CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
September 24, 2013
XML
今回はダブルシフトで大忙しのマイケル。





フィオナの釈放をマイケルの指導教官だったカードに頼んでいたところ、カードの方から武器商人グレイソン逮捕にフィオナが協力すれば考えてやるという。
兄のトレントが危険な連中に追われているというレベッカは、もしアンソンの秘密をマイケルにしゃべれば、トレントの居場所を連中に知られてしまうという。
マイケルは自分を信じて任せてくれと言い、トレントが追われる発端となった犯罪組織のウェス・フォスターを観察する。
トレントはウェスの父親ハンクが経営するクラブに勤めていたが、そこがダミー会社だったと知り警察に密告した。
そのためにハンクは逮捕され、半年前に刑務所の中で病死した。
組織を引き継いだ息子のウェスは父親を売ったトレントを捕らえる事に入れ込んでいる。
マイケルは警察にたれ込んだのはトレントではなく別人だとウェスに思い込ませる作戦を考える。

カードはフィオナを訪ね、協力を求める。
フィオナはカードとは因縁があり、アイルランドではフィオナと一緒に残ると言ったマイケルを強引につれて戻った事を今も非難していた。
それでも、フィオナは釈放されるのはマイケルの望みでもあると説得され、CIAへ協力を決める。
まずは、マデリンに渡した写真立てが必要だという。
マイケルはハンクと刑務所で親しかった男に扮し、ウェスに近づく。
ハンクとウェス、ウェスと妻の間に微妙な感情の揺れがあるのを見抜き、巧みに話を進めて、警察の倉庫にハンクを密告した人物に関するファイルがあると言い、実際にウェスとファイルを盗みに入る事を約束する。
マデリンの写真立てにはフィオナが仕事で取引する相手の連絡先が入っており、カードは今すぐにそれを使ってグレイソンに連絡を取るように言う。
フィオナは急に金が必要になったので、最後の荷物を買い戻すとグレイソンに告げる。
用心深いグレイソンはフィオナかマイケルが取引の場に来いという。
マイケルとウェスは簡単に倉庫に忍び込んだが、ウェスが躊躇したことから警報機が鳴りパトカーが大挙して集まった。
逃げるために、サムとレベッカが施設内部に忍び込んで、車を奪ってパトカーの注目を集める。

カードは1時間以内に今の野暮用を放り出して、フィオナ釈放のためにグレイソンに会えという。
何とか警察を振り切り自宅に戻ったウェスは、盗んだファイルを見て密告者は妻としか考えられないという。
架空の人物をでっち上げたガセネタだったが、マイケルが口裏を合わせ、ウェスは妻を信じるかマイケルを信じるかで揺れる。
マイケルはハンクの気持ちを知っているように振る舞い、ウェスは妻を追い出してしまう。もう、ウェスは間違った相手を追っていたとし、トレントへの興味を失った。
急遽グレイソンとの取引の場に向かったマイケルは、フィオナに捨てられて金が必要になったと嘘を付き、金を受け取ったところでSWATが突入し、グレイソンは取り押さえられる。

兄を救ってもらい、レベッカはついにマイケルにアンソンの情報を漏らす。
アトランティック・シティにアンソンが滞在するときのホテルを知っているという。




極悪犯罪人なんだけれども、マイケルにあっさり騙されて人間的な面を見せるのはBurn Noticeのお決まりのパターンですね。
ピンチになっても相手の弱みを見つけて、その場のアドリブで乗り切る技もスパイならでは。というか、詐欺師のテクニックでしょうね。
銃や爆弾よりも有効というわけです。マイケルには天性の才能があります。
ネイトは最近ではすっかりジェシーの下っ端となって、このままマイアミに居座るんじゃないでしょうか。(笑)
頭の固い公務員を色気と脅しで丸め込むのは、今回はちょうど良い感じの2人で新鮮でした。フィオナとマイケルじゃ、あんな雰囲気には合わない。
カーチェイスシーンも迫力あったし、マンネリではあるが、何にせよいつもの楽しみどころは網羅されていましたね。
さて、フィオナは今度はCIAの協力者ということになるのかな。
マイケルのように、お国のために働かされるとすると、フィオナも悩むところでしょう。
グレイソンに「フィーが俺を捨ててイギリス人を選ぶわけがないだろ!」というマイケルが良かったです。(笑)



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2013 08:22:51 PM
コメント(1) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: