レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年06月14日
XML
『歩く完全ライダー図鑑』

内容

“この世界が救われる必要などない
 オマエはここに住むのにふさわしい人間だ。
 やがて、お前は我々の宝を受け継ぐことになるだろう

そんなことを、音也(武田航平)から告げられた士(井上正大)
次の瞬間、全てのカードが黒く変化する。
戸惑う士の前に、海東(戸谷公人)があらわれ、、、

“ここはネガの世界だ”と。


あきらかに、何かがおかしいことを夏海(森カンナ)に告げる。。。

だが、認めようとしない夏海。
友だちだっている。。。。。だが、、その夏海の前に、夏海が現れ。。。

“この世界は、人間が存在することは許されない”

ダークライダーが怪人を管理していると告げるのだった。

敬称略







 そこは偽りのない、日の当たる場所
 そこへ行くために、人は旅を続ける
 そして旅を恐れない。
 その旅を汚したり、利用したりする権利は誰にもない

“やはり、俺は、、
 通りすがりの仮面ライダーだ。

“世界は9つだけじゃない
 世界はもっとたくさんあると言う事だ。




もう、このセリフだけで十分である。映画にも繋がるし。。。。


結局、『今』が、どんな世界なのかが、サッパリ分からないが、

“新しい力”を手に入れるには、何らかの理由が必要

ま。そういうことだ。
細かい部分など、気にしても仕方がない(笑)

元々、崩壊している世界だし。



とりあえず。

ディケイドの旅は終わらないし、ライダーバトルは続く

それだけのことだ。



しかしまぁ、“図鑑フォーム”は、気にしないが、
どうしても気になったのは、

ライダーの力を出すときに、
わざわざ、タッチパネルを見るという行動を行っていることだ。



それ、、、カッコイイか???
戦いの中で隙が生まれていますよね???

そのモヤモヤがどうしてもあるために、
必殺技として“魅せる”という意味を失ってしまっていますよ!!


敵ライダーも、ひとりひとり、待ってくれるし(苦笑)

タッチパネルに触れなくても
カードが体に張り付いているんだから、それ、、、触ればいいのに。。。

正直なところ、
基本的に、物語というのは重要なものであるのだが
その物語が、全てを飛び越えているようなモノ“ディケイド”の場合。

“魅せる”ことが優先されるはずだ。

なのに、、、それさえ見失ってしまうと。。。意味がありません!


これまでの感想

第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 08時43分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: