感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治 @ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.01
XML

えー、PIEでは発表しなかった新製品について、メーカー営業の知人から極秘情報が直メで来ました。第1級クラスの社外秘なので、ここから先を読みたい人は、 こちらをクリック してから「続きを読む」へお進みください。クリックであなたの個人情報が当方のサーバへアップされ、自動守秘義務契約となります。守秘義務を貫き通せない方は以下は読まないようにお願いします。


そーですか。

続きをどうしても見たかったのですね( ̄ー ̄)ニヤリ

それではお楽しみください。


ライカジャパンのA氏からのメールを転載します。

「いつもお世話様です。中判デジタル1眼レフのS2の発売が今夏に迫っていますが、ドイツ本社より次世代のM型デジタルカメラについての試作機が完成したとの連絡がありました。本社としては日本を非常に大きなマーケットと睨んでおります。そこで日本のユーザに対して極秘にベータ機を貸し出し、テスト撮影のフィードバックを望んでおります。そこで以前よりお申し出いただいていた銀治様にテストをお願いしたいと考えており、まずは弊社webアップ用の画像をお送り致します。既にご想像のことと思いますが、次世代のM型デジタルカメラは『M9』となり、フルサイズCMOSを搭載しております。仕様については別途添付しましたPDFファイルをご覧ください。それでは、よろしくお願い致します。なお、M9のテスト全般については、極秘扱いでお願いいたします」

す、すげーぇ!

つーことで、添付されていた画像がこちら。



ライカ M9




M9の刻印はいつものホットシューのみ


待っていましたよぉぉ!

残念ながらPDFは楽天にも別館にもアップできないので、内容を抜粋して書きたいと思います。

フルサイズになったCMOSは、ダルサ製で約1600万画素。開口率も上げてどうやらM8とほぼ同ピッチにしたようです。感度設定は通常でISO25から6400、拡張でISO12500もいけます。もちろんローパスフィルターは未搭載。ライカのレンズに対する自信の表れです。センサー上のマイクロレンズについてもライカ製なんだそうです。ドイツ人って奴は面白いこだわりをしますね。ちなみに仕様書にはフルサイズではなく、「ライカ判サイズのCMOSセンサー」と書いてあるのはご愛敬かと。

「指を動かした瞬間の映像を記録させる機能を搭載」

とは大きくでました。SDカードを2枚挿せます。画像処理CPUもデュアル搭載で、かなり早いカードへの書き込みと安全性を目指しています。これならば、処理待ちでシャッターを切っても記録できないという、デジタルカメラにありがちなジレンマから脱出できますもんね。

ライブビューを搭載したのも大きいです。ある意味ミラーレスデジタルカメラの先駆けであったM8であり、後継機のM9にライブビューが使えるのは当然なのでしょう。特記すべき点は、ライカ社としては6bitコードに加えて、目視による周辺光量落ちの調整もさせたかったのです。全てのライカレンズが使えることを目指したらしく、貴重なMマウントホロゴンの装着も可能なんだそうですよ。ちなみに仕様書にはライブビューではなく、「デジタルビゾビューシステム」と呼ぶんだそうです。

そうそう。大事なことを忘れていました。ライカ社はM9を作るにあたり、フィルムライカファンも大切にしたいと考えたようです。その答えがM3スタイルへの回帰です。懐古主義ではなく、完成されたデザインはM3なのだという位置なんだそうです。またM8.2も併売するので、両者の見た目的な違いも出したかったようです。ちなみにリターンレバーは質実剛健主義なドイツ人としては珍しいお遊びで、SDカードのセーフティーロックレバーなんですと。でも「ロック」だったらスペルは「L」ですよね。

とにもかくにも、ライカ社の英断と開発に諸手を挙げて応援したいと思い、情報開示に踏み切りました。ちなみに発売は「来夏」を目指しているそうです。


そして、もうひとつの爆弾は、例のオリンパス軍団のT氏とH氏からメールが来ました。

「銀治さんこんにちは。PIEではお会いできずに残念でした。なので、オリンパスの隠し球をこっそりお教えいたします。今回オリンパスは、マイクロフォーサーズの展示と共にペンシリーズの歴史も展示しました。銀治さんとしては、例のモックの隣のオリンパスブルーの布の中、気になるでしょう。こっそり写真を送付します。オリンパスファンならあの展示方法でピーンと来たかもしれませんね。実は弊社取締役の米谷から技術部へ最後のお願いが出たのです。それが添付のカメラとなりました。弊社の技術部もスゴイでしょ。なにしろペンFのボディを流用してマイクロフォーサーズを乗せちゃったんだから」



オリンパス PEN D




表と対照的なデジタル満載の裏面


「どうですか?ペンFの筐体を流用するのは難しかったですが、なかなかの出来になっていると思いませんか?ボタンもEシリーズに比べて極限まで減らしました。ロータリーダイアルとして、リバースクランクを引っ張り出して使います。シャッターは、ペンFのロータリーをほぼそのまま使いました。ただ基本的にライブビューなので、円盤にライブビュー用の穴と露光用のスリットが空いています。機械式シャッターなので、レバーチャージ必須です。当時とは技術が違うので、ロータリーシャッターで1/1000秒まで行けます。もちろんシンクロスピードも1/1000秒ですよ。それ以上はCMOSの電気シャッターを使うハイブリッドタイプになっています。連写は単体では厳しいですが、そのかわり電池が長持ちします。Eシリーズと比べて30%は伸びますね。シャッタースピードの調整は、ペンF同様に前面のダイアルを使います。基本はファインダー内に極小極精細液晶によるライブビューですが、バリアングル液晶も搭載させました。フォーサーズには似合わないハイビジョンな液晶アスペクトですが、例の銀治さんのアイデアである、全体ライブ像とピント確認用拡大画面とヒストグラムなどの情報を同時表示させようと思ったら、液晶を横長にするしかありませんでした。もちろんひっくり返して液晶を隠せるので、じっくり撮影することも可能です。おひとついかがですか?」

むむむん!

「追伸。発売時には、マイクロフォーサーズレンズはもちろん、ペンF用、OM用、そしてパナソニック繋がりで許可が出たので、ライカMマウントのレンズアダプターを同梱することになりました」

確かにこれはオリンパス軍団の逆襲最終兵器ですわ。

時代はミラーレスデジタルカメラへと発展しているようですね。あなたはフルサイズ(ライカ判)センサー搭載の「M9」と、小型軽量フォーサーズセンサー搭載の「ペンD」と、どちらがお好きですか?



追加情報が入りました!(14時30分)

EOS Kiss X3のみだったキヤノンですが、早くも5D Mark2の後継機である5D Mark3の開発がほぼ終わっているようなのです!



Canon 5D Mark III


どうやらミラーレスのライブビュー専用フルサイズCMOS機。キヤノンお得意の大英断のマウント変更を行い、その名も「APマウント」。従来のEFマウントよりも若干大きく、フランジバックは25ミリ。ただし、今回はユーザーを見捨てなかった。なんとマウントアダプターにより全てのEFマウントレンズが絞りもAFも利用可能になっています。どうやらマウントサイズ変更の裏には、ビデオ部門で培った技術を投入した、オートフォーカス電動ズームレンズがムービー記録用に用意するために、大口径マウントを採用したようです。

待ち遠し過ぎますよ。これの発売は!



拍手する


日記が面白かったという人も、web拍手をクリックしてくださいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.01 14:43:35
コメント(24) | コメントを書く
[物欲ウィルスに感染] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年も(涙)。  
Nobu さん
こんにちは。いつも楽しく拝読しております。去年の同じ日も騙されましたが、今年も騙されましたよ。エントリーを読み終え30分位は本気にしていました。私って単純ですね(涙)。 (2009.04.01 06:52:01)

M9欲しい  
ありま秀丞 さん
たとえ幻だと判っていても(笑) (2009.04.01 08:21:45)

オリンパス軍団  
K.Gotou さん
ふむふむ、と読んでいたのですが、オリンパス軍団まで登場するとは驚きました。
先日、ローライ35を買っちゃいましたが、あの大きさのフルサイズができたら凄いですね。 (2009.04.01 08:43:28)

さすが!  
手ぶれがいっぱい さん
今年も楽しく騙されました.
オリンパス PEN D ○○からでた真になってほしいですね. (2009.04.01 12:40:16)

ほしいなぁ~、これ  
Lucky さん
April foolだと思いたいことばっかりの中で、
とっても楽しく読ませてもらいました。
こんなきれいにできたPEN Dだったら、15万でも買いそうだなぁ~。
祖父の形見のレンズが生きてきますし(泣) (2009.04.01 12:46:53)

ほしぃ~っ!!  
andoodesign さん
うん、うん、嘘だと感じつつも、アドレナリンが脳内を駆け巡りました~!!
こんな仕様のM9や、PEN-D、出たら無理してでも買うでしょうね!
M9の実現はかなりハードル高そうですし、PEN-Dに関してはシャッターチャージや液晶回転機能はビミョウなところですが、こんな仕様で発売されたら、即決でしょうね。 (2009.04.01 13:13:59)

Re:極秘新製品情報が来た!(14時30分追加アリ)(04/01)  
misan_camera  さん
ちなみに、発売は「来夏」がしびれますね。
「感染るんです」のおかげで、大学時代の写真仲間と札幌で奇しくも再会できました。彼もこのサイトの隠れ感染者だそうです。 (2009.04.01 18:50:09)

おぉ~  
なかの さん
今年はそうきましたか!!

PEN Dはありでしょうね。オリンパスのマイクロフォーサーズのモックは明らかにPEN路線ですから♪
EVFファインダー乗っけてPENぽいボディーでだしてきたら思わずポッチといくかも(`・ω・´)b (2009.04.01 19:49:51)

今年もしっかり  
yoss70  さん
楽しませてもらいましたよ~。実は昨日からわくわくしてました^^。毎年、銀治さんの欲しいものが透けてみえるような気がするのは深読みしすぎ?

M9、6bitコード読み取り窓がなくない?(汗) (2009.04.01 21:38:04)

PEN D  
かなりピンぼけ さん
PEN Dはりアルに欲しいですね~
つか、コレ出してよって前から思ってます。
縦位置写真が増えそうな予感。 (2009.04.01 22:11:43)

すばらしい  
wrenchy9 さん
リンクから伺いました。
すばらしい・・・作るのに時間がかかっているから
ほれぼれと見てしまいました。
それにしてもリアルですね・・・ (2009.04.01 22:45:30)

個人的にはEOS5D3が  
GG-1 さん
一番欲しいっす
MでもL39でもM42でもナンでも付くのがエエですわ
絞ってもEVFなら関係ないしねぇ
キヤノンが本気でムービー方面へ5Dベースで行くならRed Digital Cinema Camera CompanyのRed Oneみたいになるのではないかと・・・
(カッコエエし~)
(2009.04.02 00:17:19)

Re:今年も(涙)。  
銀治ぃ  さん
Nobuさん

ありがとうございます。
それだ感受性が豊かなのだと思います。
(2009.04.02 18:47:38)

Re:M9欲しい  
銀治ぃ  さん
ありま秀丞さん

ありがとうございます。
銀治案のM9ならば、かなり欲しい熱が上がりますか?
(2009.04.02 18:48:54)

Re:オリンパス軍団(04/01)  
銀治ぃ  さん
K.Gotouさん

ありがとうございます。
未だにオリンパス軍団の読まれ率は高いのですよ(笑)
PIEでワクワクできたのは、オリンパスとシグマぐらいだったし。
遠い未来にはできるかもしれませんね♪
(2009.04.02 18:50:52)

Re:さすが!(04/01)  
銀治ぃ  さん
手ぶれがいっぱいさん

ありがとうございます。
別にバリアングル液晶は無くてもよいのですが、欲しい所です。
(2009.04.02 18:53:31)

Re:ほしいなぁ~、これ(04/01)  
銀治ぃ  さん
Luckyさん

ありがとうございます。
これほどまでにPENが支持されるとは思いませんでした。
フィルムで使っても良いカメラだと思いますもの。
(2009.04.02 18:55:32)

Re:ほしぃ~っ!!(04/01)  
銀治ぃ  さん
andoodesignさん

ありがとうございます。
発売になったなら、僕も0.5秒でポチっとすることでしょう(笑)
自分でやっていてテンション上がりましたモン。
(2009.04.02 19:00:17)

Re[1]:極秘新製品情報が来た!(14時30分追加アリ)(04/01)  
銀治ぃ  さん
misan_cameraさん

ありがとうございます。
微妙な所にお気づきいただきまて(笑)
以前から「ライカ」を変換しようとして「来夏」がでるということをネタにしたかったのです。
(2009.04.02 19:01:41)

Re:おぉ~(04/01)  
銀治ぃ  さん
なかのさん

ありがとうございます。
ええ、この方向で行ってみました。
楽しみなところをくすぐるのが、この企画の楽しいところでして。
(2009.04.02 19:03:58)

Re:今年もしっかり(04/01)  
銀治ぃ  さん
yoss70さん

ありがとうございます。
前日からのプレッシャー、ボディブローでしたよ(汗)
そうか!M9に足りないのは6bitコードセンサー部でしたか。やはり手元にないと難しい部分があるのですね。
(2009.04.02 19:06:24)

Re:PEN D(04/01)  
銀治ぃ  さん
かなりピンぼけさん

ありがとうございます。
ただ、今回のPEN Dはフォーサーズ横置きタイプなんですよ(笑)
でも縦位置センサーってのもアリでしたね。
(2009.04.02 19:07:50)

Re:すばらしい(04/01)  
銀治ぃ  さん
wrenchy9さん

ありがとうございます。
密かな楽しみとして、数年前から凝りだしてしまいました。
狙いは、「欲しくなる」なのです。
(2009.04.02 19:09:49)

Re:個人的にはEOS5D3が(04/01)  
銀治ぃ  さん
GG-1さん

ありがとうございます。
自分的には5Dが1番現実味があるように思うのです。なにせやろうと思えば今できそうな感じがしますもんね(笑)
おおぉぉ!Red Oneのことはいずれネタにしようと思っていました。ありゃ格好良すぎです。
(2009.04.02 19:12:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: