全6件 (6件中 1-6件目)
1

「シンプルに書く」著阿部紘久 レポートや文章を書くことが多くなってきた近年上手く書こう書こうと思っているらしく(笑)苦戦を強いられること多し!! 先日半身浴しながら見ていた雑誌で、著者阿部さんのインタビュー記事を見てこれだ!!とお風呂から飛び出し、即ネット購入その2日後には手元に・・・。なんとも良い時代ですわ~(*^_^*) 文をシンプルにする!簡単なことで結構難しいです「話し言葉の流儀が、書き言葉にも持ち込まれている」の一言に、目から鱗!「~方」とか・・・「~自身」とか・・・「~に対して」とか・・・言わずもがな、使ってますわ(笑)読めば読むほど難しいですね、文章って!年明けの締め切りが1本・・・いや、2本溜まっているので勉強した事を踏まえつつ、取りかかりますか!!・・・にしても、憂鬱である(T_T)
2012.12.28
コメント(0)

先日「モラタメ」さんに初登録早速モラえる商品をポチして、初当選しました!「濃いシチューシリーズ クリーム 1箱」「濃いシチューシリーズ ホワイトショコラ 1箱」・・・って言うか、当選した人の方が多いのかな?今回当選したシチューは「濃い」シリーズですが、ちょっとビックリなホワイトショコラ入り!!普段通り、ルーを入れる前は同じ事素のパッケージを開くと、チョコレートの香り甘~いバニラが漂います真っ白で本当ホワイトチョコみたいデス ルーを入れた段階で、いつものシチューと香りが違う!甘い香りに酔いそうなくらい・・・。 私としては、牛乳多めの方が美味しく頂けたかな?食べると甘い感じはしませんが、家中甘さが漂ってます(笑)さすが「濃い」シリーズですね もう一つの「濃いクリーム」も楽しみです モラタメのモラえる、はまりそうです(*^_^*)有り難うございました「モラタメさん」&「S&Bさん」
2012.12.25
コメント(0)

本日は「冬至」です冬至の定番、我が家も「小豆カボチャ」を煮ましたコトコト小豆を煮て、ホクホクのカボチャを炊いて寒さに負けぬよう、中風にならぬようにと願いつつ黙々食しました 最近、グッと気温が下がり寒い日々カボチャを食べて風邪知らず!で居たいモノですね
2012.12.20
コメント(0)

先日一個だけ購入した「チョコエッグ」ニュースーパーマリオブラザーズ・Wiiセレクション仕事から帰ってきたら開けようと楽しみにしていたのに・・・すでに開けられていた・・・(>_<)残念中身は「ガボン」タイトル通りガボ~ン!!だわ(笑)ちなみに、このキャラクター知らないのですが有名ですか?・・・と、ファミコン時代に挑戦して2面までしかクリア出来ない私が聞いてみる おまけ一覧表見ても、知っているキャラクターの少ないこと少ないことあらら?!完全に時代に乗り遅れすぎていますね! ↑ 知らないキャラクターです・・・ん~勉強するか?!
2012.12.18
コメント(0)

世界自然遺産!すごい物を食べている?! ニラチジミを作りました味付けは「食べる羅臼昆布ラー油」です知床羅臼の昆布青年会が作った、羅臼昆布を使用した食べるラー油細切り昆布が入っていて、コツコツとした噛みごたえがあります ニンニクやエシャロットが入っていますが、あまり香りはきつくなく昆布の甘みが効いていて油断して食べていると、後から辛味がきます!ちょっと油分が強いかな?とも思いますが、「食べる」と明記されているだけで元々はラー油ですからね(笑)味噌も入っているので、こくがある感じがします ちょうど塩スープの鍋をつくったのですが、野菜の水分がかなり出て薄まってしまい、味を濃くするのもいやだったのでこの食べるラー油をといて、付けダレっぽくしたらGoodでしたよ昆布は、出汁か佃煮!!なんて思っていましたが、こんな活用術もあるのですね(*^_^*)美味しい物また一つ見つけました
2012.12.17
コメント(0)

買わなきゃ!と思いつつ11月が過ぎ、12月に入り・・・ようやっと重い腰を上げ、年賀状を購入してきました近所の郵便局には、普通の年賀状しか置いていなかったのですがちょっと遠出した地の郵便局には、まだまだ各種揃っていたのとディズニーキャラクターのついた可愛いハガキに目を奪われ年甲斐も無く(笑)ついつい購入今年は、いろどり年賀と合わせ、なんとなく3種類にしてみました本屋に寄ったついでに、イラスト集も購入付属DVD-ROMがついて、なんと300円台から売っているのですね!種類の多さに、どれを選んで良いやら迷います準備は出来ましたが、未だ手つかず・・・はたして、投函期間までに間に合うのでしょうか(^_^;)
2012.12.07
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

