全28件 (28件中 1-28件目)
1
奈良の学園前にあるお城のようなイタリアンレストラン、ベンベヌート。 そこのVIPルームで毎月行われてる、ランチ付きの絵付け教室に2年ぶりの参加。 秋には京都で絵付けの展覧会があって、ゆみも参加します。 関西には、奈良教室・神戸教室・大阪教室があって、先生は月に一度関西に行きます。 こちらの奈良教室の方々とも久々の再会で、楽しんできましたよー。 少し肌寒い雨上がりの東京を、7時の新幹線に乗り脱出。一路、関西へ。 思えば2年前の5月に、同じ場所を目指して、ゆみが旅に出るとき、日記上では 大騒ぎしてましたね。 東京地方を出たことがないゆみが、関西で会うことにしていたのは、 楽天日記を通してお知り合いになった方たち。 果たしてどんなことになるのかと、思っていった旅でしたが、あそこでたぶん、 ゆみの「旅で癒し。友人に会ってリフレッシュ。」という今のスタンスが確立したんでしょう。 今は新幹線に乗るのにもちょっと馴れて来ました。 そんな中、今回はまた絵付け教室です。二年前と同じに仁香先生のお供です。 新幹線は京都で降りて、そこから在来線とタクシーで着いたのはあの日と同じお城。 オーナーシェフさんもゆみのことを(日記見てくれたので)覚えていてくれて、 また写真を撮ってくれました。 二年前、マダムとメイドか、大人と子供か、と言われた仁香先生との図は、 今回も変わらず。 こちら二年前。 こちら今回。 でもちょっと旅馴れたゆみは、今回は前より荷物も小さく、電車の乗り降りも前よりはスムーズ。 ちょっとずつは成長してるんだよー。 ベンベヌートは、何も変わっていなかったのですが、今回は季節がちょっと遅かったからか、 黄色いお花が満開でした。 ちょっと得をした気分。 素敵でしょ。 ハーブの香り。黄ソケイだそうです。 さてさて・・・ 中の様子もちょっと見せますね。 陽がさんさんと入る客席。 ランチはこちらで。 やっぱり撮ってしまった。 箱庭付き、おトイレ。 このポスターもそのままでした。 髪の毛がパスタ。 そして絵付け教室は2階のVIPルームで。 懐かしい階段。 やっぱりワクワク。 アンティークな雰囲気はそのまま。 絵付け教室始まりました。 2年前にお会いした方々。なんだか、お若くなったような感じ。 「ゆみちゃん、ちょっと雰囲気が変わったねー。」 「え?そうですか?歳とった?」 「うーん、なんかしっとり落ち着いた感じかな?」 「え?老けたってことかな~。」 と言いながら、さすが女性は鋭い、と思ったのでした。 なんとなく心の安定かなあ、と思い当たるとこあり・・・のゆみ。 ホントはここで、感動の再会!となるはずだったのが、2年前に初対面をここで果たした Angela★ちゃん。。。なんだけど・・・今回はなんとお休みでした。 当日までゆみは知らなくて、Angela★ちゃんにお土産も持っていってたので、 「えーン、今からでも来てよー・・・」とすがったのですが、「そんなの無理ー。」 と言われてしまって。。。 残念でした。 自宅を建てられて、お引越ししたばかりでまだ工事中で、この日はどうしても家を 空けられないんだそうです。 秋には京都で会おうね。 というか東京にも来てくださーい! ってことで、おいしいランチを目指していい子で絵付け教室。 今日は季節柄、一重のバラに決定。 下絵はデザインを自由に決めて、鉛筆で描いて、一色で色を入れていきます。 そして、あっという間にランチタイム。 ランチは1階にセッティングされていました。2年ぶりのベンベヌート。 ゆみは、魚介のトマトソースじゃなくてイベリコ豚を選びました。 デザートも、ソルベじゃなくて、ティラミスを。(カロリー多いほうばっかり。) ベンベヌートに来たらティラミスです。見て、この大きさ。 二年前、ゆみが、「これ、東京だったら、4,5人分ですよー。」と目を丸くしたよね。 そしたら、皆さん、「へー、そうなんや~!」って逆にびっくりしてた。奈良は太っ腹ねえ。 パスタもボリュームいっぱい。 お味も抜群!! こんなランチをいただきながらの教室は、ほんとに羨ましいです。 ま、ゆみの恵比寿教室も、イーネ・イーネのランチ付きで、羨ましがられてるのですけどね。 女が何人も寄れば、おしゃべりに花が咲き、長~いランチになりました。 お外で皆さんと、記念撮影もして、ちょっと観光気分。 そして・・・ 作品のほうはこんな感じです。 一色だから、濃淡が難しい。ここで一回焼成。続きはまた東京でね。 ベンベヌートはいつか、プライベートでも行きたいお店ですね。 ディナーはきっと高いのでしょうけど、一度体験してみたい気がします。 でもいつの間にか晴れた空が、気持ちのいい午後でした。 去年はお誘い受けつつもこれなかった奈良教室。毎年5月に来れたらいいですね。 頑張って働いて、また来よー!!と思ったゆみでした。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。 旅に出てる間に、順位はどうなったかな?
2008年05月31日
コメント(0)
ただいま。旅から帰りましたー。 突然の東京脱出!! 忙しかった5月を駆け抜けて、最後に用意されていたものは のんびりした空気とおいしいお食事と、ちょっと冒険と、 会いたかった友達とのおしゃべりと・・・ 頑張って働いた甲斐があったなあ、と思える二日間。 欲張りゆみちゃんは、こちらもハードスケジュールでしたが、 やっぱり気持ちが癒されて充電して帰ってまいりました。。。 旅の報告はまたするね。日記を待っててくださった方に感謝です。 途中になったガーデニングショー日記もアップしながら・・・ そして行く前に頑張った挑戦の結果もきっと出てるはずなので、また報告します。 さて・・・ゆみはどこに行って来たんでしょうか? ゆみちゃん日記をずっと読んでてくださる皆様・・・ここ、2年ぶりでした。 ここは変わらず、お城のような素敵なレストランでした。 初めての方は、こちらを読んでおいてね。レストランとそのときのゆみの画像がいっぱい。 2006年05月16日 絵付け教室は奈良のイタリアンレストラン「ベンベヌート」のVIPルームでした。 あれから丸2年なんですよ。大騒ぎで行って来た関西への旅。 あの時会えた友達には残念ながらお会いできなかった今回でした。 感激の再会、のつもりで行ったのですけど・・・。 でも今回は2日目に、別の会いたかったお友達をサプライズ訪問! 温かく迎えてくれて、こちらは一年半ぶりに同じ場所でお茶をしながら、 いっぱいお話しました。 ゆみの日記もだんだんにアップしますけど、彼女はもう日記に書いてくれましたよ。 おいしい甘味と、ゆみの画像も載ってました。 よろしければ一足先にこちらをご覧くださいませ。 2008.05.31 突撃訪問?(^^) 仲良しのmusicエンジェルさんの日記です。 どこに行っても欲張りなゆみ。今回の旅も欲張り。 最初に着いたのはここ。 京都駅。 ベンベヌートはここから、電車乗換えとタクシーで。 奈良です。 その日のうちにこちらへ移動。 三ノ宮に泊まり。 そこからちょこっと一人旅で、帰りにここを突撃訪問!! 金の時計下で3時半に待ち合わせ。 そしてこの時間までおしゃべりいっぱいさせていただいて、 新幹線は、8時には東京に着きました。 なかなか脱出できない東京だけど、抜け出してみればいつもと違う世界。 ゆみにとってはやっぱり必要な大事な冒険と癒しなんですね。 日記お楽しみにね。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。 旅に出てる間に、順位はどうなったかな?
2008年05月31日
コメント(4)
ゆみは明日、旅に出ます。 と言っても、すぐ帰ってきちゃうのですが。 でも本当にワクワクでドキドキです。 今夜は遠足の前の子供です。お菓子の準備で眠れません 夕べは親友を家に呼んで、軽いお食事をしながら(ちょっと飲みながら)旅行に着ていくものを キャイキャイはしゃぎながら決めました。 いつものお気に入りのセミドライトマトと、オリーブを、今の仕事場から調達したゆみ。 パンは、表参道のパパスから友達が調達。先に帰ったゆみが他のものも準備。 こんな歳になっても、ふたり揃うとお箸が転がってもおかしい。 途中お互いに電話が入って、相手の人とお互いが話したりする。 笑いが止まらないゆみを、親友が写メ。 あらまあこんなに笑ってるよー、と自分で見てびっくり。 まあとにかく今月のゆみ、ハードなお仕事スケジュールでした。 昨日までにそれをいったんやり遂げて・・・ なんだか昔には遠かったことが、今自分がこなせているって不思議です。 まさかね、と思うようなことが、いつの間にか普通に出来ちゃってました。 キャリアって自然に積まれていくものなんですね。 ゆみはもう新人さんじゃなく、後輩を育てる立場になって、いろいろ勉強です。 そして今夜は、また新しい挑戦を試みて、頑張ってきました。 結果は聞かずして、旅に出ます。 もしよい結果だったら、また日記に描くことが増えるんですけどねー。 で・・・こんだけ頑張ったんだもん、ちょっと遊んできていいよね のんびり~とはいかないけど、つかの間癒されてこよう。 (旅もハードスケジュールなのですが・・・) 日記の日にちがずれながらも毎日更新してたのですが、ゆうべはそんなわけで 日記はおさぼり。 とにかく行って来てからですねー。 お仕事も一段落したら、ガーデニングショーレポートもしましょう。 毎日200とか250とか、たくさんのアクセス嬉しいです・・・ ゆみが忙しく外を飛び回ってる間に紫陽花が咲き始めたよ~♪ やっぱり好き。 紫陽花はかわいいよねえ。 色づき始め。 これからどんな風に花が変化していくのでしょう。 こんなにいっぱい咲いたら、きれいだろうね。 そうそう、・・・今年は5月28日に、メッセージを日記には書かなかったけど、 でも携帯に一日中、誕生日マークが出ていましたよ。 忘れてない。忘れない。 でもゆみは前向きです。 歩き出す方向は前しかない。。。あなたもきっとそうでしょう? 一回しかない人生だからこそ、想い出は大切に生きたいと思います。 でも後ろは振り返らないよ。後戻りは出来ないよね。 だからこれからも、毎日、一歩。一歩。 あーっもう新幹線に乗るまで三時間!! 寝る時間なくなっちゃいました。。。 皆様、ゆみ、行ってきますねー。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。 おかげさまでずっと一位みたいです。 ありがたいことです。おかげさまです。。。
2008年05月29日
コメント(0)
10th Anniversaryを迎え、「英国ガーデンへの回帰」が、今年のテーマでした。 2008年の国際バラとガーデニングショウ。 レポート続きです。 これは、会場真ん中に位置した、講演が行われる広場のジキタリス。 ここでハンギング講座などが行われていましたが、薔薇の小道の裏側に当たるこの場所が、 とても魅力的でした。 まっすぐに伸びたジキタリス 作りこみすぎてない自然な薔薇。 ここはシャッターを押す人で賑わっていました。花いっぱいのお庭。 ゆみもこの色彩のきれいさに感動でした。 今年の国際バラとガーデニングショウは10周年。 ゆみも一回目から通っているこの会場。 最初の頃は、もっと「庭造り」がテーマだったように思います。 ドームの中に、ガーデンアーティストさんたちのデザインしたお庭が丸ごと再現 されてることの素敵さを感じていました。 会場にはバラの香りが常に漂っていて、まるでここがどこか海外のお庭であるかのような感覚。 今のように、グッズやバラの苗を買いに行くところではなかった気がします。 そんな中、10周年のテーマが、「英国ガーデンへの回帰」 というのは嬉しいことでした。 庭と言えば、憧れは英国ガーデン。 ゆみも大好きです。「素朴で色彩豊かな庭」。 無造作に植え込まれたようでいて、あれは実は、色彩や、高低の具合を計算しているのですね。 だから、絨毯のように地面にも草花があり(ボーダーガーデン)、 アーチやパーゴラで目線の上のほうまで楽しめる、 それはごく自然に見えて、すべて考え尽くされたものなのでした。 "自然の一部を切り取ったかのような庭"が、英国ガーデンの魅力です。 最近のガーデニングショウでは、ドームの真ん中はほとんどがお店屋さんですが、 ゆみはいつも「お庭造り」のコーナーをじっくり見ます。 でもね、毎年初日に行くので、お庭のコーナーは人でいっぱい。 今年のローズアベニューの中なんて、満員電車のごとくの混み合い方でした。 とても全体像など撮れません。 そして画面の中には必ず人や広告が入っちゃったり、それからカメラを構えていると 乗り出してお花に触る人が多いのには毎年閉口します。 中には、茎を持って花を自分のほうに向けて、携帯撮影する人もいます。 本当にお花が好きな方はそんなことしないと思うんですけどね。 そんな中、じっくり待って、なるべく人が写らないようにして写真を撮ってきました。 会場では、一つ一つ、誰々さんの何ガーデンだわ、と確認しながら進むことが なかなかできません。 視界に見えたお庭の表情の、自分の気に入った場面を切り取ってきました。 公式ガイドブックは毎年買うので、 あとから誰のどんなテーマのお庭だったか、確認しますが、まだ開場前のラフスケッチでしか ガイドブックには載っていません。 ということで、正確な解説はつけられないのですが、 ゆみが自分の目で見て、ちょっといいな、と思った場面を切り取ってきました。 そんな写真をどうぞお楽しみください。 英国ガーデン風は、本当に色彩がきれいです。 手前のボーダーガーデンがとてもいいでしょう。 ただゆみがいいなあ、と思ったものを撮って来ました。 そんな中の一つがこれ。 昨年もゆみは、変わったモチーフのお庭を気に入って撮って来ましたが、 これを制作したのは確か小学校か養護学校の先生のチームだったと思います。 同じようなお庭が会場で続いた中で、ひときわ心に残りました。 お庭の定義っていろいろですが、見ていて心が安らいだり、 うきうき楽しくなってくるものだったら最高ですね。 あとはやっぱり、ゆみが撮った写真を集めてみると、カントリー風ということになるのでしょう。 英国ガーデンのテーマにあわせて、ガーデンデザイナーが大掛かりに造ったシンボルガーデンの 写真はほとんどなくて、なぜか、プロヴァンスの田舎屋の一こまのような、 海外のカントリー雑誌をそのまま集めたような、そんな写真がいっぱい集まってしまいましたよ。 次の日記でご紹介いたします。 カントリーファンの方はお楽しみにね。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 ずっと1位? ありがとうございます。クリックよろしくお願いしますー!!
2008年05月25日
コメント(0)
「頑張ってる様子っすね。」 と・・・きみからのメールに画像。 なにかな? 馬かな? クルマかな? 行ったとこの景色かな? ・・・それは、お久しぶりの 顔写真。。。 「ありがと。きみは、ゆみの写真が送られてきたら 困るよねえ・・・」と言ってみた。 予想通り、お返事は来ない・・・ もうちっと、かわいい言い方すればよかったかな。 またそんな二人。
2008年05月24日
コメント(0)
恒例の国際バラとガーデニングショウ、今年も初日に行ってきました。 いつものように親孝行をかねて、母と二人です。 初日の朝はテレビ中継があるので、人も多いです。 本当はまだお花たちが環境に慣れず、咲きそろってはいないのですけど。 特に今年は、初日の朝はかなりの雨。 そのうえ5月とは思えないようなかなりの寒さでした。 もう皆様ご存知のように、ゆみは去年は絶対買おうと決めていたピエール・ドゥ・ロンサールと ローズヒップが出来るバラと、ラベンダーを買ってきたのですが、 今年は大きな苗は買いませんでした。 本当は欲しかったんだけどね。母が、「浮気しないで、ちゃんと今あるバラを育てなさい。」 と監視してるものですから、さすがのゆみも「お届け」にしてもらうほど大きな苗は 買えなかったのですね。 と言いつつ、母が買ったのは・・・ まずはミニバラの苗を五個です。それからなぜかこだわったハイジの白パン。 ホカホカふっくら、モチモチ。 ゆみがスコーンを2袋予約してるから…と言うのに欲しがった白パン。 食べた感じは、肉まんの皮だけの感じ。ほのかな甘みかな? あのね、ハイジの村っていうのがあるそうです。甲府の方みたい。 はじめにこの子を発見。 あ。ハイジだね。 ひときわかわいいブースがありました。 ログハウスですね。 母のお買い物はこのほかに、バラ刺繍のタオルハンカチと、大判バラ柄ハンカチ。 家族へのお土産はやっぱりお菓子がいいなってことで、これです。見てー!! 4色みんな違う味。 薔薇まんじゅうです。 きれいでしょー。 おみやげはやっぱり薔薇がいいよねー。ってことでお菓子も薔薇。 ゆみが買ったのは、このスコーンと、それから、「母の日に」と母にプレゼントしたのは ミニバラのバスケット(写真奥)。 お花の色(種類)は母に選んでもらいました。 最初はそんなに咲いてなかったけど・・・ いっぱい咲きましたー。 ね!見て。 2階リビングの南側の出窓が、ますますにぎやかになりました。。。 今や、早く起きて、カーテンを開けるのが楽しみですー。 そしてもう一つ東側の窓。 ここは出窓じゃなく内側にアーチ型のカウンターをつけてある窓です。 こちらには切花を飾りました。 去年買った切花見ましたか?たくさんでしたよね。今年はこじんまり。 その分色は、濃い目のオレンジとピンクをチョイス! 正解でしたね。 だんだんにボリュームアップして、ますます華やかに・・・ 豪華に開きましたね。 上と比べてね。 ほんとに華やかになるんですよねー!薔薇~!!って感じ。 バラたち、最後まで咲き誇っていましたよ。 国際バラとガーデニングショウで買ってきたものは、はずれがありません。 最後まで元気に頑張ってくれましたよ。 是非お勧めです。。。 このバラたちだけで、帰ってきてからいったい何枚の写真を撮ったか・・・ 今年は絶対”YUMIオリジナルPOSTCARD”を作ろうと思います。 欲しい方いらっしゃいますか~? 国際バラとガーデニングショウ・・・会場が楽しいのはもちろんのことですが・・・ こうやって、帰ってきてから何日もおうちで楽しめるので、大好きです。 皆様もどうか会場に来年は訪れてくださいな。 (遠いかなあ、グッドウィルドーム) さて会場レポートはどこから書きましょうか? 写真アルバムは、見た順になってるので、まずはそのままご紹介しましょう。 ゆみの好きな「バラクラ」も「イマン」もすごい人並みでした。 外の寒さなんて忘れちゃうくらい。 メインのバラの通路も、大混雑でしたが、午後になったら、やっと全貌が見えてきましたよ。 ハンギングや盆栽仕立ての審査発表もありましたし、お庭造りの審査もありました。 会場で撮った写真、去年は121枚って書いてあったけど、ことしは143枚。 どれもみんなご紹介したくて迷っちゃいます。 日記の日付がだいぶづれて・・・ホントはもう5月27日の夜なのにねえ。 お仕事の帰りが遅く、朝が早いので、なかなかじっくり更新できないでいます。 ここからしばらくますます忙しいかも。でも更新したいから、皆様待っててね。 ☆実際のゆみは、月末旅に出ます!☆ また報告がたまりそうだねー。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。 おかげさまでずっと一位みたいです。 ありがたいことです。おかげさまです。。。
2008年05月23日
コメント(0)
紫陽花の蕾がいっぱいついてますー。 国際バラとガーデニングショーのレポート中ですが、 そしてゆみの近況もあんまり報告できてませんが、ちょっとここで・・・ 紫陽花の報告しますねー。 いきなり、「咲きましたー!」って言うのもへんだし。 今日はゆっくり説明してる時間が無いのですが、(最近いつもでごめんなさい) 紫陽花には特別な想いが・・・ そして、撤去されてしまう紫陽花を、がんばって挿し木した思い出も・・・ と、ゆみにとっては万感の思いの紫陽花。 蕾をいっぱいつけてますー!! 成長が早いねー。 最初の蕾をつけたときは感激! 途中、紫陽花の葉をバックに、シラーが咲いて・・・ 紫陽花がどんどん膨らんでいきました。 それに数もいっぱい!!いったい何個咲くんでしょう? ぎっしりです。 たぶんこちらは、お隣のおば様からいただいて挿し木したピンク系が咲くと思う。 で、ゆみが実家から助けた紫陽花も、いつの間にか大きくなって、 両方が混じって、どこまでがどっちかわからないのですが、 ブルー系の額紫陽花が咲くはず・・・ですよねえ? 自分の家でお花を育てて、蕾がつくと、毎日起きるのが楽しみです。 お花をゆみが育てているようで、実はゆみがお花に育てられているんですね。 「ほら、起きろー!」「ちゃんと大きくなったよー!」と、お花に起こされて、 「わあ、ホントだ、頑張ったねー。ゆみも負けないよー。」 って、頑張って朝出かけていくゆみなのでした。 きっとゆみが、都心でお客様にサービスを振りまいてるうちに、 おうちでしっかりお留守番して、近所の人の目を楽しませてくれてるのかもね。 バラももちろん好きですが・・・ 紫陽花とゆみは一心同体っていう気がするゆみです。 晴れの日はもちろん、雨の日も恵みに変えて頑張っていくんだもんね。 いいことをいっぱい運んでくる紫陽花の季節だといいなあ。 咲いたらまた報告しますから待っててね。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。 おかげさまでずっと一位みたいです。 嬉しいです。
2008年05月22日
コメント(4)
「国際バラとガーデニングショウ」2008レポート、お待たせしました!! 国際バラとガーデニングショウが行われているのは、毎年グッドウィルドームです。 ゆみなんかつい、西武球場と言ってしまいますけどね。 ゆみは今、新宿と日本橋を交互にお勤めしていますが、そこよりこの会場のほうが 近いため(西武線で一本ですから)ほぼ欠かさず行っているイベントです。 今年は10周年なんですね。 まずは、今年ゆみのお友達がスコーン屋さんを出したお話からね。 ゆみのレポートは短いので写真をじっくり見てお楽しみください。 毎年会場の外には、絵を描いたトラックが止まっていて、それがお店屋さんになっています。 昨年もかわいいトラックをご紹介したよね。 昨年は会場にに行かれなかったお友達のFujikoさんに、ゆみはお土産話でそのトラックの ポストカードをあげたのです。 Fujikoさんはステンシルの先生で、テディベアテラスの大事なアーティストさん。 「Fujikoさんもこんな風にトラックに絵を描けばいいのに~」とゆみが言っていたのは 昨年のこと。 あら不思議。 今年Fujikoさん、トラックに絵を描くお仕事が舞い込んできたのです。 おまけに、そのトラックがスコーン屋さんで、販売もお手伝いするとのこと。 世の中のめぐりあわせってすごいですよねー。 毎年楽しみなバラとガーデニングショウなんですけど、 ゆみにとって今年はますます楽しみが増えました。 さて当日、ゆみは初日に母と一緒に駆けつけました。 噂のトラック。スコーンの絵が描かれてるの見えますか? これは裏側。 かわいい看板もいっぱい。 絵本の中のスコーン屋さんみたいね。 やっぱり手描きはいいよね。 そしてすっかりお店の人になってたFujikoさん。 トラックの中にいましたよ。サンボンネット・スーちゃんみたいな格好がお似合い。 下にいるのは、以前の日記でご紹介したお花屋さん、ラムズイヤーの店長さんです。 お話はそこからいただいたのですね。 なんとスコーン屋さんは、ひたちなか市のお店だそうです。 お店がこんなにかわいいので、なんと前には焼けるのを待っている人の列が出来ていました。 ゆみは、ミックスを二袋、おとりおきをお願いして、帰りにいただくことになりました。 人気で帰りには店じまいしてるかも、というので、多めに予約。 そして帰りにお持ち帰りできたのはこちら。 「ゆみちゃん、あと4袋で売り切れだったよ。」というときに会場から出てきて ぎりぎり閉店に間に合いました。 いかがでしょ。かわいいでしょ。おいしかったよー。5種類のお味でした。 Fujikoさんたち、お疲れ様でした。 会場のバラは見れたのかな? お疲れと思いますが、ゆみ的にはまた来年もやって欲しいナーと思います。 さてゆみはこれからお仕事に行くので、スコーンについてご質問のある方は コメントしといてくださいな。 ホントはもっとゆっくりレポートしたかったのにごめんなさい。 では行ってきます。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月21日
コメント(0)
国際バラとガーデニングショーの、昨年の日記が続けて読みたい、というご意見を いただくことが多いので、ここに、INDEXをつけておきます。 そんなことより今年の・・・というご意見もごもっともですけど、ちょっと待っててね。 昨年はこの時期まだ外仕事に行ってなかったので、 のんびりしっかりレポートできたのですよね。自分ながらあっぱれなレポート。 今年も写真は同じくらい撮ったのですが、(もっと多いかも) なかなか整理が出来ません。 お待たせしてる間にこちらでお楽しみくださいませ。 昨年は写真の加工も頑張りました。これ、素敵でしょ。 会場で買ってきた切花のバラです。今年より豪華よねえ。 ここにINDEXまとめておきます。お好きな項目だけでもどうぞご覧ください。。 2007年05月16日速報レポート!!ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方・・・その1、切り花で薔薇を楽しむ。 2007年05月17日ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方・・・その2、ハンギング作品と花トラック編 2007年05月18日続きの報告!ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方・・・その3、バラクライングリッシュガーデンと、花いっぱいのお庭編 2007年05月19日まだまだ続く、ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方・・・その4、プロヴァンスの庭造り、イマンなお庭編 2007年05月20日更に、ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方・・・その5、ナチュラルガーデンとSHOP編。&週末の近況、カウプレワイン。 2007年05月22日お待たせしましたー。ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方・・・その6完結編、バラに魅せられて・・・ バラ好き・ガーデニング好きの方にはもちろん満足していただけると思うし、 もっとゆみの日記が読みたい方にはお勧めです。 時々、過去日記を読みたいという方がいらっしゃいますが、 何も消してはいないので、読もうと思えば全部読めます。 バックナンバーの表示が機能上10ヶ月しかつけられないので、 一年前の日記を振り返ることが簡単には出来ないんですよね。 日記はあくまでそのときの気持ちなので、もう変わってしまったことも、 多々ある思うのですが、自分で書いたことには責任を持とうと思います。 いちいち言い訳してたらきりが無い。 全部ゆみの足跡です。 さて、日記の日付が大幅にずれてしまってますゆみの日記、どうしましょう。 自分では、時間のあるときに、二個も三個も書いて、追いつく予定だったのですが、 毎日お仕事に出ていると、なかなか更新も難しいようです。 もう死語だよ、と言われるのですが、まさしく「バタンキュー」って感じの 夜帰りです。(朝帰りじゃないよ。) もうちょっと待っててね。書きたいことたまっちゃったから頑張るから。 では今日も行って参ります。 この仕事は土日はピークに忙しいです。皆様よい日曜日をお過ごしください。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月20日
コメント(0)
ゆみの家のピエール・ドゥ・ロンサール咲きましたよー。 やっと皆さまにお披露目です。 お待たせしました。見て見てー! テディベアテラスにバラのアーチを・・・っていうのがゆみの夢でした。 でもお庭はテラスの上しかなくて諦めていたら、昨年思いがけずスペースが増えて 念願の白いアーチをWoodyPapaに造ってもらったのでした。 そこに咲かせたかったのは、やっぱりピエール・ドゥ・ロンサール 念願の・・・アーチに絡むバラ。 一年目だから、このくらい咲いてくれたら、もう満足です。 昨年、国際バラとガーデニングショーで買うんだー!!と意気込んで行って、 本当にいい苗が買えました。 そのことが書いてある日記は、こちらです。 2007年05月22日 お待たせしましたー。ゆみ的「国際バラとガーデニングショウ」の楽しみ方 ・・・その6完結編、バラに魅せられて・・・ ここには、会場の中でゆみが一目ぼれしたピエール・ドゥ・ロンサール が出ています。 ゆみが会場でピエール・ドゥ・ロンサールの苗を選んでご機嫌になった話はこちら 2007年05月23日 本日のオタク的デート報告& 「国際バラとガーデニングショウ」からやってきたピエール ドゥ ロンサールと、 イングリッシュローズ見てー!! 前半は違う話になっています。ごめんね。気にしないでください。 さて、去年の日記を見ると、丁寧に頑張って画像も作って書いてるなーと 我ながら感心します。 日記までは飛んで見に行かない人のために、画像だけ紹介しますね。 昨年のピエール ドゥ ロンサールの蕾。 そうして、今年の蕾たち。 ねえ、何か気付きませんか? ピエール・ドゥ・ロンサールは・・・白くて、真ん中がピンクなのが素敵なのですが、 ゆみのピエール・ドゥ・ロンサール・・・色変わりしたみたいです。 なんでしょ、土のせいかな? でもゆみはこの淡いピンクが好きですけど。 お花で比べるともっとよくわかるよ。 2007年のピエール・ドゥ・ロンサール 2008年のピエール・ドゥ・ロンサール うーん。同じ苗なのにねー。なんでだろう~。。。 皆様はどっちが好きですか? 去年の子はとても素敵だけど、ゆみは自分が一年間育てた子が可愛いです。 5月は、ゆみちゃんの日記がバラのお話ばかりになって、お花好きじゃない方には つまらないかな。 きっと六月は紫陽花の日記ばっかりになっちゃうっと思うけど我慢してね。 で、お花好きな方に、大サービス!! もっとピエール・ドゥ・ロンサール!! 2007年バージョン。 2008年バージョン。 同じ苗でも、場所が変わったから色が変わったのでしょうか? でも、このバラが、あれから一年で、ちゃーんとテディベアテラスで、咲いてくれたことが とっても嬉しいです。 さあ、今年も、国際バラとガーデニングショーレポート、始めなくちゃね。 画像いっぱいだからね~・・・ お楽しみに。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月19日
コメント(4)
今年国際バラとガーデニングショーで買って来たミニバラと切花のバラが、 今も元気に咲き続けています。 なかなかバラと「ガーデニングショーレポート」が始まらないでごめんなさい。 ちょこっと先に見せるね。 今年はゆみのお友達が、この会場でスコーン屋さんをやりました。 ゆみはお仕事の合間に一日だけ会場に遊びに行ったので、 お手伝いは出来なかったのですが、 お友達は、赤毛のアンかサンボンネット・スーちゃんのようなドレスを着て すっかりスコーン屋さんになりきっていました。 またゆっくりレポートします。 おいしかったよ。 今、お仕事に毎日行っていて、朝のラッシュの電車にも元気に立ち向かってるゆみですが、 きっとバラたちが元気をくれてるんだと思うよ。 朝、カーテンを開けたら、窓辺にバラがいっぱいあります。 ほんとにきれい・・・と思わず声に出して言ってしまいますよ。 そしたらなんだか、心が安らいで、それから元気が出てくるの。 今日もがんばれそうだー!と思えるんです。 だからみんなにもおすそ分けね。 バラは蕾がかわいくて、開きかけが大好きだけど、 大きく開くとすごく豪華ですね。さすがバラ。薔薇!!って感じになります。 大きな画像で、サービス。 見てねー!! このミニバラは、まだまだ咲きますよ。全部で7鉢買ってきたので、またお披露目しますね。 さて、すごいのは切花。去年もそうでしたけど、すっごい長持ち。 そして日々表情を変えて楽しませてくれます。 わあ!!って感じになってきました。 このくらいのうちは、可憐なお姫様っぽいけど・・・ こうなると、豪華で女王様になるね。 昨年は、10本10本買ったので白っぽい薔薇にしたんだけど、 今年は、5本5本だったので、思い切って、オレンジと、ローズピンクにしてみました。 華やかで大正解!! さて今日もお仕事に行ってきます。 家ではのんびり、テディベアテラスのゆみさんですが・・・ お外では結構てきぱき頼りになるんだよー。(ほんとだってば) 日記更新するのはゆみの楽しみなので、早くみんなにガーデニングショーレポートも お見せしたいなあ・・・ まだ待っててくださいね。 そのうち怒涛の更新するかもよ。 ブログ村の にいます!! 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。 2008年05月22日 07時28分57秒
2008年05月18日
コメント(4)
今年も「国際バラとガーデニングショー」たっぷり見て来ました。 書きたいこと、見せたい写真はいっぱいありますが・・・ まずは今年我が家に連れ帰ってきたバラ達は、こんなのです。 小さな鉢植えが7個です。 それから今年の切花はこちら。 今ゆみ、毎日外のお仕事がぎっしりです。デートの時間もなく(?)へとへと。 日記のコメントいただけて嬉しいです。 今夜帰ってからいっぱいお返事書くからねー!!待っててください。 今日からちょっと仕事でエキサイティングなことが始まります。 いろんな話は遅れても書くから、また読みに来てね。 取り急ぎ報告。ガーデニングショーから一週間。 我が家に連れ帰ったバラは元気です。 あ、ゆみも元気ですー。(ちょっと強がり?)ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月17日
コメント(4)
毎月のテディベアテラス♪が終わると、ゆみは外班になり都心に出かけていきますが、 WoodyPapaは、そこから忙しくなります。 ゆみがお客様から、勝手に注文を受けてしまうので、 それを次回までに作っておかなくちゃなりません。 WoodyPapaは他に本業がありますから、休みを利用して作りますが、 いつも次の月に納品出来るよう、間に合わせてくれます。 今日はそんな一場面を紹介しますね。 前から言っているように、WoodyPapaはゆみ以上にお金をとらないので、 ますます近所で人気です。 たとえばゆみが、「3000円じゃどう考えても無理だよねー。」と聞いてみるとき、 当然「無理だね。5000円は欲しいね。」と言うべきときに、 「いいよ。だって3000円の予算しか取れないんでしょう。」と言ってしまいます。 ゆみが、「じゃあ3000円で出来る大きさにしていいよ。」と言ったとすると、 「でも、大きいのが欲しくて注文したんでしょう。」と、返事が来ます。 そんな風なので、絶対これは「商売」にはならないと、二人とも諦めているのですが、 こんなことで、近所の方とコミュニケーションが出来るのは、嬉しい限りです。 今回、いつの間にか一番のお得意様となったお家を今回念願かなって 取材させていただきました。 前から登場してたお家です。そう、たかし君ち。 ここのママは、ゆみの小さい頃のピアノの発表会写真に一緒に写っています。 つまりそのくらいの年齢で、昔からご近所ということです。 さて、今月の納品。 上の会話は、今回の実際のものです。 このシェルフです。 出来てきてびっくりです。お約束の値段の範囲で、とゆみはWoodyPapaに言ったのに!! 出来てみたらさ、見本よりいいのが半額以下ですよおー。 たかしママから注文があったのは、テディベアテラスのディスプレイに使ってるシェルフでした。 これです。 これにフック付きのもの。 で、ゆみはフックは先に購入してもらいました。 たかしママは前からシェルフが欲しくて、「いつか作ってもらう」と言ってくれてました。 「あれは8000円です。」とゆみは言ってたのですが、 たかしママは一番いっぱい注文してくれたお客様なので、WoodyPapa大サービスです。 出来てみてびっくり。 ゆみも、たまたまお店に来てくれてた、(入園三点セットの)みきちゃんママもびっくり。 「ハートついてる。」「かわいい♪」と二人で言って、たかしママを呼びました。 思ったとおり、喜んでくれました。 WoodyPapaに言ったら、「だって、ハート好きでしょう?」って。 おまけにWoodyPapaは、取付け代も込み、と言うので、一緒にお家に行くことに。 ここでおかしかったのは、たかしママ。 「あ、パパにまだ言ってなかったー。」と、テディベアテラスからたかしパパに電話です。 「じゃあ、今から取付けに行くことになりましたから、すいませんお邪魔しますー・・・」 と、お家で子供たちとお留守番のパパに言っています。 なんだか、テディベアテラス♪、田舎のよろずやさんみたいにのんびりしてますよね。 ほのぼのです。 お家に取付けに行くと言うので、「じゃあ取材もさせて。ゆみも行くー!!」と、 お店に張り紙をして、走って着いていきました。 初めての取材です。 行って見ると、下駄箱にもハートのつまみ。 まさしくハートがよく似合います。 「ほら、やっぱり、ハートがあってよかったでしょ。」と満足そうなWoodyPapa。 ゆみも、「ホントはハート一個いくらって、お金とらなくちゃダメじゃん。」と思いつつ、 なんだか玄関正面に飾ってもらえるだけで嬉しくなってきます。 そしてキッチンにもリビングにも、WoodyPapaの作品がいっぱい。 「写真撮らせてねー。日記に載せるよー!」と承諾をとって、パチリ。 まずはキッチンの出窓。 小物の飾り方上手ですね。 ハートの互い違い棚。 見本はこれでした。WoodyPapaの日記に飛んで、ご覧ください。 2005年06月12日 フリー飾り棚 「これが欲しい!」と言っていただき、たかし君ちサイズでお作りしました。 階段下には、マガジンラックと、おもちゃ箱。 実際使ってくれてるのが感激。 これは、この作品です。 2005年10月25日 ハートのマガジンラック<注文品> それからおもちゃ箱。 2006年01月25日 おもちゃ箱 ここではふたつきが自慢だったのですが、たかしママの注文は、蓋なし。 今回実際に見てみたら、蓋がなくて正解です。 おもちゃ山盛りに出来ますもんね。 振り返れば、こんなに前からいろいろ注文してくださっているのです。 納品したら終わり、って言うんじゃなくて、何年もたってから、愛用してくれてるのを 見せていただくと、本当に嬉しいです。 愛用と言えばこちら。 家族全員分の、カウンターの椅子。全部下に小物入れ付き。 それぞれ好きなもののくり抜き。 5脚並んでると嬉しくなっちゃいますね。 先日、いたずら書きされたー、とママが嘆いていたけど、それもいい記念かも。 天然木のフローリングの床にぴったりですね。 今回の取材は一階だけでしたけど、二階子供部屋には、勉強机。 今はたかし君のだけですが、毎年増えて、三台になる予定です。 そして、白いままごとキッチンもあるはずです。 ゆみも二つとも日記に書きましたが、探すのは大変なのでWoodyPapaの日記で ご覧ください。 くり抜きのマークがそれぞれに決まっているのは、勉強机もおそろいです。 2006年03月31日 たかしくんの机と椅子 来年の三月には、机は二台になる予定です。 全部高さが揃って、三つ合わせて大テーブルになる日を夢見て、注文を待っています。 いかがでしょうか? 素敵なお家でしょう。まるで、WoodyPapaのショールームですよね。 今回のシェルフ・・・ やっとたかしママの念願かなった作品です。 末っ子ちゃんが、幼稚園に上がり、パートを始めた初めてのお給料をつぎ込んでくれたのです。 嬉しいですよねー。 ゆみだったらその時期にはまだ働いていなかったです。 パートはしたことがないゆみ。 初任給ってきっとワクワクでもらって、一番欲しいものを買うんだろうなと思います。 そこにWoodyPapaのシェルフが選ばれただけでも、ホント光栄なことですよね。 たかしファミリー様、いつもありがとうございます。。。 たかし君ちで聞いてきた、と若いママさんがテディベアテラス♪に遊びに来てくれることも あります。 いつかお小遣いが自由になったら、あれもこれも買っちゃうー!と、今はじっくり見ていって くれます。 「夢の世界だよねー。」と喜んでくれる方たちを見てると、ゆみは本当に元気になります。 こんなボランティアもあっていいかなと思います。 よくマスターが、「レストランは健康な人の病院だ」と言うのですが、 雑貨屋も、心のメンテナンスをして、元気になってもらう場所なんですね。 そうして、持ちつ持たれつ、お互いがまた頑張れたらいいのです。 で、ゆみはまた外班になって、皆にテディベアテラス♪が提供できるように 働いてきます。 外で感じること、経験することが、みんなテディベアテラス♪に何らかの形で 反映されていくんですね。 地元にしかいない人になったら、自分の使命がわからなくなりそうです。 都心の雑踏から帰ってきて、テディベアテラスのお花たちを見ると、 ゆみはホッと癒されます。 同じように、「毎月のテディベアテラス♪に来ると癒される」と言う声を聞くのが 何より嬉しい今のゆみです。 日々チャレンジのゆみ、 今大きな仕事が舞い込んで引き受けられるか悩んでいます。 大切なものは何か、チャンスとは何か、ステイタスとは何か、やりがいとは何か。 ゆみはテディベアテラスだけで幸せなのですが、 もう一回ビッグチャレンジをしてみるのも、悪くないかしら。。。 そんな中、親孝行の一環で、「国際バラとガーデニングショー」今年も母と行きました。 報告お待ちかねの方もいらっしゃるようで嬉しいです。 もうしばらくは、昨年の5月のガーデニングショー記事でお楽しみください。 すばらしきバラたちをご紹介する前に、頑張って咲いた我が家のピエール・ド・ロンサール も紹介したいなあ。 日記日付遅れてますが、毎日更新していきますー。 ブログ村の にいます!! 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月16日
コメント(4)
ちょっと前に、ゆみちゃんの日記のアクセス、 150000カウントを超えました。 皆様に心から感謝です。いつも見に来てくださってありがとうございます。 日々、あっという間にカウントが過ぎていきます。 出かけているとカウントはよくわからないのですが、 先日家にいたら、午前中に100を超えていたので、ちょっとびっくりしました。 以前は、100を超えない日もあったくらいでしたから。 たくさんの方にお立ち寄りいただいて嬉しいです。 何かひとつでもお目に止まることがあればいいなと思います。 日記がここまで来るまでには、紆余曲折ありましたし、 時に感情溢れる日記もありました。 そんなゆみさんの、感情溢れる日記が好きだったけど、最近は穏やかですね、 と言う意見も聞こえます。 何かが大きく変わったわけではなく、今は落ち着いてる感じなのかな。 そんな風に油断すると、また急なお別れ騒動があったりするのかも しれませんよ。ああいうのは予告編見せてくれませんから。 人生は常にハラハラドキドキです。 生きているのだからこそ。 ゆみも相手も生き物として、今現在を生きているのだから、 お互い葛藤しながら幸せを探していくのでしょう。 穏やかなときも、波乱なときもあるのでしょうが、 やっぱりゆみは、人に向いて生きていく人です。 ものづくりも、ものを紹介することも好きですが、 モノだけに向いて生きていく人じゃないのだと思います。 うまくいかないことがあったり、誤解があったり、時に人間関係に悩みながら、 でも、やっぱり自分を支えるのは、人への想いであり、 人からの想いに支えられて、 毎日、一歩、一歩。 が、ゆみらしい生き方ですね。Designed By チワワン子 さてさて近況。 毎月テディベアテラス♪が終わると、ゆみは急に外班になります。都心に出稼ぎです。 先月のように、イーネ・イーネのフェアが切り替えのときは、制作活動に入り、 恵比寿まで納品に行きます。 何かのイベントがあるときは都心の会場に毎日出ます。 最近はイベントのみのお仕事にしていたのですが、なぜか、もう終わったはずのお仕事が また回ってきて、半分お人好し的に現場復帰しています。 いつの間にかまた朝ラッシュの電車に乗って最も混雑した場所に働いています。 今はあまりマイナス面を多く考えないようにして、使命をこなしています。 何も切羽詰っていないからこそ、 そして、本当にやりたいことが、見えているからこそ、 なのだとご理解ください。 迷ってるのではなく、寄り道だと自覚して、その場所にいます。 だけど仕事をいったん引き受けたからには、その場には真剣勝負で立っています。 ちょっとのミスも許されないお仕事ですから、笑顔の奥に緊張感ピシピシです。 一方、テディベアテラス♪にて。 お客様が、「どうしてもっとお店開けないんですか?」とお聞きになるので、 「普段は、○○の○○○にいるんですよ。」とお話すると、「わあ、大変ですねー!」 とびっくりされます。 「だからここに居る日は、ほっとするんですよ。」と思わず言ってしまったら、 「そんな感じ。リラックスしてるのがいい感じですー。」と、初めての方に言われてしまいました。 ほとんどすっぴんで、ゆみがそのまんまでカウンターの中にいるのが、 「逆にこっちもリラックスできて、楽しくなってきますー。」と言っていただき、 光栄でした。 このお客様は、テディベアテラス♪にどうしても来たかったお子様の付き添いでいらした方 でした。 そういえば、「いつお店が開くんですか?と毎日のように尋ねてくる子がいるよ。」 と、ウッディパパから聞いていました。 「もしかして、そう?」と聞いたら、ここのおうちの三姉妹だったみたい。 お母さんであるお客様が地元の人だと言うので、ゆみは学校は地元に行ってないのですが、 幼稚園から言い合ってみて、知り合いを言い合ってみたら、なんと! ゆみにとって、とっても大事な存在の年下君の名前が出てきて・・・ 「あ、ごめんなさい。なんか赤くなっちゃった・・・」と言ったのはゆみ。 久々、顔が赤くなる体験をしました。 そこからどんどん話が弾んで、ゆみたちが手がけた駅前のカフェレストランに 妹さんがバイトしてたとか、 ゆみが運命を先走ることになったジャズダンス教室にその方も通ってたりとか、 青春時代に地元でニアミスしてたことが次々発覚していきました。 こんな風だから、地元でショップをしているのは面白いのですねー。 そうやって個人的なことでお話が弾むなんてことは、都心のお仕事、歯車のひとつでは、 ありえないことですものね。 「久々楽しい話が出来たー!」と、お客様もお嬢さんたちをそっちのけでお話に夢中に なっていってくれました。 いろんな方と、テディベアテラス♪内でお話が弾みますが、「来月も話に来ていいですか?」 とお聞きになる方がいます。「もちろんです。」と答えます。 本当はテディベアテラス♪の、雑貨も楽しみにしていただきたいとこなんですけど、 お客様にとっては、「次回、進展を報告に来ます。」と、 お話の続きが楽しみな方が多いようです。 でも、ゆみも、それぞれの方とのお話の続きを楽しみにしているんですね。 いまだ皆勤賞のまり子さんは、雨の中傘をさしてずっと歩いてきてくれました。 「来月も、顔見に来るわね。ここに来て元気をもらわないと。」と言ってくれます。 ファイトいっぱい、勇気ももらうのは、ゆみのほうですよね。 「またあの場所に戻っちゃったの。」と言うゆみに、 「いいじゃない。きっと何かいいことあるわよ。」と言ってくれるまり子さんは不思議です。 「今度ここに勤めるの。」と言ったときには、 「すごいじゃない。そんなすごいチャンスなんてめったに無いことよ。」と励ましてくれて、 「突然辞めることになったの。」と言ったとき、 「きっと長くいる場所じゃなかったのよ。他がまた呼んでるのよ。」と慰めてくれて、 そして今回。 また一緒に喜んでくれてる。行ったり来たり、自分でも何やってんだか、 と呆れるほどなのに・・・ まり子さんは何も否定しない方なのですね。 そして、マイナス要素は考えない。 きっとだからいつもおおらかな感じでいられるのだと思いました。 みんなそれぞれの生活を抱えています。 お仕事や人間関係や健康のこと、少なからず何かでは悩みながら生きているのですね。 でもそんな中、自分が行けば喜んで迎えてくれる場所があるというのは、 生活の励みになるようです。 ゆみにとっても、「一ヶ月待ち遠しかったよー。」と遊びに来てくれる、 お母さんやお姉さんや妹や子供たちや、たまに男の人も、みんな大歓迎。 どうしているかな?元気かな?と次にお会いするのが楽しみな方たち。 ゆみの元気の元でしょう。 元気の源と言えば、この子もそう。すっかりゆみになついたミントちゃん。 ゆみのお膝が定番です。カウンターからお店を見るのが大好き!! ね。お隣のワンちゃんなのに、まるでうちの子みたいでしょ。 ミントちゃんはゆみがあげたベビーミッキーのベビーバスが大のお気に入りだそう。 この子が来ると癒されます。いつも連れてきてくれるお隣のおねーさんに感謝です。 ほんとにゆみは、テディベアテラス♪にいれば、落ち着くのかもしれません。 ライフワークなんだけど、ここでやりたいことはいっぱいあるんだけど・・・ 肩肘張らず、自分の歩幅で進めて行こうと思います。 なぜか今は、外で必要とされている時期なので、掛け持ちも含め、毎日忙しいですが、 自分の主張は通せるようになってきました。 もちろん自分のお店が最優先だし、家族との用事も今は犠牲にはしていません。 あのね、毎年定番の「国際バラとガーデニングショー」にもちゃんと行ってきたんですよ。 しっかり写真140枚撮って来ました。 また大公開するから お楽しみにお待ちくださいな。 今年は、お友達がお店を出したので、そのレポートもありますよ。 今月は陶芸も絵付けも頑張っています。 日記が追いつきませんね。 月末の大イベントまでは、連続外班、頑張ります。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月15日
コメント(6)
オーダーエプロンを2枚遠くからご注文いただいて発送完了。喜んでいただけましたー! テディベアテラスには、洋服部門もあります。 お店に商品として出すもののほかに、オーダーでお洋服や小物を手作りさせていただいてます。 近所の方には好評で、主に部屋着を中心に、ご希望のお話を聴いて、ゆみがデザインを起こし、 昔からペアを組んでいる縫い子さんと一緒に仕上げていきます。 この友人は、オートクチュールもリフォームもこなすプロですが、15年来手作りを一緒にしてます。 彼女は、デザインは一切しなくてゆみ任せ。 以前は一緒に縫っていたのですが、今は 彼女が自らを、「縫い子さん」と言い、ゆみのことを「デザイナー」と言うので まったくの分業になりました。 ゆみのどんなデザインも、ちゃんと形にしてくれる頼もしい味方です。 今年に入ってワンピース4枚、パンツスーツ2枚、作務衣1枚のオーダー品と、 割烹着・エプロン・バックなどの商品を作りました。 お仕立て代は、彼女が十分にとるので、お値段が高くなってしまうのですが、 お客様には好評です。 市販ではなかなか無いサイズも体にフィットして仕上がるからだし、 ゆみが見つけてくる生地の使い方も好評なんです。 さて、そんなお話をチラッと日記に書いていたら、ブログで仲良くしていただいてる カモミール74さんより、オーダーエプロンの発注をいただきました。 遠くからの発注は初めて。いつもは採寸もゆみがするので、ちょっと心配でしたが、 とても嬉しかったので、喜んでお引き受けしました。 この方は、ハーブとかお野菜とかお花の種屋さんなので、ガーデニングエプロンは 必需品なのですね。 「なかなか気に入ったのが無いので、ゆみさんのデザインでお任せしますー。」という ありがたいオーダー。 でも責任重大ですよね。 これはきちんと仕上げないと・・・と、身長とスリーサイズをお聞きしたら、なるほど 市販のものだと合わないかな。 ゆみも彼女も、もともと市販のものだとぶかぶかなので、自分たちのちびっ子サイズを 作ってみたのが始まり。 オートクチュールを始めてみたら、逆に大きくて市販のものだと合わない方もいっぱいでした。 ちょっと前に仕上げた作務衣もスリーエルのサイズでしたよ。 今回カモミールさんも、身長170センチ!!がご希望。 ということで、全体にもいっぱい余裕を持たせて、まずは第一弾。春用が仕上がりました。 生地もゆみにお任せ、とのこと。 ブルー系とのことでしたので、まずはダンガリー地で。 無地ではつまらないので、裏が水玉になったリバーシブル生地を購入。 生地の特徴を生かせるような、デザインを考えてみました。 ポイント部分は裏使いにして水玉を出しました。 サイズも調整可能なように、リボン結びにするタイプに。 ベルト部分も、前でも後ろでも結べるようにたっぷりと。 おしりが見えないたっぷりデザイン。 水玉がちらり。 が・・・さすがにこれは、たっぷりサイズ過ぎたみたいでした。 カモミールさんから、もう一つご注文があり、今度は、紐と胸の幅がもうちょっと小さめで、 とのこと。 でも、日記にゆみのことを載せてくださいました。 なんか照れる・・・嬉しかったです。大分日がたってしまいましたがブログで仲良くさせていただいているゆみさんに頼んで作って貰ったエプロンですなかなか気に入ったエプロンが無くて、色々注文を聞いてくださりほぼ希望どうりのエプロンを作っていただきましたお店ではジーンズにTシャツとかで、あまりお洒落をしないのでせめてエプロン位はお気に入りの素敵なエプロンが欲しくていつもエプロンをしているので、主人からはエプロンしてないとお前じゃなくなるって身長や3サイズをお願いして、でも実際にお逢いした事が無いので正直どんな体系なのか難しかったようで、若干大きめでしたでも大は小を兼ねますし、とってもお気に入りのエプロンです~実はもう一つリネンのエプロンも頼んであって、もう少し小さめに作って頂いてます。出来ましたらまた画像あっぷしますねそして毎回ゆみさんは手書きの丁寧なお手紙とプレゼントまでおまけしてくれてエプロンと御揃いの色合いのアームバンドと小さく可愛いテディーちゃん ゆみさんのお店大丈夫かと心配になっちゃいます。ところでこのゆみさん、小さい体ながら凄いパワーの持ち主何でも完璧じゃないかと思うほど、色んな仕事をこなしてますしかもどんな仕事も楽しそうに私も見習いたいのですが、ちょっと無理かな~~~体力が持ちそうにありません カモミールさんこそ、三人のお子様を持つパワフルママさん。 ご夫婦でお店をやってて、素敵です。 時々ゆみの日記の感想をメールしてくれたりして、ゆみは励まされて、また頑張ろう! と思います。 いつも朝一番に日記を読んでくださるみたいで、早朝の足跡があると、遠くからでも日記を 楽しみにしててくれる方がいるんだ、と嬉しくなっちゃう毎日なんです。 さて、第二弾も出来上がりました。 前回の余り布を、何にしましょうか?とお聞きしたら、半袖が隠れるくらいのアームカバー とのこと。作ってみました。 リバーシブル生地なので、 2WAYでご使用いただけます。 今回は、初夏用。 少し薄地のリネン生地を探しました。いわゆる綿麻です。 今ゆみ的に、リバーシブル地を使うのが気に入ってるので、生地選びもまた凝って見ました。 いかがでしょうか? ちょっとうちのカーテンと同化しちゃってますが。 今度は、おそろいのバッグ付きです。 バッグもリバーシブル。2WAYです。 ちょっとマチ付き。 後ろはバッテンがご希望なので、今回は、ボタンで三段階に調節できるように。 たっぷりとおしりが隠れるのは定番。 チェックをチラ見せ。 前はポイントにリボン付き。 シンプルな中にかわいさを。 今回はサイズもちょうどだったみたい。 背が高い人のエプロンは、シルエットが縦長になるから素敵。 今回は生地がやわらかくて、柄の組み合わせもゆみは気に入っています。 前回おまけが好評だったので、どうせなら手作りを、とゆみが刺繍したランチョンマットと、 額立てに手描きのイラストのものをお送りしました。 種屋さんで、使えるかなと思って。 カモミールさんからとっても嬉しいお返事が来ました。感激です。今回も一杯のプレゼントありがとうございますm(__)mゆみさんの書いたラベンダーとっても素敵で、ランチョマットもゆみさん手作りなんて凄いです!!!本当にいつも気を使って頂きありがとうございます。エプロン、今回のサイズは丁度良かったです。生地もとっても素敵で、りぼんも可愛くてとても気に入りました(*^_^*)色々な細かい注文にちゃんと対応していただき本当にありがとうございました。バックも腕カバーも良い感じです。 実はカモミールさん、ゆみが扱っている豆乳クッキーも二回注文してくださり、 ゆみがいつもおまけをつけるので、心配しててくれたんですね。 そして今日、カモミールさんから、封筒が届いて開けてみたら・・・ 種でしたー!! 嬉しいです!!! お店の種の中から、テディベアテラスにを選んでくれたみたいです。 ホントにお庭に咲いたら、すごくゆみが好きそうなお花ばかり。 蒔いてみよう! うまく育てられるかな。 カモミールさんならではの素敵なプレゼントに、心がほっと和みました。 楽しみが、これから育つプレゼントっていいですよねー。 大事に育てたいと思います。ありがとうございましたー!! まだお会いしたことがないのに、ゆみの日記を読んで、人柄も信じてオーダーしてくださったこと、 本当に嬉しいことです。 ブログを通じて知り合う方たちは、日記をちゃんと読んで、ゆみを知ってくださる方たち。 こんな風に実際に交流できるのって、すばらしいことだと思います。 日記を始める前は、東京近辺にしかいなかった友達が、いまや北から南から大きく広まって 会いに行ったりもできるようになりました。 自分の世界が広まったみたいで、ホントに嬉しいです。 テディベアテラスでは、市販のサイズじゃ合わない、市販のデザインで気に入ったのが無い、 と言う方のために、オーダーの洋服を承っています。 何かご希望がありましたら、皆さま、お気軽にご相談くださいね。 ホームからブログ村クリックしてね!
