全14件 (14件中 1-14件目)
1

今日も雨が降っていまいちなお天気でした。休日にお天気が悪いとテンションです。昨日お出掛けしたので、今日はおうちでまったりDAY。お昼頃からやる気が出たので、ワゴン設置&捨て作業をしました。salut!で3150円で購入したワゴンと、この前の買い回りで買った炊飯ジャーとダルトンのクッキージャー、それに麦茶パックを入れているスナップウエアを置きました。(ボンヌママンのジュースの空き瓶は、空になってるけど普段はマカロニを入れてます^^)salut!のワゴンは我が家の狭いキッチンにも置けるサイズが気に入って買ったけど、真ん中のかごラックの部分があと5cm上についていたらよかったなぁと思います。炊飯ジャーの高さギリギリです>< 新しい炊飯ジャーで炊くと、やはり美味しく感じます♪コメは実家から玄米で貰って5キロくらいずつ精米して使ってるので、クッキージャーは丁度いい大きさです。残量も見えるので、精米し忘れることもなさそう^^今日の捨て作業は、ずっと気になってたクローゼット。20代の頃に買ったスーツやアウターなどをどんどん捨てたので、大きいごみ袋2つ分になりました。旦那もつられて捨ててましたよ(笑)。古いものは資源回収へ、ここ2~3年のうちに買ったものはオクで処分予定。サイズアウトの子ども服はフリマです。以前も購入したすべらないハンガー。クローゼットのハンガーをすべてこれにしたいので、買い足したいです。白が欲しいけど、30本セットで安いとこが見つかりません><* * * * *土曜日のコーデです。ユニクロのボーダータートルmaomadeのキャミワンピSM2のデニムアンラシーネのモッズコートkyucaのレザーメッシュバッグ*emu*さんのマルシェバッグネックレスビルケンのボストン アンラシーネのモッズコートは値下げしてたのを更にメルマガ会員20%OFFで購入しました。買った時はまだ寒くなかったけど、最近急に寒くなったので活躍してます。捨て神降臨で捨て作業中なのに、夕方SCへ買い出しに行った時に、娘の服と自分の靴買っちゃいました(^^ゞオクでの臨時収入分が消えちゃったけど、欲しかったものが買えて満足してます。11月こそは買わずに頑張るぞ♪* * * * *気になるものメモ。 hitayaさん、1日23:59まで全品送料無料です♪・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 31, 2010
コメント(8)
![]()
今週も残業やらヤボ用やらで走り回る日々でした。先週借りた「プール」のように、世間のしがらみと離れてのんびりした日々を過ごしたいものです。ゆるいお話なので好みが分かれそうですが、私は好きです。「かもめ食堂」ほどではないけど、「めがね」より好きだと思いました。今日から公開の「マザーウォーター」も機会があったら観たいなぁ~☆桜沢エリカさんも好きな漫画家なので、原作コミックも読みたいです^^インテリアもすっきりしてて、居心地のよい感じで・・・好感が持てました。只今、断捨離目指して頑張っている私。あそこまでたどり着くのは難しそうだけど、”持たない暮らし”は余計な気忙しさがなくていいなぁと思います。野田琺瑯のやかんも登場してました。この形はとっても好きなのだけど、我が家にはカフェケトルがあるのでやってくる予定はありません内田彩仍さんとオソロのラッセルボブスのカフェケトル。電気ケトルなので息子でもお湯を沸かせられます。↑のわくわく通販さんでは送料無料・ポイント10倍。* * * * *今日は午前中、ルピシアグランマルシェへ。去年ご当地紅茶を大人買いしたので、今年は行かなくてもいいかな~と思ってたけど、子どもたちに話してみたら「行きたい♪」というので行ってきました。去年よりすんなり駐車場に入れたけど、会場は混んでました^^;買いたいのはミニマグネットくらいかな~と思ってたのに、行ったら色々買っちゃいました(^^ゞ去年買ってないご当地ミニ缶紅茶や会場限定のユメ・オ・レと加賀ミルク、それから会場で買うと10%OFFなのでデカフェキャロルとミニ缶マグネットなど。この他に子どもたちの希望でドライフルーツも買ってます(^-^;おたより会員が今年は更新できないだろうな~と思ってたのに、しっかり更新できました(笑)。更新手続きをしたら、ティーバッグが貰えましたよ^^入場者へのノベルティはエコバッグ。お茶うけのクッキーとドライフルーツは子どもたちに全部食べられました。。。紅茶といえば、カレルチャペックからもカタログが届きまして。ルピシアでも買っちゃったけど、今年もXmasティは買おうかな~と思ってます。 メリークリスマスティは10年以上前から買ってます^^* * * * *午後からは娘の希望でプリキュアの映画を観に行きました。マイカルが1000円の日なので、今日行くことに。息子と旦那は、息子の希望で「怪盗グルーの月泥棒 」を観ました。プリキュアは大人が観ると突っ込みどころ満載なのですが(笑)、娘は真剣に観てたなぁ~。3月にも映画があるそうで、既に行く気満々になってました。ミラクルライトが溜まる一方です。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ* * * * *気になるものメモ。Just CampagneのJARDINが送料無料・円高還元プライスです。31日20時発売開始。ポイント10倍のclick pebbleのジレも好みだけど、た・高いです~>< ・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 30, 2010
コメント(6)
![]()
いつもはほとんど参加しない買い回りですが、ポンカン攻略と期限切れポイント対策、それに必要に迫られて珍しく4店舗でお買いものしました。1店舗目:楽天ブックス 気になってた絵本のうち、予算2000円くらいまでということで↑を選択。「ちいさいおうち」は洋書版も欲しいです^^2店舗目:漫画*全巻 楽天市場店買い回り対策(?)で送料無料、ポイント5倍だったこちらでも本を購入。3店舗目:Joshin web 家電とPCの大型専門店 先週から炊飯ジャーのボタンがなかなか反応しなくなっちゃって、動かなくなるのも時間の問題なので、新しい炊飯ジャーを購入。高性能は必要ないので、IHでお手頃価格、シンプルなデザインのこちらにしました。電卓も、仕事で使ってるのが壊れかけてるので買いました。今までのと同じものは既に廃盤なので、ボタンの並びやサイズが似ているものを購入。買い回り対策で別のお店での購入も検討したけど、最安値が1000円未満だし、送料が掛かるので一緒に買うことにしました。4店舗目:Metro styleそのうち購入する予定だったダルトンのガラスクッキージャー。最近の捨て神降臨で少しずつうちの中がすっきりしてきたので、以前salut!で購入したキッチンワゴンと合わせて置こうかな~と思って購入。時間ぎりぎりだったので、送料合わせて最安値かまでチェックできなかったけど、ポイント10倍だったし、送料525円なのでまずまずかな?本当は土曜日のうちに買い物したかったけど、準備不足でカードの買い物が日曜日になってしまったのが残念。それに、ケータイで買い物するのも面倒でした。。。><買おうかと思ったけど、見送ったもの。自宅用にピータッチを買おうかなとず~っと思ってるのだけど・・・。価格.comで見ると最安値がケーズデンキなどの2.480円。リアルで購入した方が安いと判断してやめました^^;* * * * *今日は日中はのんびり過ごして(・・・洗面所周りの不用品を捨てました☆)、夕方から買い出しへ。カルディへ行くついでにBREEZEを覗いたら、気になってたペチパンツ付スカートが入荷してました。やっぱりかわいいので、買っちゃうかも110だとウエストがやばそうに見えたので、買うなら120かな~?ボレロカーデは入荷してなかったです。店員さんに聞いたら、入荷予定のカタログには載ってないそうで。。。BREEZEには入荷しないみたいです>< 娘は↑の3点を見て「かっわいい~コレ、ほしい~!!」と大騒ぎしてました^^;ショートパンツはかぼパンより生地が薄い感じがしたけど、ウエストの内側が小花柄でかわいかったです。プロパーで買っちゃうか、セールで遭遇するのを待つか、この時期のお買いものって迷います^^;・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 24, 2010
コメント(10)
![]()
今日は午前中、旦那と子どもたちがインフルエンザの予防接種を受けてきました。季節性インフルエンザは病院によって料金まちまちだったけど、新型(3価)インフルエンザは一律料金だそうで・・・1回目3.600円、2回目2.550円とのことです。娘に「注射頑張ったらケーキ買いに行こうね」と言ったら、「いちばんめにちゅうしゃする~」と張り切って出掛けたのだけど、先生から「年の順に注射するね」と言われてしまい息子が注射された瞬間に「痛い痛い痛~い!!」と大騒ぎしたのを見たら、ビビって逃亡したそうです・・・先生、次回は娘を先でお願いします・・・(;´Д`A ```約束は約束なのでケーキを買って、ついでに買い出しにも行って、TSUTAYAでプールを借りてきました。あとでゆっくり観ますもうすぐ公開のマザーウォーターも観てみたいなぁ☆ * * * * *UPしてないコーデ画像が溜まってたのでまとめてUP。3連休の時のコーデです。Techichiの5分袖カットソーグローバルワークのキャミワンピスタジオクリップのフード付リネンニットハンドメイドのボーダースカートホークカンパニーのフラワーネックレスオキシゲンのクロスベルトサンダルkyucaのレザーメッシュバッグ 着用アイテム。すべてポイント10倍になってます♪SM2のカットソーniko and...のドット柄フード付ブラウス&ベイカーパンツホークカンパニーの鳥かごネックレスアンラシーネのレースアップブーツロビタのムーントート こちらもポイント10倍です^^ * * * * *気になるものメモ。 くまのがっこうのヘアゴムやシュシュ。ゴムは2つ持ってるけど、シュシュも欲しいなぁ♪ ・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 23, 2010
コメント(2)
![]()
先月トイザらスのオンラインストアで予約していたスーパーマリオコレクションが届きました♪ 楽天にも入荷してますね。単価&送料の安いお店から売り切れてるみたいです。送料を合わせればこちらが今は安いかな?早速子どもたちとチャレンジしてみたけど、wiiのコントローラーに慣れなくて、昔のようにマリオ動かせませ~ん。。。マリオ得意だったのにおかしいなぁ~。* * * * *23日10時から始まる買い回り。色んなポイントキャンペーンを組み合わせると最大40倍になるかも?なんて話ですが、私はポンカンがまだ達成してないので、楽天ブックス利用の予定です。5年くらい前の「私のカントリー」の絵本の特集を見たら、気になる絵本がいっぱい。絵本をポチしようかな~と思ってます。 気になる絵本がいっぱいでどれを買おうか迷い中^^;・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 22, 2010
コメント(2)

19日は娘の保育参観のため、お休みを取りました。18日は残業で遅い帰宅だったけど、平日の休みはワクワクしちゃいます^m^疲れも吹っ飛んで、朝から張り切ってカーテンを洗濯しました。4回洗濯機まわしました!!家では我の強いところが目立つ娘ですが、保育参観ではお利口さんでした。外遊びへの準備や帰ってきてからのうがい・手洗い、お昼の準備など、率先してささっと済ませていてびっくり! ・・・歯磨きまで3秒で終わってましたが(;´▽`A``家ではだら~っとして腰が重いのに^^;帰る時、先生からも「今日、お利口さんだったね」と言われました。息子と違って参観日には張り切るタイプ??朝晩冷え込むようになり、温かい飲み物が美味しい季節になりましたね^^朝はミルクティ、夜はコーヒーを飲むことが多いのですが、最近のお気に入りはハーシーチョコレートシロップを使ったカフェモカ。スタバのカフェモカも美味しいけど、うちでもお手軽に作れます♪レシピはラベルの裏側に書いてあって、カップにチョコレートシロップ大1と1/3を入れ、エスプレッソを120cc注ぎ、温めた牛乳60ccをクリーマーで泡立てて上から注ぐというもの。エスプレッソは作れないので普通のコーヒーで作ってますが^^; カルディでいつも買ってますが、↑のお店はラベル不良ということで30%OFF。アイスにかけるとパリッと固まるシェルトッピングチョコレートもお店で見掛けて気になってます^^; 私が使ってるクリーマーは右側のタイプ。左はクリーマーのみのタイプ。耐熱ガラスの計量カップをお持ちなら、クリーマーのみで大丈夫だと思います。コーヒーを飲むのに愛用しているブラックパラティッシのティーカップ&ソーサー。40%OFFです。でもお高い。。。3年前に勢いで大人買いしちゃったものです。ひと回り小さいサイズもあるけど、たっぷり飲みたいのでティーカップを選択しました。もうひとつ、コーヒー用に愛用していたグラスベイクのダンキンドーナッツマグ。先日マグツリーから落として割っちゃいました去年の誕生日に買ったお気に入りなのでショックです。マグツリーは危険かな。。。><* * * * *昨日学校で豆腐作りをした息子が、豆腐の他におからも持ち帰ってきました。おかずにしようかな~と考えていたら、「学校で食べたおからドーナッツ美味しかったよ!蒸しパンミックスあれば簡単にできるんだって!」と言うので、おからドーナッツを作りました。蒸しパンミックスは常備してないので、ホットケーキミックスで作れるレシピを検索。コチラが美味しそうだったので参考にさせていただきました。グラニュー糖がないので、普段使ってるきび砂糖で代用しちゃいました(^^ゞレシピには約30個分と書いてあるけど、うちで作ったら15個分になりました。揚げたてはサクサクしてて美味しかったです* * * * *捨て神、まだ降臨してます。今週は書類、調理器具などを捨てました。捨ててやる気が出たのか、久しぶりに朝食用のパンも焼くようになりました。初心者にオススメのパン作りの本。私もこの門間みかさんの本でパンが焼けるようになりました♪ パン作り愛用アイテム。めん台はサイズを確認しないでレギュラーを買っちゃいましたが、我が家のシンク下に収納するにはMサイズじゃないとダメでした^^;・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 21, 2010
コメント(4)

この週末は珍しくSCへ出掛けず、食材の買い出しに出掛けたくらいでのんびり過ごしました。お天気も割とよかったので、窓ガラスの掃除をしたりテーブルのワックス掛けをしたり、いつもより念入りに掃除&メンテナンスが出来てすっきり今度のお休みに、天気がよくてやる気がでれば、カーテンの洗濯もしたいなぁ~。今日の朝ご飯は久しぶりのホットサンド時々無性に食べたくなります。コリラックママグの中身はクラムチャウダー。リラックマ&コリラックママグ、最近出番多しです。 最初に買った旧型モデルが3年くらいで本体が壊れてしまったので、去年真ん中のワッフル&ホットサンドベーカーを買いました。プレートは共通で使えるので。 パニーニやドーナッツのプレートも欲しいです♪先週に引き続き、捨て神が降臨中。今日は本を処分しました。古い雑誌は資源回収、最近読み返してない天然生活やクウネル、雅姫さんや伊藤まさ子さんの本などはブックオフへ。ブックオフ持ち込み分は45冊にもなりました。まだまだ捨てたいものがいっぱいあるので、お休みの日にちょこちょこやっていきたいです。・・・いつまで捨て神降臨してくれるかな(笑)。* * * * *昨日は息子のエプロン&三角巾を制作。エプロンは使ってない大人用エプロンの丈と首回りの紐を短くしただけ。三角巾も昔貰ったナプキンを三角形に裁断、縫ってゴムを通しただけなので娘のよりかなり楽にできました使ってないエプロンが4つもあった我が家。2つは子ども用にリメイク、ひとつは洗い替え用にして、残ったひとつは捨てました。息子に、お誕生日プレゼント先取りでDSポケモンのホワイトをプレゼントしました。こちらのお店は速達メール便送料無料で3.780円です。カード払い不可ですが^^;今年はポケモン欲しいって騒がないな~と思ってたのだけど、マクドナルドで限定ポケモンが入手できるのが18日までと知ったら、急に欲しくなったようです(笑)。ゲームをある程度進めてないと入手できないらしいけど、今日無事限定ポケモンを入手できたそうです。爆丸やレゴなどプレゼント候補は色々あったけど、マザーガーデンで動くワンワンが欲しいと言われた時は目が点になりました(;´Д`A ``` ・・・小3男子がこれを欲しがるってどうよ??* * * * *気になるもの。ドゥ・パッソさんで期間限定20%OFFのセラフのボレロカーデ。クーポン利用で送料無料なのでかなり心惹かれてます^^;110のワインは売り切れちゃったけど、120でもいけるかな?と悩み中。 ・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 17, 2010
コメント(6)

今週は残業続きで疲労蓄積の日々でした。2学期制の息子が13日までお休みで5連休だったので、有給が取れればどこかへ遊びに行きたかったけど、休めませんでした先月同僚と平日にTDSへ行こう!という計画があったけど、私だけ休めなくて行けなかったし。うぅ。3連休の時、SCでやっていたソーラーカー工作&お絵かき教室へ息子が参加したいというので、参加しました。得意科目が図画工作の息子。工作系のイベントを見掛けると「やりたい!やりたい!」と大騒ぎです。・・・今回も「参加できなかったら自殺する」とまで言ってましたから・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ京セラのソーラーカーのキットを組み立てて、自分で好きなデザインを描くというものです。娘も参加したので2台。←組み立てたのはほとんど私。カラフルな方が息子の作った方です。参加費無料のイベントだったけど、楽天で探したら想像以上に高いキットでびっくり!それから、必要に迫られて久しぶりのハンドメイドもしました。火曜にお迎えに行った時、「来週月曜にクッキング教室をするので、三角巾とエプロンを用意してください」と連絡用のボードに書き込みがあり・・・。月曜に使うのなら、今週末に用意すればいいか~なんて思っていたら、水曜にボードを見たら「金曜日まで用意してください」という連絡があって・・・なので、水・木の夜に慌てて三角巾とエプロンを作りました。木曜は旦那がお迎えだったけど、「三角巾とエプロン入れる巾着も用意しろって書いてあったぞ!」と言われ、慌てて巾着袋も制作。残業で疲れてたので、睡魔と闘いながら作りました~><布合わせを考える時間もなく、ハギレばかりで丁度いい大きさの布もほとんどなかったので、布合わせは適当です(-"-;A ...アセアセ統一感全くなし。エプロンなんて生地がなかったので、使ってない大人用エプロンで子どもサイズのを作りました。三角巾は「自分で被れるようゴムをつけてもらえると助かります」とのことだったので、ネットで作り方を検索して、ゴム入りで作りました。そんなこんなで何とか間に合ってヤレヤレと思ってたら、来週は息子も学校で豆腐作りをするので、エプロンと三角巾を用意してください、とのことこの週末、またエプロンと三角巾を作らねばなりません。(あ、でも息子のエプロンは大人用のを丈短くすれば大丈夫かな~^^;) キッズ用三角巾やエプロン。買うと結構高いですね^^;* * * * *UPしてないコーデ画像が溜まってますが、10日程前のコーデです。スタジオクリップのレース襟プルオーバーniko and...のリネンニットグローバルワークの小花柄キャミワンピアンラシーネのデニムロビタのムーントートビルケンのボストン 夏のセールで購入したスタジオクリップのプルオーバー。7分袖なのでこの時期活躍中♪tumuguのにも似てる??・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 16, 2010
コメント(4)

今回の連休は帰省せずのんびり過ごしました。子宮がん検診受けに行ったり、美容院へ行ったり、SCへ行ったり。子宮がん検診は出産した病院へ行ってますが、1年振りに行ったら本館がリニューアルしてて、受付システムも変わっててびっくりしました。捨て神が降臨したので、最終日は家で片付けに専念。ごみ袋3つ分捨てたけど、まだまだ断捨離には遠いです><衣替えしたというのに、10、11日は半袖で大丈夫な暑さでした(;´Д`A ```半袖出すのは面倒なので、重ね着用に残した半袖を着用しました。11日の娘コーデです。プチジャムの小花柄ベスト&セラフのガウチョパンツ着用。足元はチップのサンダル。このサンダル、何故か片方だけ内側がめくれてきちゃいました(泣)。娘が「ベランダのサンダル小さくなったからコレにした~い」と言うので、ベランダ用にしようかな。この前ダメ出しされたセラフのショートパンツ。何故か今日になって「この前のかぼパン、やっぱ欲しい~。だってかわいんだもん」と言い出した娘。ん~、でも今月は買い過ぎてるからセールで遭遇したら・・かな? はなちゃんとこでかわいい着画を見て、欲しい度UP中のボレロカーデ。でもワインは娘のワードロープにない色なので悩み中です^^;ペチパンツ付スカートもかわいいけど、コーデが難しいかなぁ?? * * * * *連休初日、10%OFF中のグローバルワークで値下げ品の7分袖ボーダーTシャツとロールアップイージーパンツを買いました。娘に拒否られそうなボーイッシュアイテムだけど、甘辛コーデをしてみたくて(^^ゞ早速妄想コーデです。セラフのレース付きタンク&プチジャムのパンツと合わせました^^セラフのワイドデニムとも合いそう♪でも娘にデニムは拒否られるだろうな~(泣)。こちらはGWの7分袖ボーダーTシャツとセラフのキャミワンピ(去年モノ)と合わせました。 今年のキャミワンピの方が薄手ですよね。ライトオンで見掛けたレースブラウスも可愛かったです20%OFFだったので買いそうになったけど、今月暴走気味なのでこらえました(笑)。* * * * *気になるものメモ。 ・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 11, 2010
コメント(12)

8日は娘の5歳のお誕生日。お誕生日会は、家族が揃って夕食が食べられる9日にしました。お誕生日のケーキはミニヨン手作り工房カワムラさんで注文したプリキュアのキャラデコ。時間指定通りに届きました^^型崩れしないようしっかり梱包してありました。娘は、自分のためのケーキというのがかなり嬉しかったようで、「○○ちゃんのキャラデコなんだよ~」と息子に自慢(?)してました(笑)。 この時期キャラデコは見掛けないので助かりました。カード決済ができないのと、チルドなので送料が高いのを除けば満足ですナンバーキャンドルは別売りですが、雑貨屋さんの5周年イベントで貰ったキャンドルがあったので、それを使いました(^^ゞ息子は「僕のお誕生日はゴセイジャーにしようかな~」と言ってました。・・・ゴセイジャーはいい加減卒業じゃないのヾ(-д-;)ぉぃぉぃお誕生日会のメニューは、卵かけご飯はやめて(笑)、ピザ・生ハムサラダ・鶏のから揚げ・コーンスープにしました。久しぶりにピザを焼こうとしたら強力粉がほんの少しだったので、慌てて買いに走りました(;´Д`A ```子ども用ピザしか写ってないけど、大人用はマルゲリータと塩味のナス・ベーコン・エリンギ・玉ねぎのハーフ&ハーフです。ローソンフェアのスープマグ。旦那も欲しいというので、以前のフェア物のリラックマのスープマグをオクで入手しました(^^ゞ* * * * *帰省した時に祖父母から「プレゼントでも買って」と渡されたお金があったので、マザーガーデンでロールケーキセットを買いました。連休中は、ハロウィングッズを含む1000円以上の購入でキッズカードのシール2倍です。飾りは差し込み式で、自分の好きに出来るようになってます。 息子はまたしろたんを買ってました。オレンジかぼちゃのしろたんは売り切れでした><* * * * *9日の娘。指が4本ですが(;´▽`A``身長 98.4cm 体重 18.3kg体重は5歳児平均ですが、身長は3歳児平均ですJUNKのワンピとセラフのスパッツ着用。SCへ行ったら同じワンピを着た姉妹がいて、娘が傍にいると3姉妹のようでした^m^ 息子に比べ、気性が激しい娘。2~3歳の頃は毎日が戦争のようでしたが、少しずつ落ち着いてきました。口が達者になって一丁前の言い訳もするようになり、大人げない母と喧嘩になることも^^;まだ心配な面はあるけど、元気に成長していってくれたらいいなぁと思います。・・・でも喧嘩して兄ちゃん引っ掻くのはやめてね……(-。-) ボソッ・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 10, 2010
