全32件 (32件中 1-32件目)
1

鮪のヅケと素麺の生春巻き( ̄□ ̄;)ヅケ料理名:生春巻き作者:Mt.fuji3776m■材料(4(個)人分)ライスペーパー / 4枚まぐろ赤身 / 70グラムきゅうり / 1/2本アボカド / 1/4個サニーレタスの葉 / 1枚香草 / 1本生ハム / 4枚素麺 / 1束(50グラム)しょうゆ / 大さじ1酒 / 大さじ1ごま油 / 小さじ1みりん / 小さじ1こしょう / 少々■レシピを考えた人のコメント春雨の代わりに素麺を入れてみました。マグロのしょうゆ漬けとアボカドも入った和スニックな一品です。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/30

かぶの千枚サラダ(⌒0⌒)/セン!料理名:サラダ作者:Mt.fuji3776m■材料(2~3人分)かぶ(中) / 2~3個かぶの葉 / 4~5枚ツナ缶(ノンオイル) / 1缶玉ねぎ / 1/4個オリーブオイル / 大さじ2酢 / 大さじ1、5塩 / 少々こしょう / 少々砂糖 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメントかぶの美味しい季節です。葉っぱにも栄養がたくさん含まれているので、捨てずにどんどん食べましょう。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/30

キムチ~♪モツ煮込み(*'∀'人)ワォ☆料理名:モツ煮込み作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)豚モツ / 250グラム大根 / 厚さ3~4センチ人参 / 14/本こんにゃく / 1/4枚ごぼう / 1/2本生姜 / 1かけにら / 4~5本白菜キムチ / 60グラム味噌 / 大さじ2ごま油 / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメントじっくりと煮込んだ、モツ煮込みにキムチを入れてみました。ピリ辛なお味が、モツととても良く合います。お酒のつまみにもご飯のおかずとしてもとても良く合います。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/29

こんこん♪ミルク大根。゚☆゚( ゚∀゚ )゚☆。゚料理名:大根の煮物作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)大根 / 1/3本牛乳 / 250ccベーコン / 2枚しめじ / 1/2パック冷凍コーン / 大さじ2ローリエの葉 / 1枚粒こしょう / 5~6粒塩 / 少々バター / 小さじ1チキンコンソメ / 1個とろけるチーズ / 30グラム■レシピを考えた人のコメントミルクで煮込んだ大根はホクホクです。チーズとミルクで濃厚なスープが体の芯まで温めてくれそうです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/28

久しぶりにリース作りました。材料は家にあるものと、百円ショップで買った毛糸などです。作り方は→ コチラから
2011/11/27

鍋焼きコーンミルクうどん(∩´∀`)∩ド~ン♪料理名:鍋焼きうどん作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)牛乳 / 200ccコーンクリーム缶 / 大さじ2~3チキンスープの素 / 小さじ1うどん / 1玉長ネギ / 約10センチベーコン / 1枚冷凍コーン / 大さじ1冷凍シーフードミックス / 30グラム塩 / 少々こしょう / 少々バター / 小さじ1生姜スライス / 2枚サラダ油 / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメント濃厚なコーンスープがうどんに良く絡み、とても美味しいです。また、生姜も入っているので、体も温まり寒い季節に最高です。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/25

ロイヤルグリーンティー+。゚(・∀・)゚。+ティ!料理名:ミルクティー作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)牛乳 / 200cc緑茶 / 小さじ1~2シナモンパウダー / 少々ココア / 少々砂糖(好みで) / 適量■レシピを考えた人のコメント緑茶を使ってロイヤルミルクティーを入れてみました。紅茶も美味しいけど、緑茶の香りがほのかに香り、とてもやさしいお味です。和菓子にとても良く会います。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/24

とろろ昆布de即席お吸い物(*^^*)料理名:お吸い物作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)とろろ昆布 / 2グラム鰹節 / 5グラムしらす / 5グラムしょうゆ / 小さじ2万能ネギ / 1本みょうが / 1/2個生姜おろし汁 / 小さじ1/2お麩 / 2個■レシピを考えた人のコメント鍋を使わないからとても手軽です。あと一品と言う時すぐに作れます。とろろ昆布、鰹節、しらすからとても良いお味のだしが出ています。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/23

春菊のサット炒めヾ(・∀・*)(*・∀・)ノ゙ 料理名:炒め物作者:Mt.fuji3776m■材料(2~3人分)春菊 / 4~5束蓮根 / 長さにして3~4センチ人参 / 1/4本にんにく / 1かけオリーブオイル / 大さじ1塩 / 小さじ1/2こしょう / 少々しらす又はちりめんじゃこ / 20グラム■レシピを考えた人のコメント人参と蓮根の歯ごたえと、春菊のほろ苦さがとても美味しいです。お肉やお魚料理の付け合せにしても良いと思います。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/22

秋鮭ムニエル♪カレー風味ヾ(●゚∀゚●)ノアハッ料理名:ムニエル作者:Mt.fuji3776m■材料(2人分)生鮭 / 2切れにんにく / 2かけ小麦粉 / 大さじ2カレー粉 / 小さじ2オリーブオイル / 大さじ1.5塩 / 小さじ1/2こしょう / 少々レモンスライス / 2枚■レシピを考えた人のコメントカレー風味のムニエルは、香りも良くてご飯が進みます。上にのせたにんにくもたまりません。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/22

スジ肉とコロコロこんにゃくの煮物(〃'▽'〃)ニッ料理名:牛スジ肉の甘煮作者:Mt.fuji3776m■材料(2人分)牛スジ肉 / 150グラムこんにゃく / 1/2枚長ネギ / 10センチ程度万能ねぎ / 2~3本生姜 / 1かけしょうゆ / 大さじ2砂糖 / 大さじ1酒 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント調理しにくいと思われがちな牛スジ肉ですが、やって見たら以外と簡単です。甘目の味付けは、おかずとしても、おつまみとしても喜ばれるはずですよ。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/22

大根とアサリのあっさり煮♪(〃'▽'〃)ニッ料理名:煮物作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)あさり / 300グラム大根(中) / 1/2本生姜スライス / 2~3枚チキンスープの素 / 小さじ1かいわれ大根 / 1/2パック水 / 250cc酒 / 大さじ1バター / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント名前のとおり大根とあさりを煮て見ました。シンプルな味付けで、とてもあっさりしていて美味しいです。白ワインに良く合いますよ。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/22

らいすinチヂミ★(o゚∀`从'∀゚o)★料理名:チヂミ作者:Mt.fuji3776m■材料(3枚人分)薄力粉 / 200グラム玉子 / 1個豚ばら肉 / 60グラム長ネギ / 1本もやし / 1/4袋にら / 1/2袋キムチ / 50グラム紅生姜 / 20グラム鰹節 / 大さじ2~3水 / 200ccごま油 / 1枚に付き大さじ1★しょうゆ / 大さじ2★酢 / 大さじ1★砂糖 / 小さじ2★ごま油 / 小さじ1★白ゴマ / 大さじ1ご飯 / 茶碗1杯■レシピを考えた人のコメントチヂミにご飯を入れてみました。外はカリッと中はもっちり、腹持ちも良いし、とても美味しいです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/20

ナベツネうどん☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪料理名:きつねうどん作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)うどん / 1玉油揚げ / 1/2枚しめじ / 1/4パックかまぼこ / 2切れ万能ねぎ / 1~2本玉子 / 1個しょうゆ / 大さじ1砂糖 / 大さじ1/2酒 / 大さじ1/2みりん / 大さじ1/2鷹の爪 / 1/4本めんつゆ / 50cc■レシピを考えた人のコメント鍋焼ききつねうどん、略して「ナベツネうどん」我が家のナベツネはやさしいお味。玉子でとじたうどんの上に、甘辛のきつねをのせました。寒い季節におすすめです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/20

ボジョレー・ヌーボーin生姜焼き(^〇^)/ァゥョ料理名:生姜焼き作者:Mt.fuji3776m■材料(2~3人分)豚肉(出来ればロース焼肉用) / 200グラム長ネギ / 1本にんにく / 1かけしょうゆ / 大さじ2砂糖 / 大さじ1おろし生姜 / 大さじ1ボジョレー・ヌーボー(赤ワインでも良い) / 大さじ1にんにく / 1かけ白ゴマ / 大さじ1柚子果汁 / 小さじ1オリーブオイル / 大さじ1塩 / 少々こしょう / 少々■レシピを考えた人のコメント料理酒に日本酒のかわりに、ボジョレー・ヌーボーを入れました。濃厚な甘めのお味が、とてもワインに良く合います。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/18

はんぺんPizza♪ドゥゾ(o´・ェ・)っ料理名:はんぺんのチーズ焼き作者:Mt.fuji3776m■材料(1(枚)人分)はんぺん / 1枚ケチャップ / 大さじ1マスタード / 小さじ1ベーコン / 1~2枚しめじ / 1/4パックピザチーズ / 20グラム乾燥バジル / 少々■レシピを考えた人のコメントとても簡単、ピザ好きさんにはたまらない1品です。生地のかわりにはんぺんを使用しているので、ご飯のにもぴったりです。お子様からお年寄りまで好まれると思います。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/18

サラミ結び゚+。゚△(・∀・)△゚。+゚イイ!!料理名:おにぎり作者:Mt.fuji3776m■材料(2(個)人分)ご飯 / お茶碗2杯ベビーサラミ / 4本チーズ / 20グラム冷凍コーン / 大さじ1大葉 / 2~3枚バター / 小さじ1海苔(おにぎりサイズ) / 2枚塩 / 少々白ゴマ / 小さじ2■レシピを考えた人のコメントご飯の温かさで、サラミはしっとり、チーズは程良いとろみが出て、とても美味しいおにぎりが出来ます。お弁当に朝ごはんにいあkがですか?詳細を楽天レシピで見る
2011/11/16

サラダらーめん★ミルクみそv(*^U^*)v料理名:ラーメン作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)インスタントラーメン(味噌味) / 1袋アボカド / 1/4個レタス又はサニーレタスの葉 / 1枚きゅうり / 1/4本プチトマト / 2~3個冷凍コーン / 大さじ1オクラ / 2本牛乳(ラーメンの水の量の1/2) / ここでは250ccスライスしたしょうが / 2枚生ハム / 2~3枚白ゴマ / 小さじ1バター / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント主婦の簡単お昼ご飯にどうぞ。牛乳で割った味噌スープが絶妙です。ヘルシーな生野菜のトッピングのほかに、生姜も入っているので、体もポカポカです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/14

感激★ひじき(●´∇`)bデ━━ス料理名:ひじきの煮付け作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)乾燥芽ひじき / 10グラム干し椎茸 / 2枚ツナ缶(オイル以外) / 1個ミックスベジタブル / 30グラムお麩 / 10~12個砂糖 / 大さじ1しょうゆ / 大さじ1.5料理酒 / 大さじ1みりん / 小さじ2■レシピを考えた人のコメント包丁要らずの材料で作りました。あまりの手抜きに感激してしまい、おもわず「ひじき感激~!」って叫びたくなるかも?詳細を楽天レシピで見る
2011/11/13

HMで♪あるものゴロゴロパンケーキ(@^▽^@)料理名:パンケーキ作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)ホットケーキミックス / 1袋(200グラム)玉子 / 1個牛乳 / 200ccじゃがいも / 2個ウインナー / 5~6本冷凍コーン / 20グラムツナ缶 / 1缶バター / 大さじ1コーンフレーク(プレーン) / 大さじ2~3杯オリーブオイル / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント家にあるものを入れて作ったパンケーキです。じゃがいもを入れてので、腹持ちも良いし、ホクホクでとても美味しいです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/13

アボカド入り♪おにぎり春巻き(≧ω≦)ヒャッホー料理名:生春巻き作者:Mt.fuji3776m■材料(4(8個分)人分)ご飯(大) / 1合ライスペーパー / 8枚生ハム / 8枚アボカド / 1/2個えび(小)無頭 / 16尾大葉 / 4~5枚白ゴマ / 大さじ1酢 / 大さじ2砂糖 / 大さじ2.5塩 / 小さじ1/2しょうゆ / 大さじ1ラー油 / 少々サニーレタス / 2枚■レシピを考えた人のコメント日本のおにぎりとベトナムの生春巻きのコラボです。ママたちのランチやちょっとしたおもてなしにも最適です。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/12

白菜のスローなコールスロー((´д`))イミハナイ料理名:コールスロー作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)白菜 / 2~3枚きゅうり / 1本かぶ / 1個冷凍コーン / 約大さじに2~3杯柿 (なければりんごなどでも良い) / 1個塩昆布 / 一つまみレーズン / 約大さじ2柚子の皮 (無ければみかんノ皮でも可) / 少々オリーブオイル / 大さじ1しょうゆ / 大さじ1酢 (あればリンゴ酢) / 小さじ2こしょう / 少々■レシピを考えた人のコメント白菜のコールスローはきゃべつのよりも、しゃきしゃきと歯ごたえがあります。季節のフルーツを入れ、味付けは和風にしたら日本酒にもよく合います。もちろんお子様にも!詳細を楽天レシピで見る
2011/11/11

ゴボリコ(。´・∀・)beer ィィ♪料理名:ごぼうのおつまみ作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)ごぼう / 1本揚げ油 / 適量粉チーズ / 大さじ1塩 / 少々こしょう / 少々■レシピを考えた人のコメント「じゃがりこ」ならず「ゴボリコ」です。素材の味を生かしたスナック風のおつまみです。ちょっぴ苦い大人の味がくせになります。ビールのおつまみに最適です。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/11

とうふin手抜きなミネストローネ(b'Д') ヨッ料理名:ミネストローネ作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)玉ねぎ / 1個ジャガイモ / 2個人参 / 1本ごぼう / 1/2本かぶ(中) / 2個完熟トマト / 1個絹豆腐 / 1/2丁コンソメ / 1個トマトジュース / 400ccベーコン / 3枚にんにく / 1かけローリエの葉 / 1枚粒こしょう / 3~5個塩 / 少々砂糖 / 小さじ1オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントトマトジュースで作った、簡単なミネストローネです。豆腐が入っているので、ご飯にも良く合います。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/10

AKB約148kcal((≧艸≦*))ウシシシ♪料理名:バナナのおやつ作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)バナナ(中) / 1本メープルシロップ / 大さじ1しょうゆ / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメントみたらし団子の様な甘辛なバナナ。A→甘い、K→辛い、B→バナナバナナ92kcal、メイプルシロップ54kcal、しょうゆ2kcal、あくまでも目安ですが。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/09

とうふdeグラタン(●゚∀゚●)みそマヨ味料理名:グラタン作者:Mt.fuji3776m■材料(2~3人分)とうふ(木綿でも絹でもどちらでも) / 1丁ベーコン / 3~4枚しめじ / 1/2パックとろけるチーズ / 50グラムみそ(合わせ) / 大さじ1マヨネーズ / 大さじ2パン粉 / 大さじ3~4オリーブオイル / 小さじ1乾燥パセリ / 少々■レシピを考えた人のコメントお味噌とマヨネーズのソースはほんのり甘くて絶妙です。ホワイトソースよりも手軽に出来きちゃいます。あつあつをお召し上がりください。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/08

お酒の〆に♪キムタク茶漬け(○゚∀゚人゚∀゚○)料理名:お茶漬け作者:Mt.fuji3776m■材料(1人分)たくあん / 2切れキムチ / 10グラムみょうが / 1/2個おろししょうが / 小さじ1/2かいわれ大根 / 1/5パック鰹節 / 1/4パック和風だし / 小さじ1/2ご飯 / 茶碗1杯刻み海苔 / 少々■レシピを考えた人のコメントお酒の後のお茶漬けは格別です。市販のお茶漬けの素も良いけれど、たまには愛情込めて作りましょう!!キムチの辛さとたくあんの歯ごたえが絶妙です。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/06

カキカキキムチさらだ(。・з・。)φヵィチャォ料理名:サラダ作者:Mt.fuji3776m■材料(3~4人分)大根 / 1/3本きゅうり / 1本人参 / 1/3本キムチ / 30グラムごま油 / 大さじ1ポン酢 / 大さじ2こしょう / 少々塩 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント柿の甘さとキムチのピリ辛が絶妙です。ご飯のおかずに、お酒のおつまみに、たまらない美味しさです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/05

どんどん♪焼きうどん(*≧▽≦)σゥケル-!料理名:焼きうどん作者:Mt.fuji3776m■材料(2人分)うどん / 2玉キャベツ / 1/8個たまねぎ / 人参 / 豚小間 / 80グラムめんつゆ / 大さじ3料理酒 / 大さじ1みりん / 大さじ1こしょう / 少々鰹節 / 1パック揚げ玉 / 少々刻み海苔 / 少々紅しょうが / 少々しめじ / 1/2パックサラダ油 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントささっと出来ちゃう焼きうどんは、忙しい主婦のお昼ご飯に最適。めんつゆを使えば、味付けも簡単です。名前のようにどんどん食べてくださいね。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/05

カレーなポテサ(*´ェ`*)ポッ料理名:ポテトサラダ作者:Mt.fuji3776m■材料(4人分)じゃがいも / 4個人参 / 1本きゅうり / 1本ベーコン / 2枚マヨネーズ / カレー粉 / 大さじ1バター / 大さじ1牛乳 / 大さじ1.5塩 / 少々こしょう / 少々オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントカレー風味のポテトサラダは、ちょっぴりスパイシー。パンにもご飯にも合胃、とても美味しいです。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/03

旬の春菊とちりめんサラダ(^з^)-☆料理名:サラダ作者:Mt.fuji3776m■材料(2~3人分)春菊 / 6~7房人参 / 1/3本りんご / 1/2個にんにく / 1かけちりめんじゃこ / 15グラムオリーブオイル / 大さじ2しょうゆ / 大さじ2酢 / 大さじ1砂糖 / 小さじ1/2ゆず又はレモン果汁 / 小さじ1塩 / 少々こしょう / 少々■レシピを考えた人のコメント新鮮な旬の春菊使ったサラダです。春菊とちりめんじゃこのほろ苦さとリンゴの甘酸っぱさが絶妙です。詳細を楽天レシピで見る
2011/11/02

ちゅうがく芋♪(* ´з)(ε` *)♪料理名:芋料理作者:Mt.fuji3776m■材料(2~3人分)さつまいも(中) / 1本ココア / 大さじ4グラニュウ糖 / 大さじ2バター / 小さじ1牛乳 / 大さじ2.5サラダオイル / 適量■レシピを考えた人のコメントチョコを絡めたとっても甘いお芋です。ちゅうがくいものちゅうはチュウしたくなるほど甘いから?詳細を楽天レシピで見る
2011/11/01
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
![]()