感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治 @ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.10
XML

えー、プラナー110ミリF2.0の話の続きの続きの続きで一旦今回が最終回。

カール・ツァイスのレンズについて語るとき、多くのコアなファンが気にする事柄に 「シリアル・ナンバー」 があります。つまり、製造時期による描写の違いがあることが都市伝説的レンズ評として言われています。実際に「良い」と言われているシリアルのレンズとそれ以外を比べたことがありますが、ある意味当たっているかもしれないと思わせる違いが感じられました。

ヤシコンのツァイスレンズで言うと、 「プラナー50ミリF1.4やプラナー85ミリF1.4等は特に、初期玉の描写が良い」 的なみたいなヤツです。京セラがコンタックスを扱い始めて、ツァイスから供給された、あるいはライセンスで製造を始めたレンズは一般的に580万台からのシリアルナンバーが振られている、と言われているために、市場では高額で取引されている傾向があります。

んで、今回はどーしたか。

製造時期による違いがあることを知ってはいても、じゃぁプラナー110ミリF2.0はどうなん?という情報までは知りません。ってゆーか、そこを追求した人を知らないというか。

自分なりに調べてみると、まずプラナー110ミリF2.0には大雑把に2種類あることがわかりました。前期が「F」で後期が「FE」ですか。(もしかしたら以前の記事に自分のプラナーをFEと表記したかもしれませんが、間違いでした)

「F」が最初に作られて、「FE」がフォーカルプレーンハッセルブラッド3桁シリーズでTTL測光をするために絞り情報をボディに伝達する電気接点が追加されたタイプです。銘板には表記がありませんが、レンズマウント側を見ればわかります。

次に本命のシリアルナンバー。正直何番からスタートしたのかわかりませんでしたが、観察の結果どうやら500万台から1000万台が存在しているようでした。その内600万台後半ではすでに「FE」タイプとなっているようです。

すなわち狙うは500万台。

で、もう少し観察していたら別の情報が入って来ました。それはツァイス自身が取扱説明書の中で言っていたことらしく、「プラナー110ミリF2.0の能力を最大限に発揮させるためには、フード利用が必須である」つーこと。

ひえぇぇ。フードですか!

長年様々な情報を見ていましたが、正直フード同梱出品という状況は少ないんですよ。なにしろハッセルブラッド用レンズシェードは、ボディマウントと同様にバヨネットタイプです。ちなみに専用レンズシェードは「B70」という超特殊なサイズでありまして、数が少ないわ、結構なお値段をつけていやがる。

つーことで、狙う条件が整いました。「傷、カビ、クモリ無し。外観は気にせず。Fレンズのシリアル500万台でかつなるべく若い番号。レンズシェード付き。限りなく安値」でした。

ここまで条件を出したとしても物欲の神様は優しくて、割と簡単に適合品が見つかるもんで、そんなだから「こ、これは運命の出会いだ!」なんつー気持ちになってアドレナリンが最強に強まり銀行残高が最弱に弱まるもんです。

しかし、数ヶ月、数年経っても見当たらない( ̄□ ̄;)マヂ?

見つけても結構なお値段。だったら清水舞台ダイブを決行しちゃう可能性もアリなんですが、ナイナイナイ。ワールドワイドでナイ!

大概見つかるのが「FE」タイプであり、フード出品は無かったり、別売でコシナレンズが買えちゃうぐらいの値段だったりして。そりゃー確かに発売当初は確かレンズのみで50万オーバーだったような記憶もあるもんで、人気無しとはいえそーそ安くはならないか。と思っていたら時々1500ドルぐらいの「FE」だけど600万台みたいなのがあって、もういいか的なみたいな気持ちになっていました。

そんなある日、検索することすらも忘れていたかのようなプラナー110ミリF2.0を唐突に思い出してネットの海へ出てみたら、

あるじゃん!( ̄□ ̄;)

レンズ状態最高、鏡筒に傷はほぼ無し、レンズシェードバヨネットに多少のスレあり、箱付き、バブルケース付き、レンズキャップ付き、なんと箱付きレンズシェード付き、さらに「F」タイプで588万台という見て来たレンズの中でもかなり若い番号のシリアル。

か、完璧じゃん!( ̄□ ̄;)

これで高けりゃスルー、ですが、1200ドルの一発落札で、おりしも20年来の円高ドル安80円台!( ̄□ ̄;)


ひっさしぶりに画面を見ながらアドレナリンが沸騰しましたよ(爆)



Oh! My 物欲GOD!

物欲の神様は、我を見捨てたりしていませんでした。

よかったよかった。1ドル120円台の時に物欲先行で逃げ切ろうとしなくて、よかった。もしもポチっていたら、妥協の満足感に後ろめたさを感じながら、これを知った瞬間に失意のマリアナ海溝奥底へ沈みまくるところでしたよ。

つーことで、あたしゃ、幸せです♪







Carl Zeiss Planar 110mm F2.0
PENTAX 6x7
FUJIFILM Velvia 100F
Copyright (C) 2009 GINJI, All Rights Reserved.

拍手する
ある意味このプラナーで大口径に打ち止め感があるかもね(笑)

日記が面白かったという人も、web拍手をクリックしてくださいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 22:10:13
コメント(4) | コメントを書く
[物欲ウィルスに感染] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: