もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

日曜劇場『ザ・ロイ… New! レベル999さん

2027年春からの朝ド… New! らぶりーたわ子さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.18
XML
昨夜は寒くて電気毛布を出し、ついでにカップ麺でお夜食…だって温まりたかったんだもん!
と必死に言い訳する…ひじゅにですが何か?



分かっちゃいるけど、じ~ん


昨日のラストで先生に話しかけた兄さん。
単純に考えれば、例のレストランの件を切り出すのだろうと思えるけれど
実際そうしてきた過去の彼と違い、ここ数日見てきた彼のキャラには、ちょっとそぐわない感じだし
清志クンの件かなと思える部分もあるけれど、
参観日に行ってやってと町子さんに話した直後だから、重複するのも変だなという感じだった。
そしたら頼みは、血圧測定。


向き合えなかった兄弟が、血圧計を挟んで一緒に座る。
レストランは先に買い手が付いてしまい、東京の友人の店を手伝うことになった…と告げる兄さん。
多分、嘘。
でも、優しい嘘。


帰ってきた両親に、兄からのプレゼントだと例の石を渡す、かもか先生。
それも、嘘。
でも、、優しい嘘。



まあ、石は確かに兄さんからの物だから、あながち嘘でもない…とも言えるけど。
箱はともかくリボンまで…どこで調達してきたのかしら、先生?



町子さんと純子さんは既に名コンビ。
夕食は和食を作ってたけど、町子さんに持っていったのはサンドイッチってとこが「らしい」。
「癖になってしまって」日曜日にも来てしまう純子さん。
その後の展開に都合良い流れではあるんだけど、そうしたアザトサは感じられず、
むしろ、彼女がいかに徳永家に溶け込んでいるか、この仕事を楽しんでいるか…が感じられる。


参観日当日のドタバタは、以前の運動会エピに重なる。
土壇場になって見つかったサイン会のお知らせと参観日のお知らせ。
とうとう間に合わなかった運動会に対し、今回はちゃんと全部見られた…というだけでも感動。
廊下で先生とタッチする町子さんが可愛くて可笑しい。
「静かに」という張り紙は、リトル町子の映画館エピも思い出させる?

3人の子供たちの様子をちゃんと出したのも良かった。

明るくヤンチャで、あまり細かいことを気にしない感じの登クン。
素直で甘えん坊の隆クン。
友達みたいに対等に接してる町子さんの態度に好感。


そして、いよいよ清志クン。
いかにも体育会系の教師と、細っこい清志クン。
練習では一回できたという台詞に希望を匂わせ、溜めに溜めて遂に逆上がり成功。
ぽっ


大慌てで仕事に戻る町子さんだけど、その後の騒動はスルーして、徳永家の茶の間にワープ。
こういう飛ばし方も粋。



「今月の締め切りはなくなったという 大変喜ばしいお知らせですか?
↑今日のツボ台詞

ツボ・シーンは徹夜明けで、首を振り振り歩き去る町子さん大笑い



やっくんち

人気映画・TVBLOG

●オムロン自動血圧計(上腕式)HEM-7011
授業参観に持っていくスリッパ入れ
米久クラシックセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.18 10:36:51
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:参観日>『芋たこなんきん』第42話(11/18)  
こまま1023  さん
師匠・・・さすがです。
ウンウンとうなづきつつ、
毎日読ませていただいています。

優しい嘘は・・・好きです♪
(2006.11.18 10:55:20)

芋たこなんきん  
のものも さん
初めての書き込みです。
ドラマを見てから、ブログで内容を反芻しています。

実は新しい仕事が決まり16日から出勤。「芋たこ」ともお別れかと思いきや、休憩時間に女性社員がテレビの前に集まり、みんなで見ているのです! 初日で緊張していたワタシも、みんなと少し打ち解けることができましたよ~

土曜日は小一の娘も「ちゃーちゃん『芋たこ』始まんで!」 ドラマを毎回楽しみに待つのは「青い鳥」以来かも。 (2006.11.18 12:06:57)

観られましたぁ~ウフッ♪  
綺羅 さん
仕事しながらでしたが(往生際が悪いですね)、清志くんの鉄棒シーンでは涙ウルウルでTFTが良く見えない状態でした。

あと、純子さんの気配りは素晴らしいですね。町子のサンドイッチはとても感心してしまいました。あれなら執筆の邪魔にならずに食事できますしね。見習わないと。

この兄弟はいいですね。イシさんの嬉しそうな顔にも涙でした。個人的には昭一さんにもうしばらく居て欲しかったけど、親にも会わずに出て行くところが流れ者たる所以ですよね。いや~粋やなぁ。

久しぶりで、長々なってごめんなさい。 (2006.11.18 12:53:54)

Re:参観日>『芋たこなんきん』第42話(11/18)  
クロっち さん
桐の箱を用意したのは、きっと鯛子さんでしょうね。“漬け物石にリボンをかけてどうするのかしら?”なんてボヤキながら…(笑)

私も徹夜明けは妙にテンションが上がり、熟睡した時より元気だったりします。 (2006.11.18 15:10:20)

Re:参観日>『芋たこなんきん』第42話(11/18)  
エ~ラム★  さん
今日の放送分はまだ見ていないのですが、先にレビューを拝見しました。
そういう話なんだ。てっきり参観日に行ってやってか、保証人の件だと思っていましたから、血圧とはね~。
今から見ます。 (2006.11.18 16:15:46)

Re:参観日>『芋たこなんきん』第42話  
タカナシ美羽 さん
私のツボシーンは「純子さんの電話と煮詰まり中の町子さん」でした。休みの日はしっかり2回見ます。 (2006.11.18 18:02:07)

こまま1023さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
兄さん、粋に立ち去ったと思ったら、ナンパしてましたね(笑)
相変わらずの兄さん…という描写であると同時に
もしかして、まだ大阪に留まることを表わしているのかな?
そうであってほしいな、と思っています。
良い感じになってきたところなので、まだ登場してほしい。
でも、引き際を心得ているところが粋なのかな(^^;) (2006.11.18 19:06:33)

のものもさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
そして、いらっしゃいませ♪
いいですね~『芋たこ』で和む職場!
大人から子供まで楽しめるなんて、まさに理想的な朝ドラですね。
登場人物が皆優しいから、自分も優しくなりたいと思えます。
今から終わるのが惜しいです。
どうぞまた、いらしてください(^^)/ (2006.11.18 19:12:34)

綺羅さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
ご覧になれましtか、良かった良かった。
凄くドラマチックな物語というわけではないのに
泣けるんですよねえ。
いや、笑って泣いて濃い15分を過ごせるから
十分ドラマチックと言えるのかな?
長いコメント、大歓迎ですよ。
思う存分語って下さい(^^) (2006.11.18 19:17:08)

クロっちさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
そうですね、鯛子さんなら、すぐ用意できたかも。
もしかしたら先生が頼んだのは箱だけで、
リボンは鯛子さんが気をきかせて見つけてくれたとか(笑)
私は完徹は経験ないんですが、明け方近くまで起きてた時は
確かに早寝した時よりも元気だったような記憶です。
ナチュラル・ハイってやつでしょうか? (2006.11.18 19:21:08)

エ~ラム★さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
お約束っぽい話なのに、細かい部分でかわされるんですよね。
楽しいドラマです。
勿論、予想したよりも、ずっと効果的になってるし。
唯ひとり兄さんを避けてた先生と、こんな形で向き合って
なかなか暖かいシーンでしたよね。
来週は喜八郎お祖父ちゃんの出番が多そうで嬉しいです(笑) (2006.11.18 19:26:39)

タカナシ美羽さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
純子さん、さすがの応対でしたね。
折鶴を作ってる町子さんにも笑えました。
原稿用紙に鶴を貼り付けて送ろうか、
と独り言言うとこに(笑)
他の出演者に関しても言えることだけど、
いしだあゆみ@純子さんも出てくるごとに好感度が増しますね。 (2006.11.18 19:32:33)

Re:参観日>『芋たこなんきん』第42話(11/18)  
かずみんQ  さん
お久しぶりで~す^^v
個々最近、週末しか遊びに来れないけど、毎日しっかり2回観てます。
わたしも廊下で頭をフリフリしてた町子さんに笑い、鉄棒成功のシーンではうるうる(;_;)
来週、仮面ライダーみたいのが出るのかな?
予告に変なもの?が写ってましたね(笑)
(2006.11.18 22:18:32)

かずみんQさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
お忙しそうですが、お体には気をつけて下さいね。
(ひじゅには寒さで凹んでます)

来週は何やらヒーローが出るみたいですね。
仮面(ヘルメット?)の下からのぞく口元の
髭の剃り跡に笑ってしまいました>ぉぃ
だって妙に人間臭いというか、おやぢ臭いというか(笑) (2006.11.19 20:56:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: