緑色を愛する男のブログ

PR

プロフィール

緑色が好きな男

緑色が好きな男

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.20
XML
カテゴリ: ドライブ
NISSANノートの試乗に行ってきました!
その時の感想を皆さんと共有出来たらと思います!


いい点
・コックピットデザインが先進的

・めちゃくちゃ静か
→低速時はバッテリーで走って、
ロードノイズとかが大きい時はエンジンをかけて充電しながら走ったりの工夫がある!
あと、小石が跳ねても気にならないように
タイヤハウスがフェルトになってる


(ティッシュとか置けるくらい大きい)
→シフトレバーが電子式でコンパクトなため

・置くだけ充電がある!

・コンパクトカーの割に後席が広い
→先代よりは狭くなったと聞いたが、そんなに違和感ない

・回生ブレーキがキックスとかに比べて扱いやすくなった!
→アクセスペダルが足を離した時にほぼ停止する勢いだったのがちょっと強めな減速になる感じになった
(上手く伝えられないので、試乗して頂くのが1番分かりやすいかと·····)

・先進・安全装備はほぼ揃ってる
→電動パーキングによるオートホールドや全車速追従、アラウンドビューモニター、自動ブレーキなど





イマイチな点

→それでも、そこまで目立つ感じは無かった

・値段がコンパクトカーの割にお高い
→オプションを好きにつけたら380万になりました·····
ぶっちゃけオプションごりごりの400万のヴェゼルとそんなに値段変わらない
メーカーオプションで結構値段かかります·····


→センターコンソールの収納が大きく用意されてるので、そんなに困らないと思う

・給油口がなぜか右にある
→慣れの問題ですかね
(先代は左でした)



ざっとこんな感じです!

値段的にちょっと足せば3ナンバー車買えるなーとか本音はありますが、
ノートはタイヤは最大16インチなので
スタッドレスの購入は10万位で済みますし

コンパクトカーなので燃費はいいですし

5ナンバーサイズなので自動車税や
取り回しは大きく変わりますし

トータル的なランニングコストや
使い勝手を考慮すれば
この車が次期愛車1番の候補かなといったところです

気になる方は是非

では、また🖐
考えれば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.02 17:22:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: