レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年07月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『15分拡大スペシャル母という存在の大きさすれ違う父子の想い』

内容
妻・紗世子(鈴木杏樹)に逃げられた元一(織田裕二)は、
紗世子が、かなりお金で苦労していたことを初めて知る。
直後、アパートを追い出されてしまい、息子・光太(田中奏生)と街を放浪。
金が無く。。。。上手く店員の目を誤魔化して、ネットカフェに泊まることに。
すぐに仕事を探すが、上手くいかない。
しかし夜になり、トイレに行った光太が見つかってしまい、追い出されてしまう。

そして。。。朝。光太を保育園へ連れて行った元一は、


その後、元一は、人材派遣会社に登録をしにいく。
思ったモノとは違うことに戸惑いをみせるが、
直後、岸田(八嶋智人)から連絡を受ける。
予定していた先生が来られなくなったので、代わりに燃料電池について、
勉強会で会社の重役に話をして欲しいという。
その会社で、美月(長谷川京子)と再会し、戸惑う元一だったが。
それからの重役達への説明は順調。ついに自分が発明した電池にも及んでいく。

ようやく説明を終えた元一だったが、迎えに行く時間が遅くなってしまった。
携帯の電池が切れていたと説明し、光太と先生に謝る元一。
光太は笑顔で元一の手を握りしめてくる。

そんななか仕事を探し始める元一。

光太が熱を出したと。慌てて駆けつけたのだが。。。。。。

敬称略



かなりベタな展開ですね。

子育てに翻弄されて、仕事も見つからない。

そんなとき、元カノが現れ。。。






悪くないんだけど。4割くらい《織田裕二ドラマ》かな(苦笑)

あまりにも織田裕二さんというのを前面に出しすぎている演出の問題。

当然、カットも。


展開自体は《Woman》の第2話と、かなり似通っているが、

無駄ネタが無いだけ、今作の方が、まだマシですね。

あざとすぎるネタフリも無いし。


今後の展開が、どうなるか未知ですが。

今作のポイントは、ただ1つ。

途中に登場した、六平直政さんのようなキャラの存在。


親子だけの物語では、盛り上がるモノも盛り上がらない。

ハッキリ言えば、あざとさしか感じない。

どれだけ丁寧に描き、さりげなく様々な演出を加えてみても、

行動の理由が描き切れないのだ。

そう。
元一が頑張っているのは見て取れるが、

子育てをしてきたわけでは無いので、

光太に向き合うこと自体に不自然さが存在する。

どれだけ良いこと言っても、どれだけカッコイイ行動しても、

不自然なのである。

だからこその。。。。前述の存在。美月も同じ立場だ
上手く使えば、岸田だって。。。

もうちょっと上手くやれば、もっと楽しめるはずなのに。。。。。


前回よりは、微妙に織田裕二色が薄くなっているので、

次回以降を期待しても良いかもしれない。。。希望的観測。



今作のような作品を見ていると、

“脇役”の重要さが分かります。



っていうか、“アレ”に対抗して、7話まで?



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/69f778d5e0070e80d3d622c3e2abd251





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月18日 23時07分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: