全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
今日は、午前中から年賀状を頑張って書いてます。息子と娘も、一緒に書きました。半分書いたので、休憩中完成したら、明日は子どもたちをイナズマイレブンの映画に連れていく予定です^^またまた日付を遡ってのUPになります。15日の午後、つむぎさんへお邪魔しました。子どもたちは初めてお邪魔したのですが、ツボなアイテムが多かったらしく、「これ欲しい~」「あれ欲しい~」と騒がれて大変でした^^;店主さんには「最近はクールな子どもたちが多いのに、無邪気で伸び伸びしてますね~」と言われたけど、私は冷や汗ダラダラ息子は、遠藤翔さんのしずく形の小さな木の器や、シュロの缶が気になってたようです。シュロの缶。気軽には買ってあげらないなぁ~結局、子どもたちにはボーダーこけしの手紙を買ってあげました。つむぎさんで買ったもの。lifart...のキャンドルと市岡くんのしずくのお皿です。キャンドルはクリスマス限定のsanta's napを買いたかったけど、売り切れでした。でも、店頭でいろいろ試して決めたmixed citrusも好きな香りです♪娘が店主さんにお手紙書く~と言い出し、紙に似顔絵を書いて渡してました^^ボーダーこけしはないけど、こけしの手紙は楽天でもあります☆* * * * *16日は、プレ開催の「新寺こみち市」に出掛けてきました。あとりえペチカさんにお邪魔した時に、開催を教えていただいたものです。前日は雨が降ったけど、当日は風が強いものの、晴れてお散歩日和のお天気になりました。長く続く新寺小路の緑道に、お店が並んでいます。今回のテーマは「パンのある暮らし ちょっと焼き菓子」だそうで、パンや焼き菓子のお店が多かったです。お目当てはあとりえペチカさんのジャムとシュトーレン、芦田珈琲さんの珈琲豆でしたが、他にも購入しました。買ったもの。ペチカさんのシュトーレンとみかんのジャム、芦田珈琲さんの珈琲豆(インドプランテーション)、パン工房OJ60さんのカンパーニュ。OJ60さんは、以前新聞で記事を見て、気になっていたのです。晩ごはんのメニューがハンバーグだったので、晩ごはんに早速食べました。それから、yumeyaさんの多肉植物の寄せ植えも買いました。小さな鉢は、おまけでいただいたもの。室内にグリーンが欲しくて購入しました。ちなみに後ろのなめこのカレンダーは、なめこ直売所でぬいぐるみを買った時のおまけです^^;* * * * *新刊が出ると必ず買っている「くまのがっこう」の絵本。期限切れになるポイントがあったので、ポイント投入で買いました♪・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 17, 2012
コメント(2)

3連休ですね♪Xmas寒波が来ると聞きましたが、午前中に雪が少し降ったくらいです。途中から雨になり、今は雨も上がりました。明日・明後日はどうかな?またまた日付を遡ってのUPですが、16日は息子の11歳のお誕生日でした♪ リクエストされていた、白ウサギなめこのケーキでお誕生日会をしました顔の部分だけかな~と思ってたので、想像とは違ってましたが、みんなで美味しくいただきました。ちなみに顔を食べたのは息子です^^ 娘の時はチョコクリームだったけど、息子の希望で生クリームにしました☆男の子は中学生くらいになると急に変わると聞くけど、今のところ全然そんな様子はなく・・・相変わらず甘えん坊です^^;難しい年頃になるのが、まだ想像できません* * * * *15日の夕方、期間限定で開催されていたなめこ市場へ行ってきました。ちなみに26日まで広島で開催です。地域限定のストラップも全国分揃っていて、お土産分も含めてみんなで色々買っちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ地域限定のは、いちご(栃木)・パンダ(東京)・新撰組(京都)・伊達正宗(宮城)・乳牛(北海道)で、樽に入っているのは温泉限定のストラップです。他はガチャガチャで出したもの。(ガチャガチャの景品は、店員さんがすぐ補充してくれます)クラブやスペードは、先行発売のガチャガチャだそうです。クラブなめこが、カールおじさんみたいでかわいい日持ちがするお菓子も、帰省の時のお土産用に買いました。ポストカードは、お買い物すると貰えるもの。スタンプは地域によって変わるので、記念に押してきました。旦那が大人買い(?)した海洋堂特製なめこの山。開けてみないと何が入ってるか分からないので仕方ないけど、微妙ななめこばっかりでした(*≧m≦*)ププッ>イベント限定のぬいぐるみも、豊富でした。コレは、なめこ市場に行く前になめこ直売所で買っていたもの。雨宿りなめこ・雪んこなめこ・白ウサギなめこです。最初は「どこがいいの~??」と思っていたなめこも、こうして見慣れてくると、かわいく見えてくるので不思議です( ̄∇ ̄;)・・・なめこマジック(笑)。 息子が、おこづかいで買ったなめこ文学全集。なめこ図鑑も再入荷してますね♪・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 16, 2012
コメント(0)

おはようございます。昨日までは寒さが緩んでいましたが、今日からまた寒くなるみたいですね。なかなかリアルタイムで更新できない今日この頃ですが・・・。今日は授業参観でお休みを取ったので、日付を遡ってUPします(^-^;15日は、お昼過ぎまで学校のバザーがありました。今回はスタッフだったので、バザーは10時半開始だけど、9時に集合。品物の手配や教室の飾り付けなどは本部の方がしてくれていたので、私たちは売るだけ。12時過ぎには完売したので、お昼はみんなでゆっくり食べられました。子どもたちは子どもたちで、お友だちと一緒に回って歩いて楽しんでいたようです。帰宅後、つむぎさんやなめこ市場へ行きましたが、この話は長くなるのでまたの機会に。。。* * * * *ビヨルクさんのXmasUPで購入したものが、届きました。10日正午頃スタートだったので、夜に帰宅してから覗いた時は、在庫なしになっているものも多かったです。でも、気になっていたものが、いくつか購入できました^^白樺のトロールブーツSS、トナカイのベル、お家オーナメント(お花)、お花のポットコースター。ポットコースターは、北欧手仕事市で小さい方のウォールナッツを買ったので、大きい方の明るい色にしました(それに、私が見た時、ウォールナッツはもう売り切れでした)。お家オーナメントも、モミの木の方も気になってたけど、見た時もう売り切れだったので、お花だけ購入。オーナメントとはいえ、クリスマスが終わってからも、お家の中に飾っておけそうです♪ 白樺のミニ靴。かわいい~届いてすぐ、ミニミニブーツを見た息子が、「コレ、ツタージャの靴??」と言って無理矢理ツタージャに履かせてましたが、そのあと、ツリーを見たら、こんなことになってました。・・・あの、ソレ、なめこの帽子じゃないですから。 気になる、なめこのCD。* * * * *なめこ市場からの帰り道、光のページェントも見ました。子どもたちを連れてくるのは、初めて。「なんだこれは!ま、まぶしいじゃないか~!!」と、息子が言ってました( ̄∇ ̄;)綺麗だけど、むっちゃ混んでました。。。><・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 15, 2012
コメント(0)

毎日が慌ただしく過ぎて行く12月。疲れちゃって、晩ご飯のあと、うたた寝してしまう日が続いてます(-"-;A 帰宅すると、のん気に工作をしている子どもたちが羨ましいです(笑)。ちなみに昨日はゴム鉄砲を作ってました。・・・最近輪ゴムの減りが早いな~と思っていたら、子どもたちの仕業でした( ̄∇ ̄;)1ヶ月ほど前のことになりますが、我が家に新しいソファーがやってきました!今まで使っていたソファーは、結婚した年に買ったもの。以前撮った画像ですが、通販のムトウで買ったソファーでした。数年前に、一緒に買ったソファーカバーが破けてからは、無印のマルチクロスを掛けて使ってました。・・・が、すぐにぐしゃっとなるので、毎日毎日クロスを直すのが結構なストレスでソファー本体も破けてきて、スポンジがちぎれてくるようになったので、買い替えを決意しました。ソファーカバーが破けてもすぐ買い替えができるようにしたかったので、候補は無印かIKEA。IKEAで、11月いっぱいまでソファーの配送料が無料だったので、IKEAにしました。狭いリビングなのであまり大きなソファーは置けませんが、今までのものより少し大きめサイズにしたかったので、KARLSTADの2人掛けにしました。今までは大人1人+子ども2人だとぎゅうぎゅうだったけど、3人でも余裕があります♪ソファーカバーはリンドー ベージュにしようと思ってたけど、在庫がなかったので(・・・IKEAって、お取り寄せはできないのね)、イースンダ グレーにしました。うちにあるクッションカバーは茶系が多いので、茶系のクッションカバーとは合わないけど、この色はこの色で、気に入りました♪ KARLSTADは楽天にもあるけど・・・IKEAで買うより高いですね・・・でもって。今までのクッションカバーでは色が合わないのを理由に、新しいクッションカバーを買いました( ̄∇ ̄*)ゞ ウニッコのクッションカバーです。私は右側のお店で買いましたが、左側のお店は楽天大感謝祭でポイント10倍&送料無料。 カバーの大きさは、50cm×50cm。無印の現行のクッションより少し大きいサイズです。うちでは、昔買った無印の大きいサイズの羽根クッションを、ぎゅうぎゅう詰めにして使ってます。50cm×50cmのヌードクッションも楽天にありますね。ミニウニッコもかわいい~♪でも40cm×40cmのクッションは買わないとないなぁ。。。^^; アルテックのクッションカバーも気になってます。左側はカバーのみ、右側はヌードクッションとカバーのセットです。* * * * *仕事帰りに図書館へ寄って、予約していた本を借りてきました。 日が短いこの時期は、まだ暗い時間に起きるがしんどいです^^;『朝の時間割』を読んで、頑張ろうと思います。・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 14, 2012
コメント(0)

9日は、少し雪が積もりました。今季初めての積雪です。子どもたちが喜んで、小さい雪だるまを作って遊んでました。街路樹にも雪が積もり、すっかり冬の装いです。(・・・って1日で融けちゃいましたけどね)そんな中、子どもたちとyutoricoさんへ行ってきました。小さくてかわいいものが多く、子どもたちも欲しいものが色々あって、悩んでました^^ボタン研究所が開催中だったので、ボタンアイテムがいろいろありました。ボタンのクッキーや和菓子(食べられる小さなボタンがついてます)、ボタン型のシールなどを購入。息子と娘は、散々悩んでミニミニレターセットとカメラのミニスタンプ、青いミニボタンを買いました。お店の内装や雰囲気も素敵で、居心地のよい空間でした。息子も気に入って、「また来たい」と言ってました♪店主さんの本を買いたいので、近いうちにまた行こうと思います。午後からは、無印やスタジオクリップの入っているSCへ出掛けました。無印では太ボーダーワンピ、優待セールのスタジオクリップでは、Cチェックフレアミドルスカートを購入しました。10月にスタジオクリップで買い物した時に、店員さんから「DM届いてませんか?」と声を掛けられて。届いてないというと、今度送りますので・・・と言われ、住所を聞かれてたのです。スタジオクリップではそんなに買い物してないつもりだけど、顔を覚えられてました( ̄∇ ̄;) * * * * *それから、先月、サンリオショップでサンリオ×カレルチャペックのコラボ紅茶を買ってました。ストロベリービッツ&はちみつフレーバーの紅茶です。他にもティーバッグやレターセット、ミニタオル、プレートなどのコラボアイテムが販売されてました。売り切れのものもありますが、オンラインストアでも購入できるようです。それから、ロイヤルガールズティとロイヤルブリティッシュモーニングも、キャトルセゾンに入荷しているのを見つけて買ってました。陶器製のキャニスターが素敵楽天で買おうかな~とチェックしてたけど、パルコのSALEで10%OFF+カード利用5%OFFで買えました♪ カレルチャペックでは、クリスマスギフトも買おうか迷い中。楽天では売り切れですが、この前雑貨屋さんで見掛けて、気になってます。* * * * *ポールジローのグレープジュース。販売が始まりましたね♪昨夜、違うお店でポチしました。年末年始の子どもたち用にするつもりです。・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 9, 2012
コメント(2)

地震には慣れてきてますが、7日夕方の地震は、揺れている時間が長くて、震災の時のように激しい揺れになるかも・・・とドキドキしました。今回は子どもたちだけで家にいる時間だったので、落ち着いた頃に電話してみたら、娘が「津波くる~!避難する~!」と泣きわめいて大変だったと、息子が言ってました・・・我が家は震災の時の浸水域ではないし、マンションの3階なのですが(;´Д`A ```我が家はXmasツリーのオーナメントが2個落ちた程度で済みましたが、沿岸部から避難してくる車で渋滞したり、ガソリンスタンドに行列が出来たり、JRが一部運休したりで大変な思いをされた方も多かったです。もう、これ以上大きな地震がこないといいですね。* * * * *8日は、風邪でダウンして病み上がりの課長に代わって、急遽休日出勤することになりました。出席を予定していた児童クラブの保護者会と懇親会は、旦那に行ってもらいました。でも、密かにお楽しみも仕事が11時からだったので、その前に毎月8日開催のお薬師さんの手づくり市に行ってきました~♪(仕事場から近かったので・・・(*^.^*)エヘッ)今回のお目当てはCouleurさん。7月に行った時、息子が買ったCouleurさんのミニミニレースアップブーツが可愛くて。また出展されることがあれば、ブーツネックレスやキーホルダーが欲しいな~と思っていたのです。買ったもの。ブーツネックレスとレースアップブーツキーホルダーです。細かいところも丁寧に作られていて、めっちゃ可愛い開始してすぐだったので割とゆっくり選べましたが、ひと通り会場を見たあとでCouleurさんのブースを見たら、人がいっぱいでした。芦田珈琲さんの豆も買おうかな?と思ったけど、行列が出来ていたので今回は見送りました。来週出掛ける時には買えるかな?* * * * *先週末、やっとツリーを飾りました。子どもたちが飾り付けをしてくれました♪今年増えたのはIKEAの赤系オーナメントと、ベツレヘムの星。 今年買ったのは金の星大1個と小2個、銀の星小2個。それから・・・。何故かなめこも(*≧m≦*)ププッそれに靴下やバッグにお菓子も詰められてる~。 ガチャガチャの景品のなめこです。楽天でも発見!ツリーを出して、やっと我が家もXmas気分になりました♪・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 8, 2012
コメント(0)

・・・昨夜は、ブログを書き終わって「公開する」ボタンを押したあとで何故か画面が飛んじゃって全消しに。もう一度書く気力がなくなって寝ちゃいました~今日は、100万アクセスのお知らせが届きました!!細々と続けてきたブログですが、100万アクセスを迎えることが出来て嬉しいです^^見に来て下さる皆さま、ありがとうございます♪これからも、mameta日記をよろしくお願い致します。日付を遡ってのことになりますが、2日にポケモン親子クッキングの最終回を受講してきました。12月のメニューは、ポケモンとミジュマルのクッキーXmasツリー。クッキーの生地が割れやすくて扱いにくかったです^^;ポケモンとミジュマルの顔のアイシングにも苦労しました。ツリーは、アイシングを塗りながら組み立てます。食べるのもったいないね~と言っときながら、夜にみんなで食べました( ̄∇ ̄*)ゞ5回のポケモン親子クッキングも、今回で無事終了。レシピカードをスタジオに忘れたので取りに行かないといけないけど( ̄∇ ̄;)楽しかったけど、毎月通うのは大変でした^^;親子クッキングのあとは、同じSC内でお買いもの。お正月に備えて、なめこのポチ袋を買いました♪娘には、なめこのマスキングテープをお土産に購入。息子は、おこづかいでシールバインダーを買ってました。* * * * *1日は、期間限定でオープンしたjournal standard Furnitureへ。お目当ては・・・。この箱でバレバレですが、イイホシユミコさんの器です。journal standard Furnitureオリジナルの器が気になっていたので、オープンを知った時は嬉しくて嬉しくて♪図書館で予約して借りたこの本に載っていて、素敵だなぁ~と思っていたのです。実物を見て、ボウルとカップ&ソーサーは思っていたより大きく、うちでは出番が少ない気がしたので、プレートを購入しました。深さもあり、サイズも約20cmと使いやすいサイズです。色はこの2種類。今日早速カレーを食べるのに使いました。いつものカレーが美味しく感じました「多用途に使えるようにと考えてサイズ取りし、デザインした」そうで、確かに煮物にもサラダにも、和風にも洋風にも使えそうなプレートだと思いました。先月購入したのと同じunjourの名前がついていますが、釉薬は違うタイプで、ざらっとした感じです。器の裏の裏印はこんな風になってます。ちなみにこの裏印はシルクスクリーンだそうです。大好きなイイホシユミコさんの器。これからも、出会いがあればお迎えしたいと思います♪* * * * *年末に向けて何かとやることがいっぱいですね。ブックオフで買取り10%UPをしていたので、1日に雑誌や本を持ち込んで処分しました。11冊で253円。10月に受けた試験も無事合格したので、勉強に使った本も一緒に処分しました。昨日は、お歳暮を注文。あとは姪っ子のお誕生日プレゼントと年賀状の準備をしないと。大掃除&断捨離は、時間があれば・・・かな~。・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 6, 2012
コメント(0)
![]()
楽天スーパーSALEですが・・・エントリーでポイント3倍にもなるので、かごに入れていたアイテムを購入しました。9店舗目:ボヌール娘に以前BREEZEで欲しいとせがまれていたデニム。ネイビー130を購入しました。セラフの7分丈デニムは、学校用でヘビロテなので^^;メール便が可能か微妙ですが、レビューを見ると120では大丈夫だったようですね。10店舗目:Zakka Mami-mamずっと買い物かごに入れていたロシアのベレスタ。10店舗目になるので、背中を押されてポチ。300円クーポンは、2000円以上のお買いものにはならなかったので使いませんでした。せっかく完走したので、無事全部の注文が確定してくれるといいなぁ~☆* * * * * この辺も気になったけど、今回は見送りです。・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 3, 2012
コメント(0)
![]()
この週末もいろいろお出掛けしておりました。後日ゆっくりUPします♪スーパーSALEは、その後3店舗で購入。多分これで終わり・・・だと思います(^-^;6店舗目:若杉家族からリクエストされていた若杉のモツ鍋。クーポン利用で半額です。我が家は塩味・小腸で頼みました。7店舗目:こだわり業務用専門店 Food Viking 強力粉がもうすぐなくなくなるので、この機会に購入。4時間限定タイムセールのゴールデンヨット、2.5kg。アーモンドプードルは送料対策です。ゴールデンヨットはこちらでも同じ値段です。時間限定ではなく数量限定のようです。8店舗目:快適空間のお手伝い B&C 愛用しているライオンのプラチアスのミント。送料を考えるとこちらが最安値かな?息子のお誕生日ケーキを頼んだお店から、ポケモンのキャラは今はお引き受けしてないので、それ以外で・・との連絡がありました。キャラデコが発売されてる期間はダメなのかな~??なめこ栽培キットの白ウサギなめこで頼んだら大丈夫でした♪* * * * * ↑0時からのタイムセールだったコチラ。あっという間に完売ですね^^; 気になるもの。FOのカレッジパーカーワンピは、娘にはサイズが微妙な感じで悩み中。とびだせどうぶつの森の公式ガイドブックは、予約品でなかったらポチしてました^^;・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 2, 2012
コメント(0)
![]()
楽天スーパーSALE、参戦してますか?最初はPCだと繋がらなくてイライラしましたが、ケータイからはすんなりお買いもの出来ました。スーパーSALEは完走できなそうなので、2SHOP5倍で購入した方がポイントがいいかな?と思ったものを、スーパーSALE前に購入しました。 フレンチブルはチャコールグレー、VENLAのソックスはグレーにしました。フレンチブルのお店はポイント10倍が1日23:59までだったけど、ソックスのお店はスーパーSALEが始まってからもポイント10倍のままです^^;* * * * *スーパーSALEの購入品。1店舗目:BASEソルトメイクのソックス。柄は迷ってdaffodilにしました。ダイソーにそっくりソックスがあると聞いたけど、本物の方がいいかな~と。ポイント10倍、100円クーポンも使えました。10時からのタイムセールのコチラのお店は、21日頃発送予定ですが、メール便送料無料で1000円です。2店舗目:Z-CRAFT娘用のソルトメイクソックス。ファイアフライのLにしました。子ども用は3枚セット(3足ではない)です。3店舗目:楽天ブックス 彩仍さんの新刊や、じっくり読みたい本。サンキュ!は3000円以上購入すると300ポイントなので、ついでに購入^^;4店舗目:ルネ・デューお試しカットクロス。75cm×50cmで、メール便選択送料無料1.050円、ポイント10倍。アルテックのH55の生地が欲しかったので。半分に切って端を縫って、かごに被せて使おうかと思ってます。テーブルクロス用に撥水加工の生地を買おうかな~とお気に入りに入れてたけど、SALEが始まったら売り切れちゃいましたテーブルクロスサイズだと高くなるな~と悩んでいたので、今回は縁がなかったのね5店舗目:生チョコサンドの店 リーフ息子のお誕生日用ケーキ。本人の希望で生クリーム&ポケモンのツタージャで注文しました。・・・あとは10時からの開始のを買おうかな~と思ってますが・・・出掛ける用事があるので買えるか微妙なところです^^; anemonやfaenzaなども気になるアイテムですが買えない~・・・最後までお付き合いありがとうございます
December 1, 2012
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


