全13件 (13件中 1-13件目)
1

こんばんは寒波寒波とは言ってますがそれほどまでは冷えてない感覚そういうときこそ危ないのかもね・・?まあソレナリニ冷えてくるとは思ってますが。。。日曜の朝の収穫かなセロリ・ワサビ菜九条ネギ・1本ネギサラダホウレンソウ・プチヴェールの葉っぱキクイモ・ビーツだったキクイモは一度掘りあげて植木鉢に入れてたヤツです土曜日の酎のアテ長芋・焼きネギセロリセロリは前に収穫したものだったのか?先ほどの収穫が土曜日だったのか?分からん。。。締めはアイスだったけど途中でそのまま寝落ちして起きてからアイスを飲み干したと言う。。。庭で数年前に植えた畑ワサビはっぱを見るとどうやらソレらしいので掘って見た株分けはしてるものの細い・・!するのは難しいってことでそのまま酢漬けしておきましたが固かったけど~~~早生阿鼻の風味が強くて辛かった・・!一部残したので来年畑に移して育てましょうまともに喰って見たくなった・・!やっぱり畑ワサビだもんね。。。畑で伸びてたのがトウモロコシのコボレと思ってたがよく見ると麦だった既に穂が出てるし。。。肝心のトウモロコシ、オオモノが寒くなって萎れてしまいましたなので成長途中の実はヤングコーンで収穫しクリスマスパーティで消費しました気候もあいまって畑作業は思うようには行かない失敗や思わぬ収穫もあってソレナリニ面白い一年でしたこの後ネタ作りも邪魔臭いのでオシマイにしますヨ皆様良いお年をお迎え下さいましぃ~~~年明けは適当に・・!じゃ
2018.12.27
コメント(0)

こんばんは雲が多めの日それでも夜の気温は高いと思うやっぱ明日からか・・?3週連続の紹介ラ・カンパネラまだ咲いてます次の蕾も顎が外れたけど無理かなぁ。。。ムタビリスはチロチロと少し前に作った寄せ植え鉢の向こうに置いてますが整理して少ない感じで準備段階残りを地植えにしてたらそちらの方が早かったオキザリス・バーシーカラー地植えで手入れが少ないのが良いのかも・・?日曜日にバロンの剪定・誘引なんともシュートが少ないなんせコレですから~~~!持ち直すのかなぁダメならヒップに頼ろうか・・?挿し木分はあったと思うけど。。。話は戻って土曜日ベンツの家に行ってきた南側に家が建ったので真夏と夕方以外は日陰ですそれでも元気に育ってたので剪定・誘引完了テッポウ被害を考えると冷や冷やもんですが春には元気に咲いて欲しい・・!まあピエールなのでべっちょないでしょう・・!?ってことで年内の大まかなバラ仕事は終了・・!と思う?時間があれば肥料もやりたかったけど。。。じゃ
2018.12.26
コメント(0)

こんばんは今朝は冷えました月はとっても綺麗だったけど。。少し寒さが緩んで木曜からドーンだ。。。土曜日の畑にて里芋の種芋用にと土に埋めました籾殻入れて土を被せプラの波板を置いて土・・!無事過ごせるのでしょうか・・?先輩方を見ると大根・人参も埋めて保管している様なので時間があればやってみようっ・・!金曜日の酎のアテホウレンソウ・キクイモ・ベーコンの卵とじモミジスティックとキクイモのスライス物足らなかったので九条ネギを丸かじりとラッキョこれで血液サラサラだ。。。締めは半分のアイスがあったのでみんなに訪ねてみると自分のだった。。、最近記憶が。。。土曜日の収穫里芋2株人参大根人参・大根は雑煮用と思って細いのも・・!ダメ元で白菜とキャベツこの時期のキャベツは比較的綺麗去年までとは大違いだす。。。大きくなりすぎた青梗菜ちと味は落ちるかも・・?締めにラディッシュ採って先週もカラフルな収穫になりましたが持って帰っても調理しないので2/3は同級生宅へ・・!今年最後のお裾分けってことで消費して頂いてありがとう・・!来年は少し量を調整しないとダメなのか・・?ガハハ。。まあええか。。。。じゃ
2018.12.25
コメント(0)

メリクリーです昼間は晴れてたけど時折時雨れてました少し冷えてきて明日の朝は寒そうです土曜日チュラうりでリースを作ろうとしたらなんかけったいなもんになってもた周りはミモザ・・・僻地にあったバラ2株あまりにも可愛そうだったので庭の中央に植え替えた1つが会った場所にはジギタリスを植えておきました半日日陰でもバラは咲いてましたがあまり見えなかったので新しい場所なら良くなるでしょう・・!綺麗なピンクのバラです。。。玄関の寄せ植えメリクリ~~!ってことでこんやのイブにパーティする家族が多いと思われますがウチは蝶-JO以外が揃う昨日やりました渋めのワインと肉をガッツリ最後は3-JOが焼いたケーキでしたこの後、蝶-JOも帰ってきてめでたし、めでたしでしたで今日は嫁さんと二人だとか。。大掃除をしてて気が付いたんだけど今年はクリスマスの花を買うのを忘れてたポインセチアは買ったけど何か逆襲があるかも・・?怖い!ギャーッ。。。じゃ
2018.12.24
コメント(0)

こんばんは朝は冷えてたけど昼間はソレナリニ晴れ気温は昨日と同じぐらいだったダイニングでハイビスカスがチロチロと咲いているノルウェー産なので涼し目がエエみたい地植えでは勿体ないかも・・?土曜日の酎のアテ買ってあったタンビーツと菊芋の酢の物からし菜の漬物少ないのでゆで卵を作ったった食べたのは3/4でしたこの前作った寄せ植えのナデシコ同じ状態気温も上がりきらないのでバラも同じようなのが咲いていたラ・カンパネラアブリコダービーは少し開いてました手前は白万重土曜の夕方余り時間が無いのは分かってたけどツルバラの剪定・誘引つるアイスバーグあまりシュートが出ないのでカット出来ないカットしないからシュートが出ないのかも・・?ゆで卵か鶏か?ってか。。。ブルーマジェンタ引っ張ってひん曲げてシュートを折ながらなんとか誘引ちゃんと咲くだろうかと下を見たらコレだもんなぁ・。・・テッポウ被害一応ツルバラの作業は終了したと思ったがベンツの家があったわ。。。週末雨模様なので畑よりベンツを優先か・・?じゃ
2018.12.19
コメント(0)

こんばんは一応晴れ昨日よりチト寒いかも・・?土曜日畑仕事の合間に山へ行った鹿が増えてるので久々~~落ち葉の溜まってるところで湿気の多い部分ハンペンらしきものを持ち帰って残渣と落ち葉に混ぜておきました発酵が悪いので改良してくれればと。。。日曜の朝はよく冷えていたイチゴに追肥をしていたがドンドン寒くなってガクガクブルブル。。。。収穫したワサビ菜も凍ってた日が昇って午後の収穫もみじスティック一本ネギ九条ネギ青梗菜・ホウレンソウ青梗菜は囓られてるし大きくなりすぎ・・!ホウレンソウにはサラダホウレンソウも混じってるが大きくなってたので一緒に収穫プチヴェールの葉っぱ・ビーツプチヴェールは湯がいてマヨで・・!ビーツはスライスで酢漬けです菜っ葉類の虫も減ってきてそれでも放置してたらデッカくなったシャクシ菜ですがデッカすぎてポイッでしょう・・!?デッカいことは良い事だとは言い切れない・・!デカすぎて冷蔵庫にも入らないのだ・・!じゃ
2018.12.18
コメント(0)

こんばんは朝には雨は止んでいた少し冷えてきたけど週末から比べたら暖かい感じ・・!今度の雨までは暖かいか・・?土曜日の畑にて虫に囓られまくってるダメ白菜を収穫割って干して持って帰ってから漬物にした少し離れた畝では比較的綺麗なのがあったので鍋用に持ち帰った1つはオカンで1つはウチ日曜は鍋だが食べる量が減ったせいかストックが出来てきた金曜日の酎のアテホウレンソウとベーコン炒め前日の残りの唐揚げからし菜の漬物締めはアイスだった畑にてタマネギの葉っぱを掃除し肥料をやって籾殻を追加で乗せておいたこれで暫くは放置出来る麦は少し大きくなったけど2回目の麦踏みは必要無し・・!なんやかんやの収穫カリフラアワー・人参・ハツカダイコンでカラフルでっせその後芋シリーズ里芋土に埋めてるけど茎の付け根から傷み始めてる土をさらに乗せて春まで持てば。。。キクイモ今回の株はソレナリの量でした一部を持ち帰って後は植木鉢の中に埋めといた残りは一株です。。。ジャガイモの葉っぱが萎れたので掘った台風の雨で発芽が悪かったので少ないメークイン2株・キタアカリ2株レッドカリスマも2株だったけどレッドは小さくて少なかったまだ春のが残ってるけど芽がヒョロヒョロ状態出来れば種芋にと思ってる。。。じゃ
2018.12.17
コメント(0)

こんばんは夜中には雨は止んだ気温はそれほど低くない感じだこの後の事は分からんけど。。。。咲いていたバラ勝手に淳シュシュラ・カンパネラのオークランドアブリコの挿し木ってことで残り少なくなった週末に冷えそうだったのでハイビスカスなどを家に入れた葉っぱが沢山なので掃除は大変かも・・?まだ大掃除は始めてないけど。。。ホムセンでなんやかんや買い足して寄せ植え協奏曲元々あったのも入れて4つでした1つは葉ボタンの中にナデシコを入れたふたつは玄関前にどうなるか分からんけどシーズンなので赤鼻のトナカイさん日曜の夕方ギリギリになってブラックプリンスとダービーを剪定・誘引なんやかんやゴチャゴチャで去年までのリズムが崩れてる兎に角目の前のをやっつけよう・・!今夜から週末も頑張るぞーっ!シーン。。。。何か疲れたワ。。。じゃ
2018.12.12
コメント(0)

こんばんは冷えた朝で氷点下いつのまにやら雨現在も降っています出来れば出勤までには止んで欲しい土曜日の収穫の続きで夕方ビーツとイチジクイチジクはカットして水に浸けスペア用にと挿し木した土曜日の酎のアテ夕食でたっぷり飲んだので白菜の漬け物とラッキョだけ~~~と思う。。。土曜にホムセンで買っていたキャベツの苗を日曜に植え付けたキャベツは種も播いたけど間に合わないと思われるため買って植え付けて見ました種から育てたのとどれぐらい違うのか見てみたい。。。でキャベツを収穫今シーズン4つめぐらい?キャベツは案外綺麗ですヒドイのはその前に終わらせてるし。。。寒くなりそうなのでラッキョとニンニクに追肥し籾殻を掛けておきました今年の初めは寒すぎて地面が凍ったままだったので殆ど枯れましたニラの畝に雑草の地下茎が伸びてきてたので全て引っこ抜いて下まで掘り返して見たその後家から持って行った幅広ニラを定植多すぎたら大きくならないし収穫する気が出ないので適度に間を開けてみたすぐにギシギシになるだろうけど日曜の午後の収穫一本ネギ・九条ネギカリフラワー・菊菜プチヴェールの葉っぱだった麦が少し大きくなってきてたので麦踏んじゃった・・!小さなトコロは折れてしもたけどね本格的に霜が続くとまた踏んじゃったしないと。。。さて今日も頑張ろう・・!オーッ!じゃ
2018.12.11
コメント(0)

こんばんはよく冷えた朝でした昨日の朝は雪もチラチラ。。。これが本来の今の季節だなぁ。。。ウコンを干してます乾いたら粉に・・!スライスだとミキサーに引っかかるってことで今年はダイスにしてみた。。。土曜日の畑にて里芋に肥料のびにーるを掛けたこれでも足らんかな・・?ジャガイモまだ葉っぱが元気なので放置けど~~ソロソロ収穫しないとダメだろう金曜日の酎のアテカリフラワー白菜の漬物キクイモの酢漬け追加で久しぶりのカップ焼きそばこの日は帰ってから回る回転寿司に行ったけど前ほどは食べれなくなったので帰ってから追加にした土曜日の収穫カリフラワー出来るときは一気に出来るデカすぎる丸大根比較する物がないので分からんけど25センチはあったスが入ってるだろうと思ったけどコチラは大丈夫少し前に収穫した小さめのにはスが入ってた大根・人参ドッサリ里芋もみじスティックある程度片付けて行かないとと思ってドッサリだったので同級生2軒にお裾分け~~!これでワタクシもオオモノになるか・・?とは思わないけどトウモロコシのオオモノに雄穂と雌穂どうなるんだろう・・?室温が7度だったのでファンヒーターをON動かないと思ってた仕事が動き出してしまったので頑張るしか無いか・・!トホホ。。。じゃ
2018.12.10
コメント(0)

こんばんは今日は晴れ気温もそれほど低くない明日は雨が混じりそうその後の寒さは???週末の畑にてタマネギ赤タマネギですが調子が悪い買った苗だけど病気持ちだったか・・?悪いトコロは抜いて買い足したのに植え替えてますこれ以上は勿体無いので育つ分だけにしときますぅ、、、麦が発芽してます日曜から見てないけど今回の雨で大きくなってると思う。。。トンネル内の高菜大きくなってきたけど漬物までにはまだまだだす、、、土曜日の酎のアテアレの後に家族で飲み直し帰ってからだったのでこれだけ~~~写真には残って無かったけど金曜日の残りを食べたみたい洗い物が残ってた、、、、調子の良いときはドンドン収穫し傷んでポイッが多い我が家どうにかならないかと考えて買っちゃったぁ~~~~野菜専用として冷蔵庫買っちゃった~~~!で日曜にいっぱい収穫して詰め込む詰め込む詰め込む詰め込むすでに満タンになりましたさらに今日は酎ハイも買ってきたので満腹・・!まあ今までよりはポイッは減るだろうが野菜が少ない時は酎ハイ置き場になりそうな予感。。。じゃ
2018.12.05
コメント(0)

こんばんは朝は曇りだったけど午後から雨帰る時は土砂降りもあった電車の中だったけど気温は高め。。。土曜日は丸二年のアレだったので何も出来ず日曜日の午後にせっせと収穫水菜・ワサビ菜・セロリ小芋虫食いだけどなんとか白菜も収穫サルハは中まで入っていた。。。キャベツ一本ネギ・九条ネギキャベツは比較的綺麗虫食いのヒドイのは既にポイしてるし。。。ウコンも掘って撤収まだ粉は残ってるので乾かすかは???一応種用に籾殻の中へ・・!金曜日の酎のアテ白菜の漬け物菊芋・ベーコン・ピーマンなどの炒めタン菊芋・人参の漬物締めはアイスだった収穫の続き青梗菜生で食べれる唐辛子は撤収ホウレンソウ人参・なんとか様になってる小カブ青梗菜は2回目の収穫だが1回目は食べること無くポイッ・・!小カブも前に収穫していたがしぼんでしまった。。。あまりにもポイッが多いので考えたのであった・・!詳細は次回のお楽しみぃ~~!じゃ
2018.12.04
コメント(0)

こんばんは昨日の夜から雨今日も1日降ったりやんだりだった気温は温め。。。咲いていたバラ勝手に淳快挙重たいパットメモリアルデイアイスバーグシュシュサイレントラブヴァグレット蕾が残ってるのがあるのでもう少したのしめそうだが週末からの冷えで??昨日畑から帰ったのが3時半それから西側花壇を頑張ったBeforeAfterローブとドルシュキを剪定・誘引時間が無かったので全部解体せずにちょっとずつ切っては括り付けたこの後も下のダービー少し南のロサ・バレリーナをやっつけた後半のは適当になったので手直しは必要と。。。。トリアエズ1つずつ進めないとおいつかないのだ。。。じゃ
2018.12.03
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1