合宿免許のほうがあってるのかも、と思う~~~
いやおうナシにとらねばならない環境?
合宿と聞いただけでキョヒられそうな気もしなくはないが、、、

まあね、そっちはほらバスも電車も豊富にあるから
今とらねば!という気になれないのもわからなくはない、、、 (2012.08.17 13:31:24)

~通過点~   

~通過点~   

PR

カレンダー

プロフィール

はつ子。

はつ子。

コメント新着

☆春吉☆ @ Re:わーい(03/05) ご無沙汰~と思ったら私より放置してる人…
シオンマミー @ Re:いろいろ2018(02/21) 久しぶりの更新に喜んで来てみたら・・ あ…
☆春吉☆ @ Re:久しぶりなのに(08/13) (◎_◎) ん?どしたどした? 意味深で全然分…
シオンマミー @ Re:久しぶりなのに(08/13) ホントお久し振り で 詳しい事はわからな…
☆春吉☆ @ Re:新しい家族(06/23) おめでとうございます! 生まれてきた子か…

お気に入りブログ

お米の値段を横目に New! これからどこへさん

シオンのCoffee Bre… シオンマミーさん
とのけろのげろげろ… とのけろさん
夢に向かって輝いて… 道子mamaさん
  ☆やさしい日々 ちょこママプリンさん
人生いろいろありま… mari4656さん
春よ来い~♪ こころん*さん
まいぺんらい・・・ らいばあさん
2012.08.14
XML
カテゴリ: エン(栄専2年)

お年頃だ ってのもありなんだけど

気付いちゃうこと第一弾。

主人公はエン兄。

3月の初め、いよいよエン兄は教習所に行くことになりました。

年度が変わって2学年にもなると就職活動も本格化で

やることも考えること満載になるし

だけどいくら今 忙しい ったって

就職してから取るなんてもっと大変でしょ。

(↑と言って私もコアサも仕事しながら夜に通って取りましたがね)

勤め先にもよるけど職種的に運転免許はあったほうが有利だと思ったし

だったら取るなら今しかない。

こういう話は今に始まったことじゃなくて

な~~んも動きの無いエン兄にしびれを切らして

「教習所、行かないの?」と尋ねてた私とコアサ。

その度エン兄は う~~~ん と気乗りしない返事で

金ないし~ とか言っちゃってのらりくらり。

何言ってんだ、金あんだろ!  (誰よりも!)

バイトで稼いだお金をすべて遊びに使い果してるくせに

金が無い ってなんだよ?それ(-"-)

と思いつつ

私とコアサは基本・車人間なので

最後のひと押し (←金銭的援助) で やっと行く気になりました。(ちっ)

で、

頑張れば夏休みまでには取れるだろう~的算段だったんですが

ええ

いまだに取れてません

てか

最初の講義やら適性検査やらを2回くらい受けただけで

それ以降、  全く  行ってません。

そんなに忙しいのぉ~~?とか

そういう同情的な言葉は必要ありませんのんよ×

だって

学校終れば途中でコンビニに寄って立ち読み三昧~

じゃなくても

さっさと家に帰ってきて

ゲーム三昧

漫画三昧

テレビ三昧。

そりゃあもう、愉しそうでございますよ(ーー゛) じー

わたくしもね、いちいち言いませんよ。

たまーに

「教習所どう?」とか 「今日は行かないの?」とか

そりゃあ聞くこともありましたが(過去形)

あからさまに ごまかすんですよ。

行ってないのに 「行った」とか 

予約してないのに 「予約できた~」とか。

なんでわかるかというと

「今日は教習所で何したの?」と聞くと   え、、、  ってな応えだし

「今度の予約はいつ?」と聞くと これまた   は、、、? てな応えで

最初に言い訳がましく言いますが

わたくし別に探ってるつもりなんかありませんのよ。

ただフツー―――に

教習所に行って何やったのかな? とか

次はいつ行くのかな? とか

疑問に思ったから聞いただけ。

なのにさーーーー・・・

なんでなのよ(・へ・)

そりゃもう、後ろめたいんでしょ。

適当にごまかしとかないとあれこれ言われると思ってさ。

だけどそもそもなんで行かないの?って話なんですよ。

だから なんで? って聞かれるわけだし~

だからってあたしゃ別に責めてるわけじゃないのに

もし何か理由があるなら言えばいいじゃん。

 なのになんでごまかすか、

嘘をつくかが理解できん。

しかも相当わかりやすすぎるしーー;;;

そんで先日、またこんな感じの話になったんで

いよいよ聞いてみたの。

「なんかあったの?」って。

エン兄、今も変わらず自分の弱いところをさらけ出さないからさ。

人に指示されるのをすごく (異常なほどよ) 嫌がるし

自信がないのを隠そうと無理やり強がるし

わからないのを「わからない」ってなかなか言えないし

できない自分を受け入れられないというか

カッコ悪いこと、知られたくないというか

て、まぁそんなの

みんな多かれ少なかれ同じなんだけど

だけどそれを隠せば隠すほど

ごまかせばごまかすほど

自分がしんどくなると思うのに、

どうしてなのかなぁーーー 

いつまでたってもこういうとこは変わらない。

私が聞くと、エン兄はちょっとキレ気味に言いました。

「なんにもないよ!行く気になれないだけ!!」

・・・

行く気ねぇーーーーーー・・・なんだよ、それ。

結局のところ、

あっちもこっちも考えられない=考えたくない ってことらしい。

スイッチを一旦OFFにして(ニュートラル=Nってことね)

それからじゃないと一速~二速~とギアチェンジできない。

そのN時間がすごく必要で

そのあとの変換がものすごくへたくそで時間がかかって

しかも

認知・判断・操作 な車の運転。

んーーーーーーーーー、、、 

まぁエン兄にとって教習所は

かなりハードル高し!!(@_@;)っちゅーことなのかもね。

興味のないことだとホンっトに動けない奴だから・・・

だけどさ~~~せっかく申し込んだのにどうする気なんだろか。

んなんでやっぱり、透明な念は送ってしまうんですよ。

~~~~~~~~~

教習所はいつ行くんだぁーー

~~~~~~~~~

と。

コアサにしてみたら

「オトコはマニュアルだろ」とオートマ限定免許否定派発言で

そんなライオン父の意見を尊重したふうにマニュアル教習を申し込んだエン兄だけど

私は続けて言いました。

「もし難しそうならオートマ限定に切り替えてもらったら?」

そしたらまた言われちゃったよ

「(呆れた感じで)ふ~~~ 

オートマにしたらね、

もっと取らなきゃいけない期間が短くなるんだよ!

知りもしないで言うなよ」

・・・(-"-)

だったらダラダラ言い訳ばっか言ってないでさっさと行けや!!(-"-)

まったく、、、

言われ放題じゃな。くそ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.17 10:12:14
コメント(6) | コメントを書く
[エン(栄専2年)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:じりっ(08/14)  
春吉129  さん
今更変更は無理かもしれないけど・・・
エン兄は≪合宿≫の方が合ってるんじゃないの?
そのことしか考えられない状況に放り込むw
気を遣いながら言葉を選んで話してるのに本当に言われ放題、言い損だったね^^;
お疲れ~ゲームと妄想で現実逃避すっぺ!
さ、大福でも買いに行ってくっかなwあれ絶品だよ~抹茶あるといいなw

(2012.08.17 10:53:16)

Re:あたしも  
ケロル☆彡  さん

諺にも  
馬を水のみ場に連れて行っても飲ませることは出来ない・・環境をいくら与えても本人の意思がなければ駄目ってことでしょうか・・
とは言え自動車学校も入学してから卒業するまである一定の期限があるんじゃないでしょうか?まぁ一年くらいはあるのかもしれませんが授業もあまり休み休みだとなかなか覚えられない気もしますが・・
免許と言えばうちの子達も取りましたが次男とお菊は完全ペーパードライバーで身分証明書代わりにしかなってないし。。。 (2012.08.17 14:06:55)

Re[1]:じりっ(08/14)  
はつ子。  さん
春吉129さん
>今更変更は無理かもしれないけど・・・
>エン兄は≪合宿≫の方が合ってるんじゃないの?
>そのことしか考えられない状況に放り込むw
>気を遣いながら言葉を選んで話してるのに本当に言われ放題、言い損だったね^^;
>お疲れ~ゲームと妄想で現実逃避すっぺ!
>さ、大福でも買いに行ってくっかなwあれ絶品だよ~抹茶あるといいなw


-----
合宿はね、絶対嫌だってさ。
どんな人が来るかわからないから飛び込めないわけよ。
だからって友達を自分から誘うこともできない。
と思ったら普通に通うことすら困難って、ほんとどうすりゃいいのん~です;;
(2012.08.19 09:46:29)

Re[1]:あたしも(08/14)  
はつ子。  さん
ケロル☆彡さん
>合宿免許のほうがあってるのかも、と思う~~~
>いやおうナシにとらねばならない環境?
>合宿と聞いただけでキョヒられそうな気もしなくはないが、、、

>まあね、そっちはほらバスも電車も豊富にあるから
>今とらねば!という気になれないのもわからなくはない、、、
-----
キョヒよ、キョヒ~!!
その時だけのお付き合いだと思えばいいのに…って思うんだけど
嫌だってさ;
バスも電車も?(・。・; まぁねーー そうなんだけどーー
でもバスも1時間に3本だったり~;電車も最寄駅までが遠いぃ~という、
東京とは名ばかりのところでございましてねぇーー^_^;
(2012.08.19 09:51:09)

Re:諺にも(08/14)  
はつ子。  さん
シオンマミーさん
>馬を水のみ場に連れて行っても飲ませることは出来ない・・環境をいくら与えても本人の意思がなければ駄目ってことでしょうか・・
>とは言え自動車学校も入学してから卒業するまである一定の期限があるんじゃないでしょうか?まぁ一年くらいはあるのかもしれませんが授業もあまり休み休みだとなかなか覚えられない気もしますが・・
>免許と言えばうちの子達も取りましたが次男とお菊は完全ペーパードライバーで身分証明書代わりにしかなってないし。。。
-----
喉が渇いてないのに飲め飲めと言ってるわけですよ。
私はもう諦めて様子見たほうがいいってコアサに言ったんですけど
まぁコアサも心配してこそだったんですがこの結果。
どうするんざましょ?ほんとに。
(2012.08.19 09:53:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: