全2件 (2件中 1-2件目)
1

釧路市立美術館にて開催中の「ルパン三世展」を見てきましたアニメ化40周年と言う事と、作者のモンキーパンチさんが北海道浜中町出身と言う事もあり今年は北海道のあちらこちらで「ルパン三世イベント」目白押しです! JR花咲線(釧路~根室間)ではルパン三世のラッピングトレインが運行中だそうです さて、テレビシリーズはPart3から見た口ですがその前のシリーズも何度も再放送されて見ているのでシリーズごとに絵柄が変わっている事に、今回展示されていた設定詳細原稿や原画・原稿を見て改めて実感結構顔やキャラクターデザイン・服装等が違うのですね!等身大パネルやパイロット版の映像、原作漫画の原稿など裏側を見る事が出来たので、とっても満足特に、ルパン三世「世界各国アジトマップ」がツボでした! 見に来ていた方々も、1つ1つの作品の前で足止まりじっくり見ていた様な気がしますまぁ、作品的に40・50代と鑑賞されている年代は高めでした(笑)かろうじて30代の私でも楽しめましたので、リアルタイムで見ていた世代の皆さんは興奮したのでは? 観覧してから数日経ちましたが、会場で流れていたテーマ曲が未だ頭から離れません・・・
2012.08.16
コメント(0)

一ヶ月遅れの七夕です先月の7月7日が「七夕の日」ですが、我が実家あたりは8月でした子供の頃、夏休みに入った8月「ロ~ソクだぁ~せ!だぁ~せ~よ~♪♪」と歌いながら町内会の各家を回り、小さなロウソクとお菓子を貰った事を思い出します最近はやらなくなってしまったそう・・・ さて、数日前から、ペーパークラフトで七夕飾りの細かいパーツを一つずつカッターで切り離し、糊付けしては組み立てていた主人なんとか、七夕に間に合いました!願い事は数あれど、今のところ一番の願いは「健康第一」かな? 実は、今日は結婚記念日でもあります式を挙げたのは7月ですが、入籍したのは10年前の今日別に意味あっての日ではなく、届けを出すのをすっかり忘れあわてて役場へと持っていった日が、8月7日だっただけですけど・・・(笑)先日、式を挙げた日に日頃の感謝の意を込め両両親に花を贈りましたどちらも「10年」の月日に驚いてましたまぁ当の本人達も、その年数にはビックリしてますけどね!10年ってあっという間ですね! お互い記念日を重視しないので、いつもと変わらない日常ですが健康に気を付けて、20年目を目指して行こう!っと七夕の飾りに誓うのでした(●≧з≦)ぷぷっ
2012.08.07
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
