とらすち
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久々に書きます。こんばんは。リリネです。さてさて、いきなりですが今日はあるものを買ったわけなんですが、タイトルの通りAPHEX PUNCH FACTORYというエフェクターです。まぁちょっと弄ってみたのでレビュー的なことをします。まずこれ、パッシブとアクティブが選べるスイッチがあるんですね。パッシブにすると荒々しい音になりますし、アクティブは扱いやすい澄ました音になりますね。どっちも使える音なので、できればもっと押しやすい所にスイッチを作って欲しかった…。まぁそれは置いておいて。一応、コンプなんですけど、コンプ目的で買ったんじゃないんですよ。結構色々な機能がついてて、D.Iもついてて、通すだけで音の厚みが増します。輪郭もはっきりするんですよ、これがびっくりでした。コンプレッサーって、こうなんかぼかした感じの音になって、音のヌケも輪郭も曖昧になるイメージが強かったんですけど、これは真逆だと思います。サンズも輪郭はハッキリするような感じはしますが、ミドルカットなので音のヌケは悪くなる傾向があります。コンプも音のヌケが悪くなる代名詞なので、これらを合わせるとひどく抽象的な音になってしまう、というのが僕の率直な印象でした。ですがこれは、音のヌケはよくなり、輪郭もハッキリ、サンズと合わせてこう絶妙な感じの良い具合の音になって…、相性がバッチリというか。びっくりです。まぁまだちょいちょいっと弄っただけなので、明確な事は言えませんが。買ってよかったと思える一品でした。はい。そして再来週はまたライブです。磐田FMというライブハウスでやります。それもまぁ、また後ほど。
September 4, 2009
コメント(2)