2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

5月26日に初めての“計画分娩”を経験してきました。忘れないうちに、書いておこっってことで。26日の朝、パパに病院まで送ってもらいました。仕事なので・・・スグ帰っちゃったけど朝一で内診。子宮口がかたく閉じているということで、『後で、風船入れるからね~』と言われる。“ふうせん”って????megかなり動揺『イタイ???』って聞いたら、『入れるときはイタイらしい。実際入れてないからわからんけど・・・』だって。そりゃそうだろ~!!先生は男なんだからっ!!!!まぁ~緊張を解こうとしているのはわかるんだけど・・・そんな突っ込みもままならない位にドキドキしてました入院する部屋に移動して、着替えて・・・待機。9時過ぎに手術室へその“ふうせん”とやらを入れる。赤ちゃんの通り道を作ってやるそうな。意外と痛くは無かった。のに・・・いつイタイのが来るのかドキドキ思わず『いつイタイの???これから???』と聞いてしまった。『や。もう、痛くないはず。』と言われ、束の間のホッ点滴の確保。ふっとい針を手首に3回も刺しなおし、やっと入った。↑めっちゃ痛かった。風船よりも断然9時半頃から“陣痛促進剤”の投与開始。部屋に戻って、陣痛を待つ。張りはぼちぼち来るんだけど、弱い。2時間ほど“微弱陣痛!!!”『あれっ???こんなもんだっけ???』と思ってNST見ると・・・全く波が無い。なかなか薬が効かないタイプらしい11時半に、2回目の内診。子宮口7CM。ふうせんが取れる。ここで・・・先生の手により“破水”こっからが地獄でした。急に陣痛が来て、meg大騒ぎ。。。NONのときと同じ助産婦さんが付いていてくれたので、『○○さん速いから、すぐ分娩室いどうするからっ!!!』と言ってくれたのですが・・・なかなか動けない。結局、助産婦さんにしがみつきながら分娩室まで移動。片足を1人の助産婦さんに支えられ、横向きのまま出産しました。分娩台に上がって約10分くらいで生まれました。あっという間なんだろうけど・・・死ぬほど痛かったってゆうか、ほんとうに“気を失ってしまいたい!!”と思ってしまった。今回もまた助産婦さんたちもビックリの速さで。。。『速い速いといっても・・・こんなに速いとは。。。』とビックリしていました同じ産院で3人目なので・・・いろんな助産師さんがのぞきに来てくれたのですが、みんな『え???もう生まれたの???』とビックリしてました速いだけに・・・BABYちゃんも相当頑張ってくれたようです普通、赤ちゃんの頭が重なって出て来やすい様になって出てくるらしいのですが、HALの頭はそのまま。頭をだすのにはママとHAL、2人で頑張りました出産中、megかなり叫んでいたようで・・・産んで一言め『喉イタイ。。。気を失いたかった。。。』って言ったら、『それがね~気を失う人はいないんだわぁ。今までたくさんお産付いてきたけど、一人もいないよ。』と言ってました。そうなんだぁ~わたしもかろうじて気も失わず、ちゃんと産めたもんなぁ~と改めて自分を誉めてみたやぁ~本当に、世の中の全てのママさんは尊敬『母は強し。』というのは、やはりここが原点だと改めて確信しました。【後産】『もう一人生まれるのかと思った。。。』NONのときに産後の出血がひどかったので、今回は子宮の収縮を促すために“促進剤”に続いて“収縮剤”も点滴で投与。これがかなり痛かった。陣痛並み。3人目を産んだママが『キョーレツだよ』と行ってたんだけど・・・こんなにイタイとは思ってなかった。結局、産んだ日は痛み止めを飲んでも眠れないくらい一晩中痛かった。でも、おかげで子宮の収縮も出血もかなり少なくすみました。貧血検査も初めてだった。使わなかったら、貧血でだるさが続いたり、後で注射したりしなきゃいけなかったかもしれないので、まぁ~よかったのかな?!?!入院中、一晩は風邪で発熱39.1度。でも、それ以外の日は、のんびり&元気に過ごす事ができました。どうなんだろ?!?!万が一次があるなら・・・やっぱり自然のほうがいいのかなぁ~と思いました。周りの状況が許せばねェ~まぁ~うちの場合は、上のチビ達のことがあるので・・・万が一の場合はまた“計画分娩”になりそうだけど。。。でも、万が一は無いと思うけどやっぱり“イタイ”ってのがなるべく少ない方がいいもんねェ~
2006/05/31

本日、生後4日目で母子とも元気に退院してきました。今日は帰宅後もばたばたと出生届けを出したり、保険の手続きをしたりと大忙し。ばぁばが仕事お休みの間に全てを済ませなきゃいけないので・・・^^;名前は『ひまり』になりました。漢字は・・・ヒミツ(笑)これからは『HAL』で登場いたします。はじめまして♪2006年5月26日午前11時57分47CM/2710g女の子入院中もズ~っトBOOの体調は最悪。。。未だに咳が続いています。NONも今日から咳を始めたらしく・・・(TT)さっき、急に『サムイヨ~』と言い出したので、熱を測ってみると38度。ばぁばは早速、小児科へ連れてってくれました。megも産後、2日目に発熱。39.1度まで上がって、未だに喉が痛い。。。実は・・・ばぁばも微熱が出てる。。。じぃじも昨日38度あったらしい・・・と、うちは風邪がマンエン。完全に侵されております(><)こんな状態に・・・新生児。めっちゃ不安だけど・・・初めての試練です。。。出産については、また落ち着いてからゆっくり思い出して書いて行きたいと思っています。とりあえず、体調を整えなきゃっ!!!!!
2006/05/30

遂に明日になりました。ってゆ~か・・・計画分娩って???ってゆー良く分かってない不安と、初めての事で・・・どんな風に始まるの???ってゆー不安とで、うーーーーん。って感じになってます。でも、産まないわけにはいかないし・・・(笑)みんなのあったかいエールに感謝しつつ、megママがんばってきますっ!!!明日は、朝から入院。お昼には産んでる予定。パパは仕事。BOOの体調も最悪でばぁばには看病をお願いしなきゃいけないから、一人で頑張らなきゃいけないけど。。。まぁ~産むのはmegですからっ!!!!BABYちゃんと2人で、力をあわせて頑張ってきますっ!!!可愛いBABYちゃんを産んでくるので、お楽しみにぃ~♪
2006/05/25

今日は検診でした。NSTもBABYちゃんの成長も良好BABYちゃんは2700gちょっとになってました。自然に陣痛を待つつもりだったんだけど・・・これ以上おっきくなっても大変そうだし^^;もう充分は週数に入ってるので、【計画分娩】に変更する事にしました。先週までしっかり頭が下がってたんだけど、先生曰く『戻ってる。』そうで・・・予定日を過ぎるとまた心配だし、チビ達のことも考えると、週末挟んだ方がいいと思うし。ばぁばには仕事を休んでいただかなきゃならないので。。。と色々考えた結果↓5月26日(金曜日)に朝から入院して、お薬使う予定です。まぁ~ここまで待ちに待ったけど・・・あと2日で元気なBABYちゃんに会える予定です楽しみっ初めての事なので・・・ビビリもあるけど。。。がんばりますっ
2006/05/24

今日のBOOは5時半起き。朝から『カレー食べるーーー!!!』といい、サトウのご飯を丸一個ぺろりとたいらげました。まぁ~先日のママの失敗で、鼻はグズグズ・・・咳もしてたんだけど。。。お昼過ぎに幼稚園から電話。初めて・・・『お迎えをお願いします。』と言われました。幼稚園では38度8分あったそうですが・・・家に連れ帰ったBOOは37.9度いつもどおりの食欲と元気に遊んでいます。とりあえず、小児科の午後診療へ行ってきます。このまま熱が上がらなきゃいいんだけど。。。
2006/05/24

昨日、とってもいい天気で、めっちゃ暑かったから・・・今日も暑いだろうっと勝手に思い込んでしまったmeg。BOOの幼稚園の衣替えは6月1日からだけど・・・今日は半袖Tシャツで登園させました。だけど・・・あんまりいいお天気でもなかった。。。帰りのバスの先生が『ちょっと寒かったようで・・・くしゃみしてました。。。』とのこと。失敗したBOO、なんだか鼻ぐずぐずさせてます早まってしまいました。反省中・・・
2006/05/22

...予定日まで【あと6日】未だ“おしるし”などの兆候なし。相変わらず、夜になると強い張りはあるけど・・・連続して来ることは無い。ここ何日かは、恥骨の辺りがキューっとなったりもするので、下にさがってることを実感はできるんだけど。。。今からお散歩がてら、BABYちゃんの沐浴剤を買いに行ってきます♪スキナベーブ 500ml
2006/05/22

休日にこんなにいいお天気なんて・・・久しぶり♪かといって・・・お出かけも、ちょっと怖いし今日はBABYちゃんを迎える最終準備!!!まずは寝床の準備。お布団干して、タオルケット洗って、セッティング。真新しいクーハンも太陽さんで消毒~ベビーベットとゆらゆらベッドを除菌ペーパーで拭いて気が早いけど・・・BABYちゃん用のおもちゃ類も、洗って天日干しあと、ガーゼやスタイ類もお洗濯ベビーめんぼうや、ヘアブラシ、お風呂上りセットの確認。いつ生まれても準備万端ですぅ~まぁ~でも・・・・肝心のご本人(BABYちゃん)は出てくる様子が無いですママはこんなに動いてるのにぃーーー!!!
2006/05/21

本日もBABYちゃんはお腹の中。『だいぶ下がってる』って言われてから、早2週間。ママの心の準備もぼちぼち落ち着いてきたところなんだけど・・・今日も1日普通に終わっていきそうです。予定日まで【あと8日】megのお腹は意外に居心地がいいようです♪?????なのか・・・ウルサイからチュウチョしてるのかな?!?!
2006/05/20

今日もBOOは幼稚園で元気に過ごしたらしく・・・“泥んこあそび”で体操着総とっかえで帰ってきました^^;いつもなら、帰ってきておやつ食べて、お昼寝~なのに・・・今日はなかなか寝ようとしない。。。たぶん昨日ママがいっぱい遊んであげたから、今日もそうして欲しいらしい。。。で、本読んだり、パズルしたりしても・・・寝ようとしない。NONも限界になってきたので、先に隣の部屋へ移動すると、『ばぁばがいいーーー!!!』とわがまま&ぎゃーぎゃー!!!5分位かな???急に静かになった。?????覗いてみると・・・↓完全に不貞寝。。。そんなに眠いなら、さっさと寝てくれればいいのに・・・15KG運ぶの大変なんですけどォーーー!!!
2006/05/19

今日はNONの幼児教室の日。あいにくのの中、行ってきました。今日は【園庭探険】の予定だったけど・・・のせいでお部屋遊びに変更。なんだか先週と同じって感じで・・・あんまり面白くなかったぁ。。。他のママさんたちの話では・・・皆さん【幼児教室】は色々な幼稚園を掛け持ちで行ってるらしい・・・『そうじゃないと、入れないから・・・』って行ってた。知らなかったぁ。。。そういうもんなんだぁ~と感心しちゃいました。昨日帰ってきてから、お話を聞いてみると・・・『だってヘンな人がいっぱいおるで行きたくなかった。』らしい・・・(笑)でも、『え???そのヘンな人は、どんなヘンな事をBOOにするの???』って聞いたら、返事はなし。まぁ~考えてはいるようでしたが。。。でも、まぁコレ↑はタダのイイワケデショウネ。。。昨日は、BOOとちゃんと遊んであげよう!!と思って、一緒に『めいろ』して遊んだり、パズルしてみたり、本↓をみて遊んだりしてみました↑『ポケモン探せ!!』最近のお気に入り♪まぁ~それで・・・かどうかは?!?!だけど、今日は朝から機嫌よくお着替えして、バスに乗って『いってきまぁ~す!!』と元気に登園していきました。昨日のはなんだったんだろう。。。ってくらい元気にとりあえずママも一安心です。時間がある限りだけど・・・相手してあげなきゃなぁ~と思いました幼児教室の帰りにNONと2人でランチしてきました♪NONと2人でランチなんて・・・もう最後かもしれないしね~もりもり食べちゃったよ。。。てな感じで・・・今日もBABYちゃんはおなかの中です予定日まで【あと9日】
2006/05/19

今日、BOOが初めての“登園拒否”でした。。。ママは体調不良で寝てたので・・・パパが慣れない手つきでお着替えさせようとしたら、初めて『ようちえん、行かないーーー!!!!』と泣き出した。。。ついでに大暴れ。。。結局、パパに無理やり着替えさせられ、バスまで連行されていきました。。。バスの先生も初めてのことなので、ビックリして『なんかありました???』と聞かれたそうですが。。。んんん。。。特に・・・バスの乗っけたのはいいけど・・・その後が心配な母megです。昨日はmegの体調が悪くって、寝っぱなし。家族も『赤ちゃんが生まれるかも?!?!』とそわそわ・・・そんな状況がBOOに何かしら影響してるのかもなぁ~彼は見た目には程遠いけど・・・結構繊細だったりするからなぁ~『休ませるべきだったのか?!?!』とちょっと後悔してみたり・・・でも、『朝の状況じゃ・・・無理だったしなぁ~』と色々考えを巡らせています。ママの出産はやっぱりチビ達にとっても大事件。ちゃんと様子を見てあげなきゃいかんっ!!!といっぱいいっぱいのmegですが・・・反省中。今日ほど“帰りが待ち遠しい”と思ってる日は初めてです。
2006/05/18

今日は【38w3d】の検診でした。1週間と1日で、BABYちゃんは300gも増えておりました。まずまずの成長振りっ♪とは言っても・・・38週で2600g。ちっちゃめだけど。。。今日からNSTもとって、BABYちゃんの元気な様子もしっかりと確認してきました。エコーでは、先生曰く『かなり、頭の下がりがいい。』らしく・・・本当にイヨイヨ。いよいよ。『先生の予想は???』の質問には・・・『それは~~~~わからんなぁ~』だって。経産婦さんの場合、予想しにくいらしい・・・陣痛がついたらGO→らしいです。。。そんなぁ~^^;お昼からスイミング連れてって、買い物・・・までは良かったんだけど、帰りがけに急に体調が悪くなって。。。ビックリした。たぶん・・・お昼に飲んだダイエットコーラのせいだ。。。もともと炭酸をあんまり飲むと×なのに、調子に乗って飲んじゃったから、胃がおかしくなっちゃったらしく(TT)...朝方まで、胃が痛くって&おう吐で寝れませんでした。。。なんとなぁ~く陣痛じゃないのは分かったから、あせって病院に電話しなくて良かったぁ~^^;家族は『生まれるんじゃ???』と大騒動になってたけど・・・(笑)ただのハライタでした。。。(*_ _)人ゴメンナサイ
2006/05/17

2日も更新しなかったら・・・『産んだかと思ったぁ~』って電話が2件。メールが3件。そだよね~臨月ママが連絡なしになると・・・何気に『生まれたんじゃ???』と思うよね。。。残念ながら・・・まだBABYちゃんは、お腹の中。予定日は5月28日。【あと12日】ここ何日か夜になるとお腹が張る。お産は夜なのかな?!?!夜は人が少ないからヤダなぁ~なんとなく電話しにくいし・・・できれば、平日&お昼に陣痛が来て欲しいなぁ~明日は検診。(本当は今日だったけど・・・)先生の出産予想が楽しみ♪だんだん腹がスワッテきたぞーーーーっ!!! 名前も決まった!!!↑megの一存にて・・・後は顔見て最終決定♪と思ったら、早く会いたくなってきたぁ~!!!よぉ~しっ!!がんばって産むぞぉーー!!!
2006/05/16

今日も、いつ陣痛が来るか分からないので・・・お家で過ごしました。今日のNON。DVDつけた覚えなんだけど・・・TVに夢中。何見てるんだろ???と覗くと・・・NHKの『のど自慢』しかも、かなり真剣に見入ってる。歌ってるのはおじさんなのに・・・ママが掃除機のスイッチ入れたら『聞こえないーー!!!』とキレラレタ。。。じぃじとNONが2人でお買い物に行って、ママ&ばぁばに母の日のプレゼントを買ってきてくれました。アリガトォ~♪
2006/05/14

今日はBOOだけ、じぃじとお出かけでした。NONとママはお留守今日のBOOは盛り盛りだくさんの楽しいこといっぱい♪まずは映画『アイスエイジ2』を見てきたそうです。帰ってきて『マンモス!!マンモス!!がいっぱい~』といってた。面白かったらしい その後にサーカスにも。2回目だけど・・・多少内容が違ったようで、これもまた、めっちゃ楽しんできたようです。↑最近ポケモン好きのBOOポケモンって・・・ママには???だけど、チビにはとってもツボのようです。BOOが居ないと静かな土曜日~♪NONとママとばぁばもゆ~っくりランチに行って、のんびり土曜日になりました。
2006/05/13

今日、BOOが幼稚園から抱えて帰ってきたものは・・・母の日の贈り物↓↓↓↓↓↓↓BOOが描いた絵がはっつけてあるゴミ箱?!?!BOOに『何の絵???ママ???』と聞くと・・・『ん???エイだよ。』とお返事が返ってきました。どうやら『NIMO』に出てくる“エイ先生”の絵らしいえっ???フツーママだろっ!!!!と思いつつオイオイ...( ;・_・)ッ( ゚ー゚)ウキ...ともあれ・・・ 母の日の贈り物をもらうのなんて初っ!!!めっちゃ嬉ィヘンな感じだけど・・・改めて『私って・・・母なのねェ~』と思っちゃった(笑)今更だけど。。。ね。。。母の日の贈り物がこんなに嬉しいものだ何て・・・驚きっ今年は実母にも義母にも何も用意してないや。。。なんか急いで考えなきゃっーーー
2006/05/12

今日はNONの幼児教室の日でした。今日はNONの大好きな手遊びとぽんぽん体操♪&自己紹介。。。はぁ~緊張したよォ~(ー。ー)フゥ前半は前回同様megにべったりのNONでしたが・・・後半は、先生に近づいていって、ちゃんと参加していました。『はじまるよ~はじまるよ~♪』で始まった読み聞かせでは、最後までちゃんと座ってお話聞けてたのは、NON+5人くらいの子達だけでした(笑)(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~ ベリーベリーグッド全部で25人くらい。今日も本当に大騒動・・・のうちに終わってしまいました。 幼児教室終了後、BOOの様子見がてら、園庭で遊んできました。NONはひたすらローラースライダーを繰り返し登って滑って・・・1時間くらい繰り返してました。。。よく飽きないなぁ~BOOを覗いてみると・・・ちょうどォ給食の時間。金曜日はパンの日。モリモリと食べてて、笑っちゃったよぉ~[壁]・m・) プププBOOには見つからないようにしてたんだけど・・・結局、他のお友達が気づいて『BOOくん。ママだよォ~』って。バレチャッタ。。。バイバ~イと手を振り、そそくさと帰ってきました。ちょっと、普段の園での様子♪って感じで、面白かったですぅ~!!!
2006/05/12

今朝、起きたら・・・『あれ???まだお腹が重い。。。』産んでなかった( ̄■ ̄;)!?夢では、夜中に陣痛が来て、病院へ1時間で出産して、(´▽`) ホッとしたはずだったのに・・・完全に夢の中の出来事だったらしい。。。<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! 昨日の夜、世界仰天ニュースの『出産スペシャル』を見てしまったせいか?!?!最悪だ。。。もっかい産まなきゃいけないよ。。。ここんトコ、夜になると毎日お腹の張りとボコボコが強烈になる。検診で『下がってる』って言われたのが、かなぁ~り気になるし。予定日まであと18日。う~ん。下がってるってコトは、もう出てくるのかな?!?!でも、まだおしるしも無いし。とにかく急に怖くって、お腹が張ってくると『まだ待ってーーーー!!!!心の準備がぁーーー!!!!』的感情が・・・^^;コンナンで産めるのか?!?!めっちゃ怖い(((ρT-T)ρオヨヨ
2006/05/10

今日の朝、BOOが大人びた口調で言った。『なんか、ようちえんさぁ~ヘンな人がいっぱいおって・・・めんどくさい。』らしい・・・(笑)昨日から、持ち上がりクラス以外の子達もお昼の給食が始まって、みんなお昼過ぎまでの保育になった。BOOはBOOなりに人間観察してるらしい。新しいお友達に慣れるまでは、まだちょっと時間がかかるのかな?!?!未だに、満三歳児クラスのときのお友達の名前しか言わない。。。まぁ~幼稚園に行くのを嫌がるって感じではないから・・・別にいいんだけど。ママのキモチとしては、新しいお友達の名前が聞きたいなぁ~♪
2006/05/09

3週間ぶりに検診に行ってきました。(゚×゚*)プッ結局、3週間もあいちゃった。。。今日はまた貧血の検査でひっかかった(TmT)ウゥゥ・・・また薬飲まなきゃいけない。やだなぁ~BABYちゃんは2300gになってました。おっきくなってたよかったぁ~かなり下がっているらしく・・・もしかしたら予定日よりも早くなるかも?!?!いよいよだわぁ…o(;-_-;)oドキドキ♪名前もそろそろまとめておかなきゃなぁ~ 今日は先生が、『もう3人目かぁ~お母さんらしくなったね~』と改めて言われました。↑どう意味だろ?!?!と思ったら・・・BOOのとき、初めて検診に行ったときに高いヒールを履いててビックリしたらしい。当時は若かった・・・(爆)で、出産の時に始めてすっぴん見て驚いたってゆ~とった。。。・△・)ツ・o・)ノ・△・)ツ・o・)ノ彡☆ぉぃぉぃそりゃないぜ。。。『だから、めっちゃ鮮明に覚えとるわぁ~』だってさ。まぁ~覚えてくれてるのはいいけど・・・理由が気にくわんっ!!!まぁ~今日は↑こんな雑談をしながらの検診でした(笑)帰りに久々にNONとカラオケに行ってきました。NONは『どんぐりころころ』を熱唱ママも久々に大声出してスッキリしてきました
2006/05/09

今日は久々の幼稚園でした。もう、お家で過ごすのも飽きていたので・・・・張り切ってバスに乗っていきました。ママも久々にNONと二人でのんびりタイム♪家事もなぁ~んにもせず・・・(爆)午前中まるっとゴロゴログダグダして過ごしちゃいました。BOOが帰ってくると、疲れたのか?!?!すぐに寝ちゃったっ♪ラッキー^^と思ってたら・・・夕方起きてくると、かなぁ~り強烈な【ママ病】になってました。。。何するにも『ままぁ~ママがいいっ!!!』とお騒ぎ夕方から寝るまで、ママ身動きとれずで参りました。BOOは常に【ばぁば病】なので・・・ビックリ。久々の幼稚園で、ママが恋しくなっちゃったのでしょうか?!?!
2006/05/08

昨日の件で、今日は再診を予約していたので、朝から行ってきました。昨日、帰宅してからは、おう吐もなしで食欲も◎しっかり歩いたり、走ったりもできているので、やっぱり昨日の様子のおかしさは“脳しんとう”だったようです。今日も朝ご飯をしっかり食べて、BOOと遊ぶ元気もあり、ほっとしました。昨日は、『何かあったらどうしよォ~!!!』『死ぬんじゃないか』とか『何か障害が残ったりしたら・・・』と眠れませんでした。子供なんて・・・心配したらキリがないのは分かってるんだけど。。。これから3人の命を守っていかなきゃいけないという責任の重さに改めて押しつぶされそうになりました。お金を稼ぐという間接的な面ではパパの力が欠かせないのですが・・・結局、現実的に守っていくのは私なんだ。と思うと、ドキドキ。昨日の夜、パパとも話したんだけど・・・彼は状況が解ってなかったらしい。あの状況を『わからない』と言うのも・・・ちょっと信じられないけど。。。とりあえず、顔見たらまたムカつきそうなので・・・実家に帰っていただきました(爆)じっくりと反省していただきます。今日は、昨日じぃじが買ってきてくれた“水鉄砲”と”シャボン玉”で庭遊び♪お天気はだけど・・・風がちょっと強かったGWといいつつも・・・なんだかのんびりぃ~と過ぎていった感じ。もう、明日で終わりかぁ~
2006/05/06
今日の朝の事。NONがぐったりしてきて・・・こっちも焦って病院に行こうとしてるのに、『あとで電話報告して』と言って、仕事に行こうとした。ビックリして『は???今行くの???』って行ったら、『じゃあ誰が店を開けるんだ??』ってキレてきた。こいつ最悪。と諦めて、NONを抱いて車へダッシュ。BOOが自分も行く!!と玄関で泣いてたけど・・・さすがにそれは抑えてくれてると思ったら・・・車を出した瞬間。突然飛び出してきて、ひきそうになった。BOOを私が車でひきそうだった。。。震えたわ。。。後からのそ~と奴が出てきて、『何やっとるの』と怒鳴る私に『お前がちゃんと注意しとらなかんやろーー』と言いやがった。人間として信じられん。挙句の果てに・・・出発しようとする車のドアを隣の車に当てて全開し、私を引っ張った。その後も、私の車と自分の車を蹴って、凹ましやがった。サイテーーーーーーー車のなかのNONはぐったりしてるのに・・・妊婦の私にあの悪態。マジで許せん。顔も見たくない。最悪。もう、いらん。
2006/05/05

今日は朝から最悪。NONをお着替えさせて、まだ床が冷たかったから靴下をはかせてたら・・・走って転んで、頭の横の方を打った。スグに泣いたから、あんまり気にしてなかったんだけど。。。食欲も無く、不機嫌。突然『BOOの顔が見えない』とか、『ねんねする』と言い出して、抱っこしたらウトウト・・・と思ったら、突然の嘔吐。急いで救急に連れて行きました。病院ではCTの検査。結局、頭の中の出血とかは無く、一安心。だったけど・・・お昼まで10回以上吐き続けました。昼過ぎまで病院で様子を見て、家に帰ってからはちょっと調子良さそうです。マジで、ビックリした。たぶん、脳しんとうだったと思われます。でも、まだ24時間はしっかり様子を見て、明日も外来です。臨月なのに・・・キツイわ。
2006/05/05

久々???に買い物してきたぁーーー!!!!禁断の子供服を覗きに行ってしまった。。。ので、案の定・・・今日はNONのお洋服がメインで 【グラグラ アップリケキャミ】NONにグリーンを♪ゾウさんのアップリケに一目惚れ~ 【グラグラ バルーン-T】ママもォソロで買っちゃったぁ~産後着るためにっ♪ 【ブーホームズ 裾レースホットパンツ】やっぱり実物見たら我慢できなかった。。。可愛すぎる以上。んなわけで・・・BOOがお昼寝中だったって事もあって、今日はBOOのものはひとつも買わなかった。。。コンベのタイムボカンシリーズかなぁ~り気になったんだけど・・・さすがにママがォソロってのも。。。どうなんだろ?!?!只今、“母子家庭”なので・・・パパとォソロも『いつ着るの???』って感じなので、諦めました でも、やっぱり・・・BOO似合いそう~
2006/05/03

今日は朝からハウジングセンターへリフォームの相談に行ってきました。いづれ子供部屋が必要なので・・・1部屋増やす事になりました。まだ、見積もり段階ですが・・・楽しみですぅ~ で、その後はBOOが行きたいと行ってた【トヨタ博物館】に行ってきました。BOOは“くるま”というよりも・・・NONをモデルにして写真を撮るのに必死になってました(笑)意外に人が少なかったし、タダで工作もやらせてくれて、なかなか楽しかったです。ただ・・・入館料が高めだったけどお買い物にも行って、久々に子供服を買っちゃったなかなかいい1日になりました
2006/05/03

予定日が4月末だった友達のママちゃんが、遂に入院になりました。なんだか検診で心音が弱まっていたらしい・・・1週間ぐらい過ぎてたからな。。。『今から入院してくる~!!!』と電話がありました。本人はあっけらかぁ~んとしてるけど・・・『帝王切開になるかも?!?!』なんていってて、私のほうがドキドキしてます。早く、『無事に産んだぞーーー!!!』っていう報告が来るといいな
2006/05/02

4月30日で【10ヶ月】(36週)に入りました。なんだか急に体調が悪い。。。お昼頃に、急に強い張り『え???まさか???』と思うくらい。結局、5分くらいで治まった。なんだったんだろう?!?!でも、やっぱり怖いなぁ~と思い始めちゃった。『早く生まれてきて欲しい。』と思ってたけど・・・やっぱり、出産は怖いなぁ~よく2回もがんばったなぁ~と我ながら・・・(笑)ここ数日間。胃がムカムカ。。。なんだか悪阻のような感じ股関節&骨盤の痛みも増してる。貧血気味なのか?!?!なんかダルイそして・・・イライラあ~予定日まで約4週間。この状態なのかな?!?!ツライ今日も検診に行かなきゃ行けないんだけど・・・なんだか外に出たくない。ん~どうしよう?!?!
2006/05/01
全29件 (29件中 1-29件目)
1