全7件 (7件中 1-7件目)
1
明け方からしんしんと降り続ける雪今日は一日「雪」の予報です。11月に入ってから20日余り、積もったのはその内1日なので、今年は雪の少ない年かしら?なんて思っていましたが、やはり降るんですねぇ…車や山の木に積もる雪を見ると、あらためて「冬」が来たと確信です。さぁ、小降りになったようだし雪かきして来るかな~
2009.11.20
コメント(0)
今晩のお夜食は「あたりめ」 去年大量にイカを頂いたので、義母と共に スルメを作りました。 裂いて、洗って、干して、干して 干して… 干し続けて良い感じのあめ色になりました! 先日、「まだ余っていたよ~!」っとの声 最後一袋を貰ってきたので早速 フライパンでアブっていただきま~す。 あと、4枚大事にたべなきゃ(^-^)/
2009.11.15
コメント(0)
![]()
今日のおやつは「カール チーズ味」カールの中でも、お気に入りの味爆笑問題の田中さんが、カールを食べるときは爪楊枝で刺す!ってのが基本とTVで言っていたのを見てから、ナイスアイディアっと即実行、それからずっと爪楊枝派デス。今日も今日とて、爪楊枝片手にほうじ茶タイム口に入れようとした瞬間・・・・・・・?!「キャラカール」発見 けろ太 いままで、幾度となくカールを食して参りましたがお初のキャラカールでございます。嬉しすぎて、食べられそうにありません!こりゃ、ラップしてこのまま保存だな明治製菓 カール チーズあじ72g 【10個セット】明治製菓 カール うすあじ75g 【10個セット】↑ 冬のカールには、「雪だるま」が入っているらしい…狙おうか! ↑
2009.11.11
コメント(0)
ちょっと早いけど、年末に向けて大掃除をしています。アレルギー持ちの私は、長年漢方薬のお世話になってきました。以前は煮出し漢方を飲んでいて、作るのも面倒かつ、飲むのも不味い!ものでした今は手軽に飲める個包装なので、楽にはなりましたが、最近は体調も良く、飲むことを忘れている程です。もう病院で処方してもらっていないので、あまり気味。今日も、薬棚の整理していたら賞味期限?の切れた漢方薬がごっそり出てきました。総量 674グラム入れ物の幅をとっているので、コレを期に処分しようと・・・お世話になっていた物だけに、捨てるには忍びないですが仕方ないですね。シンプル生活を見直すためにも・・・にしても、何千円分捨てたのかなぁ
2009.11.09
コメント(0)
![]()
かに問屋 札幌蟹販先日、信号待ちの際に目の前に止まっていた「蟹工船」はどうも「かに問屋」のトラックだったらしい・・・トラックの蟹マークと同じなので、たぶん一緒~!お店を見つけたとき、ちょっと嬉しかったってのは内緒北海道の蟹と言う蟹を扱っているようで、家庭用から贈答用まで、なんでもあり今やショップの定番になりつつある「訳あり商品」も多数有るようですよ^^↓↓↑ホックホクの特大かにシュウマイ6個 ¥600↑↑しゃぶしゃぶ用昆布&タレ 1セット ¥480↑↑お歳暮 カニしゃぶ福袋 正規品 1.2キロ ¥4,980(送料込み)↑
2009.11.05
コメント(0)
![]()
本日のおやつは・・・皮むき担当=母 吊し担当=父によって出来た「干し柿」そして、食べるのは私(笑)「ころ柿」「吊し柿」とも言います。吊す前は、顔がユガムほど渋~い柿だったのに数週間で甘~く大変身!!ビタミンC豊富な柿ですが、干すとビタミンCは消え、その変りビタミンAが干す前の2倍になるという・・・何とも不思議な食べ物です。食物繊維も豊富だし、女性にはもってこいのおやつ緑茶でも入れて、ストーブ前でヌクヌク頂きますかね(*^_^*)↓ 寒天ゼリーも食物繊維豊富です 6食入り¥250↓1カップ(90ml)約5kcal☆熱湯注いでまぜるだけ!寒天屋のこだわりの技術が生んだ簡単ゼリーの素...
2009.11.04
コメント(0)
![]()
目の前に「蟹工船」が止まってます!これは「蟹工車」では?まっ、どっちでも良いんだけどね…中身が気になるトラックだなぁ~(-_☆)↓本物はこっち↓蟹工船/党生活者改版
2009.11.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1