全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
こんばんは台風の影響か夏のような暑い日が続きましたが本日は涼しめしか~し今日も雨は降る昨日も帰ってからポンプアップ朝もポンプアップ浸かる畑は困ったもんだ、、、咲いていたバラエブタイドの挿し木グラミスの挿し木挿し木の花が多いですが親株もぼちぼち咲いてきてます。。。土曜日の酎のアテニラ・ラッキョ買ってあったペッパービーフ残ってたムカゴも追加して残り少ない紫蘇ジュース割り締めはアイスだったアイスと言えば剪定でバッサリやったつるアイスバーグちょっとシュートを伸ばして咲いていたやっぱり枝替えが良かったみたいシュシュちょっと剪定が長かったみたいビロ~ンと咲いてますミュリエルロバンわんさかとは咲かないけどチラホラと。。。週末は畑の作業が多くあって庭の方には手が回らない状態なので波ぃ~音~が響けば~♪雨音が近づく~~~♪って夏を諦めて・・!ちゃう松を諦めて・・!正確には松の剪定を諦めて。。。9月の連休には剪定しようと思ってたけど雨が多くて出来て無い完全に諦めてないけど10月後半になりそうチト弱ってたので今年は、かまへんか・・?じゃ
2016.09.29
コメント(2)
![]()
こんばんは予想外の雨出勤の時もそうだが夜中から降っていたので畑が浸かってるだろうなぁと思って眠れ無い夜だった。。。低い畑なので仕方無し。。。眠れ無いのは無性に蒸し暑かったからかも。。。咲いていたバララ・カンパネラのオークランド風結局は新しいシュートは出ずこのまんまミタイ。。。ルイ14世の挿し木肉眼ではもう少し濃い色だったけど写真は薄め。。。金曜日の酎のアテニラ畑の茄子での麻婆茄子に青梗菜オクラと納豆天草土産のキビナゴの天ぷら大葉も追加しラッキョも追加ラッキョは買った物だけど来年からは自家製になる予定・・!右側の赤い星2つは今年の梅干し去年のが無くなったのでサルの梅、食べ始めましたまだ若い味がするけどやっぱりウメ~・・!大半は畑の産物でキビナゴも天草での漁獲最高のアテだった。。。こういう食べ物で暮らす日々が理想だなぁ。。。ってことで締めはアイスだったコレは絶対無理だ。。。畑では冬野菜も大きくなってきたが虫との格闘も続いてる木曜日にトマトの畝を終わらせて耕す・・!ぬかるんでたので耕耘機は入れず手での作業だった・・!この畝には昨日青首と人参を植えたみたいですそれは親任せ。。。で木曜日にはタマネギの種を撒きましたまだ出ていないようですがゆっくり待ちましょう今年収穫のがイマイチなのか腐りが早いようです買った種は日持ちも良いように書いてあるけどどうなるか・・?天候次第で分からないですからねぇ。。。小芋が良い感じになってきてたので試し掘りまだ小さいけれど一株で2食分くらいの量になったので良い感じかももう少し涼しくなったら順番に掘り起こそうと思ってます。。。持って帰ってもいつ食卓に乗るのか分からないので下ごしらえしたら、その日に出てきました。。。昨日はシシトウも頑張ったやっぱり自分でやらないと。。。段々と食卓に畑の産物が乗ってくるこれが最高だなぁ。。。じゃ
2016.09.26
コメント(0)
![]()
こんにちは台風の後少しは晴れましたが雨続き本日も昼前から本降りで3-JOの体育祭は途中で中止?延期?見には行かないけれど。。。咲いていたバラダービーの挿し木親株は弱り中。。。挿し木も少し弱ってるかも?手入れ不足だす。。フリューゲルの挿し木この時期でも良い色です日曜の畑野菜類が少し大きくなりました完全防虫のつもりでも何処からか入ってきてアナーキー。。。ネットを外して点検して何匹かは処分しましたオカンが撒いた畝大根・人参・カブなど発芽しておりますネットの中は黒マルチ仕様で1穴に幾つか種を撒いていて順調に出てきてましたなので間引き~!けど~ワタクシ、ケチなので間引きは嫌いで間引いたのは新たに植え直してまたトンネルができたとさ。。。がっ・・!台風でかなり浸かったワタクシは神戸の日だったので気になったけど帰れず親が一日中ポンプアップしてなんとか苗は助かったようです。。。土曜日の酎のアテムカゴの残りとラッキョ3週間ほど前に買ってあったセブンのチキンすでに賞味期限は過ぎてたけど大丈夫だったと思う、、、スイスチャードにビーフジャーキー締めはアイスだった初めてのアイスだったけど味は記憶にございません。。。5月頃から出始めてドンドン大きくなったコスモス暑くて枯れたり風で倒れたりようやく咲き始めましたがっ・・!台風で半分は完全に倒れたり折れたりで処分となりましたサスガにケチのワタクシでも残すことは出来なかったのだ。。。じゃ
2016.09.22
コメント(0)
![]()
こんにちは台風が近づいてきてます風はまだ弱いですが雨がソレナリニ昨日は畑が浸かってしまう程の雨で午後からはポンプアップしに行きました夜はさらに激しくて苗が浸かる手前でセーフ12時までポンプ作動でしたそしてまた夜中の土砂降りで朝もまたアップップ今日もこの後行かなければと思ってます咲いていたバラジャストジョイアナーキーですちょっと涼しくなって朝顔が元気になってきたルコウソウは天まで昇って咲いております春に買ったクレマチス白万重が咲きましたまだ小さいので花も小さい。。。金曜日の酎のアテムカゴと買ってあったネギ焼き納豆とオクラネバネバパワーで台風に負けないように。。。締めはアイスだった挿し木置き場であんた、だ~れ!?って親株はローブ同じように綺麗に咲いてますそりゃ親子やもん。。。も一つ挿し木置き場でん~?あまり見ない色あんた、だ~れ!?咲くとケンケンん~!?苗は挿し木風ではないので公園の実生分かもしれません小さいので秋には鉢増して春以降で判別が付くかもねえらい長い話だけど。。。じゃ
2016.09.19
コメント(0)
![]()
こんばんは雨が降るかと思ってたけど薄日が射して午後は晴れ間もでていました台風の進路は気になるけれど適度な雨も欲しいし週末はゴソゴソしたい。。。咲いてたバラこの時期にガブリエル知らない間に伸びたシュートに一輪だけブルドゥパルファム虫食い。。。土曜日に畑にて冬野菜のトンネルを一つ追加白菜の苗の残りを植えて種も撒いておきましたあの、おっさんの真似をしてジャガイモを植え付け元々は秋ジャガはやらないけど春の種用に植え付けた3つだけだけ。。。一応割ったけど。。。袋で葉っぱが大きくなっていたゴボウ掘り出して見たらショボかった土が悪いのか水加減が悪いのか分からないけれど。。。悔しいのでまた袋を立てて再チャレンジです手前は収穫した上部を切って植えておきました再生すればゴボウができるツモリ。。。試し掘りでショウガを収穫大きくなってないけど二つだけ掘り起こした皮を剝いて梅干しの瓶にいれておきましたもうすぐ鯖寿司の季節になるからねぇ。。。最初のガブリエル時間が経つと開き切るほんのり青かった中心も普通になりました台風の後の気候がどうなるか・・?やりたいことはいっぱいある。。。じゃ
2016.09.15
コメント(2)
![]()
こんばんは週末は天気が良すぎて出っぱなし今日は午後になって雨になってます少し蒸し暑い感じ出勤時間は降らないで欲しい。。咲いていたバラウェンロック挿し木置き場ではなんやかんや咲いているミニバラとグラミスエブタイドが二つとギーサヴォア金曜日の酎のアテスイスチャードと買ってあったイカ大葉の醤油漬けラッキョでした納豆も追加して締めはアイスでした西側花壇ではローブが上の方で咲いているあまりに高いと手が届きません。。。コボレで出ていたチュラうり知らない間にゴールドクレストの天辺に到着・・!あまり伸ばすと厄介だけどまだ実が出てないので放置します下のバロンは少し弱め土曜日にスミチオンを庭や鉢植えに撒きましたが結構コガネJrが浮いてきてた今年はコガネJrの被害も多そうだ一度お風呂に浸けた方が良いかも。。。じゃ
2016.09.12
コメント(2)
![]()
こんばんは朝3時半頃からゴロゴロ~あまり雨は降らなかったがっ!畑へ偵察へ言ってたら雨~!で慌てて帰ってきましたそれでも警報が出ていたので3-JOは自宅待機8時過ぎには消えたので昼過ぎの登校だった中途半端に行くのもしんどいのぉ~!咲いていたバラ一つだけ残っているミニバラルイ14世の挿し木ヴァグレット土曜日の酎のアテラッキョとカレー夕食は関東煮きでいっぱい食べて日本酒も久し振りに飲んだのでこれだけ~!アイスを食べたかは記憶に無い。。。畑にてネギ植えました一本ネギの種は撒いたけどまだまだ時間は掛かりそうなのでホムセンで買ってきて植え付けた九条ネギ~!長芋と自然薯は育ててるけどムカゴから芽が出ていたので植え付けといたまだツルに付いてる状態でも発芽するのですねなんとも元気なヤツ。。。育てば来年の種になるけれど。。。暑すぎて枯れゆく花は幾つもあるけれど元気なのはサフィニア?こんもりになって良いと思う。。。少し挿して増やしておかないと。。。玄関前でバナナが咲いたピンクバナナ春過ぎに一度咲いたけど状態が悪くて結実せず今回のは大丈夫とは思う種が多くてあまり美味しく無いんだけれど。。。午後になって涼しくなってきました少しゆっくりしたいなぁまあ仕事は中途半端だ疲れてるのは畑仕事のせいかもねぇ。。。じゃ
2016.09.08
コメント(0)
![]()
こんばんは台風はスピードが落ちて熱低になったすぐには影響ないようですが今週は雨が多くなりそう乾き切った庭と畑には丁度良いとは思うが果たしてその真相は。。。咲いていたバラフリューゲルローブ新たな蕾は少ないので挿し木以外では咲くまで時間が掛かりそう金曜日の酎のアテスイスチャードと大葉の醤油漬けラッキョでした手前は8月末に蝶-JOが四国の美術館へ行った土産色々と楽しい土産があったみたい酎ハイとネギ最近はダラダラと濃いのを飲むよりガツンと酔って眠りたいので酎ハイも買って帰りました締めは牛乳割りとアイスだった週末の散歩にて雨が少なかったせいなのか毛虫が大量発生で桜のトンネルはこうなっているマルハゲドン・・!葉っぱは全て喰われ下はフンでドロドロですそのためにも少し多めの雨が欲しいなぁその後は春と間違えて桜がさくかもね・・?ってギャーッかも以前もあったのできっとチラホラ咲くでしょう畑では耕耘機掛けた後で前から準備中の冬野菜のトンネル2畝完成です何が何やら分からないまま移植しておきました毎週食べる白菜や毎日食べるキャベツがたくさん出来たらと期待します後もう一畝消毒済めば穴開けて植え付けて行きたいと思ってる本格的には今年初めてなので失敗も多々あると思うけど補充しながら頑張りまっすそしてオカンがイチゴのランナーを移植暑い夏のせいでかなり枯れてしまいました次の移植ではもう少し増えることを願ってます多すぎるイチゴもギャーッだけど少なすぎるとアカンわな。。。じゃ
2016.09.05
コメント(2)
![]()
こんばんは台風あったりで涼しくなりましたがまだまだ昼間は暑いこの温度差が1番厳しそうだ。。。咲いていたバラミッドナイトブルーの挿し木ブラスバンドの挿し木土曜日の酎のアテ金曜に続きニラ・ネギ・ラッキョヨーグルトと羊羹でした締めにアイスを食べたかは記憶にございません。。。土日で剪定を済ませました調子がイマイチなロイヤルサンセットバッサリやってシュートが出てくるのを期待します同じくイマイチなつるアイスバーグ半分以下にシュートを落としてみた次が出なければ寂しい春になるかも知れません他のは短くしたり長いままだったりです未だにバラゾウの被害もあるので剪定しても揃って咲くのは無理なのかもね。。。バラが少なくてもニラは咲いている左のは先ほどのミッドナイトです玄関前では元気なヤツとそうでないの枯れかかってるのもあるし。。。日曜日エシャロットとアサツキを植えました当然トマトは撤去今年はミニトマトはイマイチだった畑のトマトは更に悪かったと思う・・!あまりにも雨が少なかった・・!来年への課題になりそうだ。。。で台風が来そうです来ないと思ってたけど乱れた気流で、やってきそう多少の影響も有ると思う動かないと思ってた仕事が動いたので時間がなくなった準備はできないかも・・?週末雨ならば仕事になりそう良い様な悪いような。。。じゃ
2016.09.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1