2008年05月14日
コメント(4)
ナチュラルな雑貨を生活に取り入れて欲しい。 今回晴れたら、テラスにナチュラルガーデニングコーナーを展開するはずでしたが、 雨模様のお天気で、お店の中でぎっしりの新商品をお披露目しました。 じっくりご覧くださいな。 カントリー雑貨好きの皆さまは、何かめぼしいものが見つかりましたか? ゆみは、テディベアテラス♪5月が終わって、また仕事に復帰です。 小さなお店のオーナー。そこは自分の作り上げる世界です。 ゆみが5月から復帰した仕事場は、マンモスな有名店。一流組織の一つの歯車です。 たった一つの歯車でも、乱すことは許されない責任を負っています。 ゆみはそんな場所も嫌いではありません。 もしもずっと、その組織としての自分しかいなかったら、満足できないと思いますが、 ゆみにはテディベアテラス♪という、自分が全ての責任を負う仕事があり、 その場所にいらしてくださる方の全ての気持ちを自分ひとりで受け止めることが出来ます。 よいことはもちろんのこと、たとえば批判があったとしても、その責任を全部 自分自身がとることが出来る、というのは、大変光栄なことだと思います。 そのことの醍醐味は、歯車のときには味わえないものです。 いわゆる、「プレッシャーを楽しむ」感覚。 相当な覚悟が必要です。 ここでは余談の範囲になりますが・・・ それは、イーネ・イーネのマスターと立場を理解し合えるところでもあります。 日記を最初から読んでいただいてない方には、イーネ・イーネのマスターとゆみの繋がりが 理解できないところでしょうが、 当初、「共同経営だと思って、この子を共に育てる父と母のように・・・」という心構えで 毎日イーネ・イーネと関わることを契約していました。 でもゆみがどんなに親身になっても、マスターのオーナーとしての孤独は消えないものでした。 彼は、どんなパートナーを置いても、全ての責任を独り占めにして戦っていたので、 それを共有することなど、誰にも出来ないのでした。 それに気付いていく過程の中で、何度もぶつかり合いながら、ゆみはイーネ・イーネへの 関わりを変えていったのですね。 ゆみにとっても、試行錯誤の日々でした。 それは、人間としても、仕事のあり方としても、よい経験になりました。 だから今、よい関わり方が出来てると思います。 ふと気がつけば、ゆみ自身も、テディベアテラス♪の責任を、誰かと共有することなど、 出来ない性格なのでした。 ことの全てを、独り占めしてやっていかないといけなくて、喜びも反省も自分で 終始していました。 自分の好きで始めたお店は、責任を誰かと共同経営では出来なくて、 自分とお客様皆さんで作っていくものなのですね。 一度や二度の、自宅ショップごっこなら、どんな人でも可能かもしれないけれど、 そんな中、7年の月日を続けてきた自信は、ゆみの中にはあります。 儲からないのは、お店ではない、と言われたら何も反論できないけど、 たとえ趣味だとしても、7年連続は、見えない力となって自分の中にあります。 今、外の仕事がどんどん入ってくる状態だからこそ、テディベアテラス♪のときは 一切を断り、専念する。 そんな働き方が出来る状態になっていったのも、テディベアテラス♪をゆみ自身が 大切に思ってきたからだと思うのです。。。 思わず語ってしまいましたが・・・今月のテディベアテラス♪ 雨だったり、寒いくらいのお天気で、例年五月とは違っていたけれど、 それでも待っててくれる人がいて、初めていらしてくれる人もいて、 そして気に入ってくださったことが、何より来月への励みになります。 だから毎日、一歩、一歩。 話は元に戻りますが、ディスプレイは、物語の場面を作るのに似ています。 自分よがりで並べるだけでなく、お客様に何かを提案するべく、 仕入れの段階から、ディスプレイを想定しつつ、新商品を吟味していきます。 生活のワンシーン、お部屋の一場面に、 一つ一つ、プラスしていって欲しい雑貨たち。 肩肘張らず、ナチュラルに、取り入れていってくれたら嬉しいのです。 家族のティータイムに。 とっておきではなく、日常使いにして欲しいミルク色の食器たち。 おしゃれ心を満たしながら、飽きの来ない定番に。 耐熱ガラスシリーズ。 驚くほど軽い素材。こちらも、日常使いにして欲しいですね。 お気に入りのハーブティーをゆっくり楽しむ時間のお供に。。。 ミントグリーン基調。 ガーデニングシリーズ。大き目のミルクピッチャー、ジョーロ型プランターなど、 使いながらディスプレイできる存在感ある品です。 キッチンマグネット、プランターピックなど、小物がぎっしり。 白いホーローは永遠の定番。 ディスプレイしながら、やっぱり日常使いにして欲しい、シンプルなホーロー。 ガラス製品も、絶対欲しい定番。お客様のセンスで変身させていただきたいアイテムです。 雑貨を、敷居の高いものだと思わないで欲しいです。 「ここには似合うけど、うちにきっとだめ。」とお客様がよくおっしゃいます。 「いえいえ、それぞれを日常に使ってください、きっとそのお家になじんできます。」 と、ゆみは思います。 テディベアテラス♪では、そんな提案をお話させていただいてます。 どんなものにも、そこから始まった歴史があります。可愛がって欲しい。 まずは気軽に・・・購入してから考えてもいいじゃないですか? 雑貨選びは、 じっくり毎回見るのを楽しみにする方と、ひとめぼれであっという間に購入する方、 いろいろです。 消耗品じゃないからこそ、一つ一つ迷いながら増やしていくんでしょうね。 ゆみはそういう提案をするのが好きだし、物が人から人へ渡っていくところの エピソードは、大事にしたいと思っています。 そして、そんな嬉しさを日記から皆様に日々伝えていかれたら本望です。 また、まるでお店に来てくれたかのように、商品の臨場感を画像で伝えていけたら、 本当に嬉しいですよ。 そのために今日もせっせと日記書きますねー。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月13日
コメント(2)
いちごベアFOREVER 最後のいちごベアが嫁いで行った記念、大公開!! いちごのベアちゃんが7粒やってきたのは2006年5月のテディベアテラス♪ いちごフェアを開催。あちこちで遊んでるいちごベア。 おすましポーズしたり、かくれんぼしたり、井戸端会議したり・・・ その後はそれぞれにお嫁に行きました。遠くは大阪まで。ゆみの大阪の旅の目的、 あらかしのちあきさんに会うときのお土産として、ゆみが選んだもの。 初対面とは思えないうち解け方ではしゃぐ女性二人を、温かく見守ってくれた同志君を いちごベアを見ると思い出します。 あれから二年。 最後のいちごベアは、いったいどこにお嫁に行くのでしょうか? 今回は、雨のテディベアテラス♪ 「わあ。いちご、可愛い!」と、子供たちが喜んで入ってきます。 「あ、模様替えした?」「うん。そうよ。いちごフェアなの。」 「ふーん、だからいちごがいっぱいなんだねー。」「わあ!!いちごのくまちゃんだ!!」 毎回テディベアテラス♪を覗いてくれる子供たちは、ディスプレイの変化に敏感。 たった一つ残った「いちごベア」を、メインテーブルに飾ったら、すぐ見つけました。 「可愛いでしょう?7粒作ってもらったんだけど、最後の一粒なのよ。」 と、ゆみが言うと、「エ?これも手作りなの?」と、目を丸くする子供たち。 「テディベアテラス♪は、手作りだから、月に一回しか開かないんだよねー。」 「うんうん。あとのときは、作ってるんだもんねー。」と言い合う子供たち。 「これ欲しいけど高いよねー。」 「そうねえ、ちょっと高いわよね。」と、 ゆみが値段を教えてあげると、「あ~。」とがっかりしたようなため息が。 そして自分たちで、言い合っていました。 「手作りは、高いんだよねー。」「一個しかないんだもんねー。」 でもやっぱり素敵なものは、子供たちもちゃんとわかるんですよね。 今回は母の日だったので・・・子供たちがプレゼントを探しに来ました。 いつもよりも真剣な目で、選んでいきます。 モカちゃんとキリちゃんも相談しながら、選んでいます。 「いちごのクマさんは、買えないもんねー。」と、他のものを探し始めました。 いちごのベアちゃんはちょっと子供たちには手が届かないもの。 どんな人が買って行ってくれるのでしょうか? 「お母さんは絶対これが好きだよ。」 「うん、そうだねー。買っちゃう?」「うん。お金持って来よ。」 途中でモカちゃんは家にお財布を取りに帰りました。 その間、キリちゃんは幼稚園の話をしてくれます。 キリちゃんが選んだのは、ワンちゃんの写真がいっぱいの鉛筆。 お姉ちゃんのモカちゃんは、「これにするー!」と、いいものが見つかりました。 「ラテに似てるから!」と一発で決まりです。 お友達のゆうちゃんも、母の日のプレゼント選び。 「ゆうちゃん、自分のお小遣い使うの初めて。」と嬉しそう。 こちらは、ピカピカの宝石のついたバレッタでした。 たっぷり一時間は迷ったけど、きっとお母さんたち喜ぶだろうね。 さてさて最後の一粒のいちごベア。 来年のいちごフェアにも、参加できるかな?と思ったら・・・ 初めて見る若い男の人。ニコニコとお店に入ってきました。 「一度入って見たかったんですー。」 「あ、どうぞ。」と迎え入れたら、 あとから彼女かな?と思う女の子もご来店。 人懐こく、どんどん喋る真っ赤なジャンパーの人は、「クマのぬいぐるみ、大好きなんです!!」 「あ、そうなんですか?うちのベアはドイツモヘアの手作りテディベアですよ。 お手にとってごらんください。」とゆみ。 聴けば、可愛がってる子達を、どこでも(温泉でも)一緒に連れてくらしいです。 携帯から、写真も見せていただきましたが、可愛いクマちゃんでした。 「洋服もアルかと思って。」「あ、ごめんなさい、オーダーなら出来ますよ。」 「じゃあ、今日は何か、持たせる小物を見ていきます。」とのこと。 ハートのミニバケツ2個をお買い上げ。 彼女はお菓子を買ってくれました。 そこで目に留まったのが、いちごベア。二人で「可愛い、可愛い」と大はしゃぎ。 「いいなあ、うちに連れて行こうか?」「他の子がやきもち約から止めておこうか?」 とお話しながら、名残惜しそうに帰っていかれました。 と、思ったら、また人懐こい笑顔登場!子供みたいにドアをとんとん叩いています。 「はいはい、どうぞ。」と開けたら、ニッコニコのお顔で、 「やっぱり協議の結果、うちの子にすることにしました。」 「何で買わなかったの?と言うもので・・・」と照れくさそう。 彼女のほうが、とても気に入ってくれて、後ろ髪引かれたそうです。 「この子、いただきます。」と手にとってる姿が、とってもかわいがってくれそうで、 最後の一粒が、こんな風に望まれてお嫁に行くのは、ゆみもとっても嬉しかったです。 実はこの男性は、前に24歳クンが住んでいたワンルームマンション。 すぐ近くなので、「どんなお店なんだろう?といつも気になっていた。」と言う コメントも一緒でした。 またご縁がありますかね。 彼女は可愛いものが大好きみたいで、いちごフェア、とても喜んでみてくれました。 「毎年5月はいちごフェアなんですよ。」と言うと、「わあ、見たかった。」って。 いちごの陶器が好評でうれしいです。 毎年、と言うけれど、もう忘れてしまった、と言う人に、ちょっと以前の作品も公開。 こんなの作りましたね。 WEBで文字を足しましたが、いちごのイラストはスプレーで。 そして陶器の小物はこんな感じ。ラブリーなので、みんな売れちゃった。 やっぱり5月は、いちごフェアだね。 見損ねちゃった方はまた来年に期待してね。またがんばってつくりますねー!! ちなみに・・・ 来月はローズフェアです。バラグッスもいっぱい用意してお待ち申し上げます。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月12日
コメント(4)
いちごグッズが勢ぞろい~♪ と張り切って開けたテディベアテラス5月は、 初日から雨。次の日も雨。 今回ギフトショーから届いたガーデニンググッズは、テラスにコーナーを作ろうと思っていたのに、 外のディスプレイはあんまり出来なくて、お店の中がぎっしりになってしまいました。 ガーデングッズは次回にお披露目しますね。 まずは今回のいちごグッズ。いちごは赤が基調だから、にぎやかですよね。テディベアテラス♪2008いちごフェアdesigned by ayu-maya シックなものがお気に入りの年配の方が多いテディベアテラス♪ですが、 今回は、元気印の若いママたちが大喜び。 気軽なお値段で買えるいちごのキッチングッズが好評でした。 中でも300円のディッシュクロスは、いちご柄だけで6種類あったので喜ばれました。 今回はメインテーブルの上に置くディスプレイ台も完成。 たくさんの商品が並べられました。 「雨だからお客さんいないかナーと思って・・・」と、ゆみに会いに来てくれた子供たち、 ゆっくりと、母の日のプレゼントを選んで、長い時間遊んで行ってくれました。 それから、いちごグッズと言えば、いちごベア。 皆様覚えてますか? イザビさんにお願いして作っていただいたいちごベアの、 最後の一粒が、今回二年越しで、お嫁に行きました。 そんなエピソード満載のテディベアテラス♪のいちごフェア。 また続きはゆっくり報告します。 慌ただしいのですが、これから出かけてきます。 コメントのお返事は今日帰ってきたら、いっぱいお話したいので、ちょっと待っててね。 ちょっと今日は出かけてまいります。 テディベアテラスのいちごの世界、チラ見せですが、いかがでしょうか? ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月11日
コメント(2)
テディベアテラス5月♪スタート! この日は朝から雨。5月とは思えない寒さ。 でも、いつものように、手作りのお菓子は元気にスタンバイ!! それぞれのお菓子をかご盛りにしてディスプレイ。お客様をお待ちします。 いちごフェアの5月の焼き菓子・・・いちごジャム入り三角スコーンいちごとラズベリーのジャムサンドクッキーオレンジパウンドケーキイチジク入りベイクドチーズケーキ発酵バターのベアベアクッキー素材を吟味した手作りの味を是非お試しください。template-まりもん 毎回テディベアテラス前日は、委託の方の作品の搬入日で、午前中に作品をお預かりして 午後からお菓子教室に向かいます。 先生も午前中はお教室を持っていて、ドアを入る前から、もういいにおいが立ち込めています。 お菓子が焼きあがってから、冷めるまでの時間、ティータイム。 午前中のお教室のお手本で作った先生の作品をいただきながら、待ちます。 今回はシャルロットショコラ。 濃厚な生チョコ生地。軽いビスキュイ。 いつ食べても先生のケーキはおいしいです。次回ゆみは何を習いましょうか。 さて、焼きあがったお菓子をラッピング。これが結構大変な作業。 衛生手袋をはめているので、滑って扱いにくい感じです。 これはすばやくきれいにやらないといけないので、先生にお任せ。 毎回ラッピングしたあとにリボンをつけたり、シールを貼ったりして、 ハンドメイドな感じを強調しますが、 今回はこれです! これは今、先生一押しのおしゃれな演出。 オレンジパウンドは、Cake Orange ベアクッキーは、 Cookie いちごスコーンは、 Scoorn と、一つずつ書きました。 手描きの良さだなあ、と思ったら、 お客様は、はじめから書いてあるパックだと思われたみたいです。 すごく評判いいですよ。売ってるのみたい!って。(こちらも売ってるんですけど) ラッピングはやっぱりセンスですよね。 そしてお菓子は、手作り感の中に、洗練されたプロの技を求めています。 もっちろんおいしくなくっちゃね。 味にはもう、絶対の自信がありますよ。 お菓子がお目当てで毎月いらしてくださる方もいます。みんながリピーター。 それは喜ばしいことですよね。 毎回種類も多くなっているので、お客様も本当に楽しみにしていてくれます。 この日、雨なのに来てくれたお客様。ありがとうございます。 またテディベアテラス♪のエピソードいっぱい出来ました。 皆様には日記で報告しますので、しばらくお待ちくださいね。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月10日
コメント(2)
毎年5月は、いちごフェアが恒例です。 ゆみ自身がいちご柄が好きだから。 今年も、もちろんいちごフェア♪です。 ということで、陶器に絵付けしましたー! 先日の日記に描いたように、今回、「今いちごを描かないなら何のためのお窯だよー」 と、一念発起。 実はこのいちごシリーズは、以前イーネ・イーネにお窯を設置していた頃(2004年くらい。)の ゆみの陶器のファンの方が「いつまででも待つから」と、長い間注文されて、 なかなか応えられてない角皿シリーズだったのです。 ゆみが作品を先生のお窯で焼いていただくと、一枚400円の焼成代がかかるんですよね。 だから、こんな400円とか500円で販売するような小皿は全然割が合わないのです。 なのでお窯がない間は、比較的高くお値段がつけられるポットを中心に制作してました。 それでも注文してくださった方を励みに、一度は手放したお窯を再度頑張って購入したのは 去年のこと。 今回、倉庫に埋まってしまったお窯を発掘して、もう一度、空焼きして、コンディションを整えて 焼成してみました。 800度で三時間半、キープを30分して、冷めるまでが5時間・・・を3クール。 一度には、ちょっとずつしか焼けません。 これをゴールデンウィークにお仕事に行きながら、やっていたのでちょっと大変でした。 絵を描くのは全部が一日で終わったので、楽しく描けて全然大変じゃありませんでした。 焼き上がりが、溶けてしまったり、絵の具が流れたりしないか、すごく心配でしたが、 お窯のコンディションは上々。問題なく仕上がって、嬉しくなっちゃいました。 これでいちごフェアの準備は万端。 あとは歴代のいちごグッズと一緒に並べるだけです。 今回の焼成の 詳細をご披露いたしますー!! 全部で18枚のお皿は、全てが柄違いです。 そこが手描きの良さだからねー! じっくりご覧ください。 始めにお窯から箱にとって、冷まします。それが左上の画像。 一枚ずつの違いをお楽しみください。こちらは大きいほうの6枚です。 それからミニポット。おしょうゆ差しでも、ミルクピッチャーでもご自由にね。 さて、ミニミニ角皿は12枚。ここでは9枚をご紹介。 全部ちょっとずつ違います。 ホントに下絵無しのアバウトな手描きなんです。 それぞればら売りなので、好きな組み合わせで、一枚からどうぞ。 これは今回テディベアテラス♪に出すけれど、売れなかった分は、以前からの注文の方の 分で、足りなくなったら、また描きます。 皆様はいかがでしょうか? 気に入った図案がありましたか? 他にも、以前に焼いたものもあります。 ポットはだいぶ売れて、二種類になってしまいました。 こちらはお気に入り。 いちごがハートになってるのが可愛いでしょ。いちごの色もちょっとピンクがかっています。 蓋がピンクで、レース模様の部分は、「盛り」と言って、盛り上がる粉で描いてます。 実際プチプチ盛り上がってます。 もう一個は、実は非売品。 蓋にYumiって描いちゃってるし、デザインがオリジナル じゃないんです。原宿陶画舎の課題作品でした。 でも飾ってると、お客様の人気が高くて、みんな「描いてー!」とおっしゃいます。 いちごの色がピンク系なんですね。 なので、図案を変えて、この色で描こうと思ってます。待っててね。 今回の角皿は、一見和風にも見える朱色系が特徴。赤の色が全然違います。 このピンクが可愛いのかもねー。 まあるいポットの形も好評です。今、この形を探してますからね。 それからポットの形のティーサーバー。 小物置きにもいいですね。 こちらも盛りがしてあって、 周りは花模様に白抜きです。 小さい画像だと良く見えないですね。 花の中心が、ビーズをつけたみたいに盛り上がってるんですよ。この形はいつも人気。 ハートの小物入れ。これは大人気でたくさん売れちゃったもの。最後の貴重な一個がこれです。 中にも絵があって 開けたらみんな「わあ」って言います。 やっぱりいちごの小物って、可愛いですよねー。 自分で言っても仕方ないか・・・。 皆様の感想はいかがでしょうか? これがテディベアテラスで、いちご柄のカントリー雑貨と共にディスプレイされたら、 きっといちごファンの人のみならず、みんな可愛いと思ってくれるはず。 ボンヌママンのストロベリージャムも仕入れてあるし、 お菓子作りも、今回はちょっとストロベリージャムを使っています。 ストロベリースコーンと、ストロベリージャムサンドクッキー。 先生のところのジャムは、フランス製のルバーブとラズベリーもミックスになったジャムです。 他にもいろいろご用意できました。 次回の日記は、テディベアテラス準備<焼き菓子編>です。 お楽しみにねー!! そこで追伸。 アップしてしばらくしての、夜中の追伸です。 先ほど1時36分ごろ、とうとう150000アクセスを突破したみたいです。 150000を狙ってくれた方は、iモードさんでした。 お心当たりの方は、お知らせくださいませ。 改めて皆様に感謝の日記は書こうと思います。 夜中にありがとうございました。 では おやすみなさい。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月09日
コメント(2)
テディベアテラスの公式ページに載せた、テディベアテラス♪5月の広告です。 日記が追いついてないのですが、元気ですよ。5月のテディベアテラス♪は・・・10日(土)・11日(日)・12日(月)の三日間開催!! 母の日のプレゼントをまだ用意してない方は是非 テディベアテラスを覗いてみてください。 5月は毎年恒例 「いちごフェア」 ☆いちご柄のオリジナル陶器、焼きあがりました。☆焼き菓子と紅茶もご用意できました。☆ガーデングッズ多数入荷いたしました。designed by ayu-maya 本当は、今回焼きあがったいちごのお皿の画像を載せたいのですが、 まだ編集できてないので、次回にします。 もったいぶってるみたいだけど・・・しばらくお待ちください。 お家の中見せます、という記事を書いたら、本当に皆様待っていてくれたのか、 アクセスがすごく多かったです。 家の中を日記で見せたことはほとんどなかったです。 よく、インテリア自慢の日記を書いてる方がいらっしゃいますが、 ゆみはインテリアは自分の好みだと思うので、 別にお金をかけたからすごくいいってことはなく、ちょっとしたアイディアや その人の持つセンスだと思います。 だから「すごいでしょー!」という感じの「家の中ご披露日記」は、あえて書かない ポリシーでしたが、今回、 もっと見たい、と言う反響をいただいて驚いています。 もう10年住んでるから、全然ピカピカじゃないですよー。 ガーデニングと同じで、やっぱり外出ばかりしてたら、家の中は完璧には出来ません。 家にいて、あれやこれや飾り方を変えたり、お掃除をよくしている人のお家なら 毎日どこかをご披露するのも楽しいのでしょうが・・・ ゆみのグリーンハウスは、もうモノが溢れてますよ。 ただ、最初のこだわり、って言う意味では、作り手としてはゆみは妥協しなかったので、 いつかそんなこだわりは、また紹介できるかもしれません。 ハウスメーカーさんが、ごく一部の定番品だけ取り入れていた、北欧作り付け家具。 ゆみは、「他にはどんな部材があるんだろう、もっと取り入れられないかしら?」 と、無垢のオーク材のシリーズのカタログを海外から取り寄せました。 「デンマークの会社まで連絡を取った人は、わが社始まって以来です。(苦笑)」と、 ゆみのあまりの熱意に担当の方だけでなく、会社ごとで話題になってたみたい。 壁紙などを決めるときにも、言いたい放題言ってました。 インテリアアドヴァイザーさんがいらっしゃったのですが、何を聞いて詳しくなくて、 また自分でどんどん調べて決めて・・・いわゆる異端児でした。 設計図自分で書いてきました、見てください、 なんて人も他にはいなかったのでしょう。 マンツーマンで直しながら、設計図だけで半年以上かかって習得しました。 でも、そんな突拍子もない熱意がうけたのか、 「住宅展示場専属でインテリアアドヴァイザーになってくれませんか?」 と、お声をかけてもいただきました。 当時ゆみはなんの資格もない全く素人だったし、まだ自分のことで精一杯、 家での使命もまだ真っ盛り・・・ お外で働くなんてとんでもないわ、とお断りしてしまったのですが・・・ 何年後かに出会ったイーネ・イーネのマスターにその話をしたら、 (テディベアテラスの話やDIY大賞をとった話なども含めてでしょうけど、) 「是非、今、その力をイーネ・イーネに貸してください!」と、 熱烈(?)オファーをいただき・・・ 今度はタイミングがあったのでしょう、 ゆみがしり込みするうちに、友達や家族に蹴っ飛ばされ、 いつのまにか社会人になっていったのでした。 と考えると、イーネ・イーネがスタートと思ってたけど、 実は家づくりを全力投球でやり遂げたことが、全ての出来事の 「始めの一歩!」だったのですね。 その家づくりに組み込んだ、お店への夢。 それを自分の意思で続けていくことがゆみのライフワークで、 自分でつくり上げたテディベアテラスこそが、ゆみの元気の源!なのですねー。 さて、手作りのいちごグッズや、いちごのお菓子、お客様の反応はいかがでしょうか? ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月08日
コメント(2)
今日はめずらしくお家の中の画像見せちゃいましょう。 家の中見せてください!ってよく言われるのですが・・・ よく自分の家を見せる(魅せる?)日記を書いてる方がいらっしゃって、 皆様から、「グリーンハウスのインテリア見せてください!」って言うリクエストいただきます。 ゆみは、テディベアテラスというお店は公開してるので、プライベートなお家の中は 公開する機会を好まなかったのですが・・・ 今回、お窯を設置した画像を見せたく思って写真を撮っていたら、あ、ここもいいかな と、家の玄関や階段も撮りました。 ついでだから一気に公開しちゃうね。 お見逃しなく。 日記の日にち、ずれてますが、気がつけば5月のテディベアテラス♪前、 昼間はサービス業勤務、夕方お菓子教室も行き、テディベアテラス準備整えましたよ。 今回のテディベアテラス♪のために、陶器絵付けの新作も描きました。 そうして三日かかって、少しずつ、自分のお窯で焼成しましたよ。 ゆみちゃん、家にお窯買ったのって、もうずいぶん前じゃなかった?? と、ご指摘できる方は、ずいぶんとゆみちゃん通。 そうですよ。イーネ・イーネにおいておいた、一代目のお窯を一回手放して、 自宅用のお窯を購入・設置したのは昨年でした。 最初はお店に設置したよね。お教室するとき便利だから。 でもこれが、大きくて場所をとるのよー。 で、断念して、外の倉庫に移動。 便利になったと思いきや・・・そこにいっぱいモノが積み重なっていって、お窯が消えた! このたび、一念発起。埋もれたお窯を掘り起こして、玄関正面に持ってきてしまいました。 これでいやでも毎日目にする仕組み。 特等席に設置したのに、使わないんじゃもったいないよね。ってことで、プレッシャーかけます。 ちょうどよく設置できました。 玄関の正面。 ここは、廊下に繋がっています。グリーンハウスの中は迷路みたいなんだよ。 ほらね。 廊下。 グリーンハウスの中は、実はゆみのアイディア満載なんです。 重視したのは、収納。 ここは奥行き45センチのクローゼット型収納。 たっぷり入りますが、今は中身、なんと全部クリスマスグッズ!! ヒョエ~。 突き当たりは、サニタリーコーナーの入り口ドア。お風呂やドレッシングルームや、洗濯機ルーム。 裏口の駐車場、木工所にも繋がっていきます。 廊下の反対側というか手前は、個室が三個です。 あちこちにあるクローゼットは、取っ手にも懲りました。 ここは薔薇。 ちなみに二階はマニーの陶器です。 凝ったのは壁紙もですね。 1,2階に一個ずつのトイレと、こちらも各階一個のドレッシングルームと洗濯機のお部屋は 比較的範囲が狭いので、高い壁紙でもいいよ、ということで、全部違う花柄の壁紙を セレクトしてあります。 そしてお部屋に比べたら、ここも狭いはずと、玄関には一番高い壁紙を使いました。 ミラ・ショーンです。 ところが、クローゼットや、二階の踊り場まで階段全部の範囲まで切れ目がなかったので、 かなりの予算オーバーになってしまいました。 二階まで続きです。 これは二階から見下ろした図。 二階踊り場には、こんな上げ下げ窓。当時のカントリーハウスの流行ですね。 レースの薔薇のカーテン。 この外はベランダです。 ゆみのこだわりはいろいろあって、一番欲張ったのは照明器具で、つけたいものがいろいろで、 「こんなにいりませんよ。」と設計士さんに言われながら、ゆみの設計をあくまで通して、 あちこちに照明だらけの家が出来上がりました。 ほとんどは、イタリア製。 イルムスという会社の製品です。(二階のシャンデリアも全部。) 玄関の正面と、右側の壁には、おそろいのブラケット。 2灯も1灯もそれぞれに素敵だったので、欲張り。 その正面に行くまでの天井になんとまた二箇所。こちらもおそろい。 ホントはこんなには要らなかったけど、玄関は明るくなくちゃね!とか持論を言ってました。 階段途中の壁にもブラケット。 この花びら型が捨てがたかったです。 この写真だと壁紙がよくわかりますね。 二階の踊り場には、また違う照明がついてるんですけど、それはいつかまた二階をご紹介 するときにね。 玄関はいつぞや、入って右側のサイドボードの中はご紹介したことがありますが、 入って左側は、こんな収納です。 これは北欧デンマーク製。 これは本当は、クローゼットです。 シューズクロークは、半分の高さで、上はギャラリーのようにしてもよかったのですが、 ゆみがこだわって、上までの収納にし、ハンガーパイプだったのを特注でシューズ用の棚に 替えました。 これは、北欧の、無垢のオーク材です。 木質にこだわって、デンマークからカタログを取り寄せました。 家中の全ての作り付け家具がこの扉です。 システムキッチンをはじめとして、パントリーも、クローゼットも二ヶ所のサニタリーも、 そして一番は、二階のLDKの真ん中にある両面ハッチです。 当時はどうしても欲しかったこのハッチは、このオーク家具の中でも一番高く180万円です。 今だったら、18万でも買えないよー。 ホントに贅沢なお買い物時代でした。 今回は、玄関付近だけをチラ見せしてみましたが、このおうちの中は、あちこちにゆみの こだわりによる逸品ばかり。(ただのわがままとも言う。) なのでゆみちゃんは、お外にお仕事に行かないといけないのですねー。自業自得。 おうちでのんびりカントリーするマダムには、まだまだなれそうにありません。 だから、今日もアクティブにお仕事をこなします。 おかげさまで、陶器絵付けの焼成は大成功でした。 五月のテディベアテラス♪には、ゆみの作品が販売できます。 どんなのかはまた公開しますねー!! お楽しみに。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位キープ出来てるかなぁ。
2008年05月07日
コメント(4)
ゆみちゃんはどうしてそんなに行動的なの?と友人に言われて気がつけば、 本当によく動き回っていたゴールデンウィークでした。 ゴールデンウィーク、終わりましたね。 皆様はどんなお休みでしたか? ご家族とのんびりされた方も、レジャーや旅行に行かれた方もいい思い出が出来ましたか? そんな中、ゆみちゃんの日記をいつもご訪問くださってありがとうございます。 気がつけば、もうすぐ150000カウントになるところです。 たくさんの方々に見ていただいてるのは、すごく嬉しいです。 特にカウプレ告知はしませんが、ひそかに狙っていただいた方には、御礼をしたいなと 思っております。 さて、ゆみのゴールデンウィーク。 予定では、ごくシンプルに、前半は外のお仕事、後半は遊びながらテディベアテラスの準備、 と思っておりました。 が、急きょ事情が変わりまして、「外仕事」にまた復帰です。 そう、イベントやフェアの企画に参加の短期じゃなくて、長期の見込みでまた就職です。 何やってんだか~、と自分でも思います。 けど、人から頼まれた話を断ることをもっとも苦手とするゆみ、 自分にとっていいか悪いかはわからないけど、まずはゆみが必要なら、何とかしましょう という気持ちで引き受けました。 それがいいことなのか悪いことなのか、自分の中でもまだわかりません。 「絶対やだ」というわけではないから引き受けて、なんとかスタートさせています。 きっと普通の人は、一日働きに出たら、それでその日のスケジュールはいっぱいと 判断するのでしょうね。 予定は一日一個。 ところがゆみはせっかく都心まで出たのだからと、もうひとつ用事を入れて、 前後を生かそうとします。 だから出かけたら、夜遅くまで帰りません。 そして更に、「自分の制作」を今年度はがんばろう!と思っていますから、 夜中まで、いつも何かしらの絵を描く時間を持っています。 今回はね、気がつけばもうテディベアテラス。 自分のお店に出す用の作品、ちょっと頑張りました。 なにが出来たかはまだ秘密ですが・・・ ゴールデンウィーク最後に、絵付けをしました。 それを自分の家で焼成までしましたよ。 5月のテディベアテラス♪の予告はまた今度ね。 ゆみの生活には、「描く」と「作る」が不可欠です。 ゴールデンウィークの日記が追いつかないけど、に、教室に行ったり、教室を開いたりと、 「描く」ことは怠りませんでした。 本当は親友と語り合ったり、懐かしい旧友に急に再会したり・・・という 連休を想像していたのですが・・・ ゆみの友はなぜかみんな忙しいみたいです。 今回は友人編のないゴールデンウィークでした。 またいつかゆっくり語り合いましょー。 ゆみはちょこまか動くので、合間を縫って用事を入れていきました。 のんびりしたーい、という願望は10年後にとって置いて、今はスケジュールは タイトに詰まっています。 まあ元気なので、これでいいかな。 ゆみを癒してくれるのは、自分で育てているお花たちです。 ゆみはテディベアテラス♪のエントランスはお花をきれいに咲かせている義務がある、 と思って、仕事のようにガーデニングをこなしています。 ただ、「趣味はガーデニングです。」というのとはまた違うスタンスで ちょっと焦りつつ。 それでもお花がゆみの努力に答えてくれるので、楽しい気分になってくるし、 何より、疲れた体と心の癒しになっています。 お庭の植物がそれぞれに、蕾をつけ始めました。 それを見てると、やっぱりほっとするし、ガーデニングしてよかったなと 思います。 < 今日のピエール・ド・ロンサール > 蕾がいっぱい。いよいよ膨らんできました。 どんな風に咲くんでしょうかね。 ホントに楽しみよ。 白いアーチに、ピンクのバラ。憧れの組み合わせが実現しました。 やっぱりいいなあ。 そうそう、シラーも蕾をつけました。 ここからしばらくは、可愛く咲いて楽しませてくれそうです。 五月は緑のきれいな季節、お花の色も鮮やかになってきました。 何はともあれ、忙しかった連休が無事に終わって、ほっとしています。 で、また新たな気分の日常。 空いてる日はお仕事に行くことになりました。 いつまでだかわからないけど まずは、やってみないとね。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 皆様ありがとうございます。ランキング覗いてみてくださいね。1位かなぁ。
2008年05月06日
コメント(0)
5月5日は、我が家の記念日です。 「ゆみちゃんは子供だから、こどもの日を記念日にしよう。」ということになり、 昔々、その日に一大計画を実行しました。 今考えてみれば、大学生がゴールデンウィークに、ちょちょいとこなすようなことではなかった。 良くぞあれだけたくさんの友達が集まってくれたと思う。 当時それはとてもエキサイティングなことだったので、友人たちも興奮気味にいろいろ 計画してくれました。 ゆみは、あれは感動だったのか、悲しかったのかわからないくらいに、昼も夜も 涙流してばかりの一日でした。 当時エキサイティングと言ったけど、今考えるほうがもっと、エキサイティングなこと やらかした自分に気付きます。 ゆみが親なら反対するわ。 が、しかし、当時なぜだか誰も反対してくれないまま、 大事なことが、当たり前のように進行していってしまったのでした。 ってことで・・・毎年こどもの日は、「子供ゆみちゃん」の記念日。 当時の予想では、ゆみはいつしかしっとり大人の女になるはずだったのだが、 歳を二回重ねてみても、いまだキャラは変わらず・・・ 「わあ、ゆみちゃんらしい日でいいねー。」と、死ぬまで言われるんだ、きっと。 で、今年もその日がやってきて、一日前におなじみイーネ・イーネでお食事。 って言うか、寄せ植えを搬入したついで、って感じ。 さて、カリフォルニアワインフェアのメニューにも載せた、 今月のとっておきスペシャルメニューは、さんまのスモーク。 カリフォルニアワインフェアだって、言ってるのに、なぜだか「プロヴァンス風。」 でもこれが絶品! ここには写ってないんだけど、マスターお得意のプロヴァンスドレッシングが 薬味として付いてるんです。 これを植えに乗せて、味をきりりと引き締めます。 ほら、こんな感じ。 ゆみ的には薬味をお替りしたい。 ゆみの大好きなプロヴァンスドレッシングの中身が薬味。 説明はあえてしないので、ご興味のある方は、イーネ・イーネに食べに行ってください。 ゆみは一人でペロッと食べちゃえます。 前菜にするなら三人分。 初夏のイーネ・イーネは、さんまスモーク一押しです。 我が家の若者は、お気に入りメニューがあります。 今回、豚の角煮白ワイン仕立てを初めて食べさせたら、お肉の柔らかさに感動してましたが、 我が家の一番人気は、「ミラノ風カツレツ」です。 イーネ・イーネの常連さんも、意外と頼んだことないでしょ。 ミラノ風カツレツは、豚フィレ肉を、チーズ風味で仕上げたカツレツです。 だけどこれがもう、ほっぺたが落ちるー、って感じにおいしく仕上がったお料理なんです。 あげたて熱々。 カリカリでチーズいっぱい。 我が家の若者が「これさえ出来たら、ホームパーティーはもうばっちりだね。」と この夏修行に入ることにひそかに意欲を燃やしてます。 マスターいわく、「粉はS産業のじゃなくちゃだめだよ。」 そう、ちゃっかり前職の会社も宣伝されてしまった。 でもこれはマスターが食品会社の研究室で長年培ったノウハウを生かした逸品。 ゆみも家でチャレンジしたけど、イーネ・イーネみたいにおいしくは出来なかったなあ。 今に料理に興味のある若者が同じ味を体得してくれるでしょうか? イーネ・イーネはワインカフェだけど、なぜ入れ代わりの激しい恵比寿駅前で、 人気のままに続けていられるかというと、実は料理がおいしいんですよね。 マスターはソムリエだけど、実はシェフだし、大手食品会社の食品の研究者なんですよ。 北里の水産学科卒だから、お魚のプロだし。 そんなマスターが作るお料理、ホントにおいしいから、食べに行ってみてね! ご飯も二種注文。 ドライトマトのガーリックご飯は、ドライトマトがすっぱくておいしい。 ラタトゥユのチーズリゾット風ご飯は、チョリソーが利いた意外とさっぱりしたご飯。 こんな食事には、おいしいワインが飲みたいわけなんですけど、 お酒を飲むにはちょいと早い人たちと運転手さんなので、ソフトドリンクで。 若者はマスターとお話しするのを楽しみに行ってるわけなんですけど、 最近いつ行っても満席で、マスターはなかなか相手にしてくれないんです。 混んで来ると、マスターは雑談してる余裕がなくなっちゃうからねー。 いっつも「ゆみちゃん、手伝ってけば?」ってことになるんだけど、 もうそれはしないお約束なので、どんなに満員でも、見捨てて帰ってこなければなりません。 毎日いーねさんとこのゆみちゃんだった頃の自分が懐かしいね。 一つのフェアが始まって、手描きメニューを仕上げたと思ったら、すぐにもう 次のフェアの準備です。 この季節の流れは毎年決まっているので、何も言われなくても次のフェアの様子が わかりますが・・・ まずは皆様はごゆっくり、カリフォルニアワインフェアで、さんまのスモークを お楽しみください。 カリフォルニアワインセットは、 ロダイセットと、ソノマセットがあります。 セットだと、350円引きになってるので、是非飲み比べしてみてくださいね。 ここでメニューをご覧ください。 2008年05月01日 カリフォルニアワインフェア始まります。 イーネ・イーネは昨年度、グランプリを頂戴いたしました。 今年、イーネ・イーネでの夕食は前日。5月5日の記念日夜は、家で手巻き寿司でした。 「時」というものは知らない間にたつものなんですねえ。 若気の至りもここまで年期が入れば、たいしたものじゃありませんか。 あちこちに、「想い」めぐらすゆみちゃんも、たまには感謝の念をひそかに抱きつつ・・・ それでもまた自由な心で進んでいきたくなるんでしょう。 でもね、みんなが思うよりゆみはずっといろんな事を考えてる人なんだよ。 (なんて、自己弁護をしたりして。) これからもゆみはきっとゆみでしょう。 どうかよろしくお願いいたします。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 さて、1位は、キープできてるでしょうか?
2008年05月05日
コメント(0)
カリフォルニアワインフェア、順調に始まりました!! 手描きメニューも無事に間に合い、ほっとしたのもつかの間、 ゆみの担当であるエントランスの寄せ植えのシクラメンが、ちょっと元気がないの気づきました。 奮発した甲斐あって、長い期間頑張ってくれたシクラメンたちも、そろそろ終わりかな。 華やかに、 頑張ってくれていたのですが。 そこで、 まだ咲いてるうちに、別バージョンを製作して、搬入することにしました。 ゆみのゴールデンウィークは、外の仕事と、ガーデニングと、イーネ・イーネのメンテナンス。 テラス前の、自分の寄せ植え、ちょっとアレンジして、作り直してみました。 初夏から夏は、こんな、ホワイトとパープルのコントラストが好きです。 いかがでしょうか? 恵比寿のお店の前の寄せ植えにしては、地味かな?と思いましたが、 休みのうちにセットしてしまおうと、夕方車を出してもらって、搬入してきました。 どうかな?こんな感じになりました。 初夏らしくていいよね。 ・・・と思うんですけど。 マスターはそこらへんのところはゆみにお任せで、ほとんど無頓着。 ゆみの自己満足の世界でもありますが、たまにお客様が、 「お花がきれいだったから、つい引き寄せられちゃいました。」なんて嬉しいことを 言ってくださるので、励みになります。 この日はちょうど家族でこのあと、イーネ・イーネでお食事。 メニューは次の日記で、アップしますねー。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 さて、1位は、キープできてるでしょうか?
2008年05月04日
コメント(2)
ゴールデンウィークに、もうワンステップ、お仕事することになっちゃいました。 しかもここから、ずっと定番のお仕事になろうとしています。 前半、4月はお仕事デーになってました。 後半、5月になったら、ゆみだって休むぞーと思って張り切ってました。 ゴールデンウィークはそれぞれ家族と過ごすので、何か素敵なスケジュールが決まってる わけじゃなく、毎年、お盆やお正月と同じように音信不通になるのが決まりなのですが・・・ それならそれで、有意義に家で溜まってること、家でやりたいことが出来るかなあと 楽しみにしていました。 我が家の家族は、それぞれに、自分の予定がぎっしりなので、もう家族でお出かけを 考えなくてもよくなりました。 が・・・いやな予感がしてたとおり、 5月になったとたんにお仕事の以来が・・・。 5月1日は、イーネ・イーネに、仕上げたカリフォルニアワインフェアのメニューを 搬入する前に、浅草橋に昼間仕入れに行きました。 その途中で、専務から電話が。 「やっぱりお願いしたいんだけど。」 実は4月に一度お断りしてたんですよね。 どうしても代わりの人がいないというので、一日だけ出たのですが。 「私は自分のお店もあるから、ちゃんと常勤の人は探してくださいね。」と言ってきたのに、 決まるまでの臨時かな?と思ったら、一人は決まったけれど、まだゆみにも加わって欲しいとのこと。 ちょうど去年の初夏でしたよ。いきなりの大抜擢があって、言われるままに研修を受けて、 授業をこなし、試験と面接を受けて採用され、現場に出てまもなくに、会社の事情で そのお仕事が無しになったのでした。 ゆみはそのときも流れのまま、文句の一つも言いませんでした。 無理して頑張る決心をしていたことが、頑張らないでよくなったことを、 一人でおとなしく消化していきましたよ。 その場所にまた立つことになるとは、思ってなかったなあ。。。 世間的にはステイタスなその場所でお仕事することを、ゆみはどう受け止めていたのかな。 本当は楽しくはなかったのでしょう。 ワクワク感はなかったし、何より、いったいどこまでこんな風に拘束されてしまうのだろう、 という不安もありました。 本当にやりたいことと違うんじゃないかな? そのお仕事が流れたことで、代わりに以前からの楽しい仕事がまた出来たり、 やっぱりゆみは、「販売」より、「おもてなし」が好きなんだと実感したり。 自分のいろんなことが見えてきた昨年後半でした。 そんなゆみの事情は、今どんな風に理解されてるのでしょうか。 同じ現場に行くのだけれど、今度の依頼主は、ボスではありません。 だから個人的なご恩返しも、今回は関係ありません。 ボスはもう、この会社にいないのです。 それでも、新しい誰かをもう一人探すより、ゆみのほうがいいのだと言っていただき、 「週5日までだったら、毎日だっていいし、 週に一日だけだっていいし、好きなように先に決めてくれていいから。」 という、とても参加しやすい提案でお呼びいただきました。 それでも断る・・・ という理由は見つかりませんでした。 あちらにもこちらにも、なんのわだかまりもないからです。 ただ仕事ぶりだけが、評価された結果です。 昨年ボスが悔しそうに言ってましたっけ。 「仕事ぶりを見てくれたら、一発でわかるのにね。」 それがきっと、昨年下半期、いろんな場所で見ていただいて、実現したのでしょう。 それなら光栄に思わなければいけないかな。 ゆみ自身はどうなんでしょう。そこでお仕事できますか?したいですか? と自分に問いかけてみる。 でもさ、ゆみちゃん、あなた大事に制服持っていたじゃないの。 さっさとお返しするとか出来たのに、一式大事にとっておいたじゃないの。 そして今回自分から「制服まだ持ってますから、大丈夫ですよ。」と報告したのでした。 気持ちのどこかで、もう一度それを着る機会があるかも、って思っていたのでしょう。 きっと、その場所を、「しょって立つ」という前回の任務はゆみには重すぎたんです。 今回のように、「好きなときにお邪魔する」という立場だったら、 本来、いいお話であるのかもしれません。 たぶん働きたくてもなかなか入れない場所なんだと思います。 ゆみは、自分が守るべき、自分ひとりでしょって立つものを既にライフワークとして 持っている人です。 それが何かは、ここを読んでくださっている方はお判りですね。 そして、ゆみが生きてる限り、お手伝いすることが決まってる場所も既に持っています。 そこがある限りは、契約は毎年自動更新だと、相手が言っている場所です。 異議申し立てをして、契約破棄しない限りは、ずっとお手伝いする場所があります。 そこがどこかも、皆様はおわかりですよね。 だからお外のお仕事は、その次に来るものなわけです。 その場限りのリーダーや店長になることはあっても、そのお仕事で長期にわたって責任を 持つのはやっぱり無理です。 それがわかっての今回の現場復帰でした。 今度はしっかりと店長さんがいます。だからゆみが、その日一日任されたとしても、 全責任を負うということじゃない・・・ その時間内、精一杯やってくればいい・・・ それなら出来るかな。 と、思えた日でした。 でもやっぱ疲れたよー。 今日は休み時間も同僚と一緒だったので、一人になる時間がなかった。 思うようにメールも出来ない状態。 仕事を覚えなおせば、次第に拘束は減るでしょう。 とにかくもう、スタートしちゃいました。 あの時、ステイタスだと喜んでた友達がまた励ましてくれるでしょうか? 張り切り過ぎないで、気負い過ぎないで、 まるで短期のフェアに入ったかのように、マイペースでやっていこうと思います。 これまでせっかく楽しいお仕事の話ばかり日記に書けたのに、 急に愚痴愚痴ゆみちゃんにならないように、 あくまで心もスケジュールもゆとりを持たせて、やっていこうと思います。 きっとお仕事に呼ばれるうちが華なのよねえ。 そんな中、ホントにお花は、ゆみの癒しです。 今年もすずらん咲きました。 まっ白の花をいっぱいつけてます。 子供の頃大好きで、よくすずらんの絵を描いていました。 今で言う絵文字みたいに、お手紙の終わりに「ゆみ」と書いたら、必ずすずらんの絵を 付け足していました。 それから、バラの季節にテディベアテラス♪を尋ねてくれたお客様が、 くれたバケツいっぱいのお花たちを覚えていますか? お庭のバラがきれいなおうちの方で、バラ画像も送って下さり、ゆみが日記に載せました。 その方からいただいたいろんな野草を、とりあえず植えておいて、 どんなものが咲くのかもわからず冬の間も大事に水やりしてきたら、いつのまにか・・・ お花が咲きましたー!! 小さくてかわいい花がいつの間にかこんなに咲いています。 なんていうお花なのでしょうか? ご存知ですか? 知らない間にお花が咲いてた。こういう些細なことで・・・ なんだかとっても癒されます。 さてさて、楽しみなのは、刻々と成長するバラの蕾。 今日のピエール・ド・ロンサール つぼみ膨らんだねー。 どの子が先に咲くかな~と、仕事前に眺めてから行きます。 二年目の今年は何個の花が咲くんでしょうか? 皆様はゴールデンウィーク、どのようにお過ごしでしたか? 遊びに行けた人、お仕事だった人さまざまですけど、振り返ったらきっと いい思い出になりますよね。 ゆみは皆様の日記にお邪魔して、お出かけ気分だけ味わっちゃおうと思います。 いつも私書箱に感想メールありがとうございます。読んでいますからね。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 さて、1位は、キープできてるでしょうか?
2008年05月03日
コメント(0)
久しぶりに、自分の庭を覗きました。 天気のよくない中、なんと、あちこちにたくさんの蕾発見!! だから植物を育てるのは、好きなんだよ。 植物たちは、ゆみの努力以上に、答えてくれる。 自分自身の生命力を、いっぱいに誇示して、「強いよ、頑張れるよ。」と教えてくれる。 四月後半から、お庭をほったらかしにして、一日も間に休みなく、外の仕事に出てました。 朝横目で、お花たちを気にかけつつ、十分に水遣りをすることもなく出勤。 帰りはいつでも10時を回っていたので、お花を見てあげることもできず。 それでもみんな頑張ってくれてたんだよね。 4月いっぱいで一つの仕事に区切りがついて、それからイーネ・イーネのメニューを 仕上げて、なんとか一日のフェアの始まりを整えて、 やっと5月2日。 気を抜いたらあっという間に疲れが出たゆみ。 よくも連続体調良好で遠くまで通えたものだと、自分で自分を褒める。 今回の仕事は本当に楽しい現場だったからね。 朝のお弁当作りのあと、もう一度布団に入って…起き出した午後、 お庭の植物たちに会いに行くと・・・ さすがにパンジーやビオラは花ガラがいっぱい出来ていた。 きれいだったラナンキュラスは、今年の役目を終えていた。 でも・・・頑張ってくれてる子たちを発見。 あらら、君たち、いつの間にそんなに蕾をつけたのさ。偉いねえ。 どの花にも、思い出がある。 去年も日記に書いていたよ。今の季節、蕾がついたと報告していたね。 紫陽花には、特別な想いがある。そのことばかり書いていたときがあったよね。 今年も蕾を持ったよ。ガンバレ紫陽花。 自分を紫陽花にたとえて、去り行く人を消化したのは三年前? 実家の解体で、思い入れのある紫陽花が抜かれてしまうと泣いたのは、二年前? みんなのアドバイスで挿し木した額紫陽花が、無事に根付いたと報告したのは昨年。 今年もいつの間にか、いっぱい蕾をつけましたよ。 ホントに紫陽花、頑張り屋だと思う。 こちらもまた蕾をつけました。昨年、日記で名前を皆様に尋ねた植物。 こたえは、シラーでしたね。 今はこんなだけど、咲いたら可愛い花なんだよねー。覚えてますか? これは、ボタニカルでご一緒だったおばあさんにいただいたものなんです。 自分のお庭を惜しみながら、横浜の息子さんのマンションに引き取られていった方が、 育ててくださいね、と下さったお花。 季節じゃないときには、ほとんど存在感のない子なのですが、今年もいるよ、 と頑張って蕾をつけてくれました。 咲いたらまた載せますよ。 そして、バラ。 去年ゆみが、はしゃいでいたでしょ。国際バラとガーデニングショーで買ってきた ピエール・ド・ロンサール。 ありきたりだとか、流行りすぎだとか言われつつも、やっぱりどうしても自分の庭に 欲しかったバラでした。 実家がなくなり、土地が狭くなったと嘆いた我が家でしたが、お隣が出来上がってみると 真っ白いおうちで、そして思いがけずお庭スペースは前より広がったのでした。 しかも、ホワイトとピンクが好き、バラが大好きな方が越して来られたんでした。 ゆみの計画をお話したら、大喜び。 絶対欲しかったけど、前には叶わなかったバラのアーチが、 手に入ることになったのです。 全て手作りで仕上げたホワイトガーデンに出現した、白いトレリスのアーチには、 絶対欲しかった、ピエール・ド・ロンサール。 今年、二年目で、蕾がいっぱいついたよ。 嬉しいなあ。 最初に咲くのはいつだろう。どの子が一番に咲くんだろう。 ゆみが外で頑張ってるあいだに、おうちではこの子達が頑張ってくれてたんだね。 毎日褒めてあげられなかったけど、ここまで大きくなって偉かったね。 今年も行きます。国際バラとガーデニングショーは、14日から19日ですよ。 行こうと思う日に仕事は休みの調整をして、準備しています。 今年は、欲張らず、バラは一株にしようかな。。。 さてこちらは、まさかこんなに頑張ってくれるとは思わなかった子達。 冬の間、もう枯れちゃったのかなと思いつつ、水遣りをしていたのはサフィニアです。 サフィニアってね、本当はちょきちょき刈り込んだほうがいいんだよね。 思い切って、花が咲いてても切っちゃっていかないと、木が縦に伸びちゃうの。 花が咲いててももったいないと思わずに短くしておくと、横に幅って、見栄えがよくなるんです。 でもゆみって、いつもかわいそうで、刈り込めない。 今回は、花が咲き終わりかけたら、全部切って、次の季節に備えていました。 あまりに短くしたので、ホントに新芽が出るのか心配でしたが、 ほら、見事成功!! 茎は短く、いっぱい蕾を持ってくれました。 何事も思い切りが必要!! 花を育てることは、いろんなことを教えてもらえます。 あんまり過保護にしなくても、みんな自分で頑張る力を持って生まれてきてるんだよね。 それを生命力、って言うんでしょう。 久々のお休みに、お花たちの頑張りを見ました。 そうなんだ。ゆみも今から、もう一頑張りしないといけないみたいなんだ。 去年、ゆみは就職しようとしていた。自分の強い意志ではなかった。 それは、お世話になった人への恩返しでもあった。 人生にそういう時もあるさ、流れに任せてみよう、と思った。 始めてみたら、勉強は楽しく、張り切ったら、試験に100点で合格した。 その場所には最初、歓迎されて迎えてもらった。 でもまた、流れに任せていたら、 その話が流れた。ゆみのせいじゃなかった。 現場に居たのは、実質一ヶ月だったかな。 その間、自分の中でとても窮屈な頑張り方をしていたので、そこから開放されて、 心から楽になった。 本当によかった、と思ったし、やっと自分の道を歩き出せた、と思った。 その後もトラブルなく、同じ会社からも仕事順調にあちこちからやってきて、 ステップアップもしていった。 やりたかった朝鮮もさせてもらって嬉しかった。 やっぱりゆみの働き方は、フリーの短期がいいや。 全部がオーナー直々の、ゆみならではの責任のある仕事だから、常にやりがいがあって、 そしてそのたびに違う内容なのが嬉しい。 そう思って、ここまで幸せに来たんだけど・・・ また逆戻りだよ。 運命ってわからないものなんだねー。 と、また他人事のように流れに任せるゆみ。 お人好しですかい?? ゆみしかいない、というなら、もう一回頑張ってみようかしら。って、思った。 お庭の蕾がいつの間にか膨らんで、また同じ季節がやってくる。 その季節にまた同じ場所に居ると思ってなかったんだけど・・・ 今度は少し、自由度がある契約をしたつもり。 蕾たちが膨らんでいくように、ゆみも膨らみ始めないといけないね。 せっかくつけた蕾が、閉じたまま終わってしまわないよう、 順番に一つ一つ、咲かせていこうよ。 自分でつけた蕾なんだから。ちっちゃくても、花咲かそ。。。 同じ場所だけど、前より一歩、気持ちは前進してる状態で始めようと思う。 あ~あ。ほんとはのんびり休もうと思っていたんだけどねえ。 ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 さて、1位は、キープできてるでしょうか?
2008年05月02日
コメント(4)
5月は、カリフォルニアワインフェアです!! イーネ・イーネは、カリフォルニアワインフェアで、昨年2007年度 グランプリを受賞しました。 2008年は、受賞感謝記念フェア。ゆみの手描きのメニューもついに完成です!! 昨年度も、ジンファンデルの魅力、と題してフェアをしましたが、 今年はその究極、ジンファンデル ベスト、というテーマでセレクトしてます。 カリフォルニアジンファンデルが大好きな方も、 なんのこと言ってるのか、さっぱりわからない方も・・・どうかイーネ・イーネに 遊びに来てください。 ソムリエ白井が選んだ、カリフォルニアベストワインをご賞味くださいませ。 カリフォルニアワインフェアは、毎年Hanako協賛で行われます。 審査員は、Hanako読者から選ばれた覆面審査員。 だいたい20代か30代の女性グループであることは間違いはないのですが、 いついらっしゃるのか、何人でいらっしゃるのか知らされてはいません。 審査は、カリフォルニアワインのメニューのセレクトと、そのお店の雰囲気、おもてなし お料理メニュー、などさまざまな観点からなされます。 今年で参加6回目を迎えるカリフォルニアワインフェア。 毎年同じ用紙が配られるのですが、その用紙を使って、いかにメニューブックを作るか、 ということが大事な審査のポイントです。 つまり、ゆみの役目は重大なわけです。 参加者の全てが同じ用紙に、自分のお店のメニューを印刷するのですが、 イーネ・イーネのゆみちゃんは、これを手描きで書きます。 これはもう、どのフェアのときもイーネ・イーネではおなじみですが、 他のレストランでは、こんなメニューを作ってる人はいないので、 黒字印刷文字のメニューの中では、かなり目立つ存在のようです。 昨年見事にグランプリを獲得したのですが、 これまでも実は毎年、最終選考まで残って、全国で10位以内だったのですよ。 アンケートや評価の結果はお店には知らされるのでしたが、 ゆみがフロアを切り盛りしていた頃も、たまたま審査員の方々がお店になったときに、 マスター一人だったりして、いつも感想に、 「25席あまりをマスター一人で、忙しそう。フロアのサービスをする人が欲しい。」 などと書かれて、悔しい思いをしていました。 これは実は、イーネ・イーネが、一番欲しかった賞なんですよ。 なぜかと言えば、こちらは、お客様が評価してくださる賞だからです。 オーストラリアワインフェアのように、お客様がワインを注文された数、 だったり、大使館の人が独自に評価してくださるのも嬉しいのですが、 やっぱりイーネ・イーネは、お客様のものですので、 お客様たちの投票による評価だったら、より嬉しいのです。 昨年、そのグランプリをとった時、「ゆみちゃんのお手柄」とマスターが 言ってくれたのですが、 本当はゆみは、手描きメニューだけじゃなくて、接客でも評価されたかったです。 まあでも、マスター一人で、接客サービスにもよい評価がついていたので、 頑張ったんだなあと思います。 ともあれグランプリ。 今年、二年続けてグランプリはないのだと思いますが、 昨年度のグランプリ感謝。と題して、今年は開催いたします。 まずは、飲みに来てくださいね。イーネ・イーネに。 もちろんおいしいワインです。 さて、日記上、イーネ・イーネのゆみちゃんの日記が、少なくなってきていますが・・・ ちゃんとお仕事をしていますよ。 今回は、写真取りして、段取りしたあと、ゆみはまたお外のお仕事に入ってしまったので、 マスターはヤキモキしたかもしれません。 外のお仕事にはまってしまいながら、ちゃんとゆみはメニュー描きの準備は 出来ていましたよ。 月末までお仕事で、1日からカリフォルニアワインフェア、ということで、 相変らず言うまでもなく、徹夜で仕上げましたです。 用紙はいつものものですが・・・今回のメニューはいかがですか? 今回初めて、この手描きメニューに「お料理」も入れることになりました。 今月のとっておきスペシャルメニュー。 今回は珍しくさんまのスモークでしたが、試食させていただいたら とってもおいしいので、是非注文してもらおうと、メニューにも載せときました。 手描きメニューの出来はいかがですか? ごちゃごちゃぎっしり・・・って言うのは、ゆみの狙いでもありますが、 仕上がりの評価はいかに・・・。 何か感想がある方は遠慮なくご意見をお寄せくださいませ。 外の仕事をやっと終えて、イーネ・イーネのカリフォルニアワインフェアのメニューが 仕上がったら、ゆみにもゴールデンウィークがやってくるはずでしたが・・・ なぜだかフルタイム、お仕事が入ってしまいました。 なんで引き受けちゃったんでしょう。 また人助けです。。。 また新宿に通うことになりそうです。 これって、仕事運があるというのか、ないというのか、とにかく仕事が途切れない状況。 我ながら、丈夫だわ。 人から頼りにされるのは、嬉しいことなので、体が続く限りはご奉仕に行こうかなと 思います。 っちゅうか、貧乏暇なし、ってことみたいです。 ま、マスターも一人で頑張っているのだから、ゆみもがんばらないといけないですね!! カリフォルニアワインフェア、大盛況でありますように。ブログランキング・にほんブログ村へ マークをクリックをお願いいたします。 カテゴリは、 の中の、 にいますー。 さて、1位は、キープできてるでしょうか?
2008年05月01日
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1