運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024/10/04
XML
石破茂元幹事長が新しい首相に選ばれた。

自民党大会の決選投票で、高市早苗を逆転し、
自民党総裁に選ばれたものだが、
あまり国民の人気はなかっただけに、
これから首相になって、自民党を
復活させることができるのかどうか? 政

治家としてはあまり弁が立たないので、
人気が出なかったが、
首相になると世界に出るので、


高市早苗の場合は若い頃、
テレビで働いていたこともあって、弁は立つが、
日本の男性社会にあって、
初の女性首相はうまくいくかどうか、
不安視された向きもあったかもしれない。

それに安倍元首相の秘蔵っ子ということもあり、
いわゆる統一教会問題で、
野党から一斉質問、一斉攻撃を受ける
可能性もあっただけに、
それを避けたいという思惑があったのだろうか?

いろいろ微妙なところだ。


一番妥当なところに落ちついたのではあるまいか?

石破の場合は大ベテランだけに、
ミスが少ないだろうし、
立憲民主党の野田佳彦代表とは、
年齢も同じ67歳だ。



恐らく
野田代表としても攻撃しにくいだろう。

何となく日本の政界が高齢化した感じだが、
世界の政治情勢を見ると、
そのほうがいいのかも。

あまり若い首相だと、
世界の首相、大統領など、
一流政治家たちとやり合っていけない可能性もあるだけに、
かえってよかったのではないか?

それこそ「小泉進次郎迷言集」といわれるように、
おかしな話をして笑われてもいけないし、
日本に不利な外交をしては、もっと危険だし、
丁度いいところに収まったのかもしれない。

また高市早苗も、
米国の大統領選でカマラ・ハリスが当選し、
しばらく女性大統領として、安定してからのほうが、
日本の女性首相になったほうがいいだろう。

もっとも首相になれるかどうかは、
まったくわからないが。

それにしても、
一番問題のなさそうな首相になった気がする。


☆★櫻井秀勲最新刊★☆
『太宰治との奇跡の四日間 私的、昭和文壇史』

☆チャンネル登録者数1万6千人突破!!!☆
▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼
YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」

▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼
DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」

▼Facebookもやってます!▼
櫻井秀勲Facebook

【櫻井秀勲の好評既刊】
『心をつかむ文章の書き方』

『100歳人生を生きる! 92歳、本日も絶好調!!』

『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』

『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』

『それでも運命は変えられる! 開運大全』

『70歳からのボケない生き方』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/10/04 05:07:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: