2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
お久しぶりのあっちょんです~♪いやぁ、ようやく荷造りも終わって明日引越しです。ここのところみぃちゃんの後追いが激しいので、母に来てもらってホント助かったぁ!みなさんのところには、しばらくお伺いできなくてごめんなさい><引越しが終わったら必ず報告に行きますね!!↓の写真はプロフィールにも載せている、ニコニコみぃちゃんです。初めて髪の毛を結んでみたよ。
2005.06.30
コメント(13)

突然ですが、お引越しすることになりました^^今日から実家の母が手伝いに来てくれてます。引越し日まで1週間もないので明日からは急ピッチで準備しなくちゃ!!ということで、ちょっとの間、日記をお休みします。(とかいって更新しちゃったりして・・・w^о^w)落ち着いたらまたみなさんのところにもお伺いしますね!ではでは~~^^/☆物干しにもつかまり立ちしちゃうみぃちゃんです☆■追伸■そうそう!ハイハイが4~5歩出来るようになりました。そしてそして、うつ伏せ→ハイハイ→おすわりの順番に姿勢を変えられるようになりました!!
2005.06.26
コメント(9)

おととい、みぃちゃんは「夜泣き」ならぬ「夜遊び」をしてパパとママを更なる睡眠不足にさせてくれました(;;)というのも、いつも通り夜9時には就寝したのに10時・11時に夜泣きをしたあげく、12時半から3時半までおめめパッチリで夜遊びモード!そしてやっと眠ったと思ったら7時きっかりにお目覚め。トータル5時間も眠ってないんじゃないかな。(当然パパ・ママはその半分も眠れないんだけど・・・)その日(昨日)はママ友とランチ会だったので2度寝して体力回復しようと思ったら、午前中のお昼寝はナント15分!!メイクする時間もないじゃないのっ!!!フラフラになりながらもランチ会へ行きましたよ。だって、初の「子連れホテルランチ」なんだものっ☆久々のリッチなお食事に心満たされたあっちょん。主婦にだってたまには息抜きも必要だわぁぁ~^^さて二次会はママ友のお家でお茶会。ここでもほとんどお昼寝をしなかったみぃちゃん。お友達のおもちゃに首っ丈で「ジャイアン」状態でした(笑)もう8ヶ月なのに睡眠リズムは整うどころか日々狂いまくりのみぃちゃん。パパもママもフラフラになってきたよ。でも。。。こんな顔されたら疲れも吹っ飛んじゃうね。ずるいぞ、みぃちゃん!!癒されちゃうじゃないかぁ!!(笑)☆つかまり立ちが出来たのでテーブルが欲しいなぁ☆ 本日のMENU☆午前中☆しらす豆腐がゆ大根のたまねぎ煮かぼちゃのトロトロ煮ヨーグルト☆午後☆コーンパン粥鶏ささみの豆腐煮ヨーグルト♪同じメニューに飽きてきたかも・・・^^;♪
2005.06.24
コメント(7)

梅雨独特の蒸し暑~~い夜が続いてるねぇ。みんなのお家ではクーラーつけてる???うちは、みぃちゃんに直接当たらないようにしてしかも部屋のドアを開けたまま夜通しつけてるの。(あぁ、恐るべし電気代!!)最初は体にも悪いと思って寝苦しくても我慢してたんだけどどうやらみぃちゃんが耐えられないみたいで夜中に何度も起きちゃうようになったの。もともと夜泣き娘だったんだけど、輪をかけてひどくなっちゃった。それで、ここ2~3日クーラーを入れたら親子共々心地よく眠れるようになったんだ。(って、夜泣きの回数は変わらないんだけど!)でも本当はクーラーじゃない方法で眠りたいんだよねぇ。何か良い案、ありませんか~~???☆夏は涼しい授乳服がイチバン!☆ 歩行器はまるでみぃちゃんの愛車状態!かなりの走り屋さんになってます^^本日のMENU☆午前中☆しらす豆腐がゆ大根のたまねぎ煮かぼちゃのトロトロ煮ヨーグルト☆午後☆コーンパン粥鶏ささみの豆腐煮ヨーグルト♪今日はご機嫌ナナメだったからイヤイヤ食べてる感じだったぁ♪
2005.06.22
コメント(5)

みぃちゃんの成長記録を綴ってきたつもりがいつの間にか、うつ伏せやつかまり立ちみたいな「体の発達面」ばかりクローズアップしてたね。なので今日は心の発達?について書きたいと思います^^まず「いないいないばぁ」。みぃちゃんに変化が見られたのは6ヶ月頃だったかな。ママがいないいないばぁをするのを見て覚えたのか、お風呂上りに、包んだバスタオルを使って自分からいないいないばぁができるようになったの。最初見たときはびっくりしたよ~今じゃ、お風呂上り恒例の儀式になってるんだ(笑)それから8ヶ月に入った頃、「ちょうだい」って言うと持ってるおもちゃを手の上に乗せてくれるようになったよ!「どうぞ」って言葉では言えないけど言ってくれてる気がするの^^ちょっとずつだけど意思疎通が出来てきたのかな。。。☆夏になる前に買いに行かなくちゃ!☆ マグで麦茶を飲むみぃちゃんです。機嫌の良いバージョンと悪いバージョンを載せました(笑)本日のMENU☆午前中☆しらす豆腐がゆ大根のたまねぎ煮かぼちゃのトロトロ煮ヨーグルト☆午後☆コーンパン粥鶏ささみの豆腐煮ヨーグルト♪食欲が増加してます・・・体重も気のせいか増加中?♪
2005.06.21
コメント(9)

8ヶ月ジャストでつかまり立ちが出来たみぃちゃん。最初は恐る恐るって感じだったのに、今じゃ掴まれるものなら何でも手を伸ばしまくり!(笑)そして2~3日前からちゃぶ台限定だけどつたい歩きができるようになったよ^^赤ちゃんの成長ってホント早いよね~1週間前にようやく立ったと思ったらもうつたい歩きだなんて・・・でもね~、うつ伏せは相変わらず大嫌いなの。だからハイハイはすっ飛ばして成長しそうだよ~><CMでも宣伝してる、「熱中知育BOX」って知ってる?赤ちゃんホンポで見かけて、めっちゃ欲しくなっちゃったの。下の2つのどっちかにしようと思ってるんだけど使ってる人、いますか~~??? カエルの格好が出来るようになりました^^本日のMENU☆午前中☆しらす豆腐がゆ大根のたまねぎ煮かぼちゃのトロトロ煮ヨーグルト☆午後☆コーンパン粥鶏ささみの豆腐煮ヨーグルト♪ささみ肉、再登場!喉に詰まらせずに食べられるかな?♪
2005.06.20
コメント(6)

昨日はママ友とお茶会だったよ~いつもは親子5組でランチ会なんだけど今回は女の子のママ限定なので3組だったの。お邪魔したお家のママさんはお菓子を手作りしてくれたの。パウンドケーキにノンシュガーゼリー!それにアイスハーブティまで用意しててくれてまるでどこかの喫茶店にいるようだった♪子連れで集まるとどうしても赤ちゃんの話が中心になっちゃうんだけど昨日はママの話で盛り上がったよ^^だんな様との出会いとか、恋愛論とか・・・ムフフ^^久々にちょっと若返った気持ちになれました(笑)☆お茶会したお家はいい香りに包まれてたの。真似したいわぁ☆ 初めてのスイカにご満悦のみぃちゃんです本日のMENU☆午前中☆じゃがいもにんじんがゆ大根のたまねぎ煮ヨーグルト☆午後☆たまごパン粥withにんじんすりおろしとうふとじゃがいもとたまねぎ煮きなこヨーグルト♪もりもり食べれるようになったのでもう安心っ~♪
2005.06.17
コメント(7)

今朝はナント5時半にお目覚めのみぃちゃん。夜泣きでほとんど眠れなかったのに、朝早すぎ~(;;)一体どういう睡眠リズムしてるのかしら???あっちょん、ちょっとお疲れ気味です。そうそう、今日は午後からママ友とお茶会なの。体調不良じゃ申し訳ないから今からみぃちゃんと二度寝します!掃除?洗濯?明日でいいっしょ!ではでは皆様、お茶会の様子はまた後ほど~おやすみなさい・・・☆和菓子、食べたいなぁ☆ みぃちゃんの甘え顔です^^本日のMENU☆午前中☆じゃがいもにんじんがゆ大根のたまねぎ煮ヨーグルト☆午後☆たまごパン粥withにんじんすりおろしとうふとじゃがいもとたまねぎ煮きなこヨーグルト♪たくさん食べられるようになったよ~♪
2005.06.16
コメント(6)
![]()
昨日、社宅の赤ちゃん(8ヶ月)が遊びに来てくれたの。みいちゃんよりも2週間早く生まれただけなのにハイハイもつかまり立ちも伝い歩きも完璧に出来るんだよ!同じ女の子だし、羨ましいったらありゃしないっ(笑)さてみぃちゃんは、というとレンタルしてきた歩行器でその子と対等に?遊んでいたけれどやっぱり歩行器じゃ動きづらいんだよね。ハイハイや伝い歩きには当然かなうわけもなくチョコチョコ動くその子をじぃ~っと見ていたの。そして、本日、朝7時半。今まではおすわりの姿勢から手を前につくだけだったみぃちゃんが足を一歩前に踏み出したのっ!!!といっても、その一歩で力尽きてすぐにペチャンとなっちゃったけどでも、同じ事を何度か繰り返してたよ。これは、明らかに昨日遊んだときに影響を受けたんだね。赤ちゃんも日々勉強してるんだなぁと、ちょっと感心してしまいました(笑)☆そろそろ買いに行こうと思ってるんだけど、どれにしよう?☆ 天井が気になるみぃちゃんです^^本日のMENU☆午前中☆じゃがいもにんじんがゆ大根のたまねぎ煮ヨーグルト☆午後☆たまごパン粥withにんじんすりおろしとうふとじゃがいもとたまねぎ煮きなこヨーグルト♪朝食は、ほぼ完食。体調が戻ってきたかも~♪
2005.06.15
コメント(5)
![]()
突発性発疹から1週間。みぃちゃんの食欲も回復しつつあります^^ずっと続いてた下痢も、だんだん固まってきたよ。オトナでもそうだけど、病気になって初めて健康の有り難味を知るよね。。。しばらく病気はこりごりだわ~~><ところで、昨晩~今朝にかけてみぃちゃんの夜泣きが活性化!夜9時に就寝してから明け方3時までは1時間おきに泣き3時から5時まではほとんど眠らないので抱っこであやし5時頃からようやく落ち着いたと思ったら7時前にはお目覚め・・・育児って体力勝負よね~~~~(;;)☆バーバリーの赤ちゃんグッズ☆ つかまり立ちの画像です^^踏ん張る姿がかわいいでしょっ(笑)本日のMENU☆午前中☆じゃがいもにんじんがゆ大根のたまねぎ煮ヨーグルト☆午後☆たまごパン粥withにんじんすりおろしとうふとじゃがいもとたまねぎ煮きなこヨーグルト♪リハビリメニューなので良く食べてくれます♪
2005.06.14
コメント(5)

みぃちゃん、満8ヶ月になりました^^ うつ伏せは相変わらず大嫌いなのでハイハイはまだまだ出来そうにないけど・・・つかまり立ちが出来たの~~~!!案の定、ハイハイはすっ飛ばしちゃいました(笑)というか、出来ないまま先に進みそうな感じ・・・でも、まぁ、ひとつ成長したからメデタシメデタシ☆だよねっ満8ヶ月ぴったりで出来るなんて感動しちゃった!写真はひざを立ててつかまり立ちしようとするみぃちゃん。カメラ目線がいいでしょ(笑)☆知育玩具、気になります☆
2005.06.13
コメント(5)

先週お騒がせしたお熱騒動はナント突発性発疹の仕業でした!金曜の夕方からブツブツ発疹が出始めたので土曜日に診察に言ったら突発との診断が・・・みぃちゃんは下痢も嘔吐もお熱もトリプルで体験したので300g程体重が減ってました・・・今も食欲が戻らないので、今週はリハビリメニューにしたよ。ご飯だけは中期食だけど、他はミキサーでミル状にしてごっくんしやすいようにしたの。早くモリモリ食べてくれますように!☆最近ロンパスがお気に入りです☆おむつがえ、しやすいよ~^^ みぃちゃんはお人形が大好き☆本日のMENU☆午前中☆じゃがいもにんじんがゆ大根のたまねぎ煮ヨーグルト☆午後☆たまごパン粥withにんじんすりおろしとうふとじゃがいもとたまねぎ煮きなこヨーグルト♪今週はリハビリメニューです♪
2005.06.13
コメント(1)

みぃちゃんのお熱、まだ続いてるの~(;;)といっても、朝は平熱に戻って元気なんだけど3時くらいから上がりだして、夕方には38度台に!夜もずっと熱が下がらなくて心配だよぅ。そしてそして、離乳食を食べない!!食べても全部吐いちゃうの~~~><治りかけってこんな感じなのかな?午後は熱が上がりやすいもの???明日は病院がお休みだし、午後から診てもらおうか悩んでます。☆ミルフェルムの赤ちゃん用品です☆只今授乳服の春物がセールしてるよん♪バーゲン会場はコチラ 下の写真はハイハイしようと頑張ってるみぃちゃん。でも全然前に進めません・・・本日のMENU☆午前中☆トマトと玉ねぎのリゾットかぼちゃの豆腐和えきなこヨーグルト☆午後☆ミルクじゃがいもパン粥withにんじんすりおろし鶏ささみのたまねぎ煮きなこヨーグルト♪今日もヨーグルトしか食べれません・・・♪
2005.06.10
コメント(5)
![]()
イオン飲料って、飲めますか???うちのみぃちゃん、一昨日から熱を出したので生まれて初めてのイオン飲料↓に挑戦したんだけど・・・敢え無く撃沈!!哺乳瓶でもストローマグでも何をやってもダメ!!みぃちゃんは母乳の他には麦茶か果汁しか飲んだことなかったからイオン飲料はお口に合わなかったのかしら???月齢が上がれば飲める様になるのかな???お熱の時には、体が吸収しやすいイオン飲料がいいんだよね。麦茶でも悪くはないんだろうけどさぁ。すんなり飲める子っているのかな?☆冷麺、食べたくなっちゃった^^☆ ↓の写真は、眠くて仕方ないときのみぃちゃん。以前は泣くことしか出来なかったのにこうやってママのおひざにすりすりできるようになったんだね。
2005.06.09
コメント(7)

みぃちゃん、昨日は一日中39.4度を行ったり来たりしてたよ。さすがに苦しいのか、まるで新生児のようにぐったり。見ているこっちが気の毒で辛かったぁ(;;)普段はお昼寝を2回しかしないのに、昨日は4回も寝たんだよ。よっぽどしんどかったんだろうね。ちょっとショックだったのが、今まで何にも負けたことのなかった「おっぱい」がついに、ついに、麦茶に負けてしまった!!みぃちゃんが泣いたりぐずったときは「おっぱい」だけが便りだったのにね~やっぱりお熱のときは食欲がないからかな。便りのおっぱい様もイヤイヤされちゃった(;;)代わりに麦茶を死ぬほど飲んでたけど(笑)何はともあれ、今朝ようやく平熱に戻りました^^初めてのお熱。なかなか手強かったぁ~☆これ全部定価の半額ですっ☆ お熱で苦しんでるみぃちゃんの画像です。写真を撮るのも気の毒だったわぁ(笑)本日のMENU☆午前中☆トマトと玉ねぎのリゾットかぼちゃの豆腐和えきなこヨーグルト☆午後☆ミルクじゃがいもパン粥withにんじんすりおろし鶏ささみのたまねぎ煮きなこヨーグルト♪病み上がりなので全然食べれません・・・♪
2005.06.09
コメント(3)
![]()
それは昨日の夕方のこと。お昼寝から目覚めたみぃちゃんが何か変。ぐったりしてるし体が熱いっ!そういえば、朝から食欲がなくて騒いでたっけ。いつも午前中は機嫌がいいのに昨日は起床したときからご機嫌ななめだった。急いで買ったばかりの体温計「ミミッピ」↓で計測!なんと、38.5度もあるじゃない!!すぐに育児本や家庭の医学書などで熱のときの対策を読んだけどやっぱりお医者さんに診てもらわないと気がすまないっ。幸いにも予約制の病院で40分後くらいに診てもらえたの。「大したことないと思います」って。。。お医者さんからしたらその程度なのかもしれないけどあっちょんからしたら初めての熱だし動揺しちゃったよぅ。それから座薬と粉薬をもらって帰宅。帰った早々座薬をおしりに入れやっと一安心。その後離乳食(ヨーグルト)に粉薬を混ぜて食べさせていたら・・・げろげろげろ~~~~(;;)薬も全て吐き出しちゃいました。やっぱりねぇ、辛いんだよねぇ。。。今朝も相変わらず体温は38度台。座薬で抑えてもらってるんだろうなぁ。あぁ、早く熱が下がってくれますように・・・☆急な発熱に・・・☆ 元気な時のみぃちゃんです。。。つかまり立ちの練習してるのかな?本日のMENU☆午前中☆トマトと玉ねぎのリゾットかぼちゃの豆腐和えきなこヨーグルト☆午後☆ミルクじゃがいもパン粥withにんじんすりおろし鶏ささみのたまねぎ煮きなこヨーグルト♪具合が悪いので食欲もありません・・・♪
2005.06.08
コメント(6)

歩行器をレンタルしてからみぃちゃんの行動範囲が広がってあちこちに危険がいっぱいあることに気付いたよ。玄関まで何の障害もないから、転落の可能性が出てきたしゴミ箱だって簡単にひっくり返しちゃうし、ローチェストの上なんかまさに絶好の漁り場だし(笑)つかまり立ち→伝い歩きをするまでは安全だと思ってた場所がにわかに危険ゾーンに早変わりしちゃったぁ。ま、予行練習が出来たと思えばいいんだけどね☆さてさて、タイトルにもあるようにみぃちゃんは歩行器で移動できるようになってからカーテンが一番のお気に入りみたい♪包まったりなめたりかくれんぼしたり・・・その模様を写真に撮ったのがコチラです^^☆アジアの雑貨はいかが?☆ 本日のMENU☆午前中☆トマトと玉ねぎのリゾットかぼちゃの豆腐和えきなこヨーグルト☆午後☆ミルクじゃがいもパン粥withにんじんすりおろし鶏ささみのたまねぎ煮きなこヨーグルト♪鶏ささ身、大好きみたいです^^♪
2005.06.07
コメント(1)
![]()
本日2度目の日記です~^^さて、タイトルにもあるように、マグもとうとう最後の砦をクリアしたんです!みぃちゃんの使っているcombiのマグセットは↑このタイプのもので4ヶ月の頃から使ってます。哺乳瓶乳首→口元が広めタイプ→ストローっていう順番でステップアップしていくんだけどストローマグは2段階に分かれてて最初はストローが短いので傾ければ自然に流れてくるのね。みぃちゃんは今までそのタイプで止まってたんだけど気付けばもうすぐ8ヶ月。そろそろストローでも吸えるんじゃないかな?と思って練習のために長いストローに変えてみたの。そしたら、なんと、一発オッケー!!こっちがびっくりするほど上手に飲めたよ。いつの間にやら成長してたのねぇぇ。前にも載せたマグ写真。 こちらが最新ショット!!支えもいらなくなったんだ♪
2005.06.06
コメント(4)

まだ歯が生えてないみぃちゃんですが、友人に「パサパサしたものには片栗粉でとろみをつけるといいよ」と教えてもらったので、鶏ささ身肉に挑戦したよ~♪ささ身って小さくするのが難しいのでお肉屋さんでミンチにしてもらんだんだ。それを煮込んだ後、更にミキサーで細かくしたの。味見したけど、やっぱりツブツブ感が残るんだよね。今日の午後のメニューなので片栗粉で下ごしらえしとかないと!もうすぐ梅雨入り・・・みんな、雨の日ってどうやってすごしてる~?あっちょんはペーパードライバーなので雨の日は専ら家の中で過ごすしかないんだけど毎日毎日家の中じゃぁ飽きちゃうよね。なんかいいアイディア、ありませんか???携帯好きのみぃちゃんです^^思いっきり口の中に入れるので良くむせちゃいます(笑)おまけ☆おっきくなった???☆安かわいいモノ大集合☆ 本日のMENU☆午前中☆トマトと玉ねぎのリゾットかぼちゃの豆腐和えきなこヨーグルト☆午後☆ミルクじゃがいもパン粥withにんじんすりおろし鶏ささみのたまねぎ煮きなこヨーグルト♪今週は鶏ささみに初挑戦^^♪
2005.06.06
コメント(1)

最近のみぃちゃんは早寝早起きが定着してるの。夜9時には寝て、朝8時前に起きる感じ。(もちろん、夜泣きは相変わらずですが…^^;)お昼寝も安定してきて、午前中1時間、午後40分~1時間くらい。3回寝るときもあるけど、稀になったかな。昨日は特別に早起きして7時前くらいに起きちゃった!そしたら睡眠時間が足りなかったのかお昼寝が午前午後それぞれ1時間半ずつ眠ったよ~^^朝早いのは辛いけどお昼寝が長いのは助かるかも☆みぃちゃんの歩行器姿part2です。後姿はこんな風になってます(笑)あんよはこんな感じ^^歩行器だ~いすきって顔してます☆☆日差しが強くなってきたのでミキハウスの帽子はどう?☆ アウトレットのもあって、結構お買い得かも!本日のMENU☆午前中☆3色がゆ(キャベツ・にんじん・ひじき)豆腐のたまねぎ煮オレンジヨーグルト☆午後☆ミルクたまごパンがゆじゃがいもとキャベツのマッシュミルク煮オレンジヨーグルト♪今日はご機嫌ナナメだったの。機嫌に左右される時期なのよね・・・♪
2005.06.03
コメント(5)

今週の離乳食で唯一食べたがらない「キャベツとじゃがいものマッシュ」。キャベツもじゃがいもも好きなはずなのになんで~?と思っていたら、原因が判明しました(^^;)じゃがいもは冷凍NGだったの~~あっちょんは1週間分作りおきして冷凍するんだけどじゃがいもはパサパサになって喉に詰まりやすいんだよね。育児本にも書いてあったのに忘れてたの。。。で、今日はミルクに浸して片栗粉でとろみをつけてみたんだ。そしたらナント食べる、食べる!!あっという間に完食しちゃいました^^ひとつ勉強になったわぁぁ(笑)みぃちゃんの歩行器姿です。引き出しが大好きなの♪でもまだひとりじゃ開けられないんだよね~ちなみに上から見るとこんな感じです^^☆音の鳴るおもちゃはいかが???☆ 本日のMENU☆午前中☆3色がゆ(キャベツ・にんじん・ひじき)豆腐のたまねぎ煮オレンジヨーグルト☆午後☆ミルクたまごパンがゆじゃがいもとキャベツのマッシュミルク煮オレンジヨーグルト♪今日はほぼ完食!!やったぁ^^♪
2005.06.02
コメント(5)

昨日は離乳食を吐いたみぃちゃんでしたがその後は元気も良く午後の離乳食は完食でした。あれからは吐いたりしてないので一過性のものだったのかな?なにはともあれ一安心です♪そうそう、昨日はランチ会に行ってきたの。初めて会ったときはみぃちゃんが4ヶ月の頃で、あれから3ヶ月。記念撮影はねんねの姿勢だったべびちゃん達もおすわりで撮れるようになったんだ~^^赤ちゃんの成長ってほんと早いなぁ。久々にスリングの写真です。これはカンガルー抱き。初めて挑戦したの^^もうすぐ眠りそうだね~~☆授乳服ミルフェルムの新作がズラリ☆ミルフェルムの授乳服は生地も価格も文句なし!オススメです^^ 本日のMENU☆午前中☆3色がゆ(キャベツ・にんじん・ひじき)豆腐のたまねぎ煮オレンジヨーグルト☆午後☆ミルクたまごパンがゆじゃがいもとキャベツのマッシュオレンジヨーグルト♪最近食欲が落ちてきました…♪
2005.06.01
コメント(5)

みぃちゃんは10月生まれなので新生児の頃からずっと靴下を履かせてたのね。でも最近暑くなってきたし、いかがなものかなぁ、と思って。みんな、靴下って履いてるの?裸足派??裸足の方が足の成長が良いって聞くんだけど本当なのかなぁ。もし知ってたら教えてね~~^^下の写真は、夏服に靴下はいてるみぃちゃん。なんか変???
2005.06.01
コメント(4)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()