CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
September 9, 2014
XML
今回は重い内容で、興味深く見ました。

悪人の上にさらに悪人がいて、正義とは別のスケールで、情け容赦ない生き残りの闘いが行われている。
手段が目的を正当化している、そんな感じがしました。



マイケルは目的を告げられずに、装備を調えソニヤとカナリア諸島に向かう。
フィオナは潜入捜査のためとはいえ、ミスをしたスナイダーを目の前で殺したジェームスをマイケルが受けいている事を非難する。
ソニヤはやっと諜報機関の仲介役をしているロジャー・スティールを暗殺すると明かす。
ロジャーはマイケルにとっては古い友人だったが、ロジャーがソニヤのことを調べ始めた事で殺す事に決めたという。
ロジャーは厳重な警備を敷いた邸宅に住んでおり、マイケルの来訪を喜ぶ。

しかし、ロジャーは顧客がマイケルを恐れると断り、金が欲しければ用立てると答える。
邸宅内部では暗殺は無理と考えたマイケルとソニヤはロジャーの外出を待って、道路に爆弾をしかけて襲う。
しかし、起爆装置は妨害電波で動かず、奇襲作戦も失敗してしまった。
フィオナはカルロスの地元に着いていく。
そこはギャングがはびこる地域で、カルロスはギャングのボス、ナンドの殺人現場を目撃してそれを通報していた。
なぜかナンドは早期に出所して、カルロスの母親の元に現れ行方を捜したという。
突然故郷に現れたカルロスに、リーダーのマテオは銃を突きつけるが、フィオナの機転で何とか逃れる。
ナンドは関係者に金を渡して、自分の資料を閲覧し、カルロスが目撃者だった事を知ったようだ。
担当の女性刑事は10年前の殺人事件でもう一度逮捕するしかないという。
当時、ロイドという男が目撃していたが、カルロスが証言を促しても恐怖で断ってしまった。
カルロスは顔が割れているので、フィオナとカルロスはジェシーとサムに頼み、保健局の職員を装ってロイドを連れ出す。

ロイドは家族と共に保護するという約束を検察に取り付けるという条件なら証言してもよいと答える。
友人を殺したくないマイケルはストロングを呼び出し、助けを求める。
ストロングは潜入捜査を成功させるためには、ロジャー暗殺もやむなしと取り合わない。
ソニヤは失敗は許されないと、ロジャーの自宅を空爆する計画を立てる。
マイケルは本人以外にも被害者が出ると反対し、個人的に信頼を得ている事から、覆面の集団に襲われたので会って欲しいとロジャーを呼び出すことにする。

カルロスは証人を引き渡すという約束で女性刑事と待ち合わせするが、そこにナンドが現れてカルロスを連れ去る。
始めから刑事とナンドは通じていたのだった。
ナンドはカルロスを拷問しても証人を明かさないので、フィオナに証人を連れて来いと連絡してくる。
フィオナはマイアミに戻ったマイケルに頼み、ソニヤが組織の力でナンドを押さえるまで、時間稼ぎにマイケルが証人のふりをしてナンドに会いに行く。
ナンドはマイケルが偽物と見破るが、コロンビアの大物ロペスから電話が入り、マイケルらを解放するように命令されると、ナンドの部下がナンドを撃ち殺してしまう。
ソニヤはドラッグの売人に圧力をかけただけだというが、ロペスの所有地ではヘリによる爆撃があり、7人が死亡していたという。
カルロスは自分が一生、その7人の犠牲を負わなければならないと言い、フィオナから去ることにする。
フィオナは愛していると言うが、カルロスは以前も、そしてこれからもフィオナがマイケルと一緒に歩み続けているという。
ソニヤはマイケルに、ロジャーを殺したのはジェームスの大きな計画に必要な事だったという。
マイケルは間もなくその計画を知る事になるだろう。



カルロスは本当に良い人だったんですね。
ギャングの世界から抜け出して大学に行き、まっとうな生活をしていて、フィオナと出会ったのが運の尽きだった、とも言えます。
フィオナもマイケルに頼めば何とかなると思ったでしょうが、マイケルはジェームスのために嫌な仕事もしているので、俺の言うことも聞いてくれるはずだと信じていた。
悪を持って悪を制すというのか、ロペスはナンドを潰し、ジェームスはロペスを潰したという形ですよね。
ロジャーを殺したのはマイケルらしくなかったですね。
ストロングから見れば、便利な仲介役でも、どのみち殺されてもこの世界にいるかぎり仕方ない。
マイケルの目を見て、マイケルが自分を失いつつあると思うフィオナも、カルロスのために結果的に悪を利用した訳で、フィオナとカルロスの間にも線が引かれてしまったわけです。
次第に、マイケルとフィオナはマデリン、サム、ジェシーとも離れていくような予感がしました。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2014 08:56:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: