レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年07月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
相良(沢村一樹)の作戦で、森山(高嶋政伸)は、院長になれなかった。
憤る森山に、人格者になれというたまき(野際陽子)
すると森山は書店で、ある本に目をつける。マハトマ・ガンジーの伝記だった。

そんななか江里口加奈(大河内奈々子)が、腹痛で緊急搬送されてくる。
産婦人科の小早川啓一(林泰文)に診てもらっている加奈は、妊娠17週。
検査の結果、子宮の後ろに悪性の腫瘍が確認される。
結婚12年、不妊治療を4年行っていたこともあって、

加奈の夫(近藤公園)は心配するが。。。
母体優先か。。。それとも。。。
帝王切開は22週以上。。。。苦しい選択を迫られる相良たち。
しかし、子宮を傷つけずにオペを行う事は、相良でも難しく。
にもかかわらず、森山は、母体と胎児の両方を救うと言いきるのだった。

そのころ、とある患者のオペを行った佐々井(正名僕蔵)。
しかし術中に死亡し、手術ミスを疑われ、訴えられることに。

翔子(滝沢沙織)によると相手の梅沢弁護士は、凄腕。
医療訴訟で負けたことはないと言う。
すると、相良は、厳正なジャッジをと梅沢に伝えた上で、
森山に対して、梅沢は医療に関しては素人だと告げる。


一方で相良は、加奈の手術が困難なモノであると森山を挑発し、
全てを引き受け。。。。何とかして方法を見いだそうと。。。

敬称略


“なぜ、やるんだ? 

“やれると判断したからです。自信が無ければやりません。”



“結局は、ぼくを信じて下さるかどうか。



あいかわらずの森山との対立であるが。

前回の事があるから、もう少し森山が相良を目の敵にしていても良かったかな。

そこだけは、不満ですが、

まあ、、、あとは、ベタな医療モノですね。


主人公の言葉で魅せて、手技で魅せる。

ほんとベタである。


ただ、残念だったことがいくつかある。

その1つは、コレも前回と同じなのだが。

もっと、妊婦の夫が、妻を救いたい!

というのを出していた方が、良かったでしょうね。

相良の過去を考えると、素直に納得出来たかもしれませんね。



そしてもう一つは、佐々井の医療訴訟。

不必要だとは思いませんが、必要無かったかな。

だって、森山のガンジーネタが、今回の肝ならば、
無くても良かった気がします。

そっちでは、ネタを使わず、意外とマジメですしね(苦笑)

微妙に統一感が損なわれている感じかな。

実際、途中から、佐々井のこと。。。完全に無視されてるし。

最終的に絡んでいるけど、

そこまでの必要性を感じないのだが。。。。



基本的に、相良の行動で魅せて、森山で楽しませるのが今作の魅力。

ネタ自体は、そんなに盛り込む必要無いと思います。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d3454d685dd3e1e164c06eedd670137a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月18日 21時53分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: