レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

白峰先生、改め!天… 鹿児島UFOさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年08月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

テレビでオリンピックを見ながら、のぶ(今田美桜)嵩(北村匠海)は、
“このまま続けば。。。”と期待を口にする。

昭和41年4月
健太郎(高橋文哉)いせたくや(大森元貴)に、
あんぱんを配るおじさんの絵を見せるが反応はイマイチで。
行き詰まりを感じる嵩。のぶは、励ましてくれるが。。。。

そんななか、カフェで、ある打ち合わせをしていた嵩。


そして。のぶの誕生日。祝いにやって来た蘭子(河合優実)メイコ。
メイコは、嵩が見知らぬ女性と一緒に居たと打ち明けてしまう。
動揺するのぶ。そこに嵩が帰宅し。。。

敬称略



脚本協力、三谷昌登さん

演出、柳川強さん、日髙瑠里さん




劇中の時間経過と、箇条書き状態が、加速しているね。

モデルの人物がいるし、理解出来る。

一応、“嵩の物語”がメインになっている感じだし。

先日までは、“嵩の物語”があるハズなのに、

“のぶの物語”をメインに、“嵩の物語”をサブキャラの物語にしていたからね。



なんとなく、“流れ”もあるし。それほど悪くは無い。

とはいえ。

時間経過と箇条書きなので、

流れがあろうが、物語が見えていても。かなりアッサリである。

それこそ今回の詩集なんて、



先日の、のぶの歌と同じで、のぶに読ませたかっただけだ。

今回も盛り込まれた登美子。

それらを削除すれば、

もっと、感動的に見せることが出来たのでは?


それとも、詩集程度で感動的にするのは、ダメですか?


そもそも、今回のプチ騒動にしても。

ある種の面白味として見せるならば、蘭子を活用すべき。

そうすれば、のぶ、蘭子、メイコの対比で、

楽しませることが出来たのに。しなかった。

いや、なんとなく、河合優実さんは、見せているが。

編集が、そうなっていない。


もう一押しなのに。

こういう見せ方をするから、箇条書きの印象が強まるのだ。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9419.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月25日 07時52分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: