全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
こんばんは 朝はパラパラ その後、一気に寒くなった 風もビュービュー・・! 雪も多少降るのかも・・? 暖かい週末だったので ミモザが一部開花してましたまっきっきになるのは、もう少し先。。。 水曜日 ブロッコリースプラウトの種が届いた送料が無料に成るとのことでド~ンと買ってみた1年分くらいありそうだがそこまで続けられるだろうか・・? トリアエズ 種を撒くキムチのパックなのでキムチ味になるかも・・?キッチンペーパーを敷いてパラパラと・・!綺麗に並べるのが案外むずい。。。 金曜日の酎のアテ そのスプラウトとニラ・ピーマン買ってあったイカ。。。 餅とヨーグルト餅は叔母さんから貰った締めは アイス小さいので控えめに・・! ようやく クリローの白いのが撮れた安もんやけど案外良いと思う古くからあるのは 今としちゃ安っぽい買った時は高かったんんだけどなぁもう10年以上前だった。。。 嫁さんが貰ってきたのはまだ開かないけど、こんな感じ だいたいの雰囲気は分かりました以前枯れたのに似ているような。。。もう少し大きくならないと楽しめない。。。 さて 撒いた種ちょっと膨らんだけど芽はいつ出て来るの・・? アスクルってなことはないか・・?写真は日曜日の午後約4日でこれぐらいじっくり水に浸けなかったのが遅れた原因かも・・?でもきっとアスクル。。。それよりも寒波がキョウ キタ・・・ じゃ
2016.02.29
コメント(6)
![]()
こんばんは 今日は暖かい朝でしたが その後雲が多くて 寒かったのかも 明日からは少し冷えそうです。。 週末の朝 サクランボが少し膨らんでた その足元の クリローはまだ咲かない 嫁さんが貰ってきたのも もう少し白いのだけは咲いたけど背が低くて撮影失敗・・!折角咲いてたのに。。。。 イベリスの蕾って面白い 咲くまでは至らず すぐ横で 葉ボタンが良い感じで踊ってます 地植えにしたのも 良い感じになってる踊りもなかなかなので 伸びてきたら違う場所で踊らせましょう・・! 玄関鉢の ビオラ切り戻しから復活して良く咲いてます 玄関前の地植えも 復活して咲き始めましたが咲くとヒヨドリが食べてるみたい 折角なのに。。。 寒波でやられた金のなる木 復活できるだろうか萎れた所はカットしておきましたオカネ ヲ チョウダイ・。・・・ 暖冬だと思ったけど時折冷えすぎて枯れてしまったと思った デルフィニウム復活が出来るだろうか・・? じゃ
2016.02.23
コメント(4)
![]()
こんばんは 朝は快晴 午後は雲が多めで 寒かった 今週の半ばは、また寒い。。。 数少ないバラネタから ちょっと元気が無くて シュートの色が悪い なので 少し下に剪定位置を下げましたカットしたのは横に挿す・・! ガブリエルは このまま伸びれば良いのだけど。。。 ラ・カンパネラ カットしたのを挿してたら少し動いてます残ってたのはオークランドだと思うけど。。。 土曜日の酎のアテ またもやニラ・ネギそしてスプラウトまだ種は届かない。。。 物足らないので 弁当用の魚肉のハンバーグを焼いてみた冷蔵庫の後ろの方にあったので存在を忘れられてたか・・?魚ギョッ! ポンカンは後で食べようと置いてます 落花生そして 餅これで餅は終了・・!と思う。。。奥の方は確認してないのでまた出てくる可能性はあり・・! 締めは アイスだったん? 果たしてポンカン食ったっけ・・? 日曜の午後畑へ ジャガイモの植え付け一畝はおかんが既に植えてたので一畝たけ追加でした何事もチャッチャとやりたい年頃です。。。 一部は実りが良いと評判の裏植えをしてみました果たしてどうなるか?結果は6月頃か。。。 黒マルチをして終了タマネギも少し膨らんできました 買い物ついでに本屋で立ち読みしてるけれど実戦してみたい事はいっぱいまずは小さな事からジャガ。。。 じゃ
2016.02.22
コメント(0)
![]()
こんにちは 雨は昨日の夜には完全に上がって 快晴の朝でした 気温は少し低め 午前中に買い物いって 午後は庭仕事など。。。 時雨空になってきたので 撤収したら また晴れてきたと・・・サ。。。 庭では ミモザの蕾が膨らんで 黄色く色づいてきました一部では咲き出すかもしれません 庭の改造で日当たりが良くなったので 夏場に弱って春に咲かない春蘭一部日陰が多い所に移植してみた今年は間に合わないだろう。。。 アプローチでレンガの下敷きになっていた 水仙を移動アジュガも少し大きくなってきてたので分割して移植もしておきました 移植の結果はもう少し先になりそう 金曜日の酎のアテ 定番のニラとネギ夕食の残りの唐揚げ 物足らないので 残ってた最後のサバ缶レンチンしてたら火を噴いてたので慌ててストップ・・!ウチのレンジはソロソロ、オシマイかと思ったけど先ほど3-JOが何か作ってたので大丈夫みたい綺麗に拭いてないので付着した物が時折燃えてます・・!ギョエッ! 今は買えないぞ・・! 餅残ってた鏡餅が終了・・! ヨーグルト 締めは アイス 今週の パイナップルツリーかなり伸びたでしょ ん~~? 4年ぶりくらいなのでどんな花かも記憶が薄い咲くまではもうちょっと・・!? じゃ
2016.02.21
コメント(2)
![]()
こんばんは 冷えた朝でした 霜でバリバリ そして 久しぶりの大阪 大きな変化は無かったけど 小さな変化は気づかない タブン。。。 用事を済ませて 知り合いの事務所で歓談 2時間ほど喋ってました 去年は忘年会も無かったし。。 出てくるのは この先の厳しい話ばかりだった。。。 明日は暖かいみたいですよ・・!? さて ウチのクリロー あと少しが開かない その代わり 写真は回転! 今日は もう少し開いてました 来週報告。。。 土曜日の酎のアテ 焼き鳥ねぎま。。。3週ほど前に買ってあったけどようやく食べる・・! チーズとポン VS ぽんポンカン対デコポンです両方食べましたどちらかと言うとポンカンの方が甘い。。。 土曜日に親からコレもらいました 羊羹近所の和菓子屋さんのです去年はテレビで紹介されたこともあって人気が出てきてます 甘い物を食べたけどそれでも締めは アイスでした 羊羹を貰ったときにおかんからチョコも貰った日曜の朝には嫁さんからも・・・ 嫁VSおかん毎年の事ですが収穫はこれだけまあコレガええ。。。 先週の冷えた朝 サルビアの氷のドレス 水分出し切って終わりかと思ってたけどまた出来てました もっとビローンを期待したいけどもう茶色くなってしまったのでオシマイが近いと思う ドレスと言えば 日曜日JI-JOと出かけてきました 蝶-JOの演奏会卒業記念でしたこの後ソロとかコンビで演奏会みんな豪華なドレスでした 演奏会を見に行くのもあと一つになってしまった じゃ
2016.02.18
コメント(2)
![]()
こんばんは 打って変わって寒くなった 昨日は汗も出てたのに。。。 午後はアラレも降ってました 今晩は少しパラつくかも・・? しばらくは5寒2温程度か・・? 週末の朝の散歩 梅が咲いてます先週辺りから咲いていて目立ってきました 間に合うか?と思ってた 水路の排水溝がほぼ完成してましたこれで姫路城マラソンも大丈夫みたい 金曜日の酎のアテ ニラとブロッコリースプラウト最近肝臓の調子もイマイチみたいなので種を買ってみたまだ届いて無いのでこれからだけど。。。一応ポイントで。。。 落花生年末に買ってあったのをちょびちょび一気に食べる時もあるけれど他のアテもあるからねぇ。。。えっ!って記事は関係無い・・! この前のチーズの続き なんか飲み足らなくて酎ハイ出してきて 餅3-JOが要らないと言ったので3つ喰うたった。。。 締めは アイス 土曜の朝 バラのポチが輝いていたバラネタはコレだっけ、、。、。 移植してた 水仙咲きそうです 育ってないけれどタリア色んな所に移植させたのでアチコチタリア。。。 今週の パイナップルツリー紫のポチ 少し伸びてます少しだけ。。。 じゃ
2016.02.15
コメント(4)
![]()
こんにちは 日が長くなりました 朝は冷えてたけど後は暖かめ フルで仕事で 家の中はサブ目だった。。。 疲れ切ったので仕事はオシマイ 昨日も遅かったし。。。 2ヶ月くらいはバタバタしそう 仕事以外でも 3月にはアレやコレやがあって 4月はまた変革がある・・! 選択間違えたか??? たまには 隙間が欲しいなぁ。。。 先週の日曜日 ジャガイモ植え付けのために 畑を鋤いてました 雨の後で まだ水分が多かったので 土塊がいっぱいこの前の日曜は 少し整地して土塊を除いたり潰したりしてましたがなかなか潰れなかったもう少し暖かくなって雨も降らないと綺麗にならないかも・・?ジャガイモに間に合うか・・?21日か28日の予定。。。 秋に植えてた ロマネスク少し実が見えてきてますがなかなか大きくならないアブラムシが多くて成長が止まってそう。。。 2時間ほど畑仕事して持ち帰り 親が今年は切り干し大根をしてないので大根が余ってます 最近はコレを使って ナマスを作ってもらって食べてますビタミンたっぷりで、ええで。。。インフルも周りで出だしたし。。。 土曜日の酎のアテ ニラとチーズ チーズはサラミとバジルってのが売ってたので買ってみたサラミは細かくて分かりにくいけどバジルはしっかり味がしてます囓ると スキッパーがバレバレ。。。あっ!隙間があったワ。。。 餅勿論食べたのは一個。。。。 締めは アイスだった バラネタが少ないので強制的にネタ作り 日曜に マシンオイルを散布しておきました 早いのは 葉っぱが展開してきてますいつもより暖かめですが急に冷えることもあるのでもう一度切り戻すのが良いのかも・・? あっ! 天草デコポン食べるの忘れてた。。。 けど~~昨日ポンカンもデコポンもやっつけたお腹には隙間が無い・・・! じゃ
2016.02.11
コメント(5)
![]()
こんばんは 冷えた朝 車の屋根では 夜に降った霙が、そのまんま凍ってた 今週は暖かくなるみたい 週末に雨で また寒い日が来ますよ~! ちゃんと覚えておかないと。。。 今週の パイナップルツリー紫の蕾が伸びてきてますもう少ししたら咲くか・・? 週末の朝の散歩 日の出が早くなってます神戸に行くときもほんのり明るいもうちょっとでライトも要らなくなりそう・・・ 庭では ネモフィラが大きくなってきた葉っぱが立ち上がると咲くでしょうブラックばっかりだけど。。。 金曜日の酎のアテ ニラとラッキョピーマンも食べたった。。。 CRATZ年末に買ってたけどようやく食べることが出来た 餅鏡餅は終わったけどまた親の所から貰ったのでもう少し残ってます 締めは アイスでした少し小振りの分だった。。。 アプローチ部分で 水仙がニョキニョキ改造してる時に移植してたのですが他の花を植えるときには全く忘れてましたなので アジュガのど真ん中に出てきてたりレンガのすぐ横からも出てきてます花が終わったら移動させないと。。。。 あっ! 天草ポンカンを食べるのを忘れてた。。。コレって記憶喪失・・?覚えられへんねん。。。 じゃ
2016.02.08
コメント(2)
![]()
こんばんは 地元は少し暖かい朝だった 昼間も暖かめ 明日までは暖かいかも・・? ウチのクリロー この状態でまだ咲かない 1番古いのが 追い抜かして咲きそうです 何株か移植させたのですが元々あった場所から ニョキっ!全部移植したつもりだったのにザックリやったのか?どの色なのか分からない無事咲く・・・? 寄せ植えの プリムラマラコイデスが咲きかけてます 何故か夏越し出来てた 花かんざしも咲きそう一緒に植えてあるイベリスが相性良くて夏越し出来たんだろうか・・? バラネタが少ないですが一応こんなんになってます 赤いポチがいくつかエブタイド ガブリエルもシュートが増えるかなぁ・・? 土曜日に ホムセン行って買ってきた ネメシアの処分品 早速植え付けておきました バラの手前pepoさんからのクリローを植えてたけどなんか狭そうに思えたのでクリローを植え替え マキの下に2本移植ですぐるりと巻いて咲かそうかと。。。咲くのは来年以降になりそうだけどガハハ。。。 じゃ
2016.02.04
コメント(2)
![]()
こんばんは 今朝は冷えた 久しぶりに 霜がバリバリ。。。 昼間はソコソコの天気だったようだ 明日は??? 今週の パイナップルツリーまだ咲いてません サザンカが終焉を迎えております 玄関では 年末に切り戻してたビオラがようやく復活してきたちょっと切りすぎたので1番欲しい時に咲かなかった、、、 土曜日の酎のアテ あっビールでスタートでした。。。ニラ・ネギ・鶏肉の残りこの日は回る回転寿司に行ったけど物足らなかったのでガッツリ・・!イマイチ寿司は食べたいと思わなかったのでアテばかり食べてレモンサワーを3杯+だった最後に寿司も食べたけど6皿のみ 今までで1番少なかったかも・・? 冷や奴を追加 寿司屋に着いた時はガラガラだったその後は少し待ち客も増えたけどなんか雰囲気が変わってる回ってる寿司のネタも乾き気味だったしチト落ち目なのかもねソモソモテーブルに案内されて見てみるとテーブルは濡れていたバイトは男の子が多くなってて気が回らないのかも・・?いきなり食欲減退。。。 ダメだなぁ。。。 ゆで卵卵がダブってたので急遽茹でて食べた。。。 もう回る回転寿司よりも回らない回転寿司が主流になるのかな?メニュー見て注文スル方が増えたもんねぇ。。。 締めは アイスでした 庭で椅子に座って空を見上げたら ミモザと月と鳥 ジギが咲いてますカイヅカの下だから霜も当たらないのが良いのかも 玄関では 2月の置物別府の土産だったかな・・? みなさん恵方巻き食べましたか~~?えっ?まだ?な・な・なんと。。南南東ですよ~ワタクシは鰯と食べたのでバッチシ・・! もう二仕事頑張ろう。。。 じゃ
2016.02.03
コメント(2)
![]()
こんばんは 暖かめの朝だったが 昼間は曇りで気温は低かった 朝一で持病の薬を貰いに行ったが インフル拡大中と実感しました コワイコワイ・。。 午後は 税理士さんとこ行って 申告の資料を渡して終了です。。。 この前の寒波にて 金のなる木撃沈・・!お金は産まなかったなぁ復活なるか・・?元々は人から貰った物なのでどちらかと言えば要らないんだけど。。。 ピンクバナナ枯れる・・!やはり5度以下は苦しいか?株分けしたもので山へ持って行く予定の株本体は家の中なので大丈夫ですが。。。。一応地下茎は生きてると思う。。。 ガーベラもヨレヨレ寒い中で咲いてきたので強いのかと思った。。。 金曜日の酎のアテ ニラとスプラウト買ってあった鶏肉の紫蘇巻き最近食べすぎで落ちなくなってしまいました残念・・! 正月前から買ってあった落花生ソロソロ食べておかないと。。。 餅とヨーグルト体重が落ちない原因は勿論これか・・!すでにカビカビなんですが、、、 締めは アイス 日曜日なんか土が異常に盛り上がってたので掘り起こしたラ ダリアがえらいこっちゃ・・!一部を残して撤去もしものために使えそうなのを幾つか別な所へ植え付けておきました すぐ横では 水仙が出てきてます少しゆったりできるかも・・?ニホンかラッパ・・? そう言えば不死身と思ってたコレ 多肉の不死鳥しっかり寒さと霜にやられて変色してたまあ大丈夫でしょう不死鳥なんだから。。。 じゃ
2016.02.01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1