2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日は、母の携帯をσ(・・*)と娘が使ってる携帯会社に買い換えに行ってきた母は、ずっとドコモの携帯を使ってきたんだけど母の家は電波が悪く、圏外!これに不便を感じてた母が、σ(・・*)の携帯の電波が入るのを見て『私もボーダフォンに変えたいわぁ~』と言った今、ボーダフォンなら家族間通話の定額制があるからお得かも♪で、ボーダフォンに電話して『別居で名字が違う母ですが、ファミリー割引とかできます?』って聞いてみたすると、d(≧▽≦*)OK!!これって、かなりお得になるやん♪毎日必ず電話をするし、母もσ(・・*)の携帯によく電話をかけてきて長話になる事が多いし・・・月額315円支払えば、家族間通話無料だよぉ~~~♪因みに今は、娘とσ(・・*)は無料だし♪で、早速、母の新規加入に出掛けた♪母も68歳!字が大きくて、簡単な使い方の物は無いかと探してたらあったぁ~~~!!今日、発売になったばかりの機種が♪しかし、今日発売って事は高い?(-o-;店員さんに『これだといくらになります?』って聞くと『5040円です』と・・・v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪これに決定!シンプルモードって奴に切り替えると、字がすごく大きくなり電話&メール&カメラ・・・ほんと、簡単な事しか使えないようになるだから、余計な心配も無く使えるってわけ♪色も可愛い黄色があり、それに決定♪母に持って行く前に、アドレス入力しておいて、壁紙を可愛いのに変えておき着メロも氷川きよしに・・・(ノ∇≦*)キャハッッッ♪夕方、携帯持って母の所へ・・・母も気に入って大喜びしてくれた♪超簡単・・・しかし母には時間がかかりそう・・・(-o-;でも、とりあえず、初メールを頂きましたわ♪絵文字入りで!やるなぁ~♪家族間通話が無料だと知ると、父が変えると言い出しそうで不安(-o-;だって、父なら絶対、しょっちゅう電話してくるもん!娘も同じ事言ってるし・・・きっと『何してるのぉ~?』が毎日10回ほどありそうな予感お父ちゃん、あなたの携帯はそのままにしておいてね八(^□^*) タノム!!
2006/01/27
コメント(18)
昨日、隔離したメダカちゃん、亡くなりましたヤスラカニ・・(*T-T)人 ii~~†┏┛墓┗┓†そして、また新たに2匹の子メダカちゃんの隔離・・・どうしょぉ~~ 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!このまま、26匹が全滅したりしないかなぁ~残りのメダカちゃん達は、まだ元気に泳いでるけど・・・・感染してないやろかぁ~?と心配で・・・朝、覗きに行くのが恐怖やわ||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||動物の救急病院が近くにあるけど、メダカの救急救命も作ってくれぇ~~!
2006/01/27
コメント(16)

午前中に、母の様子を見に行き、母が通う眼科へ・・・その帰りに灯油を買い、買い物を済ませ帰宅
2006/01/26
コメント(26)
今日、婆さんが帰って来てから庭掃除・・・llllll(- _ -;)llllll朝から旦那が庭木の剪定をしていたのだ夕方になって、婆さん帰宅、庭を覗いて見ると旦那が居ないアハハハヾ( ̄▽ ̄ )ノ。。oO("o( ∇ |||)プルプル)あやつ、剪定しっぱなしで逃げたか!!庭は見事にゴミだらけこのまま放って置いたら婆さんが煩いよなぁ~ (ー'`ー;)う~ん・・・・仕方ない!やりまひょか!ゴム手袋はめて、庭木の剪定屑のお掃除開始!!皆さん知ってる?庭の落ち葉やゴミの掃除にはゴム手袋が便利なのを!因みにσ(^◇^;)造園屋の嫁で掃除の日は手伝いに行ってた事もある人で、初めは軍手をはめてやってたけど、軍手ってゴミが付く!これが意外と面倒だ(-o-;結果、ゴム手袋が便利と知る♪庭の掃除を初め、半分ほど終わる頃に旦那が帰宅!『放ったらかしで出かけるな!』と文句言うあたしに『メダカの上に被せる網を見に行ってたんや!』『なんで?』『メダカをサギが突っついてたんや!』ヾ(@○@) ええええ近所の川にサギが居る!それがメダカを突付きに着てるとは・・・(-o-;そう言われるとしゃぁないなぁ~と掃除を続けるσ(^◇^;)そこへ、旦那が『頭!!!スズメ乗ってるで!』( ゚ ゚ ; )エエッ確かに頭の上に何か落ちたとは思ったが、剪定屑が落ちて来たと思ってたあたしスズメちゃんやったのか・・・ (*^^*)ポッ毎朝、毎夕、お米を食べに来るスズメちゃん♪しかし、頭に乗るほど慣れるとは・・・(-o-;糞を落としたら米やらんぞ!!と思いながら玄関に置いてあるスズメ用の米を撒く♪最近、段々と数が多くなってきたなぁ~エンゲル係数上がるやん (っω;`。)スンスンでも懐いた子って可愛いんだよねぇ~~♪
2006/01/25
コメント(18)
今日は、年に2度ある老人会の食事付きの日♪毎月1度はあるんだけど、婆さん、カラオケが煩いからと行ってくれない(っω;`。)スンスン今日は、食事付きだし、行ってくれるかなぁ~?と淡い期待を・・・c(・。・) ちょこっとね・・・朝8時半、いつもなら病院に行く時間・・・婆さん行かない♪ もしかして、老人会に行くのか?。('-'。)(。'-')。ワクワクすると婆さん、『ちょっとローソンまで行ってくるわ』あっ、そうか、今日はテレビジョンの発売日や・・・(-o-;老人会は行くの?行かないの?と聞きたかったが、気分を損ねてはいけないと・・・じっと我慢の嫁でしたローソンから帰って来た婆さん『とみちゃん、今日は老人会やで』あたし『行くの?』婆さん『行くから病院行くの止めたんやんかぁ~ 送ってくれるか?』あたし『わかった♪』わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪送りますとも、絶対に♪ 行ってくれるなら喜んでしますとも♪イェイq(・ q )イェイ(p・・q)イェイ( p ・)p イェイと言うわけで、11時からの老人会に10時過ぎに送って行くσ(^◇^;)ちょっと早過ぎ?ってお思いでしょうが、婆さん連中って準備する人の事はお構いなしで自分の好きな席を取る為に、一時間前に行って待つ!これが婆さん連中の常識ですぞ!!会場の前に着き『帰りは何時?迎えに来るよ』と言うと婆さん『面白なかったら御飯食べたらすぐ帰るから、ひとりで歩いて帰るわ』あたし『せっかく来たんやし、友達とゆっくり喋っておいでぇなぁ~』婆さん『わからん!!』あたし『そうか・・・・ ほな、帰りに電話してくれたら迎えに来るわ』(-ε- ) その後、すぐに友達に電話♪『お茶行こ♪』友達も『年寄り留守の間に行こかぁ~♪』そして、嫁達は少しの自由時間を喜ぶのであった・・・・♪しかし、婆さん未だに電話して来ん!こんなゆっくりするんやったら、ゆっくりすると言ってくれればええのになぁ~q(-_-)ブーブーまぁ、遅いに越した事は無いけどねそうそう、昨日の(ボケない小唄)を婆さんにも見せた所婆さんが一言『わたいはこれやな!』と(ボケます小唄)の1番を刺すモー!! o(*≧□≦)o" 自分でも解かってるなら何とかせえよ!!おまけに『ボケたら頼むわ』だと!!捨ててやる・・・・“○( ∇ メ) わなわな
2006/01/25
コメント(18)
今日は、午前中に雪が降った {{{{(*ω*)}}}} さむぅぅ…で、旦那も家に居るだろうと思いマンションに帰る娘と一緒に出る事にした♪旦那と婆さんに昼の用意をし、12時過ぎに家を出た駅まで娘と一緒に行き、娘はモノレールにあたしは電車に・・・(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪あたしの行き先は『大阪天満宮』合格祈願で有名な神社にGO♪電車に乗れば一本で30分もあれば行ける場所だし2時間ぐらいで帰れるしぃ~~お参りを済ませ、買い物をして帰って来たのが3時前(-o-;ちょっとウロウロし過ぎたか・・・と思って家に入ると旦那が居ない『ただいま』の声に婆さんが飛び出てきた『とみちゃん、えらい事してしもたぁ~』とあたしの腕を引っ張って座敷に連れて行く婆さん 『雪見障子のガラス割ってしもたぁ~!!』(゚〇゚;)なぬ?????座敷一面に飛び散ってるガラスの破片・・・『どないして割ったん?怪我は?』と聞くと『縁で日向ぼっこしてて椅子から立ち上がろうとして頭から突っ込んだ』エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚『頭怪我してないの?○○(旦那)さんおらんかったん?』婆さん『あの子が出かけてすぐに割ってん・・・』あたし『危ないなぁ~ ほんまに怪我は無いのか?』婆さん『毛が多いから大丈夫や!』まぁ、怪我が無かっただけでも良かったけど無性に旦那にムカつくあたし ムカムカ…((o(-゛-;)携帯に電話して『どこにおる?』旦那『寿司屋や』あたし『ほんの2,3時間の留守番もでけへんのか!!!』旦那『何かあったんか?』婆さんの事を話し、もし怪我でもしてたらどうするの?って言ったら『おかんも家族がおらん時は部屋でじっとしてたらええねん!』と言う旦那むっ・・・ ( ̄∩ ̄# そのまま電話を切ったった!!ほんまに留守はでけへんわぁ~
2006/01/23
コメント(22)
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!今日は、娘のリフレッシュ作戦や!朝、旦那と娘を起す前に、掃除洗濯済ませておいて、作戦開始!午前中は、母を誘って、娘と一緒に買い物へ (/*´∀`)o レッツゴー♪あいにく、父はデイサービスのカラオケ日父は孫より、カラオケを選んだ(-o-;って言うより、昨夜、夫婦喧嘩したらしく・・・・母を迎えに行った途端(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…こりゃ、母のリフレッシュも必要か・・・?で、一緒に行った先は、駅前のショッピングビル♪そこにはトイザラスが入ってて、母も娘も大好きなガチャポンがある大人の女3人でガチャポンする姿を想像して見てくだされ・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘそれから、お茶して、買い物して、母を送って帰りました母を車から降ろした途端、娘が『とみちゃん、ばあちゃんっていつもあんなん?ブツブツゆうてんの?』あたし『そやなぁ~ じいちゃんの事で腹の立つ事も多いみたいやからなぁ~』娘『重たい荷物しょってるなぁ~』あたし『重たいって思ったら疲れるから、思わんようにせんとあかんねんで!』娘『そか・・・』お昼は、婆さんと旦那には、巻き寿司を買って帰り娘は、温かいお蕎麦にしました午後からは、ハードにリフレッシュ♪『久しぶりに歩きに行こか!』と娘に言うと『久しぶりヤン(@´・∀・)人(・∀・`@)ナァ 行こ♪』と言うことで、ウオーキングに出発!2時間ほど、娘と早足でウオーキングをしながらあれや、これやと話をしました笑いながらのウオーキングで、少々疲れたけどきっと、リフレッシュできたと思うわ♪晩御飯は、娘のリクエストで『お好み焼き』またかいなぁ~と言うあたしに『うちのお好み焼きは美味しいねんもん♪』と言ってましたわこれって、ちょっと嬉しかったりするよね(*´∀`嬉)
2006/01/21
コメント(14)

朝早くから婆さんが煩い・・・/(x_x)\ キコエナイキコエナイ『あんた、いつ荒神さんへ行ってくれるんや!水曜ってゆうてたんちゃうの?』確かに『水曜か木曜に行くわ』と言ってあるけど・・・(-o-;今日行くつもりやん!と心の中で叫びながら『今日、お義母さんが病院から帰ったら行って来るね♪』と言った婆さん『電車か車か?どっちで行くの?』あたし『腰の心配もあるし、車で行くわ』婆さん『最中・・・』と言いかけ『そうか』と言った(゚×゚*)プッ平日だし、そんなに混んでないだろうと思い10時半頃に出発!車で走り出してすぐに渋滞・・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん20分ちょっとで行ける場所なのに・・・結局1時間ちょっとで宝塚歌劇の交差点に到着!そこを右折したらすぐやなぁ~と思い右折・・・右折した途端 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 駐車場に入る列が・・・・40分ほど並んでました平日でも人が多いなぁ~と思い、御参りに・・・( ∇ ;) え?車の数にしたら人が少ないんじゃないの?こんな感じ・・・古いお札を返し、新しいお札を受け、お参りして・・・このまま帰ったら婆さんショックやろなぁ~ (^∩^*) ムフフ・・・ そんな事はできないね♪駅まで続く参道を降りかけた時 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!参道は人・人・人だよ~~!!やっぱり、荒神さんってこれが楽しみで参ってる人が多いんやなぁ~(-o-;その参拝者もジジババ&オバチャンの群れ・・・チンタラチンタラ喋りながら歩く群れ・・・そこを『すみませ~ん』と言いながら駆け下りるσ(^◇^;)少し当たると『痛いなぁ~!』と怒鳴るオバチャン『(`△´+) ナンダト!!横並びして歩くオバハンが悪いんちゃうんか!!』と心の声で叫びながら、ひたすら降りるσ(^◇^;)目的の最中屋に到着!婆さんの柚子最中20個&両親の10個買いました♪さてと後戻り・・・(-o-;最中屋さんからすぐの所に、いつもσ(・・*)が寄るお店がある♪ここは小さな陶器の人形を置いてある店♪今日も小さな犬の人形をGETしましたよぉ~んd=(´▽`)=b ィェーィ♪ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!母のと2つGETしました♪お次は焼き餅のお店に・・・ここの焼き餅屋さん、σ(・・*)が小さい頃から同じオジサンが焼いてるそのオジサン、今は90過ぎのお爺さん・・・でもね、火加減はこの爺さんしか出来ないらしく店員さんも店の奥に居る爺さんに『火加減見てください』と声をかける爺さん、なかなかやるなぁ~♪ほんまに、美味しい焼き餅なんですぞぉ~!やっと駐車場に辿り着き、帰りも渋滞かと思いきやす~ぃすいっと20分ちょっとで帰って来た♪帰りに実家に焼き餅&最中&犬を降ろして帰宅婆さんに『最中買って来たよ♪』と渡すと『いやぁ~ 買って来てくれたんかいなぁ~ 別にええのに・・・』と心にもない言葉を吐き、顔は満面の笑みでしたわ母も犬で ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!と大喜び♪父は焼き餅でご満悦♪これにて一件落着!ホッ(-。-;)
2006/01/19
コメント(20)
今朝は気分爽快のお目覚めだったv(≧∇≦)v イェェ~イ♪年末から痛み出した腰の調子も良くなってきたし・・・顔を洗うのが辛くなくなったぞぉ~~!!復活!!って感じやわ♪(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!今日は、荒神さんに参ろうかと思ってたんだけど中止!と言うのも旦那の仕事の事で・・・今日の仕事は、樹木の伐採作業なんだよぉ~これ、チェーンソーとか丸鋸とか使うから気になって仕方ない(-o-;15メートルの松の木を伐採するんだけど4トントラックのユニックを伸ばし、長い梯子を木に架けてユニックと木を紐で繋ぐ、そしてチェーンソーで伐る!長い木が倒れて来ないようにユニックに繋いである紐で支えるんだってぇ~あたしが心配なのは、チェーンソーとか丸鋸で怪我をしないかと・・・以前、同じような伐採の仕事があり、そこにバイトの子も来ていたそのバイトで来た子は、普段は工務店で働いてる子で暇だから、その工務店の人と一緒に手伝いに来ていたバイトの子は普段から丸鋸を使い慣れていると言う事で伐採した木を細かく刻む作業をさせていたその作業中に大きな事故が起こった( ▽|||)サー丸鋸で長い木を60センチ以内に細かく刻んでいたバイトの子突然ヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!と声を上げたので、旦那が駆け寄ると流血状態・・・・そう、木を刻んでる丸鋸で自分の人差し指を切ったのよぉ~(||| ̄△ ̄;)その切った指は、皮一枚で繋がってる状態で・・・慌てた旦那は、軽トラックにその子を乗せ、近くの救急救命センターへ・・・途中でσ(^◇^;)に電話をしてきて『大怪我させたから金持って来てくれ~!』と・・・・あたしも慌てて、救急救命センターへ車を走らせたその救命センターでは指の神経を繋ぐのは難しいと言われそこから、また救急車に乗って、指や足の神経専門の病院へと搬送になった結局、指は無事繋がったんだけど、1センチ程短くなった(-o-;もちろん、事は労災で済んだが・・・・お金の問題じゃなく、怪我が付き物の仕事が怖いのよぉ~だから、こんな日は家で待機するσ(o´з`o)何も起こらないと信じつつ、何かあったら大変だと・・・神経ピリピリ状態よぉ~当の旦那はと言うと、平気な顔して仕事に行ってるけどねパンパン(-人-;)三(;-_-)ノ⌒ ◎ブジニシゴトガオワリマスヨウニ・・・
2006/01/18
コメント(20)
今朝、娘からメールで『今日は休みやし、買い物に行くわ♪』と・・・珍しく休みなんやぁ♪と思い電話してみたモチモチ(。・ω・。)]o 。+。*【只今電話中】*。+。あたし『買い物って食料かぁ?』娘『そう、食べる物が底をついて来たし・・・ そや!とみちゃんお金入れてくれた?』あたし『入れたでぇ~ 6日に送金してあるけどぉ~』娘『( ゚ ゚ ; )エエッ 昨日、郵便局行ったら入って無かったし・・・』あたし『そんなはず無いって!ちょっと待って、通帳確認するから!』と通帳を確認したσ(^◇^;)!!!オーノー!!!通帳に送金するはずのお金が挟まったままや・・・そう言えば、6日に郵便局に行った時にATMがあまりに混んでて買い物の後に入れればいいわぁ~♪と思い・・・そのまま忘れてる・・・あたし『ごめん、忘れてた・・・m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・』娘『ええよ♪秘密のお金使っとくから♪』あたし『今日中に入れておきます』秘密のお金とは、いざと言う時の為に持たせてある1万円の事高校生の頃に、何かあった時に使う為で普段は絶対使っちゃダメッ(乂ω′)と持たせてあったのが今でもあるらしいこんな時に役に立つんよねぇ~C=(^◇^ ; ホッ!しかし、ほんま、最近のσ(^◇^;)ボケてる・・・大丈夫かいなぁ~??ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…今からちょっと、大事な事を忘れてないか考えてみよう・・・
2006/01/15
コメント(16)

またもや、はまり物が・・・(-o-;娘の友達が田舎に帰って、お土産に地域限定キティちゃんの根付をくれたのが始まりだったあたしも娘もキティちゃんには興味が無い人だったのにこれを見た瞬間、はまった・・・娘が最初にもらったのがマンゴーキティちゃんで被り物がマンゴー♪めっちゃ可愛いかった♪で、あたしが今持ってるのがこれだけ♪そして、この中でもお気に入りがこれ♪なまはげキティちゃん♪可愛ィ☆o(*≧ω≦*)o゛友達が旅行に行く時には、必ずお願いして買って来てもらうの♪あたしって、小さい頃から可愛い女じゃ無い(-o-;フリフリの洋服も嫌いだし、娘にもレースの付いた洋服は着せた事もヾ(´゚ε゚`_) ナィ (_´゚з゚`)シ ナィスポーツ好きで、女らしい所って全く無い!言いたい事は言うタイプだし、男にちゃらちゃらした事も無い!高校時代なんて、後姿で自衛隊に誘われた経験有りだし・・・なのに、こんな物だけにははまってしまうのよぉ~ (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘこれってきっと遺伝だと思うわ母も同じだし、娘も同じ・・・父だけ、いつも( ̄_________ ̄)しらーっとした顔で・・・今、あたしのお気に入りはキティの根付&あおくび大根のフィギュァ&お菓子のおまけに付いてたゆらゆらうなずきんちゃん♪誰もσ(・・*)の姿からは想像できない代物である┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
2006/01/14
コメント(20)
今朝、起きようとしたら激痛!腰が・・・ 正月前から痛み、少しはましになってたのに・・・少々ましになってたから尾てい骨の上のホカロンを貼ってなかったσ(^◇^;)そう!今日の痛みは、坐骨神経痛からだと・・・思う(-o-;まぁ、腰の痛みは慣れっこだから、なんとか工夫して過ごせばいいやってなもんで・・・しかし、今日は灯油を買いに行かなくてはいけない起きて来た旦那の朝ごはんを用意してる時、くしゃみが・・・(*`<´)・:∴ ヘーックシ!! ☆=>=>=>(+_+。) イデ・・・そう、坐骨神経痛が出た時は、くしゃみや咳でも腰が痛む・・・その様子を見てた旦那『そんなに痛いんかぁ~ 灯油買いに行って来たるわ』と・・・あら?変わった?年末切れたせいで優しくしようと思ってる?(ーー )Ξ( ーー) ブルンブルン 1回ぐらいの事であたしゃ騙されませんぞぉ~これがいつまで続くか様子を見ようじゃないの!その後、用事を済ませ、2階に上がってPCの前に座ったあたし座ると言っても、PCデスクの椅子には座れない(-o-;椅子をどけて膝立ち姿で楽しんでると、2階に上がってきた旦那が『お前、そんな痛いのにPCしたいんか?一体何してるん?』そんな事、言える訳ないやん!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ『友達にメールしてるんやでぇ~』と誤魔化したσ(^◇^;)まさか正直に『婆さんとあんたの醜態さらしてます』とは言えんでしょうがホホホΨ(-◇-)Ψホホホ~~旦那『メールやったら携帯でできるやろぉ~!』( ̄ー ̄; ヒヤリ そんな事も言えるようになったんか?機械音痴の旦那が・・・誤魔化し方も考える必要ありやな!さて、病院にギリギリに入って、ブロック注射して来るわ!(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ 動きが鈍いσ(^◇^;)
2006/01/12
コメント(16)
夕方、旦那がいちごを一箱持って帰って来た♪o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!頂き物だそうで、とっても美味しそうな赤いイチゴちゃん♪一箱って事は4パック入り?誰が食う?σ(・・*)のか?いつもいちごを買う時は2パック買う事にしてる4人家族だから2パックで足りるやろぉ~と・・・しかし、うちの家族って皆いちご好き!とりあえず、先の短い婆さんには1パックあげる( ̄s ̄; チェッで、娘と旦那とあたしで残りの1パックの争奪戦になるわけで・・・いつもあたしは2つぐらいしか食えないわけで・・・でも娘も一人暮らしを始めたわけで・・・(* ̄ー ̄*)ニヤリッ婆さんに1パック、旦那に1パック、あたしが2パックでええやん♪とりあえず、仏様に1パックお供えして、頂こうと思ったら旦那が『半分、お母ちゃんとこ持って行ってきたれ!』( ∇ ;) え?半分?お母ちゃんとこ?*・゚゚・*:.。..。.:*・゚_| ̄|○゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*旦那って、優しいのね・・・ σ(o´з`o)以外には・・・結局、婆さん&ジジババで3パック、旦那とあたしで1パックって事か・・・たかがいちごでと思われるでしょうが何故かあたし、いちごを2パック以上買えない人(-o-;ケーキだったら4000円ぐらい平気で払うのに・・・人それぞれ、価値観って違うものですねぇ~そんなσ(^◇^;)の本日の体重 57.4キロ
2006/01/11
コメント(10)
うちの娘、昨日で授業も終わり、いよいよ本格的に試験の追い込みに入った模様(-o-;昨夜娘からメールが届く『今日で授業終わって、3月の国家試験までお楽しみが無いし、今日は、研究室の新年会に行ってくるわぁ~♪』と・・・そっかぁ~ 来月の6日から卒業試験が始まりそれに合格すると3月に国家試験があるんだぁ~大変でんなぁ~ (/・_・\)アチャ-・・まぁ、あんたが選んだ道ですからぁ~ 頑張れとしか言いようがあらへんしぃ~娘、この春から院に進む事になってるが正月に帰って来た時に話をし、今年の卒業試験に合格できない場合は院を諦めるって事になったのよねぇ~だから、ほんまに正念場でござんす!さて、正念場を迎えた娘にしてやれる事はあるか?大学入試の時は、○○絶ちってのをしたなぁ~その時はタバコだったなぁ~しかし、2年浪人したし・・・
2006/01/11
コメント(12)
あたしがお風呂からあがって来ると、旦那が手の甲に湿布のような物を貼ってたよく見ると、湿布じゃない!旦那に『どうしたん?何貼ってんの?』と聞くと旦那『手の甲を打って、ちょっと腫れてきたから湿布を探してんけど無いから・・・』よくよく見ると旦那の手の甲にはメディケアの傷に付かないガーゼをバンドエイド6枚で止めてある(* ̄□ ̄*;あたし『それ、ガーゼやん!それで腫れはひかへんし・・・』旦那『それぐらい解かってるわ!ちゃんと塗る湿布みたいなやつ塗ったわ!』あたし『あれ塗ったんやったらガーゼ要らんやん!』旦那『ガーゼ貼った方が効くと思うんや!』あたし『そのガーゼ、高いやつやん!バンドエイドも水ブロックの高いやつやん!勿体ないなぁ~』旦那『探しても無かったんや!』旦那が探したと言うのは、薬を入れてある引き出しの中の事だでもその引き出しには、湿布もネット包帯も普通の包帯も紙テープも全部あるし・・・(-o-;あたしが旦那に引き出しの中から色々取り出して『ほら、全部ここに入ってるやん!勿体ない事せんと、ちゃんと使いぃやぁ~』と言うと旦那『見えへんかったんや!』( ̄‥ ̄)=3 フン どうせ、ちゃんと探しもせんと目に付いたものを貼っただけやろが!こんな事でせこい喧嘩をするつもりは無いが、意外と高い物を無駄に使われるとムカつく!こんなσ(o´з`o)って貧乏性でしょうか?(-o-;本日の体重 57.6キロ ほんまにやばくなってきた(-o-;
2006/01/06
コメント(16)

昨年の暮れ、お友達の『葦のはら』ちゃんが自分で書いた絵本を送ってくれた年末からバタバタしてたσ(o´з`o)せっかく送って貰ったのに読む暇もなく・・・今日、やっと3回読み終えた♪それがこの本『夢に棲む猫』です暮れに『とみさん、絵本は好きですか?』って聞いてくれて絵も文章も自分で書いた本をプレゼントしてくれたの♪絵本って聞いてたから、子供の絵本?と思ってたら大間違い!小さな子に読んで聞かす絵本じゃなく成長期の高校生から大人に読んでもらいたい絵本のような気がするうまくは言えないが、この本は人生のバイブルになるような本!あたしは3回読み直し、感動したし、なるほどなぁ~と思えた生きて行く時間の中で誰もが夢を見る、希望を持つ、絶望する、挫折する・・・でも、自分を見直したり、考え方を変えると誰でもきっと幸せになれるような・・・・そんな風に感じられる本だった葦のはらちゃんってσ(o´з`o)の娘と同じ年!(-o-;こんな本を書けるってのに驚き、そして24歳って大人やん♪って思った娘の事は、いつまでも子供って思ってたのに、そうじゃなかったんや24歳、しっかりした成人女性なんやね♪いつまでも子供と思ってたσ(o´з`o) 少し反省&寂しい・・・いつの間にか成長してるもんなんやねぇ~ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ 葦のはらちゃん、ほんまにありがとうね♪大事にさせてもらいます!
2006/01/05
コメント(10)

今年、初の日記ですなぁ~ (@⌒ο⌒@)b ウフッ無事に年越しできて(´▽`) ホッとしてる時間ですわ♪昨夜は、夕飯後、K1観戦しながら、流し台&換気扇を綺麗に磨き上げ『今年一年ありがとう♪』手を合わせてたら、旦那が一言旦那『なんで、流し台に手を合わせてるんや?』あたし『一番世話になってるやん!』旦那『ほぉ~~』女ってこんなもんなんだよ!!( ̄‥ ̄)=3 フン元旦の我が家は、旦那が午前8時から神社の役が集まる礼拝に行き9時前に帰って来て、家族揃って『おめでとうさん』で始まるその『おめでとうさん』の時間に婆さんと娘に旦那からお年玉を渡すまぁ、旦那からのお年玉は当たり前なんだけど婆さんには、旦那が神社に行ってる間にσ(o´з`o)からも渡す結婚当初、婆さんが『前の子は、別にお年玉くれててん』と一言行ったからだ前の子とは前妻さんの事、その人は働いてたからねぇ~(-o-;でも、そう言われれば出さないわけにも行かずそれからずっと旦那とは別にお年玉を出している我が家の元旦の朝に食卓に並ぶ物は煮しめ『筍、慈姑、蓮根、金時人参、蒟蒻、牛蒡』刺身 今年は盛り合わせにしておいたその他に数の子・黒豆・ごまめ・栗きんとん・棒鱈・鯛の子・ブリの照り焼き・海老の煮物を一人づつ皿に盛るそれと雑煮 我が家の雑煮は澄ましでアナゴと鶏肉と水菜と丸餅この『おめでとうさん』が終わると旦那は自治会の年賀恒例会に出かける旦那が出掛けた後、婆さんは煮しめを自分用のタッパーに移し、自分の部屋に持ち帰る今朝は、かなりの量を持って行き『そんなに食べれるの?』って聞くと婆さん『こんなもん、すぐに終わるわ』婆さん、最近、食欲が無いと言ってたはず・・・結局、好きなものなら食えるって事やね・・・(-o-;婆さんが部屋に帰ってから、洗濯を済ませ両親の家に鯖のきずしを持って、挨拶に行ってきたって言っても、今日はコーヒー一杯で戻って来て、明日ゆっくりするつもり♪昼過ぎに旦那が帰って来て、友達の家に出かけるその時の手土産に鯖のきずしを持たすそれと大晦日に買っておいた菓子折りと・・・旦那が家に居ない方が楽だから、出かけてくれるのはいいけどもうすぐ、旦那の娘家族が押し寄せてくる・・・(-o-;やんちゃ盛りの男の子2人を連れて・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~旦那には、夕方娘家族が来るまでに帰って来てと言ってあるけどどうなる事やら・・・さて、あたしは今から娘家族の為に鍋の支度ですわ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~年の初めからこんな調子じゃ、今年も家族に振り回されるのか・・・(-o-;いや!今年は振り回されるのは今日までや!明日からは戦闘態勢で頑張るでぇ~~~!!o(`・ω・´)○皆様、今年もよろしくお願いしますねぇ~~♪
2006/01/01
コメント(14)
全17件 (17件中 1-17件目)
1