全5件 (5件中 1-5件目)
1

ジャケットを作って出来上がったので取りに青山へついでにカメラも担いで(ちょっと歩かないと最近体重が、、)出張では車の移動ばかりなんで、、、(飲みすぎだろ?)はい、、お店は青山だけど表参道で降りてお散歩表参道ヒルズは出来て初めてです同潤館が一部だけ昔のままで残されてるのがなんとも、、、うれしい(むふふ、、、いろいろとあるさ、、)ナイショ、内緒、、、歩き慣れた青山通りを外苑まで銀杏並木は紅葉までもう一歩銀杏のトンネルが素敵でしたちなみに藤原紀香のロケやってましたこれも銀杏並木らしいところ
2006年11月26日
コメント(6)

昨日今日と福岡です(まだコートが要りません)明日は大分経由で熊本(河豚はまだ食べてません)今晩は一人でディナー(よくあること)前々から気になっていた店に入りましたそ、こ、は、、、、アラ(字が出ない)のお店一歩店内に入ると店内は満員!(待ってる人も居るじゃん)待ってる人の会話「東京から来たんだから多少待ってでも」そんなに有名だったの、、、「何名様?」「一人、、」「こちらにどうぞ」(たまたま空いていたカウンターに案内される)一人で食べるのもいいことあるさアラセット 2,800円おいしゅうございました(え?ちゃんと仕事もしてまっせ!)
2006年11月22日
コメント(10)

鹿児島中央駅の駅ビルの地下にある「佐世保バーガー」を食べてきました この大きさでハンバーグと卵とベーコンとトマトといろいろ入っていますBIGサイズで780円だったかな?
2006年11月08日
コメント(6)
同期の見舞いに行った病名は「悪性リンパ腫瘍」三ヶ月前に亡くなっていた先輩の病名は「解離性大動脈瘤による心タンポナーデ」(頚椎後縦靭帯骨化症なんてへみたいじゃん)そうそう、死ぬわけじゃないし同期は退院許可を貰って事務所で迎えてくれた「元気そうだけど、何でマスクしてるの?」「抗がん剤治療してると病気にかかりやすくなるんだ」それから何も言えなくなった亡くなって三ヶ月たってお焼香に伺った先輩のお母様は「アメリカに行ってお骨で帰ってくるなんて思ってなかったです」それから何も言えなかった亡くなった先輩がアメリカに行って研究していたのは「骨代謝」先輩が生きてたら、僕の病気も治ったかもね死を覚悟した病人と病に倒れた医者と死ねない病と付き合うものといろいろあるさ
2006年11月07日
コメント(3)

一泊二食付きで一人14,000ちょっとでした部屋は汚かったけど伊勢海老は一人三匹!そして景色が最高!!
2006年11月05日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()