2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
早いもんで、もう3月も終わりですか去年の夏からドタバタと・・・ あっと言う間でしたわ小力もさっき、マンションの方に戻り、2日から新社会人ですわ旦那も、今日、自治会の役員の引継ぎで、4年間の役員仕事を終えましたこれでσ(^◇^;)も一息つけそうな感じです婆さんも少しは特老に慣れてきた様子週に2回のリハビリもありますし、食事も美味しいと言ってますしでもね、やっぱり毎日σ(^◇^;)を待ってるって言うか、飴ちゃんを待ってるんでしょうか((笑´∀`))ヶラヶラ一人で部屋に居る時に、飴ちゃんを食べて喉に詰まらせたらと思い飴ちゃんは、部屋に置いてないのよぉ~~~婆さんって昔から一日中飴ちゃんを食べてるような人でしたから・・・毎日『なんで、置いといてくれへんのぉ~~』と同じ事を聞き毎日σ(^◇^;)も説明するんですが・・・先週の木曜に初めて婆さんを外に連れて出たもちろん車椅子を押してだけどね特老の近所にスーパーがあって、そこへお菓子を買いに連れてったんよすると、婆さん、スーパーの籠一杯にお菓子を詰め込んだ上の方の棚にあるお菓子を立ち上がって取ろうとする婆さんお菓子に対しての欲って、凄いものがあるわその時も、飴ちゃんを2袋籠に入れたんだけど特老に帰ってからσ(^◇^;)が隠した飴ちゃんに対しては鬼ごっこ状態ですわ((笑´∀`))ヶラヶラそして最近、着る物にも執着して来た他の入所者が着てる洋服が気になるらしく『わたいも、あんな洋服が欲しい』と・・・・σ(^◇^;)から見れば、同じ様な服なんだけどねぇ~~~だけど、ここは物忘れの多い婆さんだから、誤魔化しがきくのよわざと洋服を持って帰り、2日ほど後で洗濯して持って行くと『新しいのを買って来てくれたんやぁ~~』ってな具合で喜んでますそんな婆さん見ると、新しい洋服を買っちゃいますけどねもしかして、σ(^◇^;)が婆さんにうまく踊らされてるのか近々、お天気のいい日に婆さんを特老の近所の公園へ連れて行こうと思ってるやっぱり桜は、見せてあげたいねぇ~~なぁ~んて思ったりしてま、婆さんの態度次第ですけどね((笑´∀`))ヶラヶラ
2007/03/31
コメント(11)

今朝、お友達のまりちゃんから、手作りの作品が届いたぁ~~手先の不器用なσ(^◇^;)には、ミラクルと思えるような物でした玄関ドアに飾る、ウエルカムボード凄いねぇ~~ こんなの手作り出来るなんて尊敬ですわ小力の一言『とみちゃんには、ありえへんなぁ(笑) 雑巾も縫えんもんな』ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・σ(^◇^;)料理や掃除、洗濯は、人並みに出来るけど、裁縫や手先を使う事はできませんねん実は、我が家って純和風な玄関扉 戸も窓も全部木で出来てるこのウエルカムボードを何処に飾ろうか、小力と二人で悩みました玄関入って下駄箱の上に、いつも花を飾ってるんだけど、その横に設置する事にしましたまりちゃん、(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
2007/03/30
コメント(16)

今日は、頂き物の連発ですよお友達のけんままちゃんから、キティの根付け&鰹節を頂きましたけんままちゃん、山梨県に旅行に行ってたらしく、山梨限定キティちゃん武田信玄キティ・桃キティ・ほうとうバージョンキティの3つと枕崎の鰹節ん鰹節は鹿児島やなぁ~~キティちゃんの根付、現在190個ほどになりましたわけんままちゃん、ありがとねぇ~~~~お次は、2軒隣のおじさんから・・・午前中、小力が美容院にに出かける時、2軒隣のおじさんに会ったらしいその時に『どやった 就職決まった』と聞かれたらしく小力が『はい 今年は、無事卒業でき、就職します』と答えたらしいそのまま、小力は美容院へ・・・そして、夕方・・・2軒隣のおじさんが『これ、娘さんに・・・ おめでとう』とお祝いを持って来て下さったこのおじさん、σ(^◇^;)と小力を妙に気に入って下さっててちょくちょく、高級菓子や旅行土産なんかを持って来てくれる頂いたのは、これ アナ・スイの定期入れです午前中に小力と会って、その後、デパートに行って買って来てくれたんやろなぁ~~おじさん、もう70歳過ぎてるのに・・・若い女の子の好みなんかわかるんや慌てて小力、2軒隣のおじさん宅へ御礼に行きましたわほんと、いろんな方にお祝いしてもらって嬉しいねぇ~~その後すぐに、先日日記に書いた友達Aちゃんが来た最近、関西では人気の『ムッシュ・マキノ』のプリンを持って来てくれたぁこれは、食べてしまって画像なしとろとろの美味しいプリンで、σ(^◇^;)と小力、マンゴー味とチョコ味の2個食べてしまいました誰か、今日からカロリーダウンって言ってませんでした
2007/03/28
コメント(12)
昨日、健康診断の結果を聞きに行った結果σ(^◇^;)とっても健康らしいですわ大腸がん検診も胃がん検診も異常なし甘い物好きのσ(^◇^;) 血糖を気にしてたんですが、これも全然OK卵好きなσ(^◇^;) 以前はコレステロール値が少々高めでしたが、これもOK血液検査の結果で、基準値より少々高かったのが白血球数一体なんだ 白血球が増えるのは 白血病今日、小力が帰って来たんで『白血球が多いんやけど・・・』と聞いてみたら『なんも心配ない』と大笑いされましたわ白血病なら大幅に白血球数が上がるらしいσ(^◇^;)ちょびっとですからま、糖尿の心配も無いって事で、今日は小力とケーキ屋さんでティータイム久しぶりに美味しいに大満足ですわ夕飯は、旦那と小力と3人でたこ焼きパーティ(笑)でした本日、かなりのカロリーオーバー健康体とは言え、明日からは、小力と共にダイエット生活頑張りますわ
2007/03/27
コメント(18)
大昔(笑) 某、大手化粧品メーカー○生堂の美容部員をしてたσ(^◇^;)その頃は、色々とお手入れをしてましたが、主婦になってから・・・特に、最近では、超手抜きの日々が続いておりましたしかし、この間、小力の『老けたなぁ~』に傷ついたσ(^◇^;)綺麗なオバチャンになってやるだけど、σ(^◇^;)って超敏感肌&乾燥肌市販の物を色々と使ってはみたけど肌荒れや、ブツブツが出る始末皮膚科から薦められた敏感肌用の化粧品しか合わないのかそんなはず無いよねぇ~~ 超乾燥肌を治せば、なんとかなるはずなんか、いいものないかなぁ~~~と探してみました今は、お試し用の物も売ってるから便利先週、小力が帰って来てた時に探して注文使ってみたら、いい感じ寝る前に多めに付けて寝たら、朝にはプリプリのお肌香りもグレープフルーツの香りで、爽やかぁ~~~グレープフルーツの香りってダイエットにも良かったんじゃない【送料無料】初めての方限定!グレープフルーツ果皮油配合の肌にやさしい基礎化粧品。[ トライ...小力もこれが気に入って、注文しましたわなんてったって、お手入れ簡単朝の忙しい時には、便利だよね他にも超乾燥肌用のお試しセットも試してみようと買っちゃった敏感肌・乾燥肌の方専用お試しセット!ここのは、商品説明もしっかりしてるし、赤ちゃんでも使える物今日から、これを試してみますわ
2007/03/25
コメント(12)

今日は、小力の卒業式ですやっと、ここまで辿りつきましたわ大学で着付けを終わった後、写メールで送られて来た写真なかなか学生らしくていい感じ今時の大学の卒業式って華やかな着物の子が多いんですがσ(^◇^;)の好みは、あくまでも学生らしく、この時にしか出来ない姿小力が『他の子は、派手やでぇ~~~』と言ってますがその中で、この小力って、反対にいいんじゃないかと思うのよ着物って、若いときは地味な方が映えますしねぇ~~って、完璧に親バカモードに突入してますが『小力、よう頑張った 無事、卒業、おめでとう』写真見ながら、感激の涙する母ですわ
2007/03/24
コメント(28)
昨日、マンションへ帰って行った小力土曜の卒業式後、来週には、またこっちに帰って来る予定小力の居ぬ間に美容院へ行って来よぉ~~~っとせっかく、帰って来てる時に、行くのもなんだと思い、今日、行って来た先日『とみちゃん、老けたなぁ~~』と言われたのがちょいと気になるσ(^◇^;)小力に、縮毛矯正パーマに行けばって言われたもんで早速、縮れた毛を真っ直ぐにして来たよほんとは、白髪染めをしたかったんだけど、それはで出来るから・・・矯正パーマって時間かかるし、カラーリングも一緒にしたら髪も傷むし・・・少々、若返ったかなと旦那に聞くと『そんなもんで変わらんやろ』女心のわからん旦那じゃ来週は、白髪を染めて、益々若返りに励みますわ
2007/03/22
コメント(20)

お友達のえんがるこちゃんから、美味しい&可愛いが届いたぁ~~北海道限定キティちゃんと、旭山動物園の動物達のお饅頭お饅頭、上からペンギン・アザラシ・白熊なんだけどペンギンは黄身あんで、アザラシはゴマあん、白熊は白あんσ(・・*)は、ゴマあんがお気に入り 旦那は黄身あんがお気に入り小力は全部、お気に入りでしたわキティちゃんは、カボチャスープとラベンダーとアザラシとウサギちゃんでした小力が、アザラシを欲しい欲しいと煩くてでも、あ~げない だって、大事なコレクションなんやもん『σ(^◇^;)が死んだら、全部あんたのもんになるから』と言っておきましたその小力、24日に卒業式を控えてるもんで、今日、マンションに帰って行きましたって言ってもσ(^◇^;)が送って行ったんだけどねたくさん買い物したし、あっちから持ち帰る物もあると言うもんで・・・往復2時間ちょっとの運転、疲れましたわ卒業式を終えて、来週にもう一度帰って来る予定旦那や婆さんは、小力が帰って来ると喜んでますねんけどσ(^◇^;)少々疲れます可愛い娘が帰って来たら嬉しいはずなんだけど、どうも女二人になるとあっちこっちに出かける事が多くなり・・・結局、疲れてしまいますのよ来週までに復活しておかなきゃね
2007/03/21
コメント(12)

今日のσ(^◇^;)超ハードな一日を過ごしてました朝一番に市民検診へ誕生日月と翌月なら受けられる無料の健康診断5歳毎の節目の年(45歳)なんで、300円で大腸がん検診と胃がん検診も受けて来ました9時前に帰宅、小力と旦那と朝飯食って・・・それから、小力の買い物に出かけて来ました一人暮らしを始めてから、横に伸びてる小力ちゃん入社後1ヶ月は、研修期間でスーツ着用なもんで、スーツや靴を買いに行ったんだけどなかなか太った身体にぴったりくる物が無いのよ靴や卒業式用の足袋も買う為、3軒梯子して、やっと買えました目的の物を探しに行ってるのに、こんな物まで買っちゃいましたこのキティちゃん、ピンポン玉ぐらいの頭のデカさゴムの様な物で出来てて柔らかくて気持ちいいのよミカンのキティはσ(^◇^;)のに・・・パイナップルのキティは、小力のにぶら下がってますわそれ見た旦那が『デカッ 邪魔ちゃうんか』二人で声を揃えて『ぜ~~んぜん』モミモミしてると癒されますわ買い物帰りに婆さんの特老に寄り、婆さんと一緒におやつを食べ今日もご機嫌の婆さんでした帰宅してから、小力はダイエットを兼ねて、歩いて母の所へ・・・卒業式の着物はレンタルだけど、肌襦袢と裾除けと足袋は持参しなくちゃいけないので母の家に取りに行ったんですわ1時間ほど、母と話をして帰って来ました明日は、ちょっとゆっくり出来そう いえいえσ(^◇^;)地域の集会があるんですわ顔に出てる赤いブツブツも消えそうにないので皮膚科にも行きたいし・・・そう 小力にショックな一言を言われたんです小力がスーツを試着してる時にσ(^◇^;)大きな鏡を見て、自分の姿に驚いた凄く疲れた顔してる小力に、そう言ってみたら『とみちゃん、去年の夏から、めっちゃ老けたで』と・・・超ショック肌がボロボロだから、老けてみえるらしい・・・髪も手入れしてないと・・・やっぱり皮膚科に行って、お薬貰って、小奇麗な母でいないとねぇ~~~
2007/03/19
コメント(12)
今日の朝、小力が就職準備の買い物と、卒業式に着る和装小物を取りに帰って来た21日までは、こっちに居ると言うんだけど・・・色々と忙しいσ(^◇^;) それまでに準備できるんだろかとりあえず、両母の所へ小力と一緒に行って来たお昼前に、婆さんの所へ行くと、婆さん『○○ちゃん、帰って来たんか』と・・・え 思い出したんか老健に居た(10月)頃から、小力の名前を忘れてた婆さん久しぶりに会ったのに、名前が出てきたぞぉ~~~そして『やっぱり、わたいの孫は、○○ちゃんだけや』と嬉しそうな顔してる血縁関係の無い孫が小力だけなんだけど・・・実の孫達は、敬老の日や婆さんの誕生日など覚えて無いし、会いにくる事も無い小力は、小学2年から同居してるから、敬老の日や誕生日には、その時に出来る事をして来たそれが、婆さんの心には残ってるんやろなぁ~~大ボケしてる時もあるのに、こんな事もあるんやねぇ帰り際に『○○ちゃん、また来てや 婆ちゃん、待ってるでぇ~』と・・・小力『うん こっちに居る間は、毎日来るわな』婆さん、満面の笑みで手を振ってましたが、次は、忘れてたりしてお次は、母の所へ・・・母を連れて、一緒に買い物へ行こうと思って行ってみたら、また、体調崩してた『昨夜、お風呂に入ってから、ふらつくねん』と・・・・母をベットに寝かせ、小力と一緒に買い物へ・・・小力の買い物をしようと思ってたんだけど、やっぱり母も気になるし結局、デパ地下で両親の夕飯用にお弁当を買い、フルーツと一緒に届ける事にした買い物を届けたら『ええのに ○○ちゃんの買い物もせなあかんのに気ぃ使わしたなぁ~~』σ(^◇^;)と小力に迷惑がかかったと思って、申し訳なさそうな母の顔小力が『大丈夫やって 買い物なんか、いつでもできるし母も、小力の試験を心配し、就職祝いもしてくれたし・・・小力もそれをわかってるんやね『ばあちゃん、明日も調子悪かったら電話しぃや』と優しい声かけてましたわそりゃそやね、小力は、σ(^◇^;)が旦那と再婚する前に水商売をしてた時ずっと、母と夜を過ごしてたもんねばあちゃんって言うより、第二の母やなぁ~~結局、こんな感じで小力の買い物は出来なかった明日は、二人で両母の所と買い物へ走り回る予定小力の国家試験の自己採点175点あったそうです156点以上で合格らしいので、小力、一安心してましたわ試験が終わった日の顔とは、全く違う顔してました
2007/03/18
コメント(15)
午後1時に特老が婆さんを迎えに来てくれる事になってたんでσ(^◇^;)と旦那、12時過ぎにへ行き、退院手続きを済ませる事に・・・に着いた時には、婆さん昼食中でも婆さんは、両手を膝の上に下ろしてる婆さんの食器の中を見てみると、半分以上残ってる『お義母さん、もう食べへんの もうちょっと食べたら』と言うと『もういらんねん 美味しくないねん』ヾ(~O~;)コレコレ 他の人に聞こえますがなその後、ナースセンターで会計の用紙を貰い、一階の会計で入院代の支払いを済ませ領収書を持って、ナースセンターに戻り、書類にサインをし、看護サマリーを貰うその時、看護師さんが言った『お婆ちゃんって、ここのアイドル的存在だったから寂しいです』と・・・ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!そんな事、初めて聞いたし婆さん、普段は看護師さんと良く喋っていたそうだσ(^◇^;)が行ってない時間には、塗り絵や折り紙をしてたらしく看護師さん、作品まで見せてくれたぞぉ~~~~婆さん、σ(^◇^;)にははつまらん退屈やと・・・看護師さんは、意地悪やと言ってたのに・・・まさか、二重人格 それとも認知症状かこれを今更、婆さんに言った所で『そんなん知らん』で終わるだろうし・・・こっそり旦那に話をしたら、旦那が一言『ボケとるんやと思っとけ』(。--)ノ ハーイその後、リハビリの先生とも話をしたが、同じように『お婆ちゃん、積極的にリハビリ頑張ってましたよ』と・・・家族って、σ(^◇^;)って何だろねぇ~~~約束どおり1時に迎えに来てくれて、車椅子を乗り換え、特老へと・・・部屋に着いた婆さん『ホテルみたいやなぁ~~ ここで入院か』σ(^◇^;)『そうやろ、綺麗やろぉ~~ ここは施設やから、病院じゃないんやで』婆さん『へぇ~~ ほな、リハビリは毎日無いの』σ(^◇^;)『毎日じゃないけど、リハビリはあるよ おやつも出るし』婆さん『おやつも出るってゆうたって、小さい饅頭だけやろ わたいには足りんわ』飯を食え飯を部屋の中のベットの向きやの場所等、婆さんの好みを聞きながらσ(^◇^;)と旦那で動かして、箪笥の中に衣類をしまい・・・その間、婆さんは、施設の人と楽しく会話優しく話をしてくれてるようで安心したわ婆さんにの場所や、食事をとるリビングを案内し、ちょっと休憩を・・・部屋で婆さんとお茶を飲んでると、婆さんが『この車椅子は誰の』σ(^◇^;)『お義母さんのやで』婆さん『そうか・・・ テレビはカード要らんのか』σ(^◇^;)『要らんよ 一日中点けててもええんやで』婆さん『ほんで、この車椅子は誰の』お察しの通り、この会話はエンドレスでした老人は、環境が変わると一時的にボケがひどい慣れるまで、こりゃ大変そうですなぁ~~~明日は、朝早くから覗いて見る事にしますわぁ~~~
2007/03/13
コメント(14)

昨日、今日と、国家試験を受けてる小力昨日の夕方に帰宅した時には『あかん 想定外の問題やった』と落ち込んでたがさて、今日の出来はどうなのか心配で心配でたまりませんわぁ~~~昨日、帰宅してからは、賑やかにピザ食ってましたが・・・夜は、友達と一緒に必死で勉強してましたし・・・朝も爽やかな顔して出かけましたが・・・もう、そろそろ試験も終わってる頃・・・親としては心配ですわぁ~~友達は、試験会場からそのまま帰宅する言ってた小力は、一旦、こっちに帰って来てから、マンションに帰る予定どんな顔して帰ってくるやら今日は、風が強く、寒い一日ですσ(^◇^;)落ち着かない気持ちの中、布団を片付け、シーツやカバーを洗濯して婆さんの特老へ持ち込むを買いに行き・・・ドタバタ過ごしているのに、は暢気なもんですわ寒いんだか、一日中、こんな状態でした
2007/03/11
コメント(14)
婆さんの入所が決まった特別養護老人ホームの契約日旦那も施設を見ておいた方がいいと思って『一緒に行って、ここでいいのか見ておいて』と、旦那を誘ったσ(^◇^;)旦那も『そやなぁ~~ 嫌な雰囲気やったらかなんしなぁ~』と一緒に行く事になった老健の時は、σ(^◇^;)ひとりで行ったんだけど、今回は別やっぱり、自分の母親の事なんだから、旦那にちゃんと確認して欲しかったし特老の前に着くと『大きいなぁ~~ 普通にマンションみたいやん』と言ってた旦那ケアマネさんと契約書を交わし、施設内と婆さんの部屋を見せてもらう事になった婆さんの部屋は、最上階の5階 日当たり良くて、明るい感じ特別室しか空いてないって事、ちょっと料金の心配をしちゃったんだけど普通の部屋と100円しか変わらんし((笑´∀`))ヶラヶラ最上階が特別室なんだって部屋の広さは、本間の8畳ほどで広いし、部屋のドアのすぐ傍にもある部屋の中に洗面所も有り、ベットも小さい箪笥もあるしベットサイドには小さなサイドチェストも付いてるなんと言っても、建物自体も築1年で綺麗思わずσ(^◇^;)がここで一人暮らしをしたいと思ったし足りない物は持ち込みOKと言うことで、旦那と相談して椅子を2脚ほど持って行こうと思う後は、を買ってあげないとねリビングもまるでホテルのように綺麗だし、お風呂もも使い易そうな感じだった施設内を見て回った旦那『ここええやん これならオカンも満足するやろ』旦那も気に入ったようで、一安心ですわ13日の火曜日にまで迎えに来てくれて、入所する事に決まりましたさて、今後のσ(^◇^;) ドタバタですぞ~~~明日の夜から小力が国家試験のために帰宅するし火曜日までに婆さんの必要な物を揃えなくちゃいけないし(`д´*)o"ファイト~・・ (`◇´*)ノ"イッパーツ!!
2007/03/08
コメント(10)

2月にいよかんを送ってくれたnobuちゃんから、今度は、デコポンが届いたぁ~~さすが、みかん所の愛媛県 ずっしり重くて、美味しいよぉ~~またまた、2箱も送ってもらっちゃって・・・・送料だけでもバカにならんぞ~~nobuちゃん、m(*-_●-*)m♪感謝デス♪m(*-●_-*)m早速、両母のもとへ届けましたわ婆さん、2週間ほど前からひいてる風邪が、まだ治ってないって言うか、に居るのに、ぶり返してるような気がする・・・今日は、熱は無いが、咳がひどいようで・・・デコポン持ってったσ(^◇^;) 咳出てるのに、柑橘系はええんやろかろ悩みましたがみかん大好きな婆さん、σ(^◇^;)の心配をよそに、早速食べてましたわ美味しい美味しいと喜んでましたそして、明日の面接の話をしなくちゃいけないσ(^◇^;)『お義母さん、隣の施設がまだ空きそうにないよの 病院は早く出たいんやろ』と・・・婆さん『病院は窮屈で嫌やねん 施設の方が自由でええわ』やっぱり、特老と言う事は伏せて『他の施設をあたってみたら、入れそうな所があるねん 明日、面接に来てくれるって・・・』婆さん『どこらへん 遠いんか』σ(^◇^;)『いやいや、ここよりだいぶ家に近くなるで』婆さん『そらええわ あんたも楽になるもんなぁ~~』と・・・すんなりOKしてくれたけど、騙してるような気がしてさぁ~~~その後、婆さん『車椅子乗ってたら家に戻られへんもんなぁ~~』と呟いたなんだか可哀想やけど、σ(・・*)が毎日通ってあげればええんやって思う事にしたお次は、実母の方へ昨日で『寒気がする』と言ってたから気になってたんだけど・・・頼まれた買い物して言ってみると、本格的な風邪症状熱は低いらしいけど、頭がボーっとしてるみたいで辛そうだった『寝とき 明日、病院行くからね』と言って夕飯の下ごしらえだけして帰ってきましたわ喘息持ちだから、喘息が出ないかどうかが心配ですわ母がこんな時に父はカラオケです ほんまに~~しゃぁない父やわぁとは思うけど、パーキンソンの父が風邪引くと、もっと厄介な事になるから出かけてくれてるほうがましかもねσ(^◇^;)の周り、病人だらけですわnobuちゃんのビタミンパワーで元気になってもらわないとね
2007/03/05
コメント(18)
全14件 (14件中 1-14件目)
1