タルギウユ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ようやく長い3週間の私の夏休みも終りました^^今年の夏休みも、とっても充実した楽しい夏休みでした。まずは、大阪でのワークショップ!!当日はすごく暑い日だったのですが、参加してくださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。皆さん素敵に仕上げてくださったのに、写真も撮ってなくて・・・福ジュモニの店主がフェイスブックに写真を載せてくれてますので、是非見てくださいね^^→https://www.facebook.com/hanji.km皆さんとわいわいおしゃべりしながらのワークショップは、とても楽しかったです^^今年の夏は本当に、よく遊びましたよ遊び疲れてます今回はヘバラギパパも一緒に帰ったので、実家の父母を連れて一緒に温泉に・・・毎年行く芝政!今年出来た巨大スライダーに家族みんなで挑戦!パパもソウルに戻って私は都会っ子の子供達を連れ、家から歩いて10分の海へ・・・松原海岸で有名だけど、私達はみんなの泳いでない、端っこで・・・決して誰もいない海じゃないんですよこの写真を見て、パパが敦賀の海は誰もいないんだねと・・・いやいや・・・おそらくカンヌンと同じくらいは人はいますよ~松原海岸はいつも大賑わいよジモティーはこっちの誰もいない所で泳ぐんです確かに、写真だけ見ると寂しい気もせんでもないね・・・昨年の冬、娘達が釣りをしたいと言ってたので、ソウルの釣りカフェという室内の釣堀に連れて行ったんだけど、二人とも一匹も釣れなくて・・・あんまし、かわいそうなので、夏に行こう!と約束をしてたので、暑い炎天下に行ってきましたよ。とは言っても、家から歩いてのところだけどね私だって、釣りなんて子供の頃しか行ったことないから、全然分からないしで、誰でも釣れる!というアジ釣りに・・・父に針とかも全部つけてもらって、そのまま海へ・・・竿も2本持っていったのに、針もつけて行ったものだから、りりが全部からませてしまって・・・がんばってほどいているけど、結局使い物にならず・・・結局、竿一本を交代で・・・さすが、今年はぽんぽん釣れるって聞いてたけど、すぐ釣れました昼ごはんを食べて行ったものだから、暑くて暑くて・・・2時間もいれなかった・・・やっぱり朝夕に行くべきですわ・・・だけど・・・こんだけ釣れました家に戻って、父がフライにしてくれて、子供達大喜び!そうそう、いつもは韓国で縮毛矯正をするんだけど、今回初めて日本でしてみましたりり、急に顔が小さくなって、びっくりこの夏は、うちの小6のりりもコサージュ作りを体験!いつもは、私が韓紙工芸をしていても全く関心はないのですが、今回はお花が気にいったのか、自分も作ってみたいというので、娘もがんばりましたなかなかの上出来今年は大河真田丸の影響で敦賀城主の大谷吉継の人気が上がったのか、普段は誰もいないうちの近所にまで、観光客らしき若い女の子達が歩いていて、びっくりでした港の赤レンガ倉庫もいつの間にか綺麗になってて、中はレストランとかおみやげ屋さんとかも・・うちの息子が学校を休んでまで、観てソウルに帰ろう!と言うので昨年は観ずに帰った花火も今年は1日学校を休み観て帰ることにしました。今年は真田丸を意識しての演出!上の写真は海岸に観にいった姪っ子が撮ってきてくれたもの。私らや小さい姪っ子は我が家のベランダで鑑賞やっぱ、夏休みのしめは花火だねこれでようやく夏が終った感じ!写真にはないけど、温泉プールやら、ボーリングも行って・・・思い存分遊んだ夏休みでした^^
2016年08月20日
コメント(2)