全25件 (25件中 1-25件目)
1

今日のやんやんろっくは、ふうとのんびりと過ごす日チャリに乗ってお買い物から帰ってきたやんやんろっくふうはといえば…なんや~、早かったんやニャ~~ロミオは広島へお仕事へ行っていたのですけどもちろんふうちゃん、今日のお勤めは忘れずに・・・早く帰ってこな、雨降ってくるんちゃうかニャ~?なんて言っている矢先、外は稲光でビックリして窓の外を見ると、走って帰ってくるロミオその時は小雨だったんだけど、その後すご~~い大雨&雷そのおそろし~~~雷雨の裏で…なんか、光ってるニャ~~~~なんだか、本当にすごい大雨と雷でビックリしたやんやんとロミオ。ドド~~ンと揺れる、雷さんの大暴れだったのに…3人揃ったから、安心ニャ頼りになるニャ~~~~
March 31, 2007
コメント(24)

言わずと知れた(…と思い込んでるσ(・・*))やんやんろっくの毎日に掲載している写真のほとんどは『携帯電話におまけに付いているカメラ』で撮影をしているのですが、ヤバイ予感がしてきた今日この頃。何がヤバイって??別にカメラがヤバイのではないです。何がヤバイの??何気にボンヤリ…な訳ないです(-"-;A ...アセアセでもね、どうもたくさんの写真が記録されているのに半分くらいダメになっちゃったみたい~~~メモリを新しく買うのがベターなんだけどデジカメを買おうと思ってるしねやっぱ、もうちょっと様子を見るかしら~と…キヤノンIXY10イクシシリーズの新製品またヨドバシカメラに行かなくちゃだわFUJI finePix F31 fd [FX-F31FD] FX-F31FDそうそ~、このフジのカメラがね XDピクチャーカードっていうらしく、フジのカメラを買うことになったらちょっとメディアの共用とかできなくなるので、迷ってるんですよねまた後日、ヨドバシカメラへ行かなくっちゃちなみに…今にもヤバイ miniSDカードには…こんな、かわいらしいニャンや…こんなに恐ろしい…ニャン
March 29, 2007
コメント(26)

私は通勤に大阪ではメジャーな『阪急電車』を使っています。毎日毎日、会社へ行くとき、一番に乗る電車が『阪急』です。途中、大阪市営地下鉄に乗換えて、最寄駅まで…毎日毎日、なんとな~く同じ顔ぶれ最近は春休みになったからか、学生さんが乗ってない分電車が空いてていいわ~と思いながらの日々です。おとといの帰りだったのですが、そんな繰り返しの毎日にかわいいニャンとの出会いがありました~帰り道なので、地下鉄から阪急電車へ乗換えそう~~~その駅名にしなかじまみなみかた(←ひらがなで書いてみた)NISHINAKAJIMAMINAMIKATA(←ローマ字で書いてみた)アハハ~~、すっごく長くないですかちなみに漢字で書くと『西中島南方』なんです。それでも十分長いですよね…と、とっても前置きが長くなってしまいましたけどこのニャンの名前はミニャミちゃんに決定となりました。今日も帰りに会いたいな~外の子たちも暖かく春を満喫しているのでしょうねおとといも暗い時間だったのに、ご苦労様~あっ、猫ちゃんは夜行性だっけそんな夜のふうは…こんな感じだったり…ロミオの隣でうなだれていたり…ですまったく、緊張感など持ち合わせていないよう朝少し早く起きると、最近は外からニャーニャー…というよりはギャーギャーと、恋多き猫さんたちのお声が聞こえてきます。そんな我が家のお姫様今朝はこんなお顔で私の足元にごはん、はよちょうだい~~~恋する猫さんの発言とは…思えない(ロミオを愛してたハズじゃ)
March 28, 2007
コメント(12)

朝からどんより~~なお天気だったけど、さっそく降ってきたよたくさん溜まってたわけじゃないのにお洗濯しちゃったの~~ちょっぴりブルーな気分のやんやんろっくより、こんにちわここ数日、春だから食欲旺盛と、ふうのお話しをしたのだけどたくさん食べたら、行かなきゃいけない場所はココそれもロミオが帰ってきてすぐに走って行きました。今からするからニャ、ちゃんとちゃんと見てや~~はいはい、やんやんですけどいいですか~~?ちゃんとやで、ちゃんとちゃんと見ててニャ~~~うんうん、ちゃんと見てるからゆっくりニャ~~~(ニャン語は勉強中ニャ from やんやんろっく)ちゃんとニャ、ちゃんと見てニャ~~アハハ~~~、ちゃんと見てるってば…って、やっぱり見てたニャなんだか、すっかり大阪弁が板についたニャ
March 27, 2007
コメント(14)

少し前にロミオがグルーミングにハマってるってお話ししたけどいくら私達が頑張っても、ふうにもガマンの限界があるので徐々に回数が減ってきて、プリズムウォーターのありがたみも薄れつつな日々です。みんなのお家で流行ってる毛玉ボール最近ブラシ、サボリ中だから…小さいけど投げてみる…か??んん~~~~チョイチョ~~~イんんア~~~mmmm………ニャァアン!!お団子が小さすぎて、食べてしまいそうな勢いがあったのですぐに止められてしまったのですが、ふうはとても残念そうでした。またロミオのブラッシング魂に火がついてくれたかしらそんな昨日の朝だったけど、地震大変だったですね~やんやんろっくは、阪神淡路大震災を独身の時に大阪の実家は高層住宅にて経験したのですが…ニュースを見ているだけなのに、みなさんの苦労を実感しました。余震がずっと続いているって聞いただけでも、お疲れだと思います。早く、平穏な時間&いつもの日々が訪れますように…そんな我が家の昨日フィギュアをテレビ観戦する私を尻目に(-"-;A ...アセアセ待つオンナ…ご苦労様ですぅ~~【ポイント10倍】 プリズムウォーター猫用1000ml 525円
March 26, 2007
コメント(19)

今日は金曜日の日記で言ってたようにお家でのんびりなやんやんろっくお家でのんびり…ということは、もちろんふうも一緒でロミオはお仕事に行っているので、ふうと二人でゆったりとした時間そうは思いつつ晩ゴハンも作らなきゃだし、お買い物へ行ってきた。ご近所のスーパーへチャリチャリただいま~~~~zzzzzzz…………ただいまただいま~~~~んんん~~~~んただいま~~~ってぇなんや~~、やんやんかぁなんやって…なんや~~~~~…というか、最近のふうはお昼間に帰った私たちのお出迎えはナシです暗くなってからの帰宅であれば、お出迎えしてくれるのですけどお出迎えをしてくれる夜まで遊んできたらよかったわ昔はいつも足音を聞き分けて玄関で待っていてくれたのに~いつのまにか…ですロミオが帰ってくるまで、2人で待つのですが。ふうはもうすぐ玄関で『待つオンナ』と化するハズお帰りなさ~~いニャ~~~ンそう言って、お出迎えするハズです最後になりましたけど…今日は石川県で大きな地震があったのですね。被災された方や、避難されている方々も多数とのニュース。余震も…とても心配な時をお過ごしかと思います。ただただ、少しでも早く平穏な時間が流れる日々が訪れることを、お祈りいたします。
March 25, 2007
コメント(13)

昨日は食欲旺盛で、草を食べる音で目覚めたやんやんろっく土日とお休みで、平日よりちょっぴり寝坊しての起床雨の予報だったし、お洗濯もしないつもりののんびりした朝…パリッパリパリッパリパリパリパリッ~~~それは、食欲が旺盛なムスメふうが今朝もまた草を食べておられました毎日毎日、こんなカンジなんで常備しておくように~とロミオよりさっそく買ってきた猫草無印良品 猫草栽培セット 210円お水をあげて待つこと10日くらいかな~この栽培セットのいいところは、土ではなく紙なこと。ビミョーなことだけど、お部屋が汚れなくってお気に入りですゴハンがあれば、草なんかいらんけどニャ~っだっだそ~~~で
March 24, 2007
コメント(12)

春だから??最近、ふうの食欲がすごいんですよね~~~晩ゴハンは出来る限り、揃って戴くようにしているのですがこのごろのふうは、待ちきれずに先に食べちゃったりなのですよ~量はもちろんちゃんといつもの通り、同じ量。だから食べすぎちゃったりってのは、無いけど催促にやってきたりするとあげすぎないように…ロミオがやんやんに注意されるのですよ!それなのに、昨日の晩ゴハンは少し残したんです。やんやんろっく家では、夜中にゴキさんが食べにやってきたりすると怖いし、そのゴキさんを追っかけるふうを…見たくないそういう理由から、やんやんろっく達が寝る前に食べ残したゴハンは片付けられてしまいます。一応に…ごはんちゃんと食べとかな、夜中お腹すくよ~~~~警告を、人間語にてふうはそれを理解してくれているハズところが…今朝5時半に起きたやんやんろっくに聞こえた…パリッパリッ朝の5時半に…ありつける『猫草』にて、飢えをしのいでいたようですね~~ふうがゴハンをもらえたのは、7時前のこと。それまで、ひたすら草を食べつづけたふう。ゴハン頂戴~~~って言ってくれればよかったのにぃ!!あっ、そうだったニャ~~~
March 23, 2007
コメント(18)

おとといは、不慣れなニャン語での日記。お見苦しい文章で、申し訳ありませんでしたそれも、大阪弁の会話だったため…ニャンニャン??=なんなん??=何なん??=何なのそんな感じの変換が必要でございました。申し訳ございません~~~ふうにもしっかりと、叱られてしまいましたそんな昨日は、ふうさんご機嫌に撮影に応じてくれました今日は『ニャンニャ~~~ン』??ニャン語、上手にしゃべれなくってごめんね~~そりゃ、そうちゃう~~~?仕方ニャイんちやう~~???それより、かわいく撮ってニャ~~~あはは~~~今日からまた仲良くがんばろうね今週は週の真中、水曜日がお休みだったので明日はさっそく週末がやってくるよお休みは一緒に過ごそうね♪やっぱり、まだ花粉辛いんやニャ~~ニャハハ~~~先日耳鼻科に行ってお薬をもらったのですがやっぱりちょっとマシになってきたと思いますけど…花粉の量も随分減っているって聞きつつもやっぱりまだまだ、お家でゆっくり過ごしているべきよね
March 22, 2007
コメント(18)

今日はブログでお友達のゆーみん55さんからバトンをいただきました私も過去にガンババトンなるものをいただきお恥ずかしいような質問攻めバトンにお手上げ~といいつつ、すっかり楽しんだな~と今回いただいたバトンは、普通の会話を『ニャン語』である『ニャン』そ~~~、それで行くニョでありますニャ~~~??そっそっそんな、感じかな~~~ニャン???ふうと一緒に、ニャン語でイッチョ今日はがんばっちゃうニャ~~う~~ん、こんなもんかな?ふう、やんやんと一緒にお話ししようニャ~~~にゃんニャン???さあ、一緒にやんやんとお話しようニャ~~だから、にゃんニャン???だから一緒にやんやんとニャン語でお話ししようねって言ってるニャ~みんなが見てるからニャ、ちゃんとわかるようにしゃべってニャ~~~にゃんニャンって言うてるニャンかアセアセアセ…みんなが見てるんやから、ちゃんとしゃべってニャ~~~だから「なんなん」って聞いてるニャ?だから、にゃんニャンってさっきからずっと言うてるニャニャハ~~~ニャンだかニャン語ニャンかにゃんニャンだか、ニャンだかさっぱり、わかんニャイよ~~~にニャっちゃったニャンか~~ニャン語、なめたらあかんで~~~ふう、それニャン語じゃ無い…じゃなくニャイまわすお友達のセレクトは…お昼休みが終わっちゃうってコトで後ほど
March 20, 2007
コメント(20)

先週の金曜日は久々のブルーノートへ大人の夜を満喫した~~な気分だったとってもとっても素敵な夜をありがとうそんな気分でライブを振り返りつつ…お酒はやっぱり自分のお家で呑む酒が一番ねそう振り返ったやんやんろっくそれにね、オーダーを聞きにやってきた店員さん日本酒のオーダーをした私達に向かって一言「水割りですか?」んんんなんだって~~~~~~そうそ、そんなカンジなので期待してはいけませんね大人な夜を満喫中だったワタシ達「ストレートでお願いします」そう静かにオーダーした結果の出来事でしたある意味、とても感慨深い経験でございましたまま、そんな具合の我が家の冷蔵庫週末になると、牛乳とキウイジュース…そう、何かが足りない…と言って買いに行ったものは浜福鶴『空蔵』(くぞう)って……ちゃうや~~~~んこれ、実は…携帯ストラップなの~~~浜福鶴の工房で200円なり実際に仕入れてきたお酒白鷹 金松白鷹…特別純米酒 と 浜福鶴の『米治』生・純米吟醸1,019円 と 1,700円でした。一応にふうに恒例のチェックをしていただきました。やんやん、また買ってきたんやな~そんな感じで、なんとか1本だけチェックして下さいました。ふうさん、いつもお留守番ありがとう昨日の夜は茶色の瓶『米治』をあけました。こちらの浜福鶴って工房。いつも試飲は顔が赤くなるくらい、振舞ってくださいます。今回も恒例、次から次へと注いで下さる優しいおじさん。『米治』を指差して、スマイル「これ、僕の名前な!」そう、この方がきっとこのお酒の作者(って呼べばいい)前にも違う蔵元でお話しをして下さった男性と同様に我が息子の自慢をするかのように、恥ずかしげに語ったこの一言。我が息子をおいしいおいしいと呑む私たち。はい、とてもおいしくいただきました。味として…こちら浜福鶴のお酒を買ったのはこれで3銘柄目。いずれも薫り高さでは、群を抜いているそんなカンジですが、こちら『米治』は辛口もちろん純米のフルーティさも持ち合わせ、呑んだ後に鼻に抜ける香りまで。しっかり余韻まで楽しめるおいしいお酒でした。米治さん、ありがとうちなみにストラップに書かれている『空蔵』(くぞう)米治さんいわく、創業者のお名前だそう。福鶴と始めた酒造。創業200年なんだって~いつか米治さんのお名前のストラップ、できる日が来るのかしら?米治…米を治める。まさしく日本酒を詠んだお名前ってね自分の名前をつけた商品なんて、素敵ですね物には必ず名前がある? そう考える瞬間でした。最後に…まだ1本空けた訳じゃありません名誉のために言っておこう
March 19, 2007
コメント(18)

本日2度目の更新は、もちろんこの方の登場ですジャ~~~~ンペンギンさんで~~す!って、ちゃうやん~~そうそ、ふうのお友達ペンギンさん爪とぎです今回やっと見つけて買い替えたんですよ。買い換える前は、わんちゃんだったんですけど玄関マットだし、もちろん玄関にある。ふうはいつもこのマットに乗っかって、ロミオの帰りを待ってるちなみに素材は…なんて言うのかな夏によく見かける、夏らしい玄関マット♪これで帰りを待ったり気分を晴らしたり…な日々ですん~~~、いいカンジ♪なんだか、幸せなふうのお友達よ(^^ゞ
March 17, 2007
コメント(16)

昨日は以前に紹介したインコグニートのライブ私にとっては1年と2ヶ月ちょっとぶりのブルーノートでした。ブルーノートと聞けば、ジャスライブの老舗そう思う方も数多いと思いますが、実際はジャズだけじゃなく幅広いです。暗くてちゃんと撮れなかったけど、カウンターです♪店内には偉大なジャズミュージシャンの写真が展示されていたり気分はすっかり大人バージョンに暗くってちゃんと撮れなかったけど…ステージは店内正面の中央にあって客席はステージより少し低い場所にダダーとテーブル&椅子が並んでるんだけど私達はそこより1段高いひな壇になったテーブルへそしてオーダーしたものと言えば日本酒&くるくるスパイシーポテト&さくらさくら(カクテル)今回の私のお楽しみはボーカルのジョイ・ローズそれとアコギ好き(訳=アコースティックギター好き)なσ(o^_^o)リーダーのブルーイと、ヨーロッパNo.1と呼び声高いトニー・レミー競演のダブルギターすご~~~~く、よかったココまで引っ張っておいて、感想はそれだけそんな感じでしょうけど、とりあえず素晴らしかったです。インコグニートのボーカルと言えば、メイザ・リークが代表的過去に行ったインコグニートのライブメイザ・リークが主役ってカンジのライブだったけど今回はジョイ・ローズとイマーニとトニーの3ボーカル選曲ももちろん違ってて、とっても楽しかったです本当は演奏曲のリストとか記録したかったのだけどあれもこれもよかった~~とても忠実に丁寧に演奏し、歌っている曲もあればアレンジ&リミックスされたりの、メドレー曲もあり~のとてもとてもすばらしいステージでしたやんやんろっくのお目当て曲の演奏は無かったのですが注目のギタリストのトニー・レミーリーダーのブルーイと一緒にアルバムを出したらしいのです。ファースト・プロトコル残念ながら…日本酒は我が家で呑んでるお酒に軍配カクテルなんて何年ぶりのやんやんろっくとてもとても楽しい大人の時間を過ごせました2人のギター、アルバム買わなくっちゃ♪インコグニートについてのやんやんろっくの日記まったり…おいしい音楽♪インコグニート来日メンバー決定!!
March 17, 2007
コメント(12)

白い猫ちゃんの代表といえば、キティちゃんが大御所最近はマリーちゃんもいるし、チャーミーキティ(!?)ちゃんだったり。ふうも先日からマリーちゃんっぽく、楽しむための…おリボン嫌がらずにつけて、エライ子ね~~さすがモデルさんよねその影には…衣装係(小道具係)やんやんろっくの作ったこのおリボン結んだおリボンが首周りにつけやすいように、マジックテープにしてあるのそそ~~っとふうが機嫌よさそうな時に、ホイっと付けてたの~ワンタッチネクタイ…ならぬワンタッチおリボン for マリーちゃんそんな感じで、見えない努力をしていたのですよだってね、嫌がる姿を目撃なぞされると…ロミオがおかんむりそれはそれは恐ろしい現実となりうる一応に嫌がる手前で撮影終了ってコトに昨日はおリボンを撮影しようとしていたのを横目に見ていたふうフムフム、これがいつものおリボンねと、見つめる姿。これはきっとマリーちゃんの素顔な~んて思いつつ、今日もマリーちゃんになる??あ~~~ん???そう言って…ダダダダーーーーっと走って玄関に偶然かもだけどロミオに見つからない場所で…自分で外すもん!!自分で外すもんね~~~!!!可愛くポーズをとる裏に…こんな姿がおかげでやんやんろっく、ロミオに叱られずに済みました
March 15, 2007
コメント(18)

今日はホワイトデーですね♪そう、先月の今日はバレンタインデーでした。お返しってシステムにおいて…今朝会社のデスクにチョコンと箱2つ1つにはシャチハタで名前が記されていたのですけどもう1つは…^(,_,*)(*,_,)^ダレダレ????そう、そんなカンジでしたなんだかとってもさみしい気分になっちゃった。お金集めるよ~って言われて、その通りにしたけれどこんなコトになるのなら、何もしないほうがいいに決まってるシャチハタで名前を書いてくださった方にはお礼も言えたけどもうひとつの…誰からもらったかすらわからないモノもらっても全然うれしくなんてなかったよ~久しぶりに女子社員が多く在籍する部署にきて歩調をあわせて、お付き合いしていかないとって思ってたけど。あまりにも予想通りの結果やっぱり、意見するべきだった(/_<。)あまりにもバカバカしいよ~ホワイトにゃんこ、どろろろ~~~んハイ、今日はお家で楽しい夜を期待します♪あはは~~、グチっちゃったよ(涙)
March 14, 2007
コメント(14)

最近はすっかり日本酒を買いに『通う』週末を過ごしている…そんな感じのやんやんろっく家一人浮かれて日本酒のレビューばかり書いちゃったりなワケですが皆サマからよくいただくコメントに…「ふうちゃんにお土産はないの~~~」あはは~~、そうなんです。まったく自分達だけが楽しいって週末ふうは暖かい(だろう)お家でお昼寝それなりに、ふうは幸せなハズよそう決め付けておりましたが…きっとお土産くらいあげなくっちゃいけないのね~~クコ茶飲んで、歯磨きもソコソコに健康に気をつかっているつもりのやんやんろっく家お土産にケーキやアイスクリームじゃ、不健康だよねそれで、今回ふうにこんなプレゼントをジャ~~~~ン車で行かなきゃな距離だけどね、ちかくに大きなショッピングセンターができて。その中のペットショップには、新しいパパ&ママのお出迎えを待つわんちゃん&ニャンちゃんが、連れて帰ってとアピールな売場もあって時々そこに遊びに行ったりしてるんですよね~もちろんコレはそこで購入『天然のキャットニップ入り』『天然のウサギの毛』なんだかね、最近とても興味のある言葉『天然』別に食べるワケじゃないんだけど、なんとなく気になりませんか?それでそれで、ふうにさっそくプレゼントしてみたふう、ねずみさんですどうぞ~~~んんんん????どうぞどうぞどうぞ~~~~~ふぁぁああああ~~~~お留守番はお昼寝じゃないかも…ですねこ大喜び、ストレス解消に!アンソルの猫あそび その15 3パックセット
March 13, 2007
コメント(19)
![]()
先日からまた『デジカメが欲し~の病』勃発のやんやんろっく時間を見つけては、大型電気店orカメラ店のデモ機を触りまくり店員さんには内緒なのだけど、自分のメモリーカードをそのデモ機に挿入して、データをお持ち帰りこれは…買ったら後悔するな~~~そんなことを言いながら、データ収集に励んでいるんですけどこの週末…ちょっとした壁にぶつかったやんやんろっくアレアレアレ~~~、これ入らないそう、そうなんですね~~~全てのデジカメがSDメモリーカードじゃないんですね実は全然デジカメのコト、把握できていなかったのでございまして。やんやんろっくが持っているコンパクトカメラはキヤノンのIXYデジタルそうそ、そのメディアは今となっては少し懐かしいコンパクトフラッシュそれがね、いつの間にかSDメモリーカードが主流って勝手に思い込んでいたのですがマイクロSDカード?? ピクチャー?????そんなメディアがあるんですね(-"-;A ...アセアセ知らなかったよ~~~けっこう色んなデジカメを試しての候補としては結局、使い慣れたキヤノンのイクシシリーズ【送料無料】IXY DIGITAL 800ISこれが適当かな~~なんて思っていたのだけどねやっぱりやっぱり、せっかく買うんだから納得して買いたいものねそれでぶち当たった壁が…メディアの違いフジやオリンパスはメディアが違うんですよね!FUJIFILM FinePix FX-F31FDOLYMPUS 生活防水機能搭載デジカメ μ760知らなかったよ~~~本当に…すっかり時代に乗り遅れた気分赤カメラで十分ニャ~ふうの写真のほとんどが携帯電話で撮影されている日々欲し~の病が冷めてしまう前に、素敵なデジカメに出会いたい
March 12, 2007
コメント(18)

なんだか暖かい冬だな~なんて過ごしていた日々だったのにここんとこ、ホント真冬の寒さでつらいニャハハ~と月曜日、こんにちわ週末はなんとな~~く過ごす予定でいたやんやんろっく家にね金曜日、と~~っても癒しの贈り物がたくさん届きました!ジャ~~~ンそう、ブログのお友達きじねこさんまだまだお子チャマ、こづなちゃんのママあっぷるまふぃんさんが贈ってくださった香りのお裾分けうふふ~~やんやんろっく家、ふうとロミオ3人の日々とてもかぐわしいお香を焚く…優雅な時間を過ごしています♪ロウソク…はヤンキーキャンドルってアメリカの物なんでも通常の3倍くらい香料を使用して作られているらしくとにかくいい香りで、不思議にも煙が出ない喜んだロミオは大切~に、自分のタンスにしまっていました。なんでも、引出しを開けたらいい香りがするって言うんです。なんでやね~~~ん!!そういうセリフは女の私に言わせて欲しいんですが意外にも繊細なオトコ…ロミオはすぐに行動に移しておりました。お香&香皿までいただいて、とっても幸せな気分♪4種類の香りを楽しめたんだけどね、甘くて春の気分よ~ほんと、どうもありがとうございましたあっぷるまふぃんさんもおっしゃっていたのですがブログを通じて、いろんな楽しみを分けていただけるそんな素敵なお付き合いですよね~皆さんのトコロへ訪問して、自分が知らなかったことを教えていただいたり共通の趣味を分かち合ったり。お顔すら知らない間柄なのに、もう随分前からのお友達みたいやんやんろっくの毎日と始めたブログだけど皆サマのおかげで楽しい毎日を書き綴れているとっても楽しい毎日は皆サマのおかげよ~(^人^)感謝♪幸せなコト、ひとつひとつを書き綴るだけしかできないそんな不器用なブログだけどこれからも…ぼちぼちぼちって続けていきたいと思います。いつも読んでくださってありがとうあっぷるまふぃんさん、このたびは素敵な時間をアリガトウこれからもよろしくおねがいしますふうも毎日幸せだよ~~~
March 12, 2007
コメント(8)

昨日は一生懸命日記書いていたのにね何度やっても写真がアップできなくって腹タツノリで、リタイアしちゃったやんやんろっくなんとか無事に(というより予定通り)決算は終了いたしました昨日も終業のチャイムが鳴り終わる頃には撤収ここでもまた、走っているやんやんろっくでありますところで、昨日はまたまたふうがマリーちゃんになってくれましたもうね3回目だよ~ロミオ。おリボン、ゆがんでなぁい?ニャハ~~ってお顔はロミオの方よね今日もかわいく撮ってくれた?やんやんはいはい、モチロンでございますよアハハ今日もふうちゃん、マリーちゃんとして完璧だったよあ~~~、さっきからノド乾いてたのよね~ホントモデルも疲れると…言っているのでしょうか?
March 9, 2007
コメント(26)
![]()
花粉症対策に、空気清浄機を買おう♪そう言いながら、ヨドバシカメラで物色をしたのが先週。あんまり大きいのも困るし、でもやっぱりちゃんとした物じゃないと…なんて悩んでいた私を横目にロミオから一言除湿機能が付いたヤツがいいそうリクエストがありました。家の中で一番小さなお部屋=3畳間なんだけどそこはいわゆるクローゼット状態なんです。タンスが2つと、ハンガーラックっていうのかなそれと…ロミオのお仕事道具が細々と置かれているんです。確かにカメラに湿気は大敵カメラ売場には、『乾燥庫』なるものも売られているものね~やんやんろっく家では、そんな居心地いい場所に住ませてもらえていないロミオの機材達のために・・・コロナ 冷風・衣類乾燥除湿機CDM106(CDM-106)こちらが購入されました結局…花粉はガマンしなくっちゃいけないことになったのだけどこれはすばらしいくらいに…湿気が取れるんですよ1時間ほどの除湿で、水が2カップくらい取れたからビックリ!!小さなお部屋だからかもだけど、空気がたちまち軽くなったよそれに気をよくしたロミオ毎日毎日、1時間は除湿をいろんなトコロでやっているそうです私は…喜んでもらえる一品を買った幸せだけいただく事ができました。早く…花粉終わったらいいんだけどこの除湿機、けっこう大きいから箱から出して、さ~設置なんだかんだやってる間に…ちゃんとチェックがございましたね~~クンクン…なんかニオウにゃ~~触って…みるニャ上は…おもしろいかニャ最近我が家に仲間入りしたこの除湿機ふうはどういうわけかその除湿機をこっそり見に行って私やロミオが歩く気配を感じると、何食わぬ顔をして戻ってくる別にさわっちゃいけないよなんて、一度も言っていないんだけどなっなにも見てないからね~~何かたくらんでいるのかも…
March 7, 2007
コメント(21)

先週の土曜日はガンバ大阪の記念すべき開幕戦だったのを花粉を理由に応援に行かなかったやんやんろっくそりゃ~、花粉辛いよねわかるでしょ~~、この気持ちなんて思いながらも、翌日の日曜日は例のごとくお酒を求め神戸へ…行ってまいりました今回は新しい銘柄を買ってきたよ~いつもね、絞りたてってヤツを買ってきてたんですよね。加熱処理されないままの、生原酒今回行ってきた酒蔵は…木村酒造酒匠館外から見ると純和風の建物なんですけど、中は大正ロマンってカンジでした♪中の写真は…撮ってこなかったのですけど入り口部分はこんなカンジなんか、NHKの朝ドラ収録に使われていた建物なんだって~~なんてドラマだったか…中に入ると小さなショップにオジサン店員が1人。どんどんと利き酒を振舞ってくださり、おいしいおいしいと二人でいただきました。店員さんはまるで、我が子が誉められたかのように、大喜びでおしゃべりが…止まらない我が家へ帰ってきたら、さっそくふうさんにチェックしていただきました。一応ね、一応…チェックするニャそれと、ふうにもちゃんとお土産を買って帰りました前にもご紹介したことのある、ご近所のケーキ屋さんプチプランス 『しあわせロール』お茶と黒豆のロール1本(1ロール!?) 735円ふうはモチロン大喜びでおぉおぉお~~~いしいなんだか忙しいと思いつつ、ゆっくり更新しちゃいました。今月もバタバタと走る割には、あっけなく終わっちゃう決算になりそう♪さ~、お仕事がんばっちゃおう(…って当たり前??)訪問での足跡を残していけなかったり、皆サマからいただいたコメントのお返事が遅くなったりってカンジですが毎月のごとく、お許しくださいませ近日中にはいつもの日々に戻ると思うので(*^0゜)v ィエーイ☆彡
March 6, 2007
コメント(16)

今日はJリーグ開幕!!開幕戦が万博なので必ず応援に行かなきゃ~~…なんて思っていたのは、去年のお話今日は残念ながら、お家でのんびりと過ごし心の中で小さく応援をした、やんやんろっくでした。だって、花粉凄いんだもの~~~とても応援に行こうなんて気持ちにはなれませんのその小さな応援の甲斐あって、1-0の白星発進次は応援に行くからねそうそ、猫ちゃんのお話だったやっとやっと撮影できた、ご近所の猫ちゃんもちろん、名前は『ネコバス』以前にも登場した、コッコちゃん前は『ココちゃん』って呼ばれていたと思うニャ~アハハ~~~いつの間にかコッコちゃんってなんせ帰り道なので、夜の撮影暗くって色がないのよ~~~新しいデジカメとかだと、撮影できるのかしらまま、やっとネコバスの写真が撮れてうれしかった~もう寒くないのね夜にあの場所でほっこりできる季節なんですよ~春がやってきたのでしょうか来週から忙しくなっちゃうやんやんろっくロミオが昨日はお食事に誘ってくれた帰り道我が家で首をなが~~く、帰りを待っていたふうさっそく二人がススス~~~っと…向かった先は…おしっこ、行きたかってん~~~アハハ~~~
March 3, 2007
コメント(20)

先日、私のブログに遊びにきてくださる小鉄7さんからいただいたコメントに…ふうちゃんお耳の毛長いねぇ~!!!みごとでかわいい!そう言っていただきましたさも自分が誉められたようにウキウキそしてそして…お調子者のやんやんろっくすぐにお耳の毛の撮影をしてみました左のお耳…ついでにお目目お耳の毛はずっとこうニャ~~横から撮ってみました耳の中はおリボンと同じ色ニャ確かふうは…夏のらいよんちゃん刈りの時にこの耳毛をカットしているんですね。いつの間に…戻るんでしょうね~っていうか、毛もそうじゃないですか人間の髪は放っておいたら、肩やら腰やら…伸び放題なのにね~どうして、そうちょうどいい長さで伸びなくなるのかな~ロミオに聞いてみるニャ~短く髪を切っちゃいたい作戦を練っているやんやんろっく伸び放題でキレイだなんて、うらやましい話だ
March 2, 2007
コメント(18)

やんやんろっく家の最近の事情…日本酒にハマって、カロリー取りすぎだ!!そう思いつつも…やめられない(≧∇≦)この間の週末は、お酒のほかにコレも買って来たよ(^_-)v濃縮タイプで、1:1で薄めていただきます。甘いといえば…ふうちゃんが放っておくハズがありません!!これは…これは甘いのかニャ?おいしいのかニャ?そういいつつ、パックの周りをウロウロしたら…zzzzzふうさんは興味が無いらしいので、やんやんがご紹介!ツブが心地よく、おいしい~~~よ♪そんなの、感想になってないニャ!!すいましぇ~~~ん
March 1, 2007
コメント(9)

今日はクーリエジャポンの発売日だったのですがさっそくキヨスクで本をゲットしたやんやんろっく朝からうっとり(´▽`)はぁぁ・・♪幸せモードに浸れる…そんなお写真が載っていたのです!!David Beckhamが演じているのはDisneys のアニメで有名なSleeping Beauty(眠れる森の美女)のPrince Phillipあはは~~~かっこ良すぎます!!朝からうっとり~~~にしていただきまして…ありがとうございますってカンジ(^_-)vブイブイッ写真はAnnie Leibovitz という写真家が撮っているそうで、ディズニーワールドのキャンペーン『Year of a Million Dreams』だそうです。私にとっては『ついで』なのですがそのキャンペーンは他にもあるらしく…ビヨンセ in 『不思議の国のアリス』スカーレット・ヨハンソン in シンデレラふうのブログは後ほど…の予定♪(できるかな…)今月もまた忙しいつき始めに突入。また皆さんのトコロへの訪問が出来なかったり…するかもですが、ご勘弁くださいませ(〃^∇^)o_彡☆
March 1, 2007
コメント(6)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


