アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2009/01/11
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ヤンゴンより西へ約200km近く行くと,エーヤワディー管区のパテインに着く。バスで6時間以上かかった。

 今回は,すでに今までの日記で書いているとおり,ミャンマー政府に入域許可証をもらって行くことになった。許可証は,現地在住の日本人正田さん経営の Parkview Toursさん に代行取得してもらった。
 何時間も歩き回ったが,所詮は徒歩なので,遠く郊外にまでは出ていない。さらに,被災から7ヶ月が経っている。ましてや,ここへ来るのは9年ぶりだ。よって,本当にどれぐらいの被害であったのかは,私にはわからない。
 どちらにしても,様々な被害はあったはずだ。しかし,町を歩いていると多くの人々が笑顔で声をかけてきた。多くの人々の温かい心に触れられた町であった。

パテイン・ストランド通り2.jpg
 ストランド通りだ。右へ曲がると,マハバンドゥーラ通り。大きな通りだ。
パテイン川.jpg
 ストランド通りは,町の西側を流れるパテイン川に沿うように走っている。
パテイン・ストランド通り.jpg
 北にどんどん歩いていった。だんだん商店や家が減ってくる。
簡易寺院.jpg

簡易寺院2.jpg
 どうも寺院のようだが,即席のような…もともとあったのが壊れてしまったのだろうか??よくわからない。
簡易寺院3.jpg
 張りぼてだが,柱の絵などはきれいに印刷されている。
簡易寺院4.jpg
 と,そこにいたおじさんが手招きをした。「お祈りをしたら?」と言っているようだった。
簡易寺院5.jpg
 お供え物が多くしてある。先に,祈り方の見本をしてくれた。私も同じように祈った。(祈り方は,知っているが,初めてのような顔をしておいた。)寺院の名前を聞くと,「ニジョラ(ジャリビュエ)ブッダ」と言っていた。
簡易寺院6.jpg
 撮影をしていると,おじさんが「わしらも撮ってくれ!」と言ってきた。OKすると,おじさんは近くにいた人にも声をかける。数人が,うれしそうに集まってきた。ただし,笑顔の人々も,写真慣れしていないのか,撮影の時は妙に緊張したようなすましたような顔に…
簡易寺院7.jpg
 「やっぱり,ブッダと一緒に撮らないと!」と言い出し,残った人々でもう1枚撮影。
簡易寺院8.jpg
 挨拶をして寺院を出た。横から撮影。同じような寺院を,翌日にも別な場所で見た。
小型観覧車.jpg
 横には,小型の観覧車が。動力は人力だろうな。大型の人力観覧車は,以前にバゴーで見たことがあり驚いたことがある。( '07年2/16の日記 等でUP←ぜひ,見てください!)
パテイン・ストランド通り横の家.jpg
 その横にある家。これらは,全て寺院と同じ敷地内である。
パテイン・ストランド通り横の家2.jpg
 家の前で煮炊き。
簡易寺院9.jpg

 おじさんのセリフは,寺院の名前以外は全て私がニュアンスで考えたものだ。何せ,全てビルマ語だったので…(^^;)

 おそらく甚大な被害に遭った人も多いと思うが,この明るさにホッとしたような感覚になった。人々の笑顔は,これから徐々にUPしていく。身構えて撮ると,カメラ慣れしていないビルマ人は顔が引きつってしまうので,笑顔の瞬間をさっと撮るのがコツだ。

1位などは狙ってません。でも,上位に近いと目につきやすいので,少しでも多くの人々に訪問していただけると思っています!
↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/11 11:01:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: