PR

「お天気いいし、どっかいこか~」ってことで、ちょっとドライブ。
高槻の" オーガニックキッチン アクア
"に行ってきました。
予約しないで行ったので、席が奥しか空いてませんでした。
窓際はきれいかも?
それでは、お料理を。
玉ねぎのロースト。
お塩とオリーブオイルだけかな?玉ねぎの甘味が充分に出ていました。
緑のはつるむらさきのパンだそう。
このほかにもローズマリーたっぷりのフォカッチャや
くるみとレーズンのとかもありました。
シェフの一皿。
旦さんはヒラマサのカルパッチョ。
ヒラマサはかなりしっかりした食感。
バジルソースがたっぷりでした。
私は生ハムのサラダ。
なによりお野菜がおいしかったです 四角豆
ってのは初めて食べました。
エビと茄子のトマトソースのパスタ。
味はおいしいけどエビがかたかった。
メイン。
旦さんは豚もものナントカ?忘れました
すごいボリューム!
お肉だけでも充分おいしかったです。
旦さんいわく、オイスターソースみたいな味のソース。
私はサワラ。
これもすごいボリューム!
なんと!とかしたマヨネーズの味でした。
デザート。
もうすでにおなかいっぱいだったので、
おいしかったかどうかわかりませんでした。
見た目はカラフルでかわいいですね。
ブラマンジュ。フランボワーズのジェラート。スウィートポテト。
全体的に持っていたオーガニック料理のイメージよりも、
とっても美味しかったのですが、最後のデザートの甘さでちょっと
お野菜はオーガニックでとってもおいしかったんだけど、
その他はあまり気をつかってないのかもしれないですね。
ま、そんなに神経質になる必要はないけどね。
でもデザートは甘すぎました
全体的なボリュームとかを考えると納得のお値段だと思います。
golosi 長堀橋 2013.06.02
うりゃぁぁ~!!!焼肉じゃい!(笑) 2012.12.04 コメント(3)