MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

一周忌 ~11/15の日… New! ♪ふぁど♪さん

高市総理、城内実質… りぃー子さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2025年06月29日
XML
カテゴリ: 子供
これまで息子が住んでいたのは一人暮らし用の1DKの部屋でした。

孫も6ヶ月になった先日、引っ越すことになりました。
息子の職場から離れ、広いところにしたのかと思ったのですが、
やはり職場からの距離は譲れないそうで、なんと同じ通りで150mほどの距離の引越とのこと。

業者に頼むと思ったのですが、あまりに近いのでもったいない、
夫の職場にトラックや台車があるので、それを使って手伝ってもらえないかと言われました。
冷蔵庫、セミダブルのベッド、洗濯機などの大物を運べるか心配でしたが、
息子の後輩も手伝いに来てくれるとのことでOKしました。


来るのは午後でいいと言われましたが、
夫が「早めのほうがいいだろう」と言うので11時過ぎに行きました。

行ってみると確かに結構進んでいたので、
後輩君が来るまでにこまごましたものをトラックに積んで一度運びました。
面倒なのは両方のマンションともオートロックな事。
特に新しいほうはエレベーターホールに入るまでに2回ロックがあります。
さらにエレベーターもカギをかざさないと使えないので、いちいち大変でした。

後輩君(一人だけでした(/o\))が来てからまずはベッド。
台の部分は3つに分解できましたが、
マットレスはそのままなのでエレベーターもギリギリでした。
冷蔵庫は一般家庭用の高さのあるサイズでした。

横にするのはまずいだろうし、リフトもないトラックなので荷台に載せるもの大変。
なので台車に載せたまま、4人がかりでゴロゴロ歩いて運びました^^;
あまり人通りがなくて良かった~^^;
洗濯機は新しいものを買ったとのことで、運ばずに済みました。

生後6か月の孫はまだ一人にしておけないので、ヨメサマや私が交替で看たりして。

夫は生まれた直後以来初めて孫に会ったので嬉しそうでした。
孫は人見知りもせず、みんなにあやされてにこにこ笑顔を振りまいていました

途中昼休憩を少し挟みましたが、大体終わったのは17時近く
早めに行って良かったです。
これまでの住まいも退去までまだ2週間くらいあるとのことで、
あとは息子夫婦と後輩君に任せて帰ることにしました。

新居は1LDKで少~し広くなったとはいえ、3人で暮らすにはやはり狭いです。
家賃は高いし、周辺には日常遣いのお店もあまりない。
都心で暮らすのは大変なことです。
息子がもっと早く帰れる仕事ならば、通勤時間を妥協して暮らしやすい街に住んだ方が
ヨメサマのためにも子供のためにもよさそうなのに…
心配です。

雨が降らずに良かったですが、暑かったし、やはり疲れました。


【P5倍 7/11 9:59迄】 スマート連結平台車(大)?40×60cm 台車 耐荷重100kg 1個/2個/4個 NTRL-N65 日本製 平台車 連結台車 運搬台車 キャリーカート 樹脂平台車 樹脂製平台車 スタッキング 山善 YAMAZEN 【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月05日 09時37分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: