南トルコ・アンタルヤの12ヶ月*** 地中海は今日も青し

南トルコ・アンタルヤの12ヶ月*** 地中海は今日も青し

PR

コメント新着

gama@ Re:超簡単!ドライ・バジル作り(07/30) 今日初めてここを見つけ端から読んでいる…
東京のぐーまま@ 通学カバン・・・から1ヶ月がたちました。 こんにちは。東京在住のアザラシ娘と二人…
アサコサル@ ど派手なんすね~ デニズリで近所のコドモ達にエイゴを教え…
cloe97 @ Re:通学カバン。今年の流行は、コレだ!★2006(08/30) きゃーー!派手だぁ!!!やっぱりドイツ…
turkuvaz @ Re[2]:ふむふむ(08/30) みあるさん 大事なもの忘れてました!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005/08/22
XML


これからは波を描くように、秋に向かって少~しずつ暑さが和らいでいくのだろう。

実は今年こそは、太陽の恵みを一杯に浴びて真っ赤に熟れたトマトを使って、トマトソース作りに挑戦したいと思っていた。
先週の日曜パザールでは、右を見ても左を見ても3キロ1YTL(約90円)という世界だったので、今がチャンス!今度のパザールでは、絶対にソース用のトマトを買い込むぞ~!と肝に銘じていたのである。

というわけで、昨日の日曜パザールでは、 合計6キロのトマトを購入 してきた。
通常通り生食用に1~2キロ、のつもりが弾みで3キロ。それ以外に、ソース用として3キロ。
1週前と比べると、軒並みキロ50YKR(イエニ・クルシュ、約45円)になってはいたが、午後5時過ぎてから出掛け、当然安くしてもらったわけである。

私は、地元の小さい農家ばかりが店開きをしている列をいつも真っ先に覗くのだが、ある農家が残していた最後の一山で、タイミングよく前を通りかかった私は、「これ全部で1ミリオン!(=1YTL、約90円)」の声を聞くなり、しめた!と飛びついたのである。

測ってもらうと、3キロにこそ至らないが、2.8キロくらいはあったので、いい買い物であることは間違いない。

だけど、これだけ立派なものをソースにしてしまうのは、いかにも勿体無い。
そこで、別の農家の人が出していた俵型をした加熱調理用トマト、こちらもキロ40YKRのところを3キロで1YTLにすると言われて、ソース用にと3キロ購入することにしたのだ。

↓こちらが、パザールから持ち帰り、きれいに洗ったトマトたち

トマト(加熱用)トマト(生食用)
加熱調理用         生食用


さて、問題はトマトソースの作り方。
作りたてをスパゲッティなどに絡めて食べるためのソースだったら、私も始終作っている。
ごく基本から外れないと思うが、玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルでじっくり炒め、トマトのざく切りと塩を加え、煮詰める。そのときにより、バジリコやオレガノを加えたりする。子供がまだ小さいので、唐辛子やコショウは加えない。

が、今回は長期保存用のトマトソース。これも煮込んだソースと同じものを用意するのだろうか?そして殺菌、煮沸などはどうしたらよいか?

「トマトソース 作り方」などで検索してみたのだが、はかばかしい結果は得られなかった。日本語ページで見つかった作り方のほとんどが、長期保存を前提としない、当座用のソースの作り方ばかり。
それに、 瓶の煮沸消毒についても、日本式はトルコでは当てはまらない

私は、懲りずに2度ほどこの方法を試し、今ではすっかり諦めた。

はてさて、一体どうしたものか・・・・と悩んでいると、実にタイミングよく mezzanaさんの日記 で、イタリアはトスカーナにおけるトマトソースの作り方が紹介されていた。もちろん私は、それを詳読したのだが、驚くことにmezzanaさんお住まいの トスカーナあたりでは、生のトマトをつぶして瓶に詰め、その瓶ごと数時間煮込むのが一般的 なのだそうだ。
目から鱗とはこのこと。生のトマトでいいなんて!実に簡単ではないか!
本当に「生のまま」でいいんだろうか? 私が読み間違えているか、それとも書き落としてらしたりして・・・・?(←mezzanaさん、ごめんなさい)

私は念のため、イタリア語でも検索をかけてみた。
すると、mezzanaさんの義両親さんとよく似た手法を紹介しているページを見つけ、やっぱりいいんだと安心。
mezzanaさんからも、余計な材料を加えないでトマトだけにした方が長持ちするというアドバイスをいただいたので、バジリコなど一切加えないで、「 生トマト一本 」でやることにした。

とりあえず今日は試作という意味合いもあるので、調理用トマトだけでやってみる。
湯むきなどは面倒くさいのでナイフで皮を剥き、実を大根おろしで擂りおろす。ほとんどが完熟なので、擂る前につぶれてジュースになり、難しいことは何もない。
あらかじめよく洗って太陽の下でよく乾かしておいたマヨネーズの空き瓶に詰めると、3キロのトマトから550g入りの瓶がちょうど4本出来上がった。

我が家にある大きめの鍋といえば、小ぶりの寸胴なべと、周囲は一回り大きいが丈の少し低い鍋のふたつしかない。
4つの瓶を並べて入れ、瓶の蓋までギリギリかぶるのは寸胴なべの方。
水から入れて、強火でぐらぐら煮立て始める。
と・・・・しばらくして覗いたら、ショック!瓶の1本が底の方から割れてしまっていた!もちろん、中のトマトはダメになった。
あ~あ。きっと強火にしたままだったのがいけなかったんだ。
慌てて火を弱め、それからすでに2時間。今まだ煮続けている。

ところで「数時間」って・・・・いったい何時間煮ればいいんだろう?
中途半端に煮ただけだと、滅菌が十分にできないで、長持ちしなさそうだし・・・・。悩むなあ。
もう少ししたら眠る前に火を止め、瓶を取り出すことにしよう。
今日はたった3本しか出来なかったけど、毎週末こうして作り溜めておけば、冬の間の分はきっとまかなえるだろう。

上手くいくといいなあ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/23 06:46:22 AM
[トルコで食べ物ばなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

turkuvaz

turkuvaz

フリーページ

●アンタルヤ移住記


始まりはいつも突然


海さえあれば


子供のこと


なにゆえにアンタルヤ


●アンタルヤの12ヶ月


∬9月―頭の痛い季節(1)月謝高騰


 (2)学校探し


 (3)相談


 (4)対決


 (5)待ち合わせ


 (6)学校巡り


 (7)休息


 (8)父兄懇談会


 (9)続・父兄懇談会


 (10)続々・父兄懇談会


 (11)続・続々・父兄懇談会


 (12)学校探し、再び


 (13)助言


 (14)その後―上の娘


 (15)その後―下の娘


∬10月―天国と地獄のあいだには(1)


 (2)一抹の不安


 (3)予感的中


 (4)楽園の風景


 (5)待ち受けていたもの


 (6)嫁の立場


 (7)アンタルヤへの帰還


 (8)心尽くし


 (9)家族の集い


 (10)天国への階段


∬11月―キノコ奮戦記(1)いざ松茸! 


 (2)キノコとの格闘


 (3)またしても空振り


 (4)キノコ恋しや


∬12月―チョルバの誘惑(1)


 (2)タヴック&メルジメッキ・チョルバス


 (3)イェシル・チョルバス、そして


 (4)チョルバへの誘い


∬1月―白い悪夢


∬2月―銀色の休日(1)予定変更


 (2)ダルヤンへ出発


 (3)ホテル探し


 (4)夕食での椿事


 (5)カウノスの遺跡


 (6)舟下り


●私の旅の案内役


●ヒッタイトの足跡を訪ねる旅―第1回


(1)目指すはベイシェヒル湖


(2)ファスルラル村への道


(3)ガイド少年


(4)教師の家


(5)湖畔の夕暮れ


(6)鯉料理


(7)聖なる泉


(8)湖水に浮かぶ


(9)湖畔のドライブ


(10)夢の跡


(11)帰路


(12)新たなる旅路


●ヒッタイトの足跡を訪ねる旅―第2回


(1)ムワタリ王のレリーフ


(2)カラタシュ野外博物館


(3)イェセメック野外博物館


●半日ガイド体験記(1)音信不通


(2)すれ違い


(3)再会


(4)苦肉の策


(5)最初の仕事


(6)日曜パザール見学


(7)車内ガイディング


(8)我が家訪問


(9)和食ピクニック


(10)最後の仕事



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: