2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日は、お天気が悪かったので、体育館へ遊びに行った。プチアスレチックがあるところなので、子供達がたくさん来ていた。娘は他の子供達と一緒にいろんな所へ行って、前よりももっと階段も上手に下りられるようになったし、でこぼこのついた滑り台のようなものも裸足で上っていけるようになったし、なにより驚いたのはそこから手と足をうまく使って下りてこられるようになったこと。。。度胸がなかったのにいつの間にかできるようになったのね、、親としては喜ばしいことだけれど、いよいよ目が離せなくなるなぁ。。。
2002/04/30
コメント(0)
今日は息子の初節句のお祝いを開いていただいた。美味しいものをたくさんいただいた。息子の分も食べさせていただいた。。あ~~満腹じゃぁ~~^^うちの子供達はほんと恵まれていると思う。。両方のじいちゃんばあちゃんにかわいがられて、お祝い事をたくさんしていただいて、幸せなことだ。。娘は、もう何か買ってもらったりしたときはちゃんと「ありがとう」って言えるようになったもんね。。来年になったら息子も言えるようになるかなぁ。。ほんと。。いつもいつもありがとうございます。。の気持ちでいっぱいです。
2002/04/29
コメント(2)
今日は待ちに待った動物園開園の日!!娘は起きるやいなや「ぞうさん!いくよぉ~~~!」と大はしゃぎ。私は6時に起きてお弁当作り。。準備を整えてさぁ出発~~~~~~!!予想通り、開園30分前に着いたんだけれどすでに行列!!ディズニ-ランドじゃぁないから、入ってしまえば並ぶこともないし、ここだけ並んでおこうということで、みんなで並んだ。年間パスポ-トを買って入園。。きりんさん、ぞうさん、かばさん。。。もう娘は大喜び。。全部の動物を見て、お昼ご飯食べてアイスクリ-ムも食べて午後2時頃まで過ごして帰ってきた。。帰りの車の中はなんて静かだったことか。。。って今も私以外はみんな夢の中なんだけれど。。。^^私はベビ-カ-をず~~っと押していたので、足が痛くって。。動物園は山の上にあるので、坂道ばかりなんだもの。。お陰様で息子も大人しく乗っていてくれたので助かったわん。ほんと、子供って元気だよなぁ~~~筋肉痛になんてならないだろうなぁ。。。。私はもうボロボロなのに。。。笑楽しい休日を過ごせました。。。。晩ご飯は簡単にざるそばにしよう~~っと。。
2002/04/28
コメント(0)
だんな様がお昼からお休みだったのでユニクロへ行った。今日はチラシが入っていたので予想通り激混みでした。。一人で子供二人連れて行っていたら買い物どころじゃなかったろうなぁ。。。。。なんだか目に入るもの全部欲しくなるような衝動に駆られながらの買い物はちょっと危険なものがあった。。。ハハハ結構予算より買い過ぎちゃったかも。明日は動物園に行きます。。でも明日ってとても天気良さそうだし動物園オ-プンの日なので混むんだろうなぁ。。。駐車場確保するためにも早起きしなくっちゃいけないなぁ。。お弁当も作って行かなくっちゃならないしなぁ。。ちょっと緊張してきたぞぉぉぉ
2002/04/27
コメント(0)
娘はやっと最近になって補助便座に座ってくれるようになった。これも『しまじろう』のお陰ですぅ。。でもねまだ本物がタイミング良く出てくれないのです。おしっこやウンチをしたあとに、教えてくれるのです。。。私もちゃんと注意してタイミング良くトイレに連れて行ってあげないといけないなぁ。。って思った。
2002/04/26
コメント(2)
お給料日だったので銀行へ行った。税金の払い込みや郵便局の振り込みなどもあったので準備万端で出かけたつもり。。。だけど、出がけに息子がうんちをし、娘は来たばかりの服に牛乳をこぼすし。。。。あ~~~!!!なんだかんだで、やっと銀行へ着いた。。キャッシュコ-ナ-は混んでいたけれど、仕方ないから並んだ。。私の番になっていざ通帳記入しようと思ったら、郵便局の通帳しか見あたらない!!!あれ???カバンの中を何度調べてもないっ・・・・・・。後ろに人が並んでいてなんだかはずかしいけれど、なにもせずに車へ戻った。。家に戻ってみると案の定。。。。オムツを替えたときにトイレのバケツの横に置いたんだった。。。。ああ~~~なんてお馬鹿さん。。もう一度銀行へ行ってお金をおろして買い物へ行こうと思ったら、娘がもう帰りたいと言うし、息子も機嫌悪くなるし。。。結局買い物も出来ずに帰ってきたのでした。。。ボケ~~~~っとしてるとこういうことになるんだわ。
2002/04/25
コメント(0)
今日はあまりお天気が良くなかったので、体育館へ行って遊んできた。。。そこは子供達の専用の場所があって、プチアスレチックなんかもある。娘は少し眠たかったはずなのに着いたとたんに、走り回ってあちこち探検して回り、目を離したらトレ-ニング室にまで入っていって大人の人達に「こんちゃ~~~ばんがってねぇ(頑張ってね)」とか言ってるんだもの。。。。眠かったんじゃなかったの?汗息子と遊んでいて気が付くと娘の姿が。。。あれ?またトレ-ニング室かなぁ。。とか思って探していると、階段の方から声が聞こえてきた。。「おかぁちゃぁ~~~~ん」ええ~~~~~~????見ると手すりを使って階段を下りてくる娘がいた~~~!!びっくり!!一人で上まで上がって降りてきたのねぇ~~~^^我が家は古い家なので階段がすんごく急なのです、だから未だに上ることは出来ても降りることは出来なかったのです。手すりをつけなくっちゃって思っていた時だったので、いい機会だうちの階段も練習しなくっちゃね!!いやぁ~~それにしてもビックリしたなぁ~~。。えらいえらい!!
2002/04/24
コメント(2)
朝からお天気で、早速洗濯をして大きなタオルケットも干して子供達と近くの公園へ行った。時間がちょっと遅かったせいか誰もいなくて、娘は一人でお砂場遊びをしていた。そのうち、一歳ぐらいの女の子とお母さんがやってきた。。娘は大きな声で「こんちゃぁ~~~!!いっしょにあそぼう~~」と言って駆け寄っていった。。女の子はすっかり娘のテンションに圧倒されて固まってしまった。。汗娘は何度も何度も「こっちにおいでぇ~~」と砂場へ誘うのだけれど、まだ一歳だもんね。。。無理だよ。。と心の中で思いながらもしばし見守ることにした。。結局ママにしがみついてしまって娘の思い通りにはいかなかったわけでした。。娘はとうとうへそを曲げてしまった。。口はへの字になって今にも泣きそうになってしまい、女の子のお母さんも困っちゃったろうなぁ。。。「もうちょっと大きくなったら一緒にお砂場遊びしようね」と言って申し訳なさそうに帰っていきました。。こちらこそ申し訳なかったなぁ。。。まぁ~娘は娘なりに一生懸命お友達になりたくって誘ったんだけれどねぇ。。。そのうちに、息子がウンチをしてしまったみたいなのでなんとか言い聞かせてお家へ帰った。。家に帰って手を洗って牛乳を飲んでいたかと思ったら、疲れたのかコロンと寝てしまった。。しばしの静かな時間が流れ、私も少し昼寝をしよう。。。でもすぐにピンポンが鳴って郵便屋さんが『しまじろう』を届けてくれた。今月の『しまじろう』はお砂場遊びセットがついてきたのです。。娘は午後になって、また外に遊びに行きたいと言い出した。なんてタイミングがいいんだ~~~。。午後はゆっくりしたかったのに結局またお砂場遊びに付き合ったのでした。。
2002/04/23
コメント(0)
今日もお天気でポカポカしてたので、お友達と公園へ行って来た。息子を産んだとき一緒の病室でお友達になったのです。。上が男の子。。娘と同じ歳でとってもかわいい男の子。でもやっぱり男の子はちがう。。笑もう危ないことばかりするんだもの。。。池に入ろうとしたり木の枝を拾ってきては、チャンバラのように振り回したり。。娘も一緒になってはしゃいでいた。しまいには、水たまりを見つけてズボンも靴もびっちゃびちゃになってしまった~~~。。うちの息子もあと一年もすればこうなるのかなぁ。。母はじっとしてられないってことね。。ってことは痩せるってことかなぁ。。。。。。期待その公園は家から遠かったので車で行ったんだけれど、帰りの車中娘は一分もしないで寝てしまったとさ。。
2002/04/22
コメント(0)
朝から良いお天気で洗濯日和。。洗濯機はフル稼働。。いっぱいいっぱいお日様を吸収して洗濯物も、すっかり乾いてくれて。。。あ~~うれしいったらありゃしない。。午後から、家族みんなで散歩がてらス-パ-へお買い物に行った。だんな様もいたのでついつい買いすぎて帰り道は、片手にベビ-カ-もう片手には買い物袋で、腕がちぎれそうだった。。痛息子と二人でゆっくりお風呂に入り、夜はジンギスカンとビ-ル。なんて美味いんでしょう~~^^はぁ~~~今日はとてもいい一日でしたぁ~~。
2002/04/21
コメント(0)
今日はだんな様のおばあちゃんの米寿のお祝いで親戚みんな集まった。。娘はたくさん子供達が来ていたので、大ハッスル。。歳は下なのにすっかり仕切っている。。。。汗たくさん遊んでもらったので、大満足のようでした。。でもテンションが上がりっぱなしで、お開きになってもまだもの足りず帰りたくないとダダをこねてしまって。。ちょっとばかり私は疲れちゃった。。。産後の太りで靴はきついし、ボディス-ツで身体は苦しいしおまけに息子は持っていったベビ-カ-にも乗ってくれずず~~っと抱っこしていいて、ご馳走にもなかなかありつけず。。。それにしてもおばあちゃんの嬉しそうな顔。。よかったよかった。
2002/04/20
コメント(0)
2ヶ月ぶりに髪を切った。。ああ~~なんて軽いんでしょう~~~^^毎日ブロ-する時間もなくボサボサ頭だったから、ほんとすっきりした。。娘と息子は妹にみててもらっていたので、久しぶりに自分一人の行動だ。。。なんかこのまま遊びに行きたい気分だったけれどそうもいかないもんねぇ。。。迎えに行ったら息子がなんか変な顔をして私を見てる。。髪型しか変わってないのになぁ。。抱っこしたらようやくわかってくれたみたい。自分一人の時間ってなかなかとれなくて、ストレスもたまるけれど子供達の顔見てると、この子達には必要とされているんだ。。こんなストレスもあと何年もないんだもの。。贅沢なこと言ってられないなぁ。。って思ったのです^^
2002/04/18
コメント(0)
今日は久しぶりに家族で外食をした。。私が大好きな焼鳥屋さん!!!もう2年以上もご無沙汰していた焼き鳥屋さんっっ^^うれしいのなんのって!!息子はミルクでガマンしてもらい、娘にはおそばと冷や奴と鶏のササミを。。。。私とだんな様はモツ串!!!いやぁ~~おいしかったぁ。。。。そこのお店はとっても安くて美味しいので、会社帰りのお父さんがたくさんいた。。娘は最初のうちはおとなしく食べていたんだけれど、だんだん場所に慣れてきたのか、隣のお客さんにニコニコしたり、「こんちゃ~~~」って挨拶したり。。。そのうち、お客さんが帰ろうとすると「ありやとでしたぁ~」ってぺこりとお辞儀をして。。笑店のマスタ-とママにすっかり気に入られたようだ。。お客さんが入ってくると「いらっしゃいましぇ~~どうぞぉぉ」と席を案内しようとしたり。。。プチ看板娘でした。。
2002/04/17
コメント(0)
今日洗濯物を取り込んでいたら、娘が一生懸命たたんでくれている。。。ぐっちゃぐちゃなんだけれど、その一生懸命な姿に母は目頭がちょっとだけ熱くなったよ。。なんか独り言いいながら「これはねぇ。。。こうやってぇ。。」って息子のパジャマを何度も何度も自分の満足がいくまでたたみ直していました。。。ああ~~~なんてかわいいのかしらん
2002/04/16
コメント(0)
昨日の疲れだろうか。。。昨日ちょっとはしゃぎすぎたもんなぁ。。ハハハ筋肉痛だし、ぼぉ~~~~っとしてるしさぁ。。。ごはん保温しようと思ってスイッチ入れたはいいけれど、30分ぐらいして気が付いたんだけれど、今朝ごはん全部食べちゃってなくなっていたんだった。。。。カラの炊飯器を暖めていました。。。。午後から子供達と買い物に行ってお金払っていたら、娘がウンチしちゃった~~とか言って、あわてて家に帰ったら買ったものお店に置いて来ちゃって。。。また取りに戻った。。。だめだなぁ。。。。今日は。。。
2002/04/15
コメント(0)
すっごく久しぶりにコンサ-トに行ってきた。子供達は、実家でみててもらって。。。いやぁ~~~かっこええ~~~~康平ちゃ~~ん^^久々に私もぶっとびました!!最後の曲は「ffフォルテシモ」♪あ~~~いが~~すべ~てさぁ~~~♪って。。拳をガンガン突き上げて飛び跳ねてまいりました。ああ~~楽しかった。今度はいつ行けるかなぁ。。。。
2002/04/14
コメント(0)
。。。いつの間にこんな言葉を覚えちゃったんだろう。。「ふんっ」っていうのはもしかしたら私かも。。娘が言うこと聞かないから「それじゃ~しりませんよぉ~ふん」って言ったりしたことあるもんなぁ。。その使うタイミングがバッチリのところなもんだから、どういう意味なのか完全にわかっているってことだもんね。。まったく。。。
2002/04/13
コメント(2)
今日はダンナ様のおじいちゃんの命日だったので実家にお参りに行ってきた。。娘にお花を持たせて、玄関に入ると親戚の方が何人かいらっしゃっていた。。娘にしてみたらほとんど初めましての方ばかりで、驚いたのかなかなかリビングに入ろうとしない。。でも少しすると慣れてきたのかいつものテンションに戻りつつあった。。。いつもなら、九官鳥のように「こんにちわ」の連発なのに今日は結局最後までご挨拶ができなかった。。初対面でも女の人ならばそうでもないんだけれど、男の人だと照れるらしい。。。モジモジしながら小さい声で「こんにちわ」って言っている姿を見てなんだか複雑な気分だった。。これって人見知り???
2002/04/12
コメント(0)
今日はとても天気がいいので、午後から娘の三輪車の練習をした。。。息子を抱っこしていざお外へ。。でも風が強くて娘はもういやだ~~と言ってなかなか乗ろうとしない。。結局三輪車は明日ね。。ってことになってしまった。まだ、自分でこぐこともハンドルを動かすこともできないので思うように前に進まないもんだから、いやになっちゃったみたい。今の三輪車ってちゃんと押し棒がついているのよね。。すごいなぁ~~だけどハンドルまで息子を抱っこしながらはちょっとツライものがあった。。北海道もあと一週間もすれば桜が咲きそう。。。お花見がてら近くの公園で三輪車乗れるように、がんばろうねぇ^^
2002/04/11
コメント(0)
今日は、午後から息子の五月人形が届く!!この間の日曜日にお店をはしごして決めてきたもの。見るまではあんまり五月人形に興味もなかったんだけれどお店に行ってみるとそれはそれはいっぱいあるある!!兜のデザインもあんなにあるとは思ってもいなかった。。我が家の大事な大事な一人息子のためにお父ちゃんお母ちゃんは一生懸命えらびましたよ^^結局「伊達政宗」のデザインの鎧兜にしました。。もうホントにかっこいいんだから^^
2002/04/10
コメント(0)
今日は、私のお買い物に行ってきた。ユニクロに初めて行ってきた♪前々から行きたいなぁ~と思っていたのだけれど息子を出産してなかなか行くことができなかった。。私の服もすっかりくたびれてきたので、シャツとGパンを買ってきた。。ゆっくり物色したかったけれど、息子はベビ-カ-が飽きたのか泣き出すし、娘も「ジュ-ス~~~」と言って泣き出すし。。はぁ、、、なんだかなぁ。。。まぁ、それでも何枚か買ったのでよしとしよう。。^^
2002/04/09
コメント(2)
娘は最近おままごとが大好き。。この間ばあちゃんに買ってもらったピザとかスパゲティとか本物そっくりの食べ物のおもちゃがとても気に入ったらしい。。それを使って一人芝居をしている。。「ほれ。。。どうぞ~~」「ありがとぉぉぉ」「おいしい?」「うん!おいしぃぃぃぃ」etc・・・。ちゃんと、声まで変えているんだもの。。笑そのあと、ぽぽちゃんをお父さんのかわりにして「○○(ダンナ様の呼び名)く~~ん、起きてぇ~~」「はいはい。。。わかりましたぁ」だって・・・爆これって、わたしがいつも朝ダンナ様を起こすときに言っているセリフだ。。まいったぁ~~~(@_@)下手なこと言えないなぁ。。。どこで聞いているかわかんないもんねぇ。。ハハハ
2002/04/08
コメント(0)
今日は良い天気!ダンナ様は朝からタイヤ交換を。。娘は、昨日ばあちゃんに買ってもらった三輪車に乗りたい!とはしゃいでいる。。。夕方から天気悪くなるみたいだから、お散歩がてらお出かけしようかな。。。
2002/04/07
コメント(0)
娘もほぼ全快ということで、お昼からトイザラスに行った。ばあちゃんと一緒にお出かけも久しぶりだったので、娘は大喜び。。お店にはいるともう嬉しくって嬉しくって、走り回る始末。。ばあちゃんは、三輪車を買ってくれました。ホントはキティちゃんの三輪車かわいいから欲しかったんだけれど息子も使えるようにと黄色いピカチュ-の三輪車にした。家に帰ってから組み立てて、部屋の中で練習。。まだ、押してもらえると思っているらしくなかなか自分でこぎ出さない。。明日お外で練習しようねっ!!
2002/04/06
コメント(0)
こどもたちは、もう大丈夫みたい。。。娘は、食欲も戻って朝から部屋中走り回っていた。いやぁ。。。。うるさいぐらい元気なほうがほっとする。明日はお散歩にでも行こうかな。。^^
2002/04/05
コメント(2)
娘は、もう大丈夫かな。。。まだうんちゆるゆるなんだけれど、朝から「おかあさんといっしょ」をみて一緒に歌っているし、、。エラそうだし。。笑これで復活してくれれば、少々のわがままもゆるしちゃう!!すっかりお腹もぺったんこで可愛そうなんだもの。。息子も、うんちまだゆるゆるなんだけれど、機嫌いいし水分も摂っているし大丈夫だと思う。。。ああ。。。こんな日記もう書きたくないなぁ。。
2002/04/04
コメント(0)
娘は今日は朝から元気になってきた。下痢もしてないし。。落ち着いてきたみたい。。息子も、ご機嫌だ。。。ああ。。。よかったぁ。。なんか、大変だったなぁ。。健康第一だよね。。まったく。。
2002/04/03
コメント(2)
昨日は、まいった。。。息子も朝から吐いて下痢もひどくなり、娘もまだよくならないので病院へ。。。月初めの月曜日の病院は激混み。。とりあえず、下痢止めの薬と整腸剤を処方してもらい、家に戻った。。。そのうち私も具合が悪くなり、動けなくなった。。娘は何にも食べられないし、私も何にも食べられず、ダンナが帰ってくるときに桃の缶詰とかポカリとか麦茶を買ってきてもらった。今朝は息子はミルクも吐かずに全部飲んでくれた薬も飲んでくれたんだけど、娘はなんにも受け付けないのだ。。私はなんとか復活したけれど、娘がねぇ。。なんにも食べてくれないから、こまっちゃったな。。
2002/04/02
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
![]()