コメント(12)

昨日は日中は半袖で大丈夫な暑さだったけど、午前中に子ども服の衣替えをしました。娘の服の多さに改めてびっくり☆トレーナーやフリースは娘用の引き出し(一段分)に収まらなかったので、冬物が必要になる時期にまた衣替えすることになりそうです(;´Д`A ```お昼過ぎからは、自転車で近所のSCへ出掛けてきました。娘とのんびりランチをしてから、セゾンDAYで5%OFFなので、円高還元週間の無印で布団カバーや食品、日用品などを買い込みました。娘とゆっくりランチできる日が来るなんて、夢のようです・・・2~3歳の頃は、娘と出掛ける度にぐったりしてました( ̄∇ ̄;) そのあと、復刻ドーナッツ3個まで半額のチケットが5日までだったので、ミスドへ。この前売り切れだったミスド限定のトミカが再入荷してたので、一緒に買っちゃいました♪* * * * *昨日の娘のコーデです。もうすぐ5歳、身長98cm・体重18kgとかなりぽっちゃり体系^^;セラフのベストグローバルワークのボーダーTシャツプチジャムのかぼパンヒラキのKOOS風ブーツ無印のかごバッグ暑かったので、「ブーツじゃない方がいいと思うよ」と娘にアドバイスしたのに、「これがいいの!」と言ってききませんでした素足にブーツと足元ちと変ですがスルーしてください(笑)。 セラフのベストは春先にプロパー買いしたのに、セールで半額になりました>< りつ姐さんとこでむっちゃかわいい着画を見掛けたデニムベストも気になってるけど、これももしかしてセールで遭遇できる??自分用にゴツめのプーツやモッズコートが欲しいな~と思ってるけど、子ども用にも欲しくてチェック中。 GWのマウンテンブーツも気になってます。でも子どもの靴にしてはお値段高めなので、ヒラキで間に合わせちゃうかも^^; これはキャミワンピみたいな甘めアイテムと合わせたらかわいいかな~と思ってるけど、娘にダメ出しされそうな気がする・・・最近「かっこいい~!」と言うと嫌がる娘。乙女なお年頃らしいです( ̄m ̄〃)ぷっ!雪柄レッグウォーマーはレギンスタイプも発売されると聞いて、欲しい度UP中・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 6, 2010
コメント(8)

今日は久々に行事のないお休み。娘も保育園はお休みにしたので、「晴れたらどっかいこ~♪」と言われてます^^衣替えもしたいけど・・・まだ半袖着ることあるかな?100均のハロウィングッズを組み合わせて、ドア飾りを作りました。プレートの縁がオレンジ色だったのをこげ茶に塗ってやすりをかけ、オーナメントを釘で引っ掛けただけです^^;オーナメントはひとつだけの予定が、選べなくて2つになっちゃいました。・・・ごちゃごちゃになっちゃったかな(-"-;A ...アセアセ* * * * *日曜日のコーデです。無印のWガーゼシャツワンピ&パンツTechichiのレースショールgirlieloungeさんのバレエシューズ曽田耕さんのラスカバン 類似アイテム。ストールはプチプラです^^今季はごついブーツやモッズコートが気になってます。 左下のArome de muguetのブーツはかなり好みだけど、納期遅すぎ~><* * * * *8日がお誕生日の娘。「お誕生日会のご飯何がいい?」と聞いたら「たまごかけごはん!」だそうです。それでいいのか??近所のケーキ屋さんではキャラデコの取扱いがポケモンのみだったので、楽天で頼みました。送料が高いけど、この時期キャラデコは見掛けないので仕方ないです^^;こちらのお店はアレルギー対応。 ダイエーでクリスマス用のキャラデコが送料無料3.780円。7日9:59までポイント10倍♪姉からプリキュアのフラワータクトがプレゼントで届きました。娘が喜んでキュアブロッサムになりきって振りまくってます。うるさいです~( ̄∇ ̄;)・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 5, 2010
コメント(4)

運動会が終わった土曜日。午後からたっぷり昼寝をして、夕方車で5分のSCまで出掛けてきました。目的はBREEZEとマザーガーデンです。BREEZEでの購入品。セラフのレース付きタンク、ワンピ、タイツです。ポイント利用で1000円引きになりましたレース付きタンクは重ね着でレースちら見せコーデをしようかと思ってます^m^娘のお誕生日月なので、500ポイントとギフトボックスも貰えました。ギフトボックスはプチジャム取扱店でないので、娘に選んで貰ったらお菓子の箱に(笑)。 もうひとつ、買う気満々だったショートパンツは娘にまさかのダメ出しをされちゃって買えませんでした>< かぼパンかわいいのに何で~?? このあたりもかわいいので気になります。使用頻度か少ないかな?と悩み中。雪柄レッグウォーマーは買っちゃいそうですが(*^^*ゞ* * * * *それから、毎月第一土曜はキッズカードのシール2倍のマザーガーデンへ。我が家の子どもたちは、シールを集めてプレゼントを貰う気満々です。自分たちのお小遣いでのお買いものだったので、控えめです。ハロウィン限定しろたんとシールブック。 来週の3連休の時も、ハロウィングッズを含む1000円以上の購入でシール2倍だそうです。コレ、かわいいので娘のお誕生日を口実に買ってあげようかな~と思ってます^^* * * * *ずっとお気に入りに入ってたキャスのバケットバッグがオープニングセールで安かったのでポチしちゃいました♪送料無料、3980円です。Navy Spotにしました。 Spot Khakiも気になるけど、またいつかの機会にします^^・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 4, 2010
コメント(8)

気持ちのよい秋晴れに恵まれた土曜日は娘の保育園の運動会でした。以上児の手作りの国旗でお出迎え。娘が書いた国旗は見覚えがなかったけど、帰宅してから調べてみたらマケドニアでした^^コレです。知ってました??未満児クラスは親子競技ひとつ、以上児も親子競技とクラス競技ひとつずつなので午前中で終わります。お弁当作りがないのは楽です♪金曜日はトラブル発生で延長終了時間までお迎えが間に合わず、5分遅れの20時20分のお迎えになってしまった娘。朝も7時半前には登園してたので、疲れてないかな~と心配だったけど、元気いっぱいに参加してくれました。クラス競技は障害物競争。自分の背丈より高いマットを一生懸命よじ登ってました。ほふく前進で網をくぐってる時に靴が脱げちゃったけど、最後まで泣かずに頑張りました。親子競技は接戦の末、娘のチームが勝ちました。練習ではいつも負けてたそうです。「一緒に走るの、お母さんがいい~」と指名されたので、親子競技の写真はありませんが><(旦那はビデオ係)未満児の頃は泣いたり脱走したりで競技に参加するのも一苦労だったのに、成長したものです。園長先生が「運動会は最後まで頑張った人が一等賞です」って言ってたけど、本当ですね^^* * * * *ローソンでやっているリラックマフェア。今回はコリラックマのスープマグなので、かわいいもの好きの子どもたちは集める気満々です(笑)。既にひとつ引換えたけど、喧嘩になるのでもうひとつ目指して頑張ってます。惣菜パンがシール2倍なのでパンを買いに行った筈なのに、リラックマオリジナル商品も買っちゃいました~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ娘がコリラックマのことを「コリリラックマ」と言うので可笑しいです。「コリリラックマ」の方が言いにくそうなのに~( ̄m ̄〃)ぷぷっ 息子は森のリラックマシリーズのコリラックマも欲しいと騒いでます^^かわいいもの好きの男子です(笑)。 リラックマグッズを置いてるお店の前を通りがかると、欲しい欲しい騒がれて大変。マスキングテープは茶色のがかわいい!と思ったら、楽内では売り切れみたいです><・・・最後までお付き合いありがとうございました
October 2, 2010
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1