全5件 (5件中 1-5件目)
1

23日は、娘と2人でお出掛けしました。まず最初は、まめいちさんへ。お店で抹茶と一緒にいただいた月替わりの和菓子は、今年の干支「申」にちなんで、導きの神様「猿田彦」をイメージしたというもの。月替わりの和菓子と、まめいちさん&お母さんの人柄に惹かれて、月1回は足を運んでます。月替わりの和菓子は3種類。今年の歌会始のお題「人」にちなんで、日本人とはをテーマにイメージされたという、『giapponese』。蕎麦猪口:加藤かずみさん輪花皿:小澤基晴さんコースター:mori standardさん白みそ餡の『花びら餅』。蕎麦猪口、しずく皿:市岡泰くんコースター:汲古舎さんフォーク:三谷龍二さん* * * * *まめいちさんのあとは、メディアテークへ。メディアテークの売店で、探していた三谷龍二さんの本を発見しました。内容が被っているページがあって、どちらか1冊にするか悩んだものの、どちらも諦めきれずに2冊購入。思いがけないところに出会いがあって、びっくりです。そのあとは、和田小店さんとメリラボさんへ寄って、帰宅しました。よろしければ応援クリックお願いします♪
January 23, 2016
コメント(0)
![]()
・・・先月のことになりますが、予約していた本の順番が回ってきたので、久しぶりに図書館へ行ってきました。予約していたのは、『子どもがいてもできるシンプルな暮らし』。子どもがいてもモノが少ない暮らしをされている方の本を、最近は気になって読んでます。それから、この本も一緒に借りました。私の場合、「忙しすぎる」というほどでもないのかもしれないけど、仕事で帰りが遅い日が続いたり、ストレスが溜まってくると、週末にいろいろやる気力がなくなり、だら~っと過ごしちゃいます(-_-;)この本は、大雑把にいうと”モノが多くても簡単に掃除できる状態になっていて、掃除さえできていれば大丈夫”といった感じの内容でした。断捨離が上手くいかない、リバウントしてしまう、といったことに引け目を感じる人にはいいですが、片づけスイッチを入れたい人向きではないかな?それから、1月に購入したのは、本多さおりさんの新刊です。1月に2冊出ましたが、本屋で立ち読みして『みんなの家事ブック』だけ購入。本多さおりさんの本は1冊目から持ってますが、家の中も暮らし方も、どんどんスッキリしてきて、見ていて気持ちいいです。新刊には本多さん以外の方の記事も沢山掲載されていて、参考になります。最近は、何でもやろうとしない、出来ないことはしない、諦めも大切だと思うようになりました。そのために、何事もシンプル化していきたいなぁ・・・。よろしければ応援クリックお願いします♪
January 16, 2016
コメント(0)
![]()
もうすぐ終了のお買い物マラソン。今回は3店舗で終わりそうです(^-^;1店舗目:代官山お買い物通りいつもの歯磨き粉。送料無料、ポイント10倍です。2店舗目:インテリアショップroomy garden前回買ったのストックがなくなりそうなので、購入。しばらく洗濯洗剤はコレで様子を見ようかなぁと思います。こちらも送料無料、ポイント10倍。 パックスナチュロンの洗濯洗剤も気になってます。3店舗目:牛乳ヨーグルトの伊都物語素敵ブロガーさんが紹介されてて気になってたヨーグルト。昨夜の家庭の医学を見て、ヨーグルトが飲みたくなって購入。ふるさと割30%OFFクーポンが使えました♪ コレも気になってるけど、迷っててまだ決断できないので今回は見送りかな。マジックソープは次回でも間に合いそうなので、次回に。* * * * *3連休初日は、朝いちで髪を切りに行って、そのあとは旦那と一緒に、毎年恒例の眼鏡市場の初売りへ。宮城限定の3割増商品券を買って、1年分のコンタクトレンズを購入。指定箱数以上購入でキャッシュバックもあったので、かなりお得に買えました。余った商品券で、ケア用品も購入。夜は、楽しみにしていたNHK杯フィギュアのスペシャルエキシビションを観ました。会場の盛岡アイスアリーナは、20代の頃、友だちとスケートに行った思い出の場所です。『花は咲く』のスペシャルバージョンと、真央ちゃんの『ジュピター』が特に素敵でしたもう一度見たいなぁ・・・。2日目は、日中は買い出しに行ったくらいでのんびり過ごし、夜はDELI&BAR VISCHIOREへ飲みに出掛けました3日目は、子どもたちと約束していたので、SWEETS PARADISEへ。予約してから出掛けたので、すんなり入れました。腹八分を心掛けたつもり・・・です(笑)。夕方、近所のSCに出掛け、無印でオーガニックコットンストレッチタートルを購入。期間限定でお安くなっていて、着心地もよかったので♪+maki+ちゃんが買ってたオーガニックコットン裏毛ダブルジップパーカーの白も試着してみました。白のパーカーを買い直したくて、探してます。片づけも少しずつ進めて、今は服を見直し中。落ち着いたら、アイテム数を数えてみたいなぁと思ってますが・・・今は確実に100は超えてます(^-^;よろしければ応援クリックお願いします♪
January 11, 2016
コメント(0)

子どもたちの冬休み最終日の7日。私も仕事が休みだったので、七草粥でも作ろうかなぁと七草セットを買ってみました。でも、あと1回分残ってる餅を食べてしまいたいのと、七草粥は食べないかなぁと思い直し、鶏肉と舞茸を加えて七草雑煮にしてしまいました(^-^;お雑煮は各地でいろいろな種類がありますが、母が作っていたのと同じ醤油ベースにしてます。餅が嫌いな息子は、餅なしで汁物に。姉からお土産で貰った牛とろフレークで、牛とろ丼を食べました。コレです* * * * *・・・マラソン、始まってますね。いつもの日用品を買い足そうと思ってますが・・・次回でも間に合うかな?愛用しているドミニクにアースカラーが出てて。買い足そうか、迷ってます。でも、チャコールとカーキ、どっちにするかでも悩む~><よろしければ応援クリックお願いします♪
January 7, 2016
コメント(0)

遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます。今年も、マイペースな更新になりますが、よろしくお願いします。1日は、先に帰省していた姉一家と一緒に近所の神社へ初詣。おみくじは末吉。おみくじを引いた5人中、息子が吉で、他はみんな末吉でした。神社に行く途中、大きなつららを発見し、旦那が捕獲。夢の大つららをゲット出来て、娘も大喜び(笑)。午後からは、旦那の実家や親戚宅へ顔を出しました。* * * * *2日は、お昼過ぎに実家を出て、地元のスキー場へ。今年は雪が少ないせいか、稼働しているリフトが3基だけでした。スキー3回目の娘はまだみんなと一緒に滑ることが出来ないので、私がインストラクターになって個人レッスン。最後にリフトに2回乗ったけど、少し急になると「コワイ~」となるので、その部分は娘を抱えて滑りました(^-^;実家に来た時しかスキーはしてないけど、少しずつ上達してる・・・かな?よろしければ応援クリックお願いします♪
January 1, 2016
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1