全31件 (31件中 1-31件目)
1
本来なら、今頃沖縄に居て、明日からのキャンプでワクワク&ドキドキ♪だったはず…考えても仕方がないのだけど…(( ノД`)シクシク…なんかキャンプインの話を聞いても、ふ~んっていう感じで(苦笑 この日のおやつ『あわしま堂』の「おはぎ詰め合わせ(よもぎ・粒あん)」を食べました。(4個で100円・よもぎ54klcal・おはぎ58kcal)2口大ぐらいのおはぎが2個ずつなので、全部食べました(笑)思っていたより、よもぎのお味がしっかりしていて美味しかったです。粒あんは、ちょっと甘さが強いかな。でけれど、小さいので、食べやすかったです。
2022/01/31
コメント(4)

車の運転練習日でした。いつもは南東の方でしたが、今回は北東方面。キャンプに向けての練習だったのになぁ(( ノД`)シクシク…なので、1月にして、もう今年最後の運転です(苦笑また来年。 この日のデザート『パティスリーセクブブレ』というお店の「モンブラン」を食べました。(432円) 中は生クリームとマロンペースト、チョコのスポンジと土台はプレーンのスポンジ?のような物。お店の人に聞くと、スポンジ、とのことでしたが…どうみてもふわっとしたスポンジではなくビスキュイ。別のケーキで聞いても、同じ答え。いや、見た目からして普通のスポンジじゃないやん?チョコのスポンジとは言わなかったのに…知識不足??チョコだとせっかくのマロンお味が弱まって…なんでチョコにしたんだろう??マロンペーストはやや甘め。ただ、口の周りにねっとり感が残って後味がイマイチ…う~ん、別のケーキはどうなんだろう??またこのお店で買いたいかは微妙な感じです…
2022/01/30
コメント(4)
数日前、突然自転車のライトが切れました。仕事後には自転車屋さんは閉まっているので、この数日間は自転車怖かったです…いつもの自転車屋さんは修理を試みて下さったのですが、無理、とのことで購入することに。おじちゃんは「ごめんね」と。いえいえ!買うつもりだったので!謙虚な自転車屋さんです♪ライトも2つあって、お値段聞いたら、最後の1個だから、このお値段にしときますよ、と。500円も安くしてくださいました!そりゃ、こっち買うでしょ(笑ライトがついてホッとしました。おじちゃん、ありがとう! この日のデザート『オイシス』の「和栗のモンブラン」を食べました。 (278円 → 213円・215kcal) 以前も購入しました。安かったのでつい(苦笑)。トップの和栗のクリームは濃厚で美味しい~♪一番美味しい部分だったので、これもっと量が欲しいなぁ。甘めのスポンジが真ん中にありますが、これ食感的にもお味的にも不要かも。他の部分を潰しちゃう感じ。和栗のムースはもっと栗のお味が欲しかったなぁ。前回も同じようなことを書いたと思いますが、まぁ、このお値段でこのお味ならOKかな、で、つい買っちゃうんですよね(苦笑
2022/01/29
コメント(0)
コロナ感染がまた急激に増えていますね…あっという間に4000人越え?!市でも初めて100人を超えました。今回、職場ではまだ感染者は出ていませんが、怖いです… これ以上広がらないで… この日のデザート『モンテール』の「ふわもちたい焼 栗」を食べました。(162円 → 81円・187kcal)先日2つ買ったので、凍らせていました~。一度凍らせたので、もっちりした独特な食感はやや弱かったですが、美味しかったので、良しとします(笑)このシリーズほんっと好き~♪
2022/01/28
コメント(0)
沖縄旅行、旅行会社にはキャンセルを伝えていました。旅行会社はもしかしたら、取消料がかからないかも、と、ぎりぎりまで待ってくださいました。その結果、予約航空機がノーチャージフライトとなったので、取消料はかかりません、との連絡がありました。10年以上のお付き合いの旅行会社なので、このような対応をして下さったのかな?と嬉しくなりました♪来年こそ行けるといいなぁ。 来年度からの職場、迷ってばかりで全く進展していません…今の職場、職場としてはいいんです。問題は組織で、外面はいいのですが、内面は…私たち職員を大切にしていない感がすごくあって…そこがすごく不満で。組織に対する不満があるので続けるかどうか迷うんですよね…早く決めないと、両方に迷惑をかけるのに… 今日のおやつマリービスケットやホームパイ等を少しずつ食べました。両方とも、さっくりした食感で美味しかったです。
2022/01/27
コメント(4)
出勤時、前にパトカーが止まっていました。近くに行くと、焦げ臭いがして、民家の焼け跡も見えました。どうやら、火事の現場検証のようです。約1週間ほど前も市内で火事がありました。空気が乾燥しているからでしょうか。両親も石油ストーブを点けっぱなしのことがあるので(父が寒くて怒るため…)気を付けてもらいたいです。 この日のおやつ『ヤマザキ』の「プチ甘納豆 金時」を食べました。(52円・161kcal)ヤマザキの和菓子は口に合わないものが多いのですが、この甘納豆シリーズは唯一といっていいぐらい、自分で買って食べています。楊枝で1つずつ突き刺しながらちびちび食べました(笑)。ちょっと硬めの甘納豆、美味しかったです。
2022/01/26
コメント(4)
この日は最後の戸締り担当。部屋に戻ったのは21時過ぎでした。その上、洗濯日だったので、ゆったり時間はさらに遅くなっちゃいました(苦笑 今のままでいいのか?辞めた方がいい?と考えながら仕事しています。今の部署ではここ数日疎外感があって…けれど来年度は配置換えがあるからどう?とか思ったり…まだまだ決定策がなく… 焦りも出てきます…なんだか頭の中がもやもやというか、わやくちゃというか… この日のおやつ『東ハト』の「ギガント!キャラメルコーン レモン味」を食べました。(472kcal)カロリー無茶苦茶高いので、もちろん、少し残しました(苦笑)通常のキャラメルコーン5倍の大きさだそうです。カールのような感じかな?と思ったっら、ゴロンと出てきたのはイモムシorカブトムシの幼虫クラス?!思わず、うわっ!でかっ!って(笑)サックリした食感で3口ぐらいで食べちゃいました。レモンのさわやかなお味のお陰で食べ進めることができるかもね。
2022/01/25
コメント(0)
どうしよう…本気で迷っています…来年度の就職先。今のところ、もう心が離れていて、やめる気満々だったのですが…先日、上司がご自身はすごく忙しいにも関わらず、私のために時間を作って下さり、引き留めの話。ご自身の欠点までさらけだしてのお話し。決めていたはずなのに、心が揺らいで…優柔不断で… ほんっと情けない…オファーのあったところにも変更するなら早く知らせないといけないのに…困った… 今日のおやつ『グリコ』の「クラッツ 焼きもろこし」を食べました。(54円で購入・219kcal)焼きもろこしの甘さと塩加減が絶妙なバランスで、美味しい~。ザックリ食感もこのおやつの魅力的なところ♪通年販売してほしいなぁ。
2022/01/24
コメント(4)
沖縄には行きませんが、車の運転練習は継続。もともとペーパーなので、1年に1回は運転しないと(苦笑。1年ぶりの運転は、l道が空いていたこともあり、焦らず、運転できました。次は今日言われたことを頭におきながら運転したいと思います。 今日のおやつ『開田』というお店の「おはぎ」を食べました。昔ながらの小さなお店。ビックリするぐらい甘さは控えめで、粒はしっかり残っていて。家庭的という言葉がぴったりのおはぎでした。
2022/01/23
コメント(2)
9時から歯医者さんでした。被せを付けた後、マウスピースを付けて調節。先生がマウスピースを外した後、ん?違和感?なんかマウスピースと一緒にはずれるような感じ。そのことを伝えると「見た感じわからないから、他の患者さんみてから、もう一度見てもいい?待ってもらわないといけないけど」とのことだったので、もちろん、承諾。だってこの違和感あったままって困るし。待つこと、約一時間。顕微鏡でチェック。もしかしたら、セメントを使ったので、歯からはみ出ていた部分がマウスピースと一緒に取れたかも、という事でした。けれど、噛み合わせ等でおかしいと思ったら、すぐに連絡してください、とのこと。約2時間の歯医者さん、疲れました~。 この日のおやつ『喜八洲』の「酒まんじゅう」を食べました。(98円・109kcal)食べる前に小さい蒸し器でもう一度温めてから頂きました。ほわっとお酒の良い香りがします。中はこしあん。酒まんってこしあんが多いと思うけど、個人的には粒あんが良いなぁ。あんは思っていたより少なく、生地を味わう感じかな。
2022/01/22
コメント(2)
今朝も冷えました…寒いの嫌~!(( ノД`)シクシク… 今の職場をやめることを伝えていたのですが、昨日そのことで2番目の上司からお話がありました。気にかけて下さり、理由と励ましの言葉も頂きました。ありがたいことですね。正直、上司からそういう風に見て頂いているとは思っていなかったので、すごく嬉しいです。けれど、もうね‥。驚いたのは、この方と私が同じ歳?!あまりにも仕事ができ、皆をまとめられていたので若く見えるけど。と思っていたら?!すごすぎる!! 世の中こうやって仕事ができる人がいる一方、私のようにいつまでたっても仕事ができない人もいるのだと、改めて痛感… この日におやつ『あわしま堂』のい「Cupcakeレモン」を食べました。(52円で購入・166kcal)小さなマドレーヌのようなケーキです。やや甘めのケーキですが、レモンの酸味のお陰で緩和されて、美味しい~。しかもこのお値段!なんて魅力的~!このシリーズの抹茶も出ていたので、買ってみようかしら?
2022/01/21
コメント(2)
手袋や5本指ソックスなどで対策をしていたつもりだったのですが…手も足も霜やけがバンバンに腫れて痛い…手はよく使う利き手の方が腫れていて、ぎゅっと握ることもできません…昨年までと違い、ジムに休館日ができたため、月に2回は湯船に浸かっているのになぁ…コロナ感染も怖いので、免疫力を落とさないよう、寒い時は我慢せず、ストーブを強くしているのに…なぜ、昨年よりひどくなる??? 今日のデザート頂き物の黒豆のパウンドケーキを食べました。丹波のお土産なのに、製造は東京?(苦笑)黒豆はたった1個半???しかも小粒((´;ω;`)ケーキはバターではなく、マーガリン使用なので、コクもなく‥甘さもちょっと…う~ん、残念…
2022/01/20
コメント(4)
この日は勤務後会議がありました。その後、同じ立場の方とちょっとおしゃべり(愚痴^_^;)職場を出たのは20時頃になりました。その後、ジムに行ったので、21時を過ぎていました。けれど、スーパーで半額商品があったので、つい買っちゃい、2日分の朝食確保~♪ この日のおやつ『でん六』の「ポリッピー(うすしお味)」を食べました。(54円ぐらい・311kcal)サックリ&ポリッの食感でした。もう少し歯ごたえがあってもいいなぁ。うすしお味だから、お塩のお味も弱いかな。カリッ&ちょっとしょっぱいぐらいが良かったかも(笑)
2022/01/19
コメント(4)
仕事で腑に落ちないことがあって、つい顔に出しちゃって…あかんあかん、と思ってはいるけれど…気を付けないと!! 今日のおやつ『グリコ』の「クリームコロン 大人のさつまいも」を食べました。(70円で購入・270kcal)紅あずまクリームが入ったコロンです。お芋のお味がしっかりしていて、美味しいです。ただ、軽い食感なので、物足りなさが残ります(苦笑)それを考えたら、カロリーもちょっと高めかな??
2022/01/18
コメント(2)
阪神大震災から27年目。職場でも地震後に生まれた人も増えてきました。時はそれだけ流れているのですが、忘れてはいけないことですね。27年経った今でも、先日の津波のように、あの日の前後に何かあると不安でどきどきします…震災が起きた時間に黙とうしました。 この日のおやつ『オハヨー乳業』の「焼プリン クリームチーズ」を食べました。(127円 → 63円・170kcal)表面は焼き目がついていますが、プリンはとろっとろです。個人的には硬めが好きだなぁ。とろっとろって食べにくくて満足感もなくって(苦笑)。お味は、思っていたほど、チーズの味にくせはなく、食べやすかったです。
2022/01/17
コメント(2)
実家からマンションに戻ると、デリバリーの方がマンションの前に立ちずさんでいました。入口がわからない、と。私も入るので、伝えていると、同じメーカーのデリバリーさんがもう一人。同じマンションに同じ時間に同じメーカーが来るって、ちょっとビックリしました。配達先は違ったようですが。最近利用されていて私が知っているのは2つのデリバリー。赤と緑かな。そういえば、街中で見かけた時、自転車を駐輪場に止めていたり、交通ルールをきちんと守っていた赤。反対に信号無視・猛スピードで走られ、何度か怖い思いをしたり、店の前にでんって自転車停めて、あぁ、邪魔…と思ったりしたのは緑。みんながみんな悪いとは思いませんが…全体的に赤の方がきちんとしている印象を受けました。会社の方針??ちなみに、マンションに来た方は赤でした。お二人とも、きちんとされていました。 この日のおやつ『あわしま堂』の「季節のおはぎ 初冬」を食べました。(4個入りを全部母と半分こ(笑))(105円・約120kcal/1個なので、60×4で240kcalぐらい)粒あんときな粉と、椿と雪と記してありました。どれも、もちっと歯ごたえのあるおはぎでした。粒あんはちょっと甘さが強かったかな?後は程よい甘さで美味しかったです。
2022/01/16
コメント(4)

朝はかなり冷え込みましたが、風はほとんどなく、比較的穏やかな一日でした。お天気は穏やかですが…コロナの感染者は爆発的に増えていますね…半端ない人数の増加が怖いです… 今日のデザート 『ケーニヒスクローネ』の「もんぷりん」を食べました。(550円) 数年前に購入したことがあります。プリン・生クリーム・カスタード・マロンペーストに2種の栗、黒豆がトッピングされています。カスタードと生クリームの中にはスポンジとわらび餅も隠れています。数種類が一度に楽しめる贅沢なデザートです。どの層も程よい甘さで、それぞれのお味がひきたっています。それでいて、主張し過ぎないので、一緒に食べてもマッチしてお美味しい~♪ただね、量が多すぎる…もう少し少なくても良いなぁ。
2022/01/15
コメント(2)
仕事の予定にはあったのですが、普段とは違う内容が数回あったので、一日を通してバタバタでした。疲れた~。 この日のデザート『モンテールの「ふわもちたい焼き 栗」を食べました。(162円 → 81円・187kcal)リピートです。半額だったので♪生地がやや甘め。もう少し甘さ控えめでもいいかも。中のカスタードと栗あんはたっぷり♪特に栗あんは好みのお味で、幸せ~に浸っていました♪
2022/01/14
コメント(0)
今日は昨日より風が強く、空が唸っていました…職場内での移動時にドアを開けると、ごぉぉぉっ!って突風が吹いて、思わず「うわぁぁ!」って叫んじゃいました(苦笑)。マフラーをもっと温かいものに替えましたが、それでも寒い… しばらくこの寒さが続くか、さらに寒くなるか…辛い… 今日のおやつ『日清シスコ』の「ココナッツサブレ みたらし団子味」を食べました。(138kcal)みたらし団子のお味?!と興味津々で購入~。安かったしね(笑)ん???みたらし??普通のと変わらへん??と思っていると…最後の方にお醤油の味が。みたらしの甘ったるい味を想像していたので、ちょっと期待外れかな・
2022/01/13
コメント(4)
寒いっ!時折、雪が舞っていました。降るだけでなく、風が強いので『舞う』。自転車で走っていると、顔も冷たくって…マスクをつけている分、少し暖かいかな(苦笑 今日のデザート『マネケン』の「ハニーカスタードワッフル」を食べました。(162円 → クーポン利用で120円・216kcal)もちろん、トースターで焼いてから頂きました。はちみつよりもカスタード感が強いかな。コクがあって、美味しかったです♪濃厚なのに後味が悪くないのもポイント♪
2022/01/12
コメント(2)

迷っています…今の職場、色々悩んで止める方向で考えています。迷っているのは次の職場。先日、見学に行った2か所で迷っていて…早く決めないとなぁ… 今日のデザート『五感』の「和栗と黒豆の焼きタルト」を食べました。(475円)たっぷりの栗を見ると、つい、毎年購入しちゃいます♪ケーキの1/2~1/3は栗と黒豆です!栗&黒豆好きの私には最高のデザートです♪タルト地はざっくりして美味しい~。ケーキ部分はちょっとほろっとした食感。栗と黒豆のお味を引き立たせるかのように甘さも控えめです。あぁ~、幸せ~♪
2022/01/11
コメント(4)

暖かい一日でした。3月下旬並みとか…それはちと困りますが… 全国でコロナの感染者が爆発的に増えていますね…いつまで続くのだろう…父に3回目のワクチン接種券が届きました。早っ!今度も副反応が出ないことを願うばかりです。 今日のデザート『デリーモ』の「マリーゴールド」を食べました。(734円) 和栗のクリーム・渋皮栗・ゼリーのグラサージュ・メープルムース・アプリコットのコンフィチュール・マロンのブリュレ・オレンジ入のダコワースのデザートだそうです。初めてのお店なので、かなり迷いましたが、こちらが期間限定だったのでこちらにしました。マロンのブリュレ、が一番惹かれたポイントかな。メープルはそんなに感じられない分、食べやすかったかな?ダコワーズはサックリを想像していましたが、シャリシャリ食感でした。全体的にマロンとオレンジのお味があっていて、美味しいです。ただ、このお値段…う~ん…
2022/01/10
コメント(2)
朝は冷えましたが、日中は風はなく、やや暖かい一日でした。 コロナの感染者が爆発的に増えてきました…一時1ケタ台になっていたのに…もう、決めました。阪神のキャンプは行きません。2年連続になり、とても残念ですが…感染するかもしれない、感染させてしまうかもしれない。同じ飛行機に感染者がいれば、濃厚接触者にもなってしまうし。負の要素ばかりなので…来年こそは!! 今日のおやつ母が炊いてくれた小豆を食べました。おぜんざいではなく、小豆です(笑いつもより甘い?ですが、レンジでチンして食べたので、身体がほっこほこです♪
2022/01/09
コメント(4)
歯医者さんに行きました。歯の被を作るのですが、いつもなら、粘土のようなものを歯にくっつけ乾くまで待ち、ガバッと取っていました。ところが今回は機械をあてて。なんと!型を取らず、機械ではの写真を撮ってAIが読みとって、3Dで印刷して型ができるようです!!ビックリ!!!機械を口の中に入れると、カシャカシャカシャッと音がして前のモニターに私の歯の写真が映し出されていくのです!!最新の技術ってすごいですね~。 今日のおやつ冷凍庫に有ったおはぎと豆だいふくを食べました。常温に戻していたのですが…硬いし、冷凍焼けしてるし…残念なおやつになりました(´;ω;`)ウッ…
2022/01/08
コメント(4)

昨日、出かけた時に道がわからなくてベビーカーを押した方に道を聞こうと、「すみません」と声を掛けました。すると…無言のまま、けっこうです、みたいなしぐさを取られ…へ?何かの勧誘と間違えられた??「道を教えて下さい!〇〇はどう行ったらいいですか?」と慌てて聞くと、あぁ、という顔になり、丁寧に教えて下さいました。普段よりきちんとした身なりだったのですが、怪しい人・怖い人と思われたのでしょうか??道を聞くことはかなり多いのですが、こんなことは初めてです(苦笑 今日のデザート『モロゾフ』の「バターリッチプリン」を食べました。(378円・276kcal) ・・なめらかでミルキーなプリンに 甘い香り豊かな焦がしバターを使用した黄金色のバタークリームを重ね コク深いバタースカッチソースをアクセントにした贅沢な3層仕立てです。だそうです。バターのプリン?と以前から気になっていました。ソースは「チェルシー」という飴を溶かしたような感じ。これも珍しい!バタークリームは想像ていた味と少し違いましたが、あぁ、こういう味なんや!って納得。下のプリンと完全に分離してしまったのが惜しいですが、美味しいプリンでした♪さすがモロゾフ!
2022/01/07
コメント(4)

今日はお休みを頂いていました。バタバタの一日でした(;^_^A 今年の阪神電車のイメージキャラは佐藤君。 なかなか似合っていますね。 今日のデザート『エイジニッタ』の「フロマージュ レジェ」を食べました。(450円) レアチーズケーキとスフレチーズの2層のケーキに塩味のクッキーをトッピングしたケーキです。スフレチーズの部分は2層になっていますが、一番下が、ちょっとパサつき気味かな。チーズケーキ部分はどちらも美味しい~♪濃厚なのに、くせはなく、食べやすいです。塩味のクッキーもやや強めの塩加減が良い感じ。美味しく頂きました♪
2022/01/06
コメント(2)
鍵開け当番でした。気になって目が覚めたのは4時?!まだまだ早すぎる…もう少し‥10分後(苦笑)。を繰り返し、4時35分に起きました。南京錠や番号合わせの鍵がいくつかあるのですが、寒すぎて、手がかじかんで、なかなか開けれません…思っていたより時間がかかりました…次回はもう少し早く行こう。 この日のおやつ『イカリスーパー』の「どら焼き」を食べました。(140円 → 70円・175kcal)ちょっと寒かったので、温かいあんこが食べたくて、レンジでチンしてみました。皮は、ふわっとした食感。ただ、はちみつが入っているからか、ちょっと独特なにおいも。たっぷりのあんこは、しっとり&ほっこり。体が温もりました♪
2022/01/05
コメント(6)

今日は仕事初め。普段より、少しゆったりと仕事ができました。 昨夜ですが、寝る前に空を見るとぴゅ~っと!しぶんぎ座流星群が観れました!幸せな気持ちで寝ることができましたよ~♪ 片付けの時に出てきた阪神の虎フェスジャージ。昨年とその前の年の物。着ないから要らないのですが、捨てるに捨てられず…欲しい方がいたら、譲ろうと思いつつ、なかなか機会がなく… 今日のおやつ『あわしま堂』のお正月用の練切り3種(それぞれ半分ずつ)を食べました。鶴・亀・梅の3種類。お味はほぼ同じでした(笑しっとりしたねりきりで、こしあんを包んでいます。程よい甘さで美味しかったです。
2022/01/04
コメント(0)
年末年始は何年来の寒波到来、とのことだったのでびくびくしていましたが、大荒れのお天気でもなく、無茶苦茶寒いわけでもなく、比較的に過ごしやすかったかな。明日から仕事。気合を入れて頑張ろう! 今日のデザート『モンテール』の「モンブランのシュークリーム」を食べました。(117円 → 59円・192kcal)シュー生地はやや脂臭いかな。マロンクリームがねっとり&濃厚~。クリームと一緒に食べるとマイルドになって美味し~♪ずっと気になっていたので、買えて良かった♪
2022/01/03
コメント(0)
今朝も思っていたより穏やかで洗濯物干すのも、風が無かったので楽でした。今日のお雑煮は、お澄ましで。ゆっくりしてから、部屋に戻ってパソコン。その後はショッピングモールへ。昼食を食べた後は今日からジムが開いているので、ジムへ!いつものメニューを一通りする予定だったのですが、ウォーキングマシーンをしながらラグビー観て(応援していたチームは負けてしまいました、残念…)ちょっと話をしていたら、あっという間に時間がきちゃって(^_^;)筋トレは少し。明日頑張ります😅夕食後は両親と🎴をしました。子どもの時以来です。父も少しづつルールを思い出し、一生懸命考えていました。点数の計算も頑張り、ほぼ正解。母は父の様子にびっくり&喜んでいました。良いリハビリになりました(^o^) 今日のおやつ『喜八州』の「ぼたもち」を食べました。みっちりとしたごはんにたっぷりの粒あん❣️ちょっと甘めですが、美味しかったです♪ここのぼた餅も好きだなぁ
2022/01/02
コメント(2)
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します。 年越し寒波、と言われていたので、びくびくしていましたが、起きて、あれ?思っていたより寒くなくて ε-(´∀`*)ホッただ、昼頃から風がでてきて寒くなってきかな。 今朝は弟も来て、4人で御節を食べました。やっぱり弟が来ると、両親ともに嬉しそうだ♪それが何より。 ゆっくり食事をしてから、親せき宅へ。私はもちろん歩きで。25分ぐらいかな。その後は部屋に戻ってパソコン。 午後からはショッピングモールへ。思っていたより、人が多くて、ちょっとびくびく( ̄◇ ̄;)まあ、私もその一人なのですが…そのままお宮さんに行ったのですが、お宮さんの外まで行列…だったので、諦めました。 家に戻ると、両親とトランプでババ抜きをしました。父は考えながら同じカードを取っていました。母は父を手伝おうとしたので、止めました考えて選んで取ることが大事!実際時間はかかりますが、イライラもせず、できましたからねd(^_^o)いい刺激です。 ちょっと楽しい時間でした。 今日もジムはお休み…今までお正月も開館していたのに、不便だぁ… 今日のデザート『オイシス』の「よりみちプリン」を食べました。(213円→127円・216kcal)とろ〜り、なめらか、かための3層からなるプリンだそうです。硬めの部分は、ポソっとした感じの硬さ。ちょっとおもしろいというか、違和感ある食感というか^_^;上の二つとあまりにも違い過ぎて^_^;お味は甘さ控えめで、美味しかったです♪
2022/01/01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()