ちゅわん日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日はペエスケの誕生日です考えてみるとペエスケが産まれてから、両親揃った「家族だんらん」の時はほとんどありませんでした。産まれてすぐからパパは浮気で帰りは遅く、そして、離婚・・・ペエスケには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、それでも元気にマイペースに育ってくれているのがうれしいです。保育園ではとっても「おりこうさん」にしているらしく、とても聞き分けのいい手のかからない子、という印象みたいです。家に帰るとギャーギャー騒ぎ、要求が通らないと大声で泣き、兄ちゃんの髪をひっぱって泣かせる暴れん坊なのに・・・外面がいいのは私に似ちゃったのかな?!先週の2歳児健診では、案の定言葉の遅れで別室面接に。このごろ「あお!(青)」がブームで青い物を見つけると指さして叫んでいますが、2歳児のレベルではなく、言葉としては1歳児レベルだと言われました。でも、物の名前を知りたがって、「(これ)は?」と指さすのは2歳児レベル。言葉での指示も通るので、耳の聞こえや言語理解は問題ない。言葉の表出だけが遅れている状態です。なので、「心配してません」と言って、『専門家との面接』は断ってきました~。ちゅわんの時にも行ったけど、仕事休んでまで行くほどのものでもなかったし。2歳半で2語文が出ていなかったら考えましょう、ということで終了。たぶん大丈夫だと思うんですけどねぇ。当のペエスケはそんなこと関係なく、得意のジェスチャーで要求を伝えられるので、何も困っていない様子。これだけ言葉がわかってるので、話したくなればペラペラ話し出すことでしょう(笑)何はともあれ、元気に育ってくれてなにより!その笑顔と愛嬌で、みんなに愛される人になってね
2009.08.10
コメント(6)