レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年08月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
僕達はまだその星の校則を知らない第7話

教師や生徒から信頼されるようになってきた白鳥(磯村勇斗)
だが幸田(堀田真由)のことを考えると、奇妙なことをしてしまい。
山田(平岩紙)にも分かるほどだった。

様々な相談を受けるなか、白鳥は熱を出して保健室へ。
そこで、島田聖菜(北里琉)から、あることを相談される。結婚についてだった。
そして“先生を好きになるのは罪ですか?”と問われた白鳥は、
真面目に答えていたのだが、幸田のことを頭に思い浮かべてしまい困惑。
そんな白鳥の様子を見て、笑顔で島田は去って行く。

からかわれたのだろうと指摘される。
そして島田が男子生徒に嫌悪感を抱いているようだと説明する。

敬称略



ってか。。。今回の主人公。

まるでスクールロイヤーだね(笑)

時間経過して、コミュ障の主人公も、人に慣れてきただけでなく。

教師、生徒からの信頼も得た。。。ってことにしておきます。


そこはともかく。

前々回アタリから、

ドラマとして、上手く回り始めている感じだね。


出来れば、これが、序盤。。。3話くらいからだったら、



結局、後半に入って。。。。第2章?になってからだから。

そこまでを我慢出来たかどうかが、評価に関わってしまうってことだ。



俳優、演出。。。脚本も、それほど悪いわけじゃ無く。

全体の構成が、ちょっと失敗だったかな。

失敗は言い過ぎか。



そんなところでしょう。



最後に、今回のエピソードで、かなり気になったこと。

スクールロイヤーとして、事実だけを。。。。って言っているけど。

守秘義務は???











明日はもっと、いい日になる第8話
内容
野良(小林きな子)が進める岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託。
里親候補の橋本智(森田甘路)と千佳(朝夏まなと)も養子縁組を希望。
花蓮も好意的に捉えているようだった。

だが、同じ時期にやって来た野口風雅(二ノ宮陸登)と坂西青葉(市野叶)は、
楽しそうな花蓮の態度に不満げそう。
一緒に居たくないと、部屋に立てこもってしまう。

一方、夏井(福原遥)たちは、退所式を行おうと。。。

敬称略



なんていうか。。。。

あれこれと、こだわりすぎでは?

詳細は書かないが。

アレを盛り込み、コレを盛り込み、

これが、あるから、、、、と、騒動を盛り込み。

あれこれと、盛り込んでいる。

その対比のため、別の描写まで盛り込んでいるし。

決して悪いわけでは無いけれど。

基本的な部分は、かなりシンプルなのに。

付属品が多すぎて、メインが埋没してしまっている。


気になるのは、

チームワークで描いているのも分かっているけど。

途中から、野良と夏井を入れ替えていることかな。


少し引っかかるのは。

子供を描いて、里親をあまり描いていないコト。


いや、それ以前に、

そもそもの問題は、里親委託っていう部分を

“初め”から描いていないコトだ。

そのため、状況が全く見えないし。

見ていて、好意的に脳内補完するしか無い状態だ。

そこには、法律、ルールがあるハズなのに、フワッとしているし。

あるならあるで、そのフォーマットを説明すべきなのに。

トラブル発生させてしまっている。

結果、

どこに問題があり、どういう問題がありうるのか?が、

全く見えてこない。

多くの視聴者が知らない制度なのに、そこが雑では、

ドラマを楽しむことが出来ないです。


上手くクラッターと重ねたりして、

ドラマの内容としては、それほど悪くは無いんだけどね。

まあ

主人公を際立たせようとしすぎて、

上司、先輩を、上手く表現出来てせんけどね(苦笑)

主人公だけが、こだわって。

上司、先輩は、仕事を放棄しているように見えてしまっている。

分かっているはずなのに。

かなりチグハグな描写である。

何度も書くが。主人公は担当では無いのに!!

ってか、

ラストの。。。主人公がまるで提案したような描写なんて。

里親が手を上げた時点で、描くべきコトなのでは?

それどころか野良か南野、クラッターが里親にアドバイスすべきだったのでは?

いや、

こういうネタを盛り込むならば、

夢乃親子と同じように、序盤から、描き続けるべきだったのでは無いのか?

それが、連ドラというモノだろうに。

描いているつもりなんだろうけどね。

結局、今回だけだから、とってつけたようにしか見えないし。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月25日 22時51分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: