2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
挨拶の回数が少なくて、ラピスの師匠との縁が切れてしまいました。コエリスの師匠とは、いろいろあって、先日、双方合意の上で縁を切りました。エクシリスの師匠とも、挨拶がなかなかできずに縁が切れるのではないかと危惧しています。目に見える形の絆よりも、見えないものの方が大事かもしれないけれど、やっぱり寂しいですね。
2004年02月27日
コメント(2)
テラでPS開いたとたん、10秒もしないうちに目玉商品売れてびっくりです。 ところで、ここ1ヶ月ほど、ラピスでコエリスでエクシリスで、いかにもサブキャラさんといった風情のマーシパラを何人も見かけているのですが、これは最近の流行なんでしょうか? ちなみに、初心者さんを見かけると、ついちょっかいを出してしまいます。先日は、テラの行きかたについて聞かれて、ゲート使う方法と、徒歩で行く方法の2つを教えました。彼のレベルでは間違いなくサボテンに瞬殺されるでしょうが、「ちょっと強い敵がいるけど、自分の力で行ってみるのもいい経験だよ」とだけアドバイスして、あとは本人の選択に任せ。しばらくして、「死にました~、でもつけた♪」みたいな内緒が。思わずほくそえんでみたり。序盤のサボテンって後のモーちゃんくらいの恐怖ないですか?wこのくらいの頃なら、経験値なんてそんな気にしなくていいし、むしろやられてみた方がいい思い出かな~なんて。^^;;
2004年02月26日
コメント(2)

師へ、妹へここまで上り詰めました。愛用の弓を置き、ゲートを利用し。それでも。たった独りで育ち、たった独りでこの街を目指して。 人との触れ合いを目的に生まれたラピスの魔術師とは正反対に、独りになることを目的に生まれた存在ではあるけれど。 せめて、あなたたちだけには。また、逢いたい・・・。 ちなみに師とも妹とも、他鯖やゲーム外では連絡ついてるんで、ご心配なくw
2004年02月24日
コメント(3)
ある人と話していて、MMOはリアルの人間性が顕著に反映されてるね、ってことに。また、別のある人の日記によれば、やはりリアルが滲み出てるようだ。 さて、自分はどうだろう?振り返ってみると・・・ 倉庫の中は捨てられないガラクタでいっぱいそして極め付けに万年貧乏 ああ、そうだよ、リアルの自分そのまんまじゃねぇか…。((((_ _|||))))ドヨーン
2004年02月23日
コメント(4)

ウルトラクイズイベントで知り合ったコエリスのバルさんに逢いに行ってきました。 意外に積極的な彼女にもうドキドキです。(〃∇〃) 思わず華奢な躰を抱きしめてしまいました。 甘やかなひとときの後は、てぃーちゃんに稽古をつけてもらいます。っていうか、むしろてぃーちゃんに命を狙われてます。((((;゚Д゚))) 最終的には刺し違えました。 こいつ、さりげに人の足踏んでやがります。禁断の人体錬成に手を出して、魂を鎧に定着させることで生き永らえてるかのような見た目のくせに、生意気です。どうせ密着するなら、やっぱりバルさんの方がいいですね!
2004年02月22日
コメント(0)

この日はちょっと「~の知識」を求めに地獄へ。 違うんだ、ハニー・・・。_| ̄|○もしかして、希少な運の無駄遣いしてる?(汗
2004年02月21日
コメント(2)

相変わらず洞窟に籠もってます。正直、暗くて狭いところは好きではないので、早く陽板に出会っておさらばしたいところ。でも、普段と違ったソロ狩りの仕方が新鮮っていえば新鮮ですが。安易に予想はつきますが、やっぱり洞窟で先生出すと激しく邪魔ですね。おまけに、せっかく1対1に持ち込んでるのに、いらんタゲまでひっぱってきます。なるべくてぃーちゃん(先生)を呼ばない方針でやってるんですが、この日はプレイ中に電話や来客などで、続けて狩りができない。かといって、叩いてる途中のモンスを放りだすのも嫌で、仕方なくてぃーちゃん呼んで、気休めだけでも殲滅力を上げることに。でも、あまり待たせるわけにはいかないんで、途中で安地に避難して、応対にいきました。戻ってくると、敵がいなくクロだけが落ちてます。小人さんありがとう!味をしめて、内緒チャットが飛び込んできたときなども、てぃーちゃんに戦わせておいて、自分はまったり会話。ディスプレイの前にいて、操作もしているけれど、ある意味放置狩り?wそうやって、てぃーちゃんを酷使していたら、ついに。てぃーちゃんがストライキをおこしました。こっちが必死に戦ってるのに、自分は安地でのんびり見学です。名ばかりの「先生」を見捨て、ラピスの「先生」に教えを請いにログイン。最初は個別指導を受けてましたが、生徒の増員で先生が大変だったようで、教室仕様に変更です。本来ならギルチャで済んだだろうに、わざわざPTにしていただき、なぜか整列したため、異様に目立つ。そこへメインがマジさんなバルさんが加わって、全員日記書きなフルPTが完成!というわけで、細かい経緯はこちらとかこちらwしかし…全員、真剣に講義を受けていたのに、集まってるだけでネタっぽく映るのは、やはり存在そのものがネタな方が多いからでしょうか?wもちろん、自分だけは違いますがね♪
2004年02月20日
コメント(2)

真面目にソロ狩りです。太陽の石板欲しいしね。陽板といえば、アンテか貝か島か洞窟。アンテは何度もやりにくいイメージなので候補から外すにしても、どこで狩るかが問題。好みで言えば、爽やかな島なんですが、おとなしく範囲攻撃もたないパラ向きの洞窟にこもりました。 違うんだ、ハニー・・・。_| ̄|○
2004年02月18日
コメント(2)
前々日、メインパラでPT組んでデスアンと戯れていたら、カノンが出た。このまえヴェプ失敗したし、仲間はカノン必要ないようなので、またPT価格で譲ってもらった。前日、ラピスのマジでゴーレム牧場に向かった。フォンスの粉と言ったら、砂漠の鳥か首から上しかない竜だと思うが、またやつらを狩るのは飽き飽きだ。ゴーレムだと「はずれ」の粉もあるが、気持ちよくまとめ狩りできるのがいい。結果、あきらめて帰る道すがらに出た。この日、エクシのバルでピュリカに向かった。メインでカニバルデモン狩るよりも、こちらでディヴォウラーを狩った方が経験値も入るし、数もこなせる。粘った甲斐あって、壷も2つ手に入れた。さて、あとは一番厄介な陽板だ。ドロップ運はメインが一番悪い気がするが、このキャラでしか狩れないのだからやるしかあるまい。これでもちょこちょこログインはしていたが、2ヶ月でレベルが1つも上がってないのはさすがに不憫だしな。まあ、あまり期待せずに行ってくるよ。 ・・・・・・。 とは思ったものの、やっぱりラピスにインw先日、師匠に相談しながら育成方針を固めたけれど、想像だけじゃなくて具体例を見ておきたい。狙うは、微妙にキャラのかぶる碧眼さん。ストーカーよろしく出待ちする覚悟だったが、いつのまにか恒例となってる茨とPT♪今の2人の実力でなんとか狩れるチャクラへ行こうという方針が決まったところで、エモノがログインw早速、容赦なく拉致る。するとエモノの愛弟子にあらぬ疑いをかけられたので、今日は…もとい今日も真面目なPTであることを証明するため、これまた拉致。間違いなく、この拉致技術は大バーゲンで学んだものだwそうこうしているうちに、碧眼さんお手つきのマジさんをテラに迎えに行き、PTに拉致るとのこと。自分は道はわかるが、防御が紙。一人は防御は問題ないが、方向音痴。一人は防御・道ともに問題ないが、転落の名人。このときほど両手斧のパラディンを頼もしく思ったことはなかったw実際、道案内でも実戦でも、愛想はないものの的確にフォロー入れてたから、碧眼さんが溺愛するのがよくわかったわけで。ま、ゴチソウサマw鱈にて休憩を入れてるうちに、大バーゲン+αの怪しげな集団と成り果ててるし。ラピ3の住人の迷惑になってなければいいのだけれど。^^;;それとも、日常茶飯事であきらめてるのかな?コエ3の鱈とはだいぶ雰囲気が違って興味深いです。[ラピスの弟子へ] 一緒に遊べなくてごめん。 皆と遊べるだけのチカラを手に入れたくてずっと上ばかり見ていた。 黄金色に身を包むことを許されて、すこしは落ち着いたし、 きみが望むならクルークの洞窟だろうが、ウーノスだろうが、煉獄の祭壇だろうが 付き合うよ。今度PT組もうね。
2004年02月17日
コメント(4)

今更ながら、バレンタインイベントの時の日記(汗ラピのマジが金装備なって、そばにキワモノPT(この方とかこの方とか)がいたから、この日付けであってると思うけど。 ラピスでの自分はサブキャラだ。師匠もまたしかり。自分にはもったいないほどのいい師匠だと思うが、いかんせん疎遠である。大師匠はラピス人だが、こちらはどちらかというと「ギルマスとギルメン」といった仲だ。それらについて不満はない。この人に師事したい、と思って迎えた師匠だし、この人のギルドなら、と思って居座ったギルドだ。でも、やっぱりこういうイベントの時くらいは、弟子として、孫弟子として甘えたいわけで・・・。いや、中の人の性別など、無粋なことは言ってくれるな。これはあくまでも美しい師弟愛!!(ぇそのとき、大師匠は里帰り中であり、ログインしていたのはギルドに残った彼女の「影」だった。キャラこそ違えどその魂は同じだろうから、とそちらに「気持ち」を渡そうとしたのだけれど。彼女は、「気持ち」ならよけいに「本人」でなければ、みたいなことを言って姿を変えて会いにきてくれた。ESCキーを押して、キャラ選択。たったそれだけのこと。でも、無性に嬉しかった。孫弟子でよかった、と心底思った。出合ったとき、彼女はすでにあの派手な旗を背負っていたから、見知らぬ彼女の姿を少し寂しく感じはしたものの。誇りを持って生きる彼女の姿勢そのものが、目に見えぬ長の旗なのかもしれないな、と。自分は洋服を着替えるように、鯖を越え、キャラを変えてますがね。_| ̄|○ええ、マジの時には「僕」、バルの時には「わたし」、のように日ごろ使わない一人称なんか使っちゃってます。ちなみに、ギルマス代行殿のことはさりげに敬愛してますよ。ラピのマジの生き様に、多分に影響及ぼしてくれてるしw以前に古き時代のパラでギルドに在籍していたときは、「客人」意識が強かったのに、マジとして再出発してから、その意識が消えていったのも、かの人に因るところがあるし。とは言っても一番は、自分が「ここにいたい」と意思を強くもったからで、その意思を持ったのは、やはりギルド皆の存在なわけでw ええっと、何が言いたいのかというと。好きです。大バーゲンそれだけ。(*ノ▽ノ) おかしいな、バレンタインイベントの良さを振り返ろうと思っただけなのに。^^;;
2004年02月16日
コメント(2)
この日はちょこっとだけログイン。流れてきたギルチャによれば、皆けっこうハートの材料もってるみたい。なんでそんなに持ってるんだろ?ある人に「リアル寂しい人が多いのかな」みたいなこと言ったら「そこはつっこむな」と窘められましたw 数少ない手持ちのハートのかけらを合成したんですが、カイラ女史、「50%」とか言ってるわりには、自分の成功率は20%でした(爆後日やったら25%まで上がりましたけどね^^;; ドロップ運といい、合成運といい、思いっきりないですねw出来心で倉庫にあった+5マガスを+6にしようとしたら、+4の合成に成功してしまいました。_| ̄|○そのままだったら売れたのに…。財産とは縁のない自分をまた再確認です(泣
2004年02月14日
コメント(4)

本日の一枚
2004年02月10日
コメント(2)

(またもやタイトルは小説が元ネタw 『李歐』は面白かった♪)商品を入荷できた。そこで、さっそく店頭に出す。こ~んな、静岡県民にしかわからないネタな上に、前回みたいに着替えて愉しむこともできなければ、店に持ってっても損も得もない価格なのに、なぜかまた売れた。ラピ3って謎…。でも、そんなラピ3が大好きでつ☆
2004年02月09日
コメント(9)

(ちなみにタイトルの元ネタの推理小説は苦手だったりする^^;; H×Hではないよw)どうにもこうにも、神殿4Fでテレポしてみたくなった。とすると、設定される行き先は鱈しかない。ギルチャで特攻の覚悟を告げると、すぐにいくつもの救援の手が差し伸べられた。試しに、ゲートを利用して自力で3Fを突破し、さらには4Fを駆け抜けようとしてみたが、さすがに4Fの敵は強すぎたので、ありがたかった。なにせ、ノーマルのクローカーをやっとの思いで倒して、さあ飛ぼう!と思った着地点に、マジキラーとかバトルとかがいるのだから。飛べそうな場所を探して、「ここ、飛んでみたい♪」というと、ギルメンが先回りして掃除してくれるたり、残って護衛してくれるたり。はっきり言って、パラのときにはありえないワガママっぷりwあぁ、もう皆ダイスキだよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 そうやって飛べそうな場所を探してみたけれど。あとで、ファンサイト掲載のMAPを見て気がついた。飛ぶ場所は1箇所だけで、十分ショートカットできる予感!…というわけで、鱈にたどり着けた。やはり、人が多く、商売にはもってつけだ。テラでも安価で取引して、喜んでもらえたことはあるが、やはりこの旗を背負ってるからには、オークチャットにも工夫を凝らさねば!(勘違いってなわけで、初商売に燃えてみた。って、売れちゃった♪(てへたまたま後から買ってくれた人の正体がわかったけれど…もう、彼女に惚れ直しそうでした。いや、あんまり言うと骨董のお師匠殿が怖いんでやめときますがw他にも、ギルド期待の大型新人さんのマネをして「辻テレポ屋」と出してみたり。「島へ連れてって」とか「カイヌ~」とか言われたけど、マエル翁とちゃいますよ~。><どうしても、って言うならぜひ青ジェムをご用意くださいwまあ、それがご縁でちゃちゃさんに誘惑してもらえたんですが。行き先はなんとマド!しかも久遠たんの黒装備目前!!もとより、マドで戦力になれるなんて思ってなかった。それでも、立ち位置に気をつけ、雷を落とし…少しでも狩りの手伝いをしたかった。だが、マジとしての修行不足の上に、根本的な力不足。悔しいが、自分自身を支えられない人間に、他の人間を支えられるはずがない。ここでまたひとに頼ってしまったわけだが。彼のように強くなりたい、と思った。内側からもスキル的にも。というわけで、ちょっぴり「支援マジ」という生き方に興味が傾き始めた。なんかね、ラピス行くと素でネタ道突っ走っちゃってるからさ、キャラまでイロモノにしなくてもいいかな~ってwまあ、悩みながら育っていくんだろうね。ゲームでもリアルでもさ。
2004年02月08日
コメント(0)

この日は友人を拉致って砂漠で狩り。目的は、もちろんフォンスの粉。時間はかかったものの、やっぱり彼女がものの見事に出してくれた。彼女自身は、日ごろドロップは悪いというが、やはりこれまで培ってきた愛がものを言うのだろう。 というわけで、その日のうちにさっそく合成。こんなにあっけなくそろうとは思ってなかったんで、いささか戸惑ったが、なんといっても大安だしw合成も他人の運気を当てにしようと、とりあえず立会人にSEZYLEを拉致ってみた。素材のうちフォンス川の秘宝は、いささか奴とも縁があったりする。実は、アリーナでのばら撒きに自分も居合わせて、ただ同然の値で取引してもらったシロモノだ。 んで。結果はね。 ん~神不在の地(アリーナ)でやったのが失敗だったかな?^^;;思ったほど、ショックを受けなかったのが自分でも驚き。とんとん拍子に素材がそろって、実感があまりなかったのと、少し前にラピスで話した+Ginzy+さんの言葉が、ふっと心の中に舞い降りてきたからだろうね。正直、正確にはなんて言ってたか思い出せなかったけれど。失敗を前向きに捉えてた彼女。自分も失敗してみて、ようやく言葉の上でなくて、そういう気持ちになれた。 ってなわけで、また合成チャレンジしたいな。そして、悲しみのコバルト6個集めて悲しみのクラフト作るのだw
2004年02月07日
コメント(2)
この日はkazuさんに誘ってもらって、自分にしては珍しく島で狩り。ラピスでしか話したことなかった雫たんとの初PTでもあったり。自分だけ動きがめっちゃくちゃ悪くて申し訳なかったけど。ーー;;島での狩りは50代半ばの頃によくやったことを思い出す。城のすぐ外で、ソウルイーターを引き寄せて、SW。ヒルポもマナポも連打だった。あれから攻撃力はあがっているはずなのに、少しも強くなった気がしない。PTだったおかげもあってか、飲んだヒルポの数は減ったけれど。STRを多めに振ってるはずなんだが。やはりもう少し装備をなんとかしたいところ。まずはシェードに比べ、まだ手を出しやすいヴェプだ。実は、前日のPTでデスアンクエをやった。内心、カノンがほしいと思ってたところ、見事カノンを出してくれた。PT価格にしてもらえたのでありがたく買い取った。この日は魚採りだったので、太陽がほしいなぁとかほざいてみた。そしたらkazuさんがきっちりドロップして、やっぱりPT価格で譲ってくれた。ありがたやありがたや。これで残るはフォンスの粉だ。買えない額ではないが、貧乏人としては、できるだけ自力ドロップか安価で購入したい。カノンと太陽を入手できた時の共通事項は、いずれも旧知の人間であったこと、PTメンバーの一撃でドロップしたことだ。というわけで、友人知人各位へ。鱈にて砂漠PT募集します。砂漠でソロ狩りできる実力があれば、LV不問・衣装不問です。ドロップ運いい方大歓迎!!…まあ、始めからひと様を当てにするのもなんなので、とりあえずてぃーちゃん(うちの先生)を召喚してPTプレイの伊呂波を教えることに。てぃーちゃんは360度の範囲攻撃もどき(赤いSWみたいなの)ができるので、自分がタゲをとって、てぃーちゃんに攻撃してもらう戦法だ。ところが、てぃーちゃんはなぜかモンスから逃げる。ひたすら逃げる。怒ったふりをして、少し距離をおいたら、ようやくテレポで帰ってきて攻撃を始めた。真面目にやりさえすれば、砂漠の敵など一振りでやれるのに。ようやく使い物になってきたころ、落ち目のアイドル・モーちゃんがご登場。てぃーちゃんの実力を試してみようと思ったら、奴はあっさり消えやがった。敵前逃亡するとは何事か、キサマも聖騎士のはしくれならジンジョウに勝負しろ!!首根っこをひっつかんで、再び戦場に放り出す。しぶしぶ、モーに立ち向かうてぃーちゃん。コンスタントに敵の体力を削っていき、自分は少しもダメージを受けていない。うんうん、やればできるじゃないか!!ま、まあ島でもしっかり働いている雫たんのシャドウに比べたら全然だが、莫迦な子ほど可愛いと言うしな。 てぃーちゃんの教育を終え、今度はラピスへ。マジとして戦いながら、粉ゲットを狙う算段だ。そろそろ砂漠(地上)では経験値の入りが悪くなってはきているものの、まだまだ十分に上昇するし、一石二鳥だ。テラにて、少し休憩を入れていると、年若いパラ2名に拉致られた。1人はてぃんさんの隠し子だ。となると、もう1人のパラの正体もそうとう匂ってくる。案の定、彼も隠し子のクチだった。ギルチャで拉致られた報告を入れると、「エロディンの手のものだろう」と微妙に肯定も否定もしがたいことを言われた。「ロリディン」なる珍語まで飛び出す。両手にパラ、の状況はかなり嬉しかったが、心なしか碧眼さんの嫉妬の視線が痛かったので、リーダーをけしかけて、テラにいた碧眼さんを拉致ってもらった。ふう、これで縮みかけていた寿命が延びた。(^_^;Aテンプルロードへ行ったが、碧眼さんとツギ兄という年寄りが2人いるおかげで、ぬるい。「だから脱ぐんじゃないか」当然のように言われ、それもそうかと脱いだ瞬間から、心地よい緊張感が!これだったのか、裸族の味わっていた快感は。新たな世界に目覚めてしまったわけだが、どうも碧眼さんの影響をいろんな方面で受けすぎてしまっている気がする。ギルドでメインに活動してるマジは彼しかいないわけだから、仕方のないことかもしれないが・・・。ウェルセイドの明日はどっちだ!?_| ̄|○
2004年02月06日
コメント(10)
ラピスに入り浸ってると、当然のようにコエの時間が削られるわけで。ここのところ、しばらく会えなかった友達に再会♪近況を話してもらうことしばし。「俺、3鯖の貴公子って呼ばれてるぜ」はい!?ちょっと待て。お前、そういうキャラじゃなかっただろ?なんで180度方向転換してるんだ、本当に中の人同じか??ってか、誰が今どき「貴公子」なんて言葉使うんだ!?彼はどうやらバルさんたちを侍らすようになったらしいが…。…いったい何があったんだ(汗ま、まぁ…今を楽しむ他にないわけだ。←ぱくり_| ̄|○
2004年02月05日
コメント(0)
悲しかったのか怒ってるのか。自分でもよくわからないけど、激昂したまま街に飛び出し、うっかり事故りかけました。人さまに迷惑かけなくて良かった~。人として、鍛練が足りませんでした。そんなわけで、神殿2Fで修行開始!…どうやら、またラピスに行ってきたモヨウ。^^;;いやね、この日は時間配分コエとエク中心にしようと思ってたんですよ?でも、素敵パラを捕まえることができたんで。敬慕してる人だし、なにせラピやエクではPTなんてそうそうできないのであっさり予定変更♪しっかり守ってもらえた上に、マジとしてPTプレイの伊呂波もレクチャーしてもらえて、気分はもう弟子!!まあ、あちらもお弟子さん枠埋まってますし、こちらもちゃんとお師匠さまいますから…家庭教師と生徒?大学生のおにーさんと中学生の僕、といったところでしょうかw(イメージ)そのうち強力な助っ人も駆けつけてくれました。彼女が爆竹バンバン鳴らしてくれて、戦闘も一気に楽に♪さすがにね、背伸びして上級狩場で狩ってたので、愛用のプロスタをおいて片手杖と盾を持って戦ってて。そうすると、やっぱり少し火力が落ちちゃうんですよね。それに、「神殿2Fは私の庭」という頼もしい発言に、心の余裕も倍増☆マナポ連打であまり話せなかったけど、やっぱりPTプレイは楽しい!派手な「光」が好きで、ついつい連発しちゃったから、もう少し手堅く氷でせめれば、もっと会話できるかな?wまたラピスに頻繁に行きそうな気配。^^;;
2004年02月04日
コメント(0)
女性の皆さん、準備は済みましたか?ロイズの生チョコレート(レミーマルタン)は美味しくてオススメです。マワシモノじゃないけどwだから、誰かちょーだい?♪ ここのところ、某ニヒルでクールなナイスガイ氏がテーマなし日記書いてるのを読んでたのだけれど、 自分が大切に思う人、それと自分を大切に思ってくれる人、 それぞれ一人は必要なはずだ。ここの部分は本当にそうだなぁって。クロノスでも、リアルでも。ところでね、クロノスで出会った「大切な人」の1人に、とある女の子がいまして。恋愛感情とかじゃなく、彼女を守ってあげたいと思ってたのに、先日その子に「(O-CHAと)話してると、守ってあげたくなる」と言われて、ちょっと複雑です。気持ちは嬉しいけど、違うんだぁっ~~~~!!! _| ̄|○ ********************追記好評だった、「クロノスセンター試験予想問題集」ですが、本家本元の「センター試験」に「追試」問題が出てますね。もちろん、ちゃんとした問題です。^^また不合格だったけどwリンク貼っていいかわからなかったので、公式掲示板へご案内しときます。まだチャレンジしてない方は、ぜひお試しあれ。【クロノスセンター試験】「みんなの追試の試験」開始
2004年02月03日
コメント(5)
BかHBの鉛筆でマークシートを黒く塗りつぶしてください。[1]次のうち、当てはまるものに○を、違っているものに×をつけなさい。 設問1.メッドモイはラーナよりボーイッシュだ。 設問2.誰ですか、それ 設問3.クリスマスにもログインしちゃった。寂しくなんかないぞ! 設問4.節分より、バレンタインだろ。 設問5.実は、パンプキンの時のチョコを好きな人に渡すために残してある。[2]次のうち、当てはまるものを選び、数字で回答しなさい。 設問1.1500円とは昼食何回分か ①3回。 ②学食で5回! ③たったの1回です。 設問2.AFKとはどういう意味か ①アンティークは 不評だ、 カッコワルイ。 ②アンテクラに 踏み踏みされた。 殺してやる!(怒) ③愛を 深めたい。 君と・・・
2004年02月02日
コメント(18)
今度はカメラっ娘してました。先日、バルさんをカメラ小僧した時は、たまたまパラの姿でした。この日のターゲットはパラさん。そして、その時の自分の姿はめずらしくもラピスバル。上手くできてますw骨董装備ってイマイチな見た目だと思うんですが、それでもなんとか魅せる角度があるのかな~って。2回とも、モデルが良かっただけかもですが、前よりイメージアップです。にしても、モデルさんお二人は同じギルド…。そのうちあなたの街にもマジさんヲリさんを求めて出没しますよ♪(違
2004年02月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


