レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2009年09月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『引き裂かれた娘の友情』

内容
平泉・中尊寺に向かう老公(里見浩太朗)一行は、
秀衡塗りに使う漆を持ったお花(高橋あゆみ)と出会う。
道に迷っていた一行は、お花の親切により中尊寺まで連れて行ってもらう。
その後、仙台に残していた八兵衛(林家三平)とも合流し、ようやく一服の一行。

老公達を中尊寺に送ったお花は、生き倒れになっている男を見つける。
男を助けたお花は庄屋・宇兵衛(真実一路)の娘・お美代(中丸シオン)に
声をかけ、庄屋が藩のお助け米を預かる蔵にかくまってもらうのだった。


翌朝早く、お花がどこかに行くのを見たお娟(由美かおる)は、その後をつける。

そのころ代官所による年貢米の取り立てに平泉の人々は苦しんでいた。
庄屋である宇兵衛も、どうして良いか分からない状態。

一宿一飯の恩義で、畑仕事、薪割りなどを行っていた老公達は、
お花たちの窮状を知り、自分たちの持っている白い米で朝食を用意する。
まもなく、お娟から、お花たちがかくまっている男の素性が明らかに。
町人風の男は、仙台藩目付配下の侍・望月誠四郎(猪狩賢二)であり、
代官・岡部武太夫(石山輝夫)、物産問屋・大前屋(常泉忠通)が、米を横流し、
私腹を肥やしている証拠の帳簿を持ち出したようだった。

一方、食事などを持ってきてくれるお美代に感謝の言葉の誠四郎。
が、、、その姿を見てしまったお花は、誠四郎への気持ちもあり、


そんななか、ついに騒ぎが起きる。
八公二民という重すぎる年貢に、百姓達が庄屋宅へ押しかける!!
老公が説得して、なんとか収まりがつくが、、、時がない。
そこで、誠四郎に直接会い、自らの素性を明かし。。。。。

その一方で、お花が誠四郎と一緒にいたという情報を得た代官達は、


弥七(内藤剛志)から、伝え聞いた老公は、代官所に乗り込んでいくが。。。


敬称略



今回は、平泉



そんな侍を助けた女性が二人。。でもその優しさゆえ、幼なじみがケンカ状態!!

老公は、2人の女性の心の溶かしながら、代官達の悪事を暴く!


そんな感じですね。



悪事などの描き込みを含め、
最後に、カッコ良く登場して、決めてみたりと、、
ヒーローモノとしてのオモシロ味はあったと思います。

いろいろな作業に従事する老公なんて、
ひとシーズンに1回あるか無しかっていうくらいのネタですしね
そこから、事件が分かってくるなんて言うのも、
スムーズな流れで、面白い部分。

もちろん、“友だち”っていうのをとりあげたのも、
タダ、悪い奴を懲らしめているだけではないことが分かり、

水戸黄門らしさが出た部分だ。
そして、、、伊達藩主への手紙というのも。なかなか。。。



ただ、どうも分からないのは、
ドラマとして、女性ふたりの恋バナを。。。ッてのは分かるのだが、
見せていない部分がたくさんありますよね。

こう言っちゃなんだけど、ドラマに絞り込みすぎて、
知る必要のある情報を老公が、知ったように見えないんですよね。
どうなんでしょうね。。。
視聴者的には理解できているし、老公が知っていないワケじゃない。
表現が少なすぎるだけ。。。。
でも、刑事モノ、探偵モノドラマを考えれば分かるが、
証拠を知らない刑事、探偵が事件を解決できるはずがないのだ。

ドラマとしての満足感とは別で、妙なモヤモヤしたモノも感じてしまいました。


ちなみに、もう1つ気になったのは
身分の違い。。と言うネタを、ほとんど表現しなかったことでしょうね。




次は、盛岡。。。

笹野高史さんのニセ老公事件である。


これまでの感想

第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話2hsp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 20時59分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: