CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
November 19, 2013
XML
おお、大変な事になりましたね。

そろそろ、シリーズフィナーレを見込んで、BNの進むべき道が示されたのかも知れませんね。



マイケルが呆然としているところにサムが飛び込んでくる。
何があったと尋ねるサムに、マイケルは感情を押さえられなかったというが、状況は緊迫している。
すでにCIAの支援部隊が到着し、ビルを封鎖にかかった。
マイケルとサムはとりあえず下の階に降り、そこから脱出の機会を探る。
CIAの指揮を執るのは優秀であることで有名なオリビア・ライリーで、ビルの監視システム全てを掌握した。
マイケルはあえてカメラに写って人を襲い、CIAが現場に向かう隙にエレベーターシャフトで駐車場へ向かう。

駐車場に降りたマイケルは車を盗んでバックさせ、壁を崩して待ち構えていたフィオナらと逃走する。
市内の道路は緊急検問が敷かれ、フィオナは封鎖線を次々と突破していく。
マイケルはカードを殺したのは正当防衛ではないので、盗・聴していた録音も役には立たないという。
サムは無事逃げられると思われたが、ライリーがサム・アックスであることを見抜き身柄を拘束する。
始めはシラを切っていたサムだが、マイケルからサムの携帯に電話がかかり、CIAは逆探知でマイケルの居場所を掴む。
マイケルはフィオナの勧めで、マデリンに明日待ち合わせ場所で会おうと告げる。
切れ者のライリーはマイケルたちの行く先を貸倉庫だと察知して、捜索隊を向ける。
マイケルは逆探知を知り、貸倉庫に残すフィオナの車に盗・聴器を仕掛ける。
サムはマイケルは殺人犯ではないと訴え、ライリーもマイケルを助けたいのならCIAに協力するようにいう。
サムはわざと嘘の情報を伝え、マイケルたちに時間の猶予を与える。
マイケルはサムを犠牲にするわけには行かないと、自首すると言い出す。

マリーナの近くの倉庫群にCIAを誘い込み、動きを取れなくして捜索隊を分断しサムの乗ったバンを襲うつもりだ。
そのころ、マデリンの家にはCIAと地元警察が現れマイケルからの連絡がないか尋ねる。
マデリンは何も知らないふりをしながら、CIAたちの会話をメモする。
交通カメラでマイケルの居場所がわかったとして、ライリーはサムを刑務所に送り込もうとするが、サムはいざというときは自分の説得がマイケルには通じると訴えて、そのまま車列に加わった。
しかし、サムの嘘がライリーにばれ、しかけた爆弾の手前で隊列が留まってしまう。

ライリーはこうなった以上、もう平和的な解決方法はないと言い、応援部隊を待って隠れ場所に突入するという。
万事休すに思われたが、ジェシーは下水道を抜けて外に出られるという。
マイケルはオフにしていた携帯から昔の隣人シュガーに電話をかけ、捜査員たちを誘導する。
マイケルが動き出したので捜査官たちが建物の中に入るが、そのころジェシーとフィオナは単独となったライリーの背後に回る。
マイケルが追い詰められたとき、銃を突きつけられたライリーは全員待機を命じる。
マイケルはそのまま外に出て、ライリーを安全なところまで人質にする。
カードが国を裏切って影で何をしていたのか、ライリーに説明しても理解は得られない。
ただ、国家の敵としてマイケルらを地の果てまで追い詰め、刑務所に入れると言い切る。
翌朝、マイケルはマデリンに勝ち目はないと言うが、マデリンは諦めず最後まで戦い続けるしかないという。
そして、マイケルを失うわけにはいかないと言い、外部とのパイプ役になるため、今後も元の家に残り続けるという。




脱出するまでのアクションはさすがに見事でしたね。
アリも這い出す隙もない状況で、短時間に脱出してしまう。その方法が意外でした。
フィオナのドライビングテクニックも正にプロ!
ちなみに、マイケルはCIAで死んだ事になっていないのかなあ。
サムもCIAに面が割れているはずですし、側にいたフィオナやジェシーもCIAに気付かれそうですよね。
しかし、帰ってきた偉大なスパイ、マイケル・ウェストンが公式にカードとグレイ殺害の容疑者となった、ということは大変な事ですね。
これまでは裏の組織に追われていて、警察やFBI、CIAはどちらかというと上手く折り合っていくお隣さん、という感じでした。
その国家権力から逃亡して、捜査官を人質に取るなんて、どれほど罪を重ねたのか。
ライリーが優秀であってもなくても、これからは世界中にお尋ね者として追われる事になるのですから、隠れる場所がないでしょう。
一体どうやってこのピンチから挽回するのか。
カードが悪党だとしても、今度は助けてくれる人がいそうにありません。
マデリンが掴む情報がマイケルに役に立つのでしょうか。
当然マデリンは監視されるでしょうし、接触も難しい。
マイケルはあえて捕まって政府に取引を持ちかけるとか、そういう展開になるのかな。
マイケルvs.アメリカ国家なんて、本当に絶望的ですね。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2013 11:16:51 PM
コメント(1) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: