全15件 (15件中 1-15件目)
1
今年はあたり年なのか、何人かから柿を頂きました。買ってまでは食べたいと思いわないので、頂けるとすごく嬉しい♪ 今果物もものすごく高いし…ご家庭のだと、種ありがほとんどなのが何より嬉しい♪ただ、熟した柔らかい柿は苦手なので、硬いうちに食べないと😅 この日のおやつ『ブルボン』の「コメのチップス コンソメ」を食べました。(127円・176kcal)お米とコーンを使ったチップスだそうです。直径4センチぐらいのチップスでカリッとした食感が嬉しい。コンソメの味はかなり強いです。コンソメ味のお菓子が好きな私でも「濃いっ!」って思うぐらい😓 でも、これぐらいが美味しいかも。
2025/11/14
コメント(0)
曇っていた割に、前日より暖かく、過ごしやすい一日でした。 先週の金曜日、白眼部分に血の塊がありました。全く痛みはないし、以前にも一度なったことあるし。すぐ治るさ、と思っていたのですが、未だ消えず😓 まぁ、見るのに支障はないし。日にち薬だね。 この日のデザート『セブンイレブン』の「紅茶に恋するロールケーキ」を食べました。(313円・220kcal) ミルクティクリームとキャラメルソースを ふんわりとした紅茶スポンジで巻き上げた ロールケーキです。封を開けた瞬間、紅茶の良い香りがします。だけど、食べてみると、紅茶のお味は弱いかな?生地は思っていたよりふわっとしていました。キャラメルソースは記されていなければ、わからないぐらい弱いです。たっぷりのクリーム!美味しいのは美味しいのですが、紅茶の味が弱くてインパクトに欠けるなぁ。紅茶をうたっている割に紅茶のお味が弱い気がします。先に食べていたパフェがすごく美味しかったので、期待して購入しましたが、ちょっと期待外れ…😓
2025/11/13
コメント(2)
プロ野球の2025年度 三井ゴールデン・グラブ賞の受賞者が発表されました。セ・リーグはなんと!阪神の選手が7人も?!それだけでも驚きですが、昨年度、失策リーグワーストの佐藤君が選ばれた?!この差は…練習??それとも昨年までさぼってた??😓 この日のおやつ『グリコ』の「クラッツ レモンで仕上げた唐揚げ味」を食べました。(174kcal)大好きなクラッツ。がりっとした食感と塩っ辛さが最高😆ただ、今回はレモン?・ちょっとわかりにくいかな??ニンニクの味が強すぎて😅まぁ、美味しいのですけどね期間限定の商品でした。
2025/11/12
コメント(0)
阪神の梅ちゃん(梅野選手)と近本選手がFA権を行使せず、阪神に残留するとのこと!おおっ!これは本当にうれしい!!梅ちゃんは行使するかも…と思っていたので本当に嬉しい!☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆だけど、梅ちゃんはそれでいいのかなぁ…今年のあの使われ方ってちょっとひどいよね…梅ちゃんなら他のチームで、もっと活躍できそうだけど…いや、残留はほんっと嬉しいのだけど、梅ちゃんの気持ちを考えると複雑で…😣 この日のデザート『セブンイレブン』の「紅茶に恋するプリンケーキパフェ」を食べました。(375円・262kcal)底から紅茶プリン・ミルクホイップ・紅茶クリーム・紅茶ペースト・紅茶ガトーショコラ・紅茶ソース・紅茶ビスケットと、まさに紅茶三昧のパフェです♪プリンはやや硬めで好きなタイプ。ミルクホイップは上下に紅茶のプリンとクリームがあり味がわからないほど😆スポンジも少し入っているのですが、よくありがちな、スポンジでかさ増ししているのではなく、食感・味のアクセントというか、口い休めというか。ガトーショコラはチョコのお味がそんなに強くないので、紅茶味の邪魔をせず、良いアクセントになっています。ビスケットはザクザクッ。クラッシュされているので、この食感が楽しめます。うん、思っていた通り、美味しいパフェでした😆
2025/11/11
コメント(0)

やっと戻った?ブログのページへたどり着けなかった原因は?そこを説明してほしいなぁ 朝はそんなに寒さを感じませんでしたが、日中は風もあり、少し肌寒い感じ。夜はさらに冷えた感じがします…この日はお風呂屋さんの日だったので、湯船でしっかり温もりました♪ この日のデザート『五感』の「プリンアラモード」を食べました。(702円) カスタード・スポンジ・生クリーム・プリンに果物をトッピングしたデザートです。カスタードは濃厚ではないけれど、コクがあって、バニラビーンズも効いていて美味しいです。スポンジは少しほろほろと崩れる感じ。プリンはちょっと赤みがかってる?ちょっとあっさりしたプリン??卵感があまりないような??プリンだけで食べると、美味しいのだけど、少し物足りないかも。全体としては美味しいデザートでした😆
2025/11/10
コメント(2)

いつになったら元に戻る??なかなかこのページにたどりつけずイライラします… ジムでトレーニング機の無料体験がありました。3D EMSという機器で、いわゆる電気を流して筋肉に刺激を与える?ベルトを両ひざ上に巻き、20分電気を流すだけでスクワット151回分😯のトレーニングだとか。最初はびりびりってきて。少しすると刺激が変わってこんこんって。いたたたっ これ結構刺激強いです。びりびりより、こんこんは骨に響く感じ。何度、いたたたたっって言ったか😓 この日のデザート『マサヒコ オズミ パリ』の「モンブラン プリン・ア・ラ・モード」を食べました。(960円) プリンは濃厚でねっとりしていて、プリンというよりカスタードのババロアのような感じ。カラメルもほとんどなく、プリン感はないなぁ😅ただ、私はカラメルが苦手だし、柔らかいプリンよりもこんなねっとりした感じが好きだから、良い意味で思っていたのと違って良かった😆マロンムースも美味しいのだけど、バナナは不要かな。バナナが入ることで他の果物の味が消えちゃって…全体的に美味しかったけど、このバナナ…
2025/11/09
コメント(2)

いつになったら元に戻る??なかなかこのページにたどりつけずイライラします… ジムでトレーニング機の無料体験がありました。3D EMSという機器で、いわゆる電気を流して筋肉に刺激を与える?ベルトを両ひざ上に巻き、20分電気を流すだけでスクワット151回分😯のトレーニングだとか。最初はびりびりってきて。少しすると刺激が変わってこんこんって。いたたたっ これ結構刺激強いです。びりびりより、こんこんは骨に響く感じ。何度、いたたたたっって言ったか😓 この日のデザート『マサヒコ オズミ パリ』の「モンブラン プリン・ア・ラ・モード」を食べました。(960円) プリンは濃厚でねっとりしていて、プリンというよりカスタードのババロアのような感じ。カラメルもほとんどなく、プリン感はないなぁ😅ただ、私はカラメルが苦手だし、柔らかいプリンよりもこんなねっとりした感じが好きだから、良い意味で思っていたのと違って良かった😆マロンムースも美味しいのだけど、バナナは不要かな。バナナが入ることで他の果物の味が消えちゃって…全体的に美味しかったけど、このバナナ…
2025/11/09
コメント(0)
ショッピングモールで体内組織測定をしていたので、参加しました。(ジムで計測できていましたが、550円かかるようになったので計測せず)他の人に比べ時間がかかり、なにやらバタバタ??やっと結果を伝えてもらうことになったのですが…なぜか筋肉量が表示されておらず…どうやら、私のある数値が極端に低すぎて、計測できないんだとか。そうなの??滅多にないレアな結果だったそうで。😓機械じゃなくて私の体に問題があるなら、仕方がないよね~。 と私は気楽だったのですが、担当の方は本当に申し訳なさそうに何度も謝って下さり。とても丁寧に色々アドバイスも下さって。思っていたより時間を取られましたが、有意義な時間でした。 この日のデザート『セブンイレブン』の「ご褒美の和パフェ 抹茶と栗」を食べました。(419円 → 386円・307kcal)抹茶みるくプリン・栗あんホイップ・抹茶ムース・モンブラン絞りの栗あんホイップ・かのこ・わらび餅・抹茶あん・白団子を盛りつけたパフェですご褒美だけあって、盛りだくさんのデザート😆プリンはむっちりと弾力があります。この食感好きだなぁ~♪栗あんホイップを堪能するには、ちょっと少ないかな。単体で食べようにも他の部分の一緒になっちゃて😓わらび餅はむにょ~んとちょっと伸びる感じの弾力。この感じも好きです。全体的に美味しかったのですが、特に抹茶あん。口に入れた瞬間、お抹茶の濃厚さが味わえました😆まさにご褒美にピッタリでした♪
2025/11/08
コメント(0)
ここ2日ほどブログのページへの接続に時間を要し、イライラします…😣私だけ?? 仕事で主となる方が休日出勤の振替休等で休むことが多いです。他部署はそういう時、同じ立場の職員(正規)が入るのですが、なぜか私のチームはそうではなく、私と同等かパートの方が入ってくださることが多く…そうなると主になるのは私で、けっこう、負担…この日は珍しく副主任が入ってくださいました!もう、それだけで気持ち的にどれだけホッとするか😮💨良かった~ この日のおやつ『おとうふ工房いしかわ』の「究極の豆腐ドーナツ」を食べました(2個)。(105円で購入・151kcal/1個)お豆腐と小麦粉・お砂糖だけで作られたドーナツだそうです。お豆腐をたくさん使用しているから要冷蔵だそうです。1/3は冷やしてそのまま。残りはトースターで焼いて頂きました。 冷やしはしっとりした食感。脂臭くなく良い感じ。焼くと不思議にふわりした感じですが、脂がじゅわって。焼く方が油感は感じます。一般的なドーナツよりあっさりした感じ。お豆腐感はあまりなく、言われなければわからないかな?
2025/11/07
コメント(2)
いつも乗っている電車が人身事故で運転を見合わせていることがネットのトップ画面で出ていました。この日に限って8時勤務…その電鉄のHPで見ると、7時に再開見込み、と。それなら間に合うやん、と電車に乗りました。乗換駅で待つこと数分。運転再開のアナウンスが!よしっ!と思っていたのに…来るのは反対方面…こちらばかりで私がのる方面は全く来ず…アナウンスでは「〇〇方面は今しばらくお待ちください」反対方面が通ってるのだからこちらもすぐに来るはず、と思ったのに待てど暮らせど電車は来ず…結局40近く待たされました…その間に私が乗ってきた路線の電車が次々に到着しホームは人で溢れていました…やっと乗れた電車ははぎゅうぎゅう…仕方がないことなのに、私の後ろにいた男性はため息ついたり「お前のカバンが当たってるぞ」みたいににらんでくるし…で、次の駅でその男性が降りる時、満員なので、当然なかなか降りれない。これはみんな一緒。なのに降りれない事への不満から悪態をついたんです。みんなイライラは一緒なのに…で、ぶちっ!💢「みんな一緒でしょ?!」と一言言っちゃいました。😓 男性は黙って、下を向いて出て行って。前にいた人は私の方をみながら、うんうんと頷いて😓結局職場に着いたのは8:30頃でした…最初に40分待ちぼうけするってわかっていたら、バスで別の電鉄の駅に行って、そこから職場に向かえたのに…職場にはかなり迷惑をかけてしまいました…職場についてすぐに皆さんに謝りに行って…もう、朝からへとへとです… この日のデザート『モンテール』の「モンブランのシュークリーム」を食べました。(138円 → 69円・164kcal)シュー生地は少し脂臭い…中のクリームをみて、びっくり。少なっ!😫ホイップクリームの下にマロンペーストが隠れていました。このクリーム類はのっぺりと濃厚。美味しいです。それだけにこの量が…
2025/11/06
コメント(0)
前日の夜からすこ~し鼻がおかしくて…薬を飲むほどではなかったのですが、昼食前ぐらいから、鼻のムズムズ感鼻水が止まらなくんまり、結局薬をい飲むことに。…薬が効き始めると鼻水は止まったのはOK。だけど…のどは乾くし、眠気から意識が飛びそうになるし😅😪鼻の調子が早く良くなりますように… この日のおやつ『ハタダ』の「御栗タルト」を食べました。(1切れ136kcal)白い生地でこしあんと大きな栗の甘露煮を巻いたケーキ。栗の大きさにテンションUP😆一六タルトによく似たお菓子です。一六タルトより、生地の甘さは弱いけれど、後味も悪くないので、私はこちらの方が好き。
2025/11/05
コメント(0)
朝は冷えました。ホームで通過する電車を待っている時は寒すぎて、少しでも風を防ぐため、帽子の上から上着のフードをかぶって😓後ろを向いて。おおっ、なかなかにいい感じ。次からしよ~っと。傍から見れば変な人?? この日のデザート『オイシス』の「和もんぶらん みたらしとおいも」を食べました。(278円 → 195円・241kcal)底にたっぷりのみたらしのたれとお団子が潜んでいます。その上にスポンジとホイップクリーム・ごまのかかったおいもクリームがのっています。みたらしたれは思っていたより、しょうゆ辛いです。甘ったるいよりこの方が好き~。お団子はむちっと弾力があります。クリームは2種一緒に食べると美味しい~♪これクリームだけでもいい感じ。みたらし部分とクリーム部分、どちらも好みのお味ですが、あえて、一緒にしなくてもいいのかな?という気がします。
2025/11/04
コメント(0)
この日は風がすごく強くて寒い…寒くて風が強いと貧血起こすし…急にこの寒さはやめてぇぇ😫 この日のおやつ『仙太郎』の「亥の子餅」を食べました。子孫繁栄、無病息災を願うとき、また「炉開き」のときの亥の日のための餅菓子だそうです。しっとりした中のあんは甘さ控えめで美味しい~全体的に上品なお味のお餅でした。
2025/11/03
コメント(0)
日本シリーズ終了後、阪神タイガース感謝セールを実施している店舗が数軒あります。それはそれでいいのですが、店内に六甲おろしも流れます。これ、勝った時に聞くと血が騒いで興奮するのですが😅負けた時に聞くとかなりイラっとします。しかも、よくない負け方の時…心を逆なでします… 私だけか??六甲おろしは流さないでほしい…この日のデザート『R・L』の「カシスマロン」と「鳴門金時」を食べました。(216円 → 165円) カシスマロンはマロンのお味もカシスのお味も弱いかな。 美味しいのですが、インパクトに欠けるかも。 両方が主張していないので、良いのだけど。 鳴門金時はあっさり目のお芋。 鳴門金時のほっこりした甘さが良い感じ。美味しく頂きました。
2025/11/02
コメント(0)
この日は夜回りの日でした。最初は住んでいる丁内の集合場所へ。あら、誰もいない。(いない時が多い)いつも参賀させてもらっている別の丁へ。あら?こちらも誰もいない??ここが誰もいないのは珍しいです。私が参加し始めて初かも。参加するつもりで実家から早く戻ってきたので、残念 この日のおやつ『仙太郎』の「後月団子」を食べました。(248円)むちっと弾力のあるお団子にこしあんと栗がのっています。お団子もあんも、癖がなく、シンプルなお味。上品なお味ともいえるかな。ただ、栗がイマイチ…なんでかなぁ…残念
2025/11/01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1