2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
ひゃ~、ふぅ~、10日ぶりの日記更新です。パソコンを開けたのは1週間ぶりかな?「タッくんワールド」を忘れずに覗いてくださった皆さん本当~に、ありがとうございました☆感激・・・とにかく毎日、気持ち悪くて気持ち悪くてパソコンを開こう~っという元気が出ないのだ・・・文字を見るのが苦痛というか、億劫というか光る画面(光っているように感じる画面)を長く見ていられないのです・・・タッくん妊娠の時のつわりは、それこそ寝てばかりでレッスンの時だけ仕方なく、やっと起き出してレッスンが終わると、またベッドに戻ってしまうそんな生活をしていたので、それに比べると、今はタッくんがいるのでだいぶ人間らしい生活を送っているにはいるのだが、最低限度の生活がやっと、というところ・・・でもって、なんとか今日(もう昨日になるが)年に1度の発表会も、無事に終えることができてとりあえず、ホッとしている・・・疲れきって夜8時にタッくんと寝てしまったら夜中2時に目が覚めてしまい、それからまた寝ようと思ったのだが、どうも寝付けなくてベッドの中で1時間発表会のことを思い返していたら、興奮してか?どうしても眠れなくなってしまい、仕方なく起きて久~しぶりにパソコンのスイッチを入れたのでした・・・あぁ~、なんとか今年も発表会ができて良かった☆今年で10回目。前半は20代ということもあってか??土曜も日曜もなくレッスンに明け暮れてたなぁ~後半は、第6回の時にパパと出会って第7回の時には結婚して、第8回の時には妊娠して、第9回の時には出産して、そして今回第10回の時には、つわりでゲロゲロヘロヘロ私の生活は、この4年で一変したなぁ~遅れ馳せながら、人の親となりご父兄の方々の苦労や喜びを、私も経験し始めてこれをまたレッスンにも反映できたらいいな☆と思う。今回、タッくんも初舞台を踏んだ☆といっても1歳の子がピアノを弾いた、というのではなく、最後の私の演奏の後に花束を持って来てくれたのだ♪前日に、ふと、この案を思いついたのだが、果たして1歳のタッくんが、あの舞台をタイミングよく歩いてきて花束贈呈なんて出来るのか??ムリかもしれないね~?と、半分期待し半分諦めていたのだが、なんとか本番ばぁばの付き添いアリでトコトコというかヨチヨチ舞台の端から登場~☆花束をもらうことが出来ました♪お役目を果たして戻るときは、一声ビエ~ンと発しながら、ムリムリ影に戻されるはめになったが1歳児にしては、上出来かな☆あと何年かしたら、ピアノも一緒に共演したいなぁ~と、夢見るママでした♪いや、ママと共演する前に、パパと一緒に連弾してもらおう!なんたって、パパも昔はヤマハ音楽教室に通っていたという経歴を、一応もっていることだし・・・それが今のママの夢です☆☆☆そろそろ空が明るくなってきた。ママの目も、チカチカしてきたし、また気持ちも悪くなってきたので、このへんで、退散します・・・つわりが始まって、そろそろ1ヶ月この1ヶ月で、おかげさまで4キロ痩せましたぁ~ふぅ~
2004.06.26
コメント(13)
日記をお休みしてしまったこの1週間の間に、タッくんのあんよは、もの凄~く上達して5,6歩が7,8歩と日に日に記録更新し今では軽く10歩~20歩くらい歩けるようになりました☆最近は、靴にも慣れさせたいな~と思い、部屋の中でチョットだけ履かせてるんだけど、やっぱりまだ難しそうだね~それでも以前と違って、すぐに脱ごうとはせずその重たい足をヨイショっと上げてまるで、しこを踏むように歩いてみせてくれる☆これもまた進歩だなぁ~タイトルの「タッくんがお兄ちゃんになる☆」とは、そういう意味か~ではなくて・・・ずいぶん引っぱりましたが、ご報告~タッくんママ、妊娠いたしました☆昨日タッくんを産んだ産婦人科へ行ってきまして、ただいま 9w ということです。予定日は来年の1月19日タイトル通り、タッくんがお兄ちゃんになるわけですぅ~パパもママも、そう若くもないので、早く2人目が出来て良かったね☆って感じです。最初は「年子」って、どんなもんかなぁ~??っていう不安もあったのですが、何を隠そうパパは佐世保のAちゃんと年子なので、「年子って、どんな感じ?」ってパパに聞くと「う~ん、そうだね~。学校から帰ってくると今日あった俺のイタズラぶりが、もう母親にバレてる」だって・・・なんじゃ?それってパパがタダのイタズラ坊主だったってだけのことじゃん?!ってなわけで、パパにレポートしてもイマイチ年子の良し悪しは分からないけど、でも、悪くはない☆って感じだけは伝わってきた♪私は6つ年上の兄と2人兄妹で、それはそれで“お兄ちゃんダイスキ~☆”っていう憧れの存在でもあり尊敬する存在でもあったのだが、年が近い兄弟っていうのも、また羨ましいものがあった。6つ上のお兄ちゃんとはケンカっていうケンカをした経験がないのだが、年が近いとケンカなんて日常茶飯事なんだろうなぁ~などと今からイロイロ想像すると楽しい。っが、そんな嬉しい妊娠に伴ってこの半月、もう6月に入ってから、ず~~~っとまたあのツラクしんどい「つわり」を味わっている・・・タッくんの妊娠の時のつわりも重くて、妊娠発覚6w頃から始まり、6ヶ月になるまで続いていた。この暗く長~いトンネルにまた入ってしまったのだ・・・一生続くわけではない!っと今では体験して分かってはいるがそれでも、いつ終わるのか分からないこのつわり毎日しんどくて仕方ない。それも、発表会の準備と重なって余計に気が重い。ちゃんと発表会が無事に済むまではなんとか気をはって頑張らないと!とは思うのだが、あぁ~神様~って感じ・・・つわりで嬉しいのは、体重が減ることだけかな・・・おっと、タッくん王子が起きてしまった寝ぼけながらもトコトコ歩いてるぞ~
2004.06.16
コメント(14)
昨日今日と暑くって、それも蒸し蒸ししてイヤですね~おかげでタッくん朝から髪が濡れている…朝食を食べてすぐにエンジン全開☆タッくんが部屋を飛び出していくと=ママの行動範囲もイヤでも広がるそれが面倒で、ドアを閉め切っていたがこう暑くてはドアも開けずにはいられない。思い切ってドアを開けると風がサァ~涼しい風の通り道が出来たね♪っが、それと一緒にタッくんの通り道も出来ちゃった。ダァ~、バタバタバタ凄い勢いで出ていくタッくんはぁ~、その元気パワー分けてくれ~☆でも最近は部屋の中での伝い歩きの早さも増し手押しのカタカタも、今にも転げそうな勢いで歩く気がつくと1人で立ってる時間も延びて、気が向くと、トコトコとこっと5歩くらい歩いてる☆まだまだ頼りない歩みだけど、見ていて可愛い~♪思わず、撫でてあげちゃう~パパ曰く「それダチョウ倶楽部の竜ちゃんのなんとか歩きみたいじゃね~か?」ってその「なんとか」ってところ忘れちゃって出てこない…何て言ったかなぁ~ママそのネタ知らなかったものだから。明日ツッコマれるんだろうな~久しぶりにまた夜更かししちゃった。体調がチョット良くなるとコレだからイケナイ。そろそろ寝るとします。そうだ、明日はタッくんにベビーパウダー塗ってあげよう。この暑さで、背中に汗疹が出来ちゃったんだ!早く治してあげたいわ~
2004.06.08
コメント(8)
昨日、雨の中、車で片道45分もかけて行ったのにそのお店が閉まっていた~!!という話を書いたが、今日なんとなんとパパが昼休みを使ってわざわざ、そのお店まで行って買ってきてくれたのだ~☆もう~感激しちゃったぁ~う~ん、やっぱり愛すべきパパだわぁ~☆エヘッホ~ント助かりました!!今日もママは体調が悪く、とてもとてもそのお店まで車を運転できなかったから~もう感謝感激、雨あられです☆そう今日も雨でしたね!さすがに、あられは降らなかったけど…(苦笑)そんなわけで、夜もガンバってプログラムの打ち込みさっきまでかかって、おおよそ終わりました。明日もう1度、見直したら印刷できるわ~♪少しでも早く、生徒にも渡したかったので、ホント嬉しい~☆もうママの目は半分閉じかかっていてすぐにも寝たかったんだけど、この嬉しい日記を書かずして寝ちゃバチが当たるかな??なんて思っちゃってがんばっちゃいました・・・ふぅ~、では寝るとします、Zzz~☆ほんとパパありがとう☆
2004.06.07
コメント(7)

今日は「6月6日の雨ジャージャー♪」ですね~(この絵かき唄って今も受け継がれているのかしら?)年に1度のピアノ発表会まであと残すところ3週間となり、そろそろ焦りの色を隠せない私・・・20代の頃に比べれば、生徒さんの数も減ってだいぶ楽になってるはずなんだけれど、それでもやっぱり、発表会間近の心境は生徒さんの数に関わらずドキドキするものなのねん☆明日くらいまでに、プログラムを仕上げたいと思って今日は雨の中、パパとタッくんにも付き合ってもらいいつもの紙屋さんまで車で45分もかけて行ったのに、お店の前まで来たらシャッターが閉まってる~!!一瞬、目を疑った・・・ウソでしょう~なんで日曜日に休みなの~??昔ながらの専門店って感じの店で、品数は多く、プログラムの紙はいつもココで買っていた。これまで、いつ来ても閉まってたことがなかったから、いつが定休日かってことも知らなかったんだよね・・・まさか、日曜日が休みなんて~あぁ~ん、ショック~また明日ここまで車で45分かけて来る元気が今のママにはナイんだけど・・・どうしよう~これから今晩かけて打ち込みだけは終わらせて明日の体調次第かな・・・帰りに、タッくんのオムツを替えがてら(?)西松屋に寄った。いつ来ても、ここではタッくんの服を買い過ぎてしまう。1つ1つの値段が安いものだから、ついつい、これも、これもとカゴに入れてしまい、レジで会計すると「あ”~今日もやってしまったぁ~」っとなるんだよね・・・いつのまに、こんな値段になってしまったのん?って。「チリも積もれば山となる」って感じ??あまり例えが良くなかったかしら・・・それにしても、今日は今までになくスゴ~イおもちゃ売り場でのタッくんの興奮ぶりに驚いた!こんなに、おもちゃに対して必死なタッくん初めて見たわ☆それだけ興味を持ってきた、ってことなのね。そこを立ち去る時、ギャーギャー大変だった~おもちゃは、最近ますます増えてきちゃってるから、今日のところはガマンしてもらいました。
2004.06.06
コメント(8)
いつかは途絶えるイチローのヒットだって、阿部のホームランだって、続いていたものも、いつかは途絶えるのよねん(泣)な~んて、例えがオーバーになっちゃったけど、ママの日記が1ヶ月チョットで途絶えてしまった・・・この1ヶ月、気合い入れ過ぎちゃった感じかな?寝ても覚めてもパソコン漬けだったから。その睡眠不足と不規則な生活リズムが祟ってか?ここのところ体調がイマイチでパソコンを開ける元気も無くなっちゃったりして。なんでも根を詰め過ぎちゃイケマセンね~また明日からボチボチ頑張ろうっと♪そうそうロッテが6月に入ってから負け知らず。今日で4連勝~☆☆☆☆延長戦の末の勝ちはメッチャ嬉しかった!!4位の近鉄がホント間近に見えて来たヨ~どうか明日もう1つ勝たせて~♪タッくんは今日も昨日も一昨日もずっとずっと元気です☆☆☆午後のお昼寝は少し減ったけど、その代わり午前中のお昼寝はママを助けてくれるかのごとくた~っぷり一緒に寝てくれるんです。今日も昨日も3時間くらい寝てくれたね~午前中ほとんど寝てるって感じ?!最近のママは寝てる時が何より幸せ♪(めずらしく食欲もナイのだ)親孝行なタッくんに感謝するわ~☆おっと、そろそろ寝ることにします・・・
2004.06.05
コメント(4)
またまた野球の話から始まってしまうが、うひょ~☆ロッテが今日も勝ったのだぁ~!!ダイエー相手に2日続けて2ケタ得点☆今日は15-5でしたよん!そして何より黒木投手が3年ぶりの白星を飾れたということはスゴ~ク喜ばしいことですぅ~それにしても、どうしたの?っていうくらいロッテの打線には驚き~☆ホント気持ちイイくらい打ちまくってます♪恐いくらいだわ・・・今日は上位3チームが負けて下の3チームが勝つという、良い流れ~。この調子でゲーム差を縮めてもらわないとパ・リーグ盛り上がりませんよね~でも、ご存知ですか?今年のパ・リーグには『優勝決定戦』というものがあって、全140試合終了した時点で、Aクラス(上位3位)に入っていれば、優勝の可能性が残される☆というまさに最後の最後まで分からない面白いやり方なんですよん☆どんなに1位と2位と3位の間にゲーム差があったとしてもその優勝決定戦で、勝ちさえすれば優勝なのですから~!高校野球のような緊迫感☆を味わえそうですよね♪ここ何年もBクラスにいたロッテにとってはまたとないチャンス??いえ、そんなこともないと思いますが、メチャメチャ楽しみなのは確かです!4位の近鉄さんとの差は3.53位の日ハムさんとの差だって4.5ほ~んと期待が膨らむばかりで~す☆おっと、タッくんネタも忘れずに♪ここ最近、夜の寝かしつけの時、オッパイでは寝てくれないタッくん。というか、オッパイでは眠れなくなってしまったよう。もうお腹いっぱいダ~ってくらい飲みつづけてう~ん、それでも眠れないんだよ~と言わんばかりに、もがいているのだ・・・ママも、もうそれ以上、吸い付かれるのもツライという段階になると、指を入れて離させる。離したくないけど仕方ないな~って感じでとりあえず離してくれるタッくん。で、その後がまた半分お寝ぼけ状態であっちへフラフラこっちへフラフラ一応ベッドの上からは下りないようにママが盾になり落ちそうになると、引き戻すのだが、それも寝たふりをしながらなので大変は大変なのだ。まぁ、でも何とか30分以内でコテっと寝てくれてるのでヨシかな~☆それ以上、時間かかるとママの方が先に寝てしまう~っていうか、実はそういう日もあるのかも?いつのまにか一緒に寝てしまった、っていう日はタッくんの眠りについたとこを見届けていないわけだから、もしかしたらママの方が先に落ちてるのかもねん・・・う~ん、まったくお気楽ママ(サザエさんみたい?)そのうち絵本とか読み聞かせながら寝かせられるようになる日もくるのかしらね~?それ、けっこう憧れだったりするんだけど・・・今度、試しにやってみようかな?う~んチョット早いかな??
2004.06.02
コメント(11)

ヤッタ~ヤッタ~ヤッタ~マン!!(おっと年代がバレバレ?!)やりました、やりました!ロッテがダイエーに13-6という大差で勝ちました☆でもって、ちょっと前までダントツのビリだったのが今ではオリックスと同率で5位です。ふぅ~次に見えるは4位の近鉄さん。ゲーム差は3.5う~ん、イケルイケル♪今日から6月です。シーズンもこれからが中盤。な~んかまた楽しくなってきました。今日は愛しの福浦くんが打点5でヒーローインタビュー☆なんと初めての満塁ホームランだったらしい!!これはメモリアルな試合なのね~!9回にドドドと3点取られたのは、チョット締まらないゲームではあったけど、まぁまぁ福浦くんに免じてヨシとしましょう!?明日のロッテ先発は黒木投手です。なんとか明日もう1つ勝って、黒木選手に初の白星を飾ってもらいたいなぁ~☆ここ最近またタッくんの寝かしつけで一緒になって寝てしまい、Zzz~気がつくと2時3時という日が続いていて、パパとなかなかお話できなかったけど、今夜は気をはって起きてたよん♪久しぶりにパパの夕飯を見守ることができて(っていうか、自分もしっかりつまみ食いしてるし…)一緒にロッテの試合も見れたし、今日あったタッくんの話とかできて、ほ~んと良かった☆パパ、いつもいつもゴメンね~今日のタッくんはね、1歳の誕生日にプレゼントしたあのスヌーピーのバスに1人で乗って遊べるようになったんだよ。いまだ、またいだ時に両足はつかないんだけど、自分でバランス取りながら片足ずつ付いて進んでるの。 タッくんってば、ナルシ~なのかしらん?何かと鏡の前でニコニコしながら遊んでるのよねん。鏡に写る自分の顔を舐めるのは止めないかい!
2004.06.01
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
