日刊シマン

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2015.06.13
XML
明治学院大学にて 「1 Day for Others」 という学生参画ボランティアプログラム「産後のカップルエクササイズ」と「ワークライフバランス講座」を開催しました。
このプログラムは (1)人とのつながりを実感(2)地球規模で社会課題に取り組む(3)ビジネスで社会課題に挑戦(4)企業の社会的責任について知る という4つのジャンルに分かれているのですが、マドレボニータは (1)人とのつながりを実感 ジャンル。出産って幸せの象徴でありながら、実際には母一人による育児重圧(孤育て)や、産後うつ、産後クライシス、虐待のニュースが後を絶ちません。

本来、出産って、地域に縁ができる(私、駅に行くまでの10分間知り合いに会わずに済むことまずありませんw)機会のはずなのに、現代ではむしろ逆、、、孤立していき、唯一のつながりである一番大切なパートナーとのコミュニケーションすらおろそかになってしまう。→産後クライシス。それってすごく寂しい。

20150613明学カップル.JPG

参画している学生たちは「今からこういうことを考えられてよかった!!!!」特に男子学生は就職活動中でも「子どもが生まれたらどうする?」なんて問われないですものね。。。「人生・しごと・パートナーシップ」というテーマは2人にとって重大なんだけれど、産後の、育児の慌ただしさについつい置き去りにしがち。二人の会話が「ゴミ出した?」「オムツ替えて!」って業務連絡だけじゃ、本当に寂しいですよね。

20150613明学WLB.JPG

午後は学生に向けて「ワークライフバランス講座」!告知が遅れてしまい少人数になってしまい、もったいなかった。。。人生の労働期間(たとえば22~65歳)中、女性の第1子平均出産年齢は30.4歳(2012年)なので子どもをもってから働く期間の方が圧倒的に長いんですよね。だからこそ、子どもをもってからの働き方を今から想定しておけるといい。

学生からの声は 「ワークライフバランスを授業で学んでいるけれど、出産までだった。だから育休の取りやすさとかは視野に入れていたけれど、産後のことは全然考えてなかった」
「赤ちゃんが生まれた後に悪露が出るとか全く知らず、出産怖いぐらいだった」 →私も生むまで知らなかったよ!
「ジェンダーを学んでいるけれど、この内容は男性にこそ知ってほしいと思った!」 →私が「男性の産後1年定時退社」を推進しているのは、仕事で疲弊し過ぎないでほしいから。(過労死って日本だけだもんね)今の男性って、仕事も育児もやらなきゃいけない、妻とも仲良くしなくちゃいけない…って大変すぎるでしょ!!私は寝不足をおしてまでオムツ替えしてほしくない。それより、仕事見直して、効率化や夫婦でワークシェアできればいいと思う。それは何かがあった時(病気になった時、会社が不調な時など)のリスク管理にもなる。

今日一番グッときたこと。ボランティア男子学生にマドレボニータへの参画理由をたずねたら 「恥ずかしながら、両親が仲が悪くて、それが辛いから」 と…。子どもは何歳になっても、20歳になっても、親が仲が悪いのは辛い「夫なんていない方がマシ」なんて、本当に辛いんです。夫婦のパートナーシップ、親になったからこそ責任重大です。。。これまでもパートナーシップに暑苦しかったけれど、改めてもっと暑苦しくなります!「夫に期待しない」発言撲滅したい。明学の隣が八芳園でジューンブライドシーズンで賑やかだんですよ。。。愛を誓い合った二人、ぜひ子どもが生まれてからこそパートナーシップ向き合ってほしい。


●講座・イベント・掲載情報●
◇東洋経済オンライン「子だくさんワーキングマザーの仕事論」 「産後うつを経験した4児の母の"天職"」
◆6月20日(土)11:00-12:30 スパイラル両親学級「こんなはずじゃなかった!?カップルで学ぶ、産後とパートナーシップの現実」
◆6月23日(火)10:00-11:00 南大泉にじのいろ保育園講座
◆6月30日(火)10:00-11:00 にじのいろ保育園講座(府中市)
◆7月14日(火)10:00-11:00 大泉にじのいろ保育園講座
◆7月18日(土)10:30-12:30  「みんなで学ぶ産後のこと 産後の体・心・パートナーシップ」 東峯サライ
盛岡 にて産前&産後講座
◆8月1日(土) 岩手県釜石にて産前&産後講座

◆『産褥記』書籍化!発売中です。読んだら是非ハッシュタグ #産褥記 をつけてご感想つぶやいてくださいませ☆

産褥記帯小.jpg

<写真クリックすると購入先にリンクしています>

** 『産褥記』『産褥記2』電子書籍&『産褥記3』マドレブックス発売中 **

産褥記電子.jpg prl1412180057-n1.jpg 産褥記3.jpg
<写真クリックすると購入先にリンクしています>




産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原
【6月コース】10,17,24,7/1日(水)10:00-12:00  単発受講受付中です
【7月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:000  受付中


産後のボディケア&フィットネス教室@池袋
【6月コース】4,11,18,25日(木)10:00-12:00 定員です。
【7月コース】2,9,16,23日(木)10:00-12:00  受付中


産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺(金)
単発受講受付中
【7月コース】3,10,17,24日(金)10:00-12:00  受付中




マドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺
【6月コース】5,12,19日(金)12:30-14:30 単発受講受付中
【7月コース】3,10,17日(金)12:30-14:30 受付中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.20 07:10:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: