MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

リアルタイムで見た… New! ♪ふぁど♪さん

今年の紅葉🍁 ぶどう^_^さん

模様替え ぽぽんがぽんきちさん

インフルエンザ予防… Yのママ1413さん

多摩 京王八王子~ loveみゆきさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[3]:思いがけなく名古屋へ(11/09) おかんさん、こんにちは。 のぞみに比べ…
おかん@ Re[2]:思いがけなく名古屋へ(11/09) taku-yukiさんへ 万が一『こだま』に乗る…
taku-yuki @ Re[1]:思いがけなく名古屋へ(11/09) おかんさん、こんにちは。 ほんとに思い…
おかん@ Re:思いがけなく名古屋へ(11/09) 思いがけず名古屋参戦でしたか~良かった…
taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(460)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(193)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(5)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2024年01月02日
XML
カテゴリ: 子供
元日は夫のきょうだいたちの集まりがあることが多かったのですが、
主催者の義父も亡くなり、コロナ禍もあり、ここのところありませんでした。
それが今回はあるとのこと。
でも参加者はうちと、義妹とその3人の息子達だけ。
義妹の息子の一人は結婚していて、お嫁さんと子供も連れてくるとのことでした。
お嫁さんたちが来ることは滅多にないと聞いていたので、
私達は行かない方が水入らずでいいんじゃないの?と思ったのですが…しょんぼり

娘夫婦は都合が悪いとのことでしたが、息子は参加すると言っていました。
ただ、いつものごとくいつ帰ってくるかもわからない息子が、

いつも私のストレスになっていますしょんぼり

息子は大晦日に帰ってきそうだったので、「駅まで迎えに行くよ」と伝えてありました。
紅白などを見ながら連絡を待っていましたが、そろそろ終電も無くなる時間。
やはり帰ってくるのは元日の朝かな…と寝ようと思いましたが
ちょっと調べたら、大晦日ということでいつもの終電より遅い時間まで電車があるようです。
え、まさかそれで帰ってくるのかな…と思った頃に息子からLINEが。
帰るけど、鍵を忘れたから開けておいて、とのこと。
いやいや、さすがに鍵を開けたまま寝るのは怖いでしょう
で、仕方なく25時半頃駅まで迎えに行きました。
そんなわけで元日はゆっくり寝ていたかったけれど、夫は早寝早起きで…しょんぼり

昼過ぎ、義妹の家族と合流しました。

奥さんと子供に会うのは初めてでした。
息子は初めて「お年玉をあげる」という経験をしました。

レストランでは席が息子の近くで、結婚した甥っ子も近くにいたので、
ふだん息子にはなかなか聞けないような話が聞けたのは良かったですが
それでかえって少し心配になることもいろいろありました。


少しはお正月らしいものも用意していたのですが、
息子が家で口にしたのは麦茶1杯だけでした。


翌日は娘夫婦が母に会うためにやってきました。
まずうちの父や祖父母の眠る納骨堂でお墓参りをして、その後レストランで食事をしました。
2人の話を聞きたいはずなのに、やはり母は自分の事を話すことが多く、
「だからさぁ…」と私が度々口を挟むという…
母は電話ではムコドノと話したことがあるそうですが、会うのは初めてでした。
実際会って、優しそうな人だと安心したようです。

ムコドノのお父様が1月に古希を迎えるとのことで、
お正月休み中に子供達が集まってお祝い会をするとのことでした。
ムコドノのご実家は鹿児島県。
そちらに行くというイベントが待っているので娘達も日帰りでした。

考えたら、娘が泊まっていかないお正月は初めてでした。
去年のお正月は、夫が事故った直後という事で結構長い事いてくれた娘でしたが、
その時は1年後、こうなっているとは思ってもいませんでした。
神様がくれた、娘との最後ののんびりした時間だったのかもしれません。


3日以内発送!年明けおせち★お得なクーポン有『若狭』カニ・あわび・いくら≪極≫新春2024 手作り 和風海鮮おせち 極上5.5寸×3段重 送料無料 約3~4人前 全28品 盛り付け済み◆贈る極上の手作り海鮮おせち◆半額 在庫処分[お年賀/おせち/お節/御節/おせち 2024]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月06日 07時47分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:それぞれに帰省(01/02)  
なすけ さん
こんにちは〜^_^

お正月も何かとお忙しかったんですね。
でも、何げに変化も感じてらっしゃる。


ムコドノーーいい呼び名を発見されましたね! ナイスですー。
いずれそういう機会があるならば、使わせてもらいますね。あれば笑


とにかく、健康に気をつけて過ごすことですよね!私たち。
(2024年02月06日 09時38分05秒)

Re:それぞれに帰省(01/02)  
りぃー子  さん
楽しい面や楽しみな気持ちもあるけど、
行事であれこれ人と人の間に立つと、ついつい気を使ってしまいますよね~。

ほんとに、家族は変化していくものなのですね。
自分が親元から離れる時は、さして気にならなかったけれど、
親の気持ちの方が複雑ですね。

・・・我が家も、いつか「ムコドノ」と呼んでみたいです!! (2024年02月06日 23時46分12秒)

Re[1]:それぞれに帰省(01/02)  
taku-yuki  さん
なすけさん、こんにちは。

お気遣いいただきありがとうございます
他の方の忙しさに比べたら全然たいしたことはないだろうと思われる事ばかりでしたが、
私にとっては結構ストレスになることが多いここしばらくでした。

「ムコドノ」という呼び方、少し前に娘さんが結婚されたブロ友さんが使っていて、いい感じだったので私も使わせてもらいました。
でももし息子が結婚したら、その妻の事はなんて言うんでしょうね?
ヨメサマ?

(2024年02月07日 08時24分57秒)

Re[1]:それぞれに帰省(01/02)  
taku-yuki  さん
りぃー子さん、こんにちは。

義妹たちとの会食も、行けばまあ楽しいこともあるのですが、やはり疲れます^^;

一昨年の暮れからの1年は本当に激動の年でした。
特に夫と娘。
人生が何が起こるかわからないものですね。
娘さんも突然…なんてことも(*^^*)

>自分が親元から離れる時は、さして気にならなかったけれど

本当にそうです。
私もいつも自分の事で精一杯で、一人暮らしを始めた時も、結婚した時も親の気持ちなんて想像もできなかったです。
親になってわかること、たくさんありますね。
(2024年02月07日 08時29分17秒)

Re:それぞれに帰省(01/02)  
脱力主婦  さん
お正月、息子さんは、いつも忙しそうで、でもちゃんと顔を出してくれて良かったですね。
お嬢さんは、日帰りで少し寂しい感じがしますが、まだまだ人生続きますからね^^
独身の子供が帰省するのと、結婚してからパートナーを連れて来るのとでは、気の使い方が違うでしょうね。 (2024年02月11日 18時27分12秒)

Re[1]:それぞれに帰省(01/02)  
taku-yuki  さん
脱力主婦さん、こんにちは。

息子は年末にいつもこちらの友達と会う予定があるようで、
その流れで帰ってきます。
それが無かったら帰ってこないかも^^;
でもそんな風に会える友達がいるというのも良かったな、と思っています。

娘達は今回はうちにまでは来ませんでしたが、
うちに来るとなると、やはりいろいろ気を遣いますよね。
当分ないと思っていたのですが、来月急に来るという事になり
掃除しなくては…と思っています^^;



(2024年02月12日 17時34分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: