全8件 (8件中 1-8件目)
1

お天気がよかったので、9月25日は最終日の肉フェスへ行ってみました。秋晴れのいいお天気だったけど、昨日まで降った雨のせいで、足元がぬかるんでいました。シートや板でカバーされてあったけど、牛舎のような臭いが漂ってました(-_-;)ひとつ1400円とお高いので、チラシを見て気になっていた3点に絞って購入。焼肉 清左エ門 六本木店の牛ハラミのハンガーステーキ、鉄板焼 ごっついの超希少 牛ヒレひも肉一本焼き、門崎熟成肉 格之進の門崎熟成肉 塊焼です。羽根つき焼小籠包の行列が1番すごくて、気になったけど見送りました。味はまずくはないけど、チラシと違って焼き過ぎた感が(^-^;お店で食べたらもっと美味しいんだろうな~と思いました。・・・1400円は高いです* * * * *6日までのお買い物マラソン。久しぶりに参加してます。1店舗目:楽天ブックス内田 彩仍さんの新刊。本屋で立ち読みして買おうか迷ったけど、やっぱり買うことに。2店舗目:代官山お買い物通りいつもの歯磨き粉。ストックがなくなったので購入。3店舗目:楽天24 マジックソープは、私が買った時より高くなってます><夏の間はペパーミントを買ってたけど、涼しくなってきたのでシトラスオレンジに戻しました。洗濯洗剤は、息子の汗対策に買ってみたけど・・・どうかな?今のところは3店舗。TEEMAの、廃盤になるブラック15cmを買おうか、悩み中です。6日12時販売なので、マラソンの終わったあとだけど、カレルチャペックの創業30周年を記念したスペシャル紅茶セットも気になってます。よろしければ応援クリックお願いします♪
September 25, 2016
コメント(0)

2nd STREETで買取20%UPキャンペーンをやっていたので、不用品を買い取ってもらいました。和室の片づけで使わなくなった、無印の収納ケース。押し入れで半年寝かせたけど、使わないので手放すことに。鏡は、昔引き出物のカタログギフトで頼んだもの。中途半端な大きさで使いづらいので処分、ニトリで全身が見える鏡を購入しました。買取価格は20%upで216円。100円くらいだと思ってたので、思ったより高かったです。* * * * *お財布の中で眠っていた、ポイントカードも処分しました。アカチャンホンポと、yamazawaのポイントカード。お店で、退会手続きをしました。ポイントカードは以前も処分したけど、退会手続きしないと個人情報が抹消されないので、面倒です。なるべく作らないようにしてるつもりだけど・・・。よろしければ応援クリックお願いします♪
September 24, 2016
コメント(0)

9月15日発売開始だった、カレルチャペックのコリラックマ×バジーちゃんのコラボ紅茶。楽天店ではすぐに売り切れてしまったので、姉に「直営店行くことあったら、買ってきて~」とお願いしたところ、すぐに買ってきてくれました。ありがとう~「箱入りだと、400円高くなるけどどうする?」と聞かれて、一瞬迷ったけど、せっかくなので箱入りを買ってもらいました。買ってもらったのは、紅茶&マグセット、ティーバッグ5P、ハッピーベリーバターです。飲むのが楽しみ♪バターも美味しそう!カレルチャペックの限定缶は、フリマでかなり手放し、最近は新しいものを買ってなかったけど、リラックマとのコラボ缶は手放せなくて残してます。この缶も、大切に残しておきたいです。* * * * *コリラックマ×バジーちゃんのコラボ紅茶。楽天店では、27日0時から再販だそうです。 ・・・ハッピーベリーバターは再販しないみたいですが。 コナンのコラボ紅茶も、ずっと気になってます。よろしければ応援クリックお願いします♪
September 20, 2016
コメント(0)

連休2日目は、「美味しいものを食べに行きたい」という話になり、久しぶりに鮨勘へ。カウンター席だったので、握りたてをすぐ食べられて幸せでした19日は、まめいちさんへ。敬老の日だったので、敬老の日限定の和菓子もあると言われ、頼んでました。包装も素敵で、近くに親が住んでいたら、持っていきたかったです。敬老の日の和菓子。北海道小豆の粒あん入りきんとん製『喜びの華』、桃色白あん入りのこなし製『鶴は千年亀は万年』だそうです。* * * * *こちらは、9月の和菓子。秋の果実をテーマに、ギリシャ神話からイメージしたそうです。無花果のドライフルーツ入り黒蜜の羊羹『デーメーテール』、洋梨入り白あんのこなし製『ヘーリオス』、キャラメル餡入りココア餡きんとんにリンゴの果実を飾った『黄金のリンゴ』。子どもたちは、特に『黄金のリンゴ』が気に入って、もっと食べたいと言ってました^m^よろしければ応援クリックお願いします♪
September 19, 2016
コメント(0)

17日の昼は、オクトーバーフェストへ。娘がおにぎりを持って友だちと遊びに行ったので、息子と3人で出掛けました。今年で10回目だそうです。我が家は・・・5回くらい参加したかな~?オクトーバーフェスト限定のビールや、初登場のビールを中心に飲みましたおつまみは、殻付き牡蠣や漬け枝豆、ソーセージのセットなど。曇り空で快晴でないのが残念だったけど、暑すぎず寒すぎずで丁度よかったかも。* * * * *久しぶりに甘いものでも食べようか~ということになり、帰りに彦いちへ寄りました。かなり久々の彦いちです。少し待って入りました。白玉クリームあんみつを、こしあん・黒蜜で頼みました。ちなみに旦那は粒あん・黒蜜派。娘と時々喜久水庵でミニ白玉パフェは食べるけど、きちんとした(?)白玉クリームあんみつも、たまにはいいなぁ~と思いました。よろしければ応援クリックお願いします♪
September 17, 2016
コメント(0)

11日は、娘と2人でルピシアグランマルシェへ行きました。午後から出掛けたので、売り切れのものもあったけど、混み過ぎずゆっくり見られました。入口にはクラッシックな車も。ちなみに、予約特典はクッキーとペーパーナプキンでした。地域限定紅茶の販売コーナー、ココデシカでは、2人でじっくり検討して4つ購入。ハワイ限定『フアキ』、パリ限定『ビアンブニュ ア パリ』、北海道限定『ヤウー』、梅田阪神限定『あめちゃん』です。娘の希望で買ったスコーン。イートインでもスコーンのセットを食べました^^これも、娘の希望で。クッキーと、ドライフルーツと、マカロン。マカロンはタイムセールでおまけが3個付きました。いっぱい味見して、買った紅茶はクッキーとデカフェ・キャロル(安くなってた)と会場限定のファルファローネ、それとチャイバッグ シナモン。行く前はそんなに買うものないかな~と思ってたけど、意外と買いました( ̄∇ ̄;)ルピシアのお便り会員資格も復活したので、手続きしてきました。楽しかった~!よろしければ応援クリックお願いします♪
September 11, 2016
コメント(0)
![]()
10日に、人間ドッグを受けました。会社を通じての申し込み場合、第3希望の施設まで書くのですが、今回初めて第1希望になりました。初めて受診する施設だけど、進みが早くてよかったです。正式な結果はまだ届かないけど、治っていた筈の貧血に、またなっていました鉄剤飲まないと。他は、特に気になるところはなかったようで、ひと安心です。* * * * *いつか買おうかな~と思ってたTEEMAのブラック。今年末の生産終了情報を聞いて、買おうか悩み中・・・。生産終了は15cmだけなのかな?他のサイズもなのかな??よろしければ応援クリックお願いします♪
September 10, 2016
コメント(0)

9月3日は、息子の学校の文化祭でした。今年は、娘がお友だちと一緒に行くというので、別行動に。旦那もお疲れだったので、長居はせずにさっと見て、食券を引き替えて帰ってきました。見たものは、息子の部活の作品と、クラスで銅賞に選ばれたという、夏休みの宿題だった文化祭のポスターです。ポスターは、夏休み終了ギリギリになって「アイデア浮かばないから何かアドバイスして~!」と言われ、アドバイスしてあげたのですが・・・( ̄∇ ̄;* * * * *夏の終わりが近づくにつれ、夏服を手放せるようになってきました。今季着なかったもの、着たけどしっくりこなかったものを、資源回収に出しました。同じものがあったらまた買うくらい気に入ってたものも、くたびれてきたので手放しました。これで、服の数がアウター類も含めて100以下になりました。もう少し、減らせそうです。よろしければ応援クリックお願いします♪
September 3, 2016
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()