全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日はしょうもない会議で家に着いたのは23:00 (勘弁してくれよ、、) でも今朝は五時に起きて上野まで辿り着きました!さー!遊ぶぞ!!
2006年04月28日
コメント(6)
今日は大分 夜中に宮崎に移動して 明日は宮崎から鹿児島 明後日は熊本 飛んで帰って人形町で飲み会 (それは遊びだろ) 確かに、、 中津の駅で晩ご飯に居酒屋に入ったら、カウンターの目の前に有ったのは「こ
2006年04月25日
コメント(9)
今日は大分 夜中に宮崎に移動して 明日は宮崎から鹿児島 明後日は熊本 飛んで帰って人形町で飲み会 (それは遊びだろ) 確かに、、 中津の駅で晩ご飯に居酒屋に入ったら、カウンターの目の前に有ったのは「こどもビール」のPOP (なんじゃこりゃ?)
2006年04月25日
コメント(1)

ラーメン好きなんですよね(だからデブるんだ、、)うるさいほっとけ!出歩くといろいろ食べ歩きますこの前町田に行ったときに撮った写真が出てきました 町田の裏路地の目立たないカウンターだけの店です(こういう感じがいいんですよね)タンポポラーメン(いくらだったか忘れた、、) 美味しかった、、、
2006年04月22日
コメント(5)
羽田からの帰りは新横浜までバスで来て、それから横浜線に乗り換えるいつものように新横浜駅で電車を待っていたら、なにやら後ろの会話が聴くとはなしに耳に入った「あなたがあんなこと言うから、、」後ろを何気なく振り返るとお母さんが小学校高学年の女の子を叱っていた「お母さん、残念だったわ。あなたはもう少しわかっていると思っていたのに、、」どうも話の内容から察すると、娘が友達にきつい事を言った為に、友達との関係が悪くなったのをお母さんが見ていて注意しているみたい(俺では考えられんな、、)熱しやすくて冷めやすい性格のため、いつも瞬間湯沸かし器状態子供を叱るときは口より先に手が出るほうこのお母さんのように「諭すように」叱るなんぞという芸当が出来ない自分の感情に任せて「怒る」だけが常日頃(はぁ~)自分の出来ないことを他の人が出来るのはうらやましい反面、虚しさが、、、その日の夜、高校の打ち上げで遅くなった息子が帰ってきたのは1:30近く(なにやってるんだ!)カリカリして1:00までは起きていたけど睡魔には勝てずに撃沈した(最近歳のせいか22:00には眠くなる)翌朝、息子が起きてきて「どう怒るか」考えた「この不良息子ぉ~!」とふざけ半分で声をかけた息子はばつ悪そうに「ごめんなさい、、」睡魔が襲ってきて1日経ったからから冷静に話せたけどいつもはこうはいかないものあのお母さんのレベルまで行くには、、、(行けるか?)
2006年04月16日
コメント(7)
いつもは九州往復の出張の毎日珍しく大阪出張になりました「!」前々から一度お伺いしたいと思っていた絹(きもの)服さんの工房に遊びに行ってきました(出張はどうしたんだ?)まぁまぁ、、、初めてお邪魔してみて、サイトもお洒落なんですが、お話がまた素敵で、「粋」っていう言葉がぴったりなかんじ。「自分の好きなことをやり続けられる」って羨ましいですね。何点か絹(きもの)服も拝見させていただきましたが、写真よりやはり現物の持つ質感は全然違いますねこれからも「関東広報部長」としてよろしくお願いいたします!
2006年04月15日
コメント(2)

決算もやっと終わりほっと一息(つ か れ た、、、)明日は雨になりそうなんで近所の桜の名所に行ってきました道の両側ずっと桜 こんなバス停なら何時間でも待てそう 幹に咲く花もあるんですね ゆっくり歩くと日頃見えない物も見えてくるもんですねのんびりやりますかね~(いつでもマイペースだろ)はい。。。
2006年04月01日
コメント(13)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


