PR
Calendar
Category
Free Space
Comments
Freepage List
Keyword Search
えー、プラナー110ミリF2.0の話の続きの続きの続きで一旦今回が最終回。
カール・ツァイスのレンズについて語るとき、多くのコアなファンが気にする事柄に 「シリアル・ナンバー」
があります。つまり、製造時期による描写の違いがあることが都市伝説的レンズ評として言われています。実際に「良い」と言われているシリアルのレンズとそれ以外を比べたことがありますが、ある意味当たっているかもしれないと思わせる違いが感じられました。
ヤシコンのツァイスレンズで言うと、 「プラナー50ミリF1.4やプラナー85ミリF1.4等は特に、初期玉の描写が良い」
的なみたいなヤツです。京セラがコンタックスを扱い始めて、ツァイスから供給された、あるいはライセンスで製造を始めたレンズは一般的に580万台からのシリアルナンバーが振られている、と言われているために、市場では高額で取引されている傾向があります。
んで、今回はどーしたか。
製造時期による違いがあることを知ってはいても、じゃぁプラナー110ミリF2.0はどうなん?という情報までは知りません。ってゆーか、そこを追求した人を知らないというか。
自分なりに調べてみると、まずプラナー110ミリF2.0には大雑把に2種類あることがわかりました。前期が「F」で後期が「FE」ですか。(もしかしたら以前の記事に自分のプラナーをFEと表記したかもしれませんが、間違いでした)
「F」が最初に作られて、「FE」がフォーカルプレーンハッセルブラッド3桁シリーズでTTL測光をするために絞り情報をボディに伝達する電気接点が追加されたタイプです。銘板には表記がありませんが、レンズマウント側を見ればわかります。
次に本命のシリアルナンバー。正直何番からスタートしたのかわかりませんでしたが、観察の結果どうやら500万台から1000万台が存在しているようでした。その内600万台後半ではすでに「FE」タイプとなっているようです。
すなわち狙うは500万台。
で、もう少し観察していたら別の情報が入って来ました。それはツァイス自身が取扱説明書の中で言っていたことらしく、「プラナー110ミリF2.0の能力を最大限に発揮させるためには、フード利用が必須である」つーこと。
ひえぇぇ。フードですか!
長年様々な情報を見ていましたが、正直フード同梱出品という状況は少ないんですよ。なにしろハッセルブラッド用レンズシェードは、ボディマウントと同様にバヨネットタイプです。ちなみに専用レンズシェードは「B70」という超特殊なサイズでありまして、数が少ないわ、結構なお値段をつけていやがる。
つーことで、狙う条件が整いました。「傷、カビ、クモリ無し。外観は気にせず。Fレンズのシリアル500万台でかつなるべく若い番号。レンズシェード付き。限りなく安値」でした。
ここまで条件を出したとしても物欲の神様は優しくて、割と簡単に適合品が見つかるもんで、そんなだから「こ、これは運命の出会いだ!」なんつー気持ちになってアドレナリンが最強に強まり銀行残高が最弱に弱まるもんです。
しかし、数ヶ月、数年経っても見当たらない( ̄□ ̄;)マヂ?
見つけても結構なお値段。だったら清水舞台ダイブを決行しちゃう可能性もアリなんですが、ナイナイナイ。ワールドワイドでナイ!
大概見つかるのが「FE」タイプであり、フード出品は無かったり、別売でコシナレンズが買えちゃうぐらいの値段だったりして。そりゃー確かに発売当初は確かレンズのみで50万オーバーだったような記憶もあるもんで、人気無しとはいえそーそ安くはならないか。と思っていたら時々1500ドルぐらいの「FE」だけど600万台みたいなのがあって、もういいか的なみたいな気持ちになっていました。
そんなある日、検索することすらも忘れていたかのようなプラナー110ミリF2.0を唐突に思い出してネットの海へ出てみたら、
あるじゃん!( ̄□ ̄;)
レンズ状態最高、鏡筒に傷はほぼ無し、レンズシェードバヨネットに多少のスレあり、箱付き、バブルケース付き、レンズキャップ付き、なんと箱付きレンズシェード付き、さらに「F」タイプで588万台という見て来たレンズの中でもかなり若い番号のシリアル。
か、完璧じゃん!( ̄□ ̄;)
これで高けりゃスルー、ですが、1200ドルの一発落札で、おりしも20年来の円高ドル安80円台!( ̄□ ̄;)
ひっさしぶりに画面を見ながらアドレナリンが沸騰しましたよ(爆)
Oh! My 物欲GOD!
物欲の神様は、我を見捨てたりしていませんでした。
よかったよかった。1ドル120円台の時に物欲先行で逃げ切ろうとしなくて、よかった。もしもポチっていたら、妥協の満足感に後ろめたさを感じながら、これを知った瞬間に失意のマリアナ海溝奥底へ沈みまくるところでしたよ。
つーことで、あたしゃ、幸せです♪
2011年一発目の戦略的物欲 2011.01.03 コメント(2)
相場はガタガタなん? 2010.11.19 コメント(4)