全13件 (13件中 1-13件目)
1

2週も連続、のんびり過ごした週末。お久しぶりに登場のロミオちゃんがお仕事に行き~~お家でのんびり、一人の時間を満喫したやんやんろっくでございますが~競い合うって・・・一人っつ~てもあと二人。忘れちゃならないお二人がいるのは当たり前。ってか、私を除く3人でお留守番している時のお二人さんは常に忙しく、ナンバーワンの座を狙っているそうで~誰と・・・どうでもいゴハン食べるのも、おトイレに行くのもそう。二人競い合っているらしい。その勢いを横目にそれらし~く平等に穏便に。やんやんろっく、頑張らなくちゃ~と思っていたのですけど・・・誰のこと・・・?どうにも無意識にやっているようです
October 29, 2012
コメント(7)

さすがにもう、半袖の人を見かけなくなり~~秋も深まり、いよいよ冬に向かうことを自覚したワタクシ。はい、この人もずいぶん普通の『猫』らしく毛が伸びて~時の流れを感じつつ、皆様いかがお過ごしでしょうか?ノンノンも・・・昨日のふうさん、おいしいお顔がかわいいと~~皆様より戴いたコメントを見てニマニマと・・・ノンノンも・・・いやぁ、ふうさんって何をしても本当に可愛いよねっっ親バカ丸出しな自分を改めて実感しつつ~~忘れちゃいけない、こちらのお方~~~ノンノンもっ誰よりもふうさんを愛し~~~そしてそして、誰よりも誰よりも~~~ノンノンも~~~~~!!ふうさんに負けたくない・・・らしいです
October 25, 2012
コメント(6)

昨日からずいぶん涼しくて~~~いよいよ冬を意識しつつな朝だったこちら大阪~皆様、いかがお過ごしでしょうか?おいしい顔って・・・とまぁ、更新がまばらだとなんつ~か頭がナマるっつ~んでしょうかっっそんなこたぁ~なと自分で一人突っ込み。いやぁ、まま仕方ないって言うんでしょうか。やっぱり・・・そうそう、ところで小鉄ファミリーやビィーナスさんがご紹介しておられたおいしい顔メーカーってお試しになられましたか?ワンコもニャンコもおいしいお顔を楽しんだ後になんとなんと、缶フードをもれなくプレゼントしてもらえるっていう~~素敵な企画。それにね、舌をペロリーが簡単に!!ってか、我が家の場合は・・・これ、じゃない?クリームなんだそうです
October 24, 2012
コメント(5)

今日はいつものごとく、月曜日。週末レポート~~~~なんて具合で始まる1週間なのですが~~ふうたんの・・・何が珍しいんだかよくわかんないですがっっお家でのんびり過ごすお休みだったのですよっっロミオはお仕事に行っていたので一人でお留守番だったのですが~~そう、我が家には居て当たり前のお二人さんが~~~となりは・・・のんびり過ごすことにかけては天才級。暖かい日差しを浴びながら過ごす時間を満喫。いやぁ、たまにはのんびりも~~ノンノン、でしゅよっっいいもんですねぇ~
October 22, 2012
コメント(7)

なんだか気がつけば10月も終わりの方が近い。そうね、ずいぶん涼しくなって~~~~あんなに暑くて暑くて~とボヤいた日々がもう昔。皆様、いかがお過ごしでしょうか?そろそろ・・・気がつけば~で言えば今日は週のお終まい金曜日。あぁ、今週も~~~~そう、最近すっかりブログ更新のおサボリ癖がついてしまいいよいよ記入率が50%台・・・(T.T)考え直した方が・・・今週は水曜日と今日とで2回。いよいよブログのお名前・・・いいと思う・・・やっぱそうかなぁ~~~
October 19, 2012
コメント(3)

今日は朝から雨の大阪。お昼休みをしっかり休憩しつつ~~~そこそこ楽しく継続~なこちらのブログ。そう、ずいぶんお久しぶり~にて・・・大エルミタージュ美術館展@京都市美術館・・・と言いますか。昨日は会社を『有給休暇』いたしまして~~毎年一度はあるこちらの美術館でのビッグイベント~~今年は『大エルミタージュ美術館展』が開催されたのでさっそく、遊びに行ってまいりました。たいていの美術館が10時から開場だと思うのですがこちらの美術館は必ず朝は9時から。やんやんろっく、もちろん朝一を目指してお出かけしてきました。おみやげのカード!世界三大美術館と言われるうちの一つ。言わずと知れたあと二つは『ルーブル』と『プラド』こちら『エルミタージュ』はロシアのサンクトペテルブルグ。詳しくは知らないであろう『ロマノフ王朝』が終わってから~~~そう、エカテリーナ女帝が誰よりも負けず嫌いな性格をもって世界中から選りすぐりのお宝をコレクション。その中からもすばらしい~~~品々がこのたびやってきました。いやま、それはそれはすばらしいの一言につきました。まだ開催されて間がない平日にもかかわらず~~~待ち時間はなかったものの、中は十分な盛況で~~~地道にゆっくり、丁寧に時間をかけて鑑賞いたしました。そしてそして~~~とり市老舗@新京極商店街新京極商店街でも少し北。比較的人も少ない場所でもあるのにこの盛況。んんんん~~~?と中を覗いて見たらば・・・丹波産!!松茸なんて正直食べたことがな~~い~~いやぁ、この値段が妥当なのかナンなのか。ちょっぴりわからな~いと眺めて実感。丹波だけじゃなく和歌山産、徳島産とか~いつもはわかんないですが、昨日は松茸づくしの店内。もちろん、やんやんろっくは眺めて帰るのみでございました。はい、目にご馳走~~~楽しい一日でございました!ごちそう?ウヒャヒャヒャヒャ~~~~
October 17, 2012
コメント(2)

今日は朝から雨の大阪。お昼休みをしっかり休憩しつつ~~~そこそこ楽しく継続~なこちらのブログ。そう、ずいぶんお久しぶり~にて・・・大エルミタージュ美術館展@京都市美術館・・・と言いますか。昨日は会社を『有給休暇』いたしまして~~毎年一度はあるこちらの美術館でのビッグイベント~~今年は『大エルミタージュ美術館展』が開催されたのでさっそく、遊びに行ってまいりました。たいていの美術館が10時から開場だと思うのですがこちらの美術館は必ず朝は9時から。やんやんろっく、もちろん朝一を目指してお出かけしてきました。おみやげのカード!世界三大美術館と言われるうちの一つ。言わずと知れたあと二つは『ルーブル』と『プラド』こちら『エルミタージュ』はロシアのサンクトペテルブルグ。詳しくは知らないであろう『ロマノフ王朝』が終わってから~~~そう、エカテリーナ女帝が誰よりも負けず嫌いな性格をもって世界中から選りすぐりのお宝をコレクション。その中からもすばらしい~~~品々がこのたびやってきました。いやま、それはそれはすばらしいの一言につきました。まだ開催されて間がない平日にもかかわらず~~~待ち時間はなかったものの、中は十分な盛況で~~~地道にゆっくり、丁寧に時間をかけて鑑賞いたしました。そしてそして~~~とり市老舗@新京極商店街新京極商店街でも少し北。比較的人も少ない場所でもあるのにこの盛況。んんんん~~~?と中を覗いて見たらば・・・丹波産!!松茸なんて正直食べたことがな~~い~~いやぁ、この値段が妥当なのかナンなのか。ちょっぴりわからな~いと眺めて実感。丹波だけじゃなく和歌山産、徳島産とか~いつもはわかんないですが、昨日は松茸づくしの店内。もちろん、やんやんろっくは眺めて帰るのみでございました。はい、目にご馳走~~~楽しい一日でございました!ごちそう?ウヒャヒャヒャヒャ~~~~
October 17, 2012
コメント(0)

秋を満喫~な、とっても過ごしやすい毎日。皆様、いかがお過ごしでしょうか?それって・・・毎日毎日、何を着ようか~~~と・・・なんとかチョイス完了。タンスから出して手に取るものの~~なんだかやっぱり、気分が乗らない。いわゆる・・・暑いんじゃないか~~~もしかして帰り道、これじゃ寒くない?あれこれ考えれば、気分も乗らない。気持ちよく、過ごしやすいって~~~中途半端、ってやつ?そうなのぉ~~~~~
October 12, 2012
コメント(4)

昨日もお話したけどサボってばっかりのワタクシ。暑い暑いとボヤいてばかりの毎日だったのに~~~いつの間にやら、すっかり秋。ふゆきりん・・・そうそう、なんつ~か気がつけば夏が終わっていつの間にかやってきた秋もねっっ驚くスピードでやってくる・・・ふゆ・・・?まだ秋、でしゅよ~~~~~~~
October 11, 2012
コメント(4)

なんだかフォト蔵がなかなか働かない・・・いやぁ、最近ご無沙汰している間にすっかり涼しくて~~~神戸市立博物館~そう、芸術の秋!!ままま、やんやんろっくは季節を関係なく美術館でのんびり~が大好きなのですけどねっ今回はもしかして知らない人がいないくらい有名な作品。マウリッツハイス美術館展フェルメール人気はもちろんだけど中でも一番有名なこちら「真珠の耳飾の少女」こちらを見に神戸市立博物館へ行ってまいりました。とにかく開館早々に行ったにもかかわらず人、人人、人人人人~~~!!お土産のカード!ルーベンスやレンブラントの貴重な絵画がてんこ盛り。あのフランダースの犬でネロが涙したアントワープの「聖母被昇天」の下絵(左)だったりもともと神話や宗教画を得意とするルーベンスが描いた肖像画が展示されていたり、とってもとっても見ごたえがあり~~そしてそして、忘れちゃならない「真珠の耳飾の少女」は遊園地で乗り物を待つような行列に並ばなきゃ近くから見られないのであきらめが早いやんやんろっく、少し遠めに鑑賞したのですがいや~~、なんていうかね魅力的!!しばらくうっとり、見つめてしまいました。そう、やさしく斜め後ろを眺める少女がとても・・・少女?はい、とっても美しいんですよ~
October 10, 2012
コメント(1)

毎年必ず応募しているカレンダーの写真コンテスト。いつからか、ふうさんの採用を思いながら~~一生懸命写真をチョイスしているんだけど・・・時代は・・・sanaeさんが意味じくもコメントしておられたのですが改めて今回届いたカレンダーを飾る猫ちゃんたちに白猫さんって本当に少ない。なごみ猫カレンダーにいたっては一枚もない。なんつ~か・・・茶髪なんちゃう・・・?アハハハハ~~~~~
October 5, 2012
コメント(4)

毎年このくらいの時期、来年のスケジュール帳だったりカレンダーをいろんなところで見かけるようになって~~~さすがに秋を感じ、これからやってくるであろう冬を意識するワタクシ。皆様、いかがお過ごしでしょうか?なごみ猫カレンダーが届いた!そうそ、来年のカレンダー。先日もお話していたように、ノンノンは2つのカレンダーに採用され~~~今年こそふうさんをと、意気込んでいた私の思惑とは別にそれらのカレンダーがいよいよ手元へ届いたのですが~~~猫めくり大判(左)となごみ猫カレンダー(右)右の、なごみ猫ってカレンダー。改めて見てみればとっても素敵。週めくりになってるので、ノンノンのお顔を飾るのは9月の4週目の7日間。一枚一枚めくって眺めてみれば其々の写真に~~~ノンノンは・・・なかなか可愛らしいコメントがつけられている。写真も可愛らしいだけじゃなく、とっても面白い。極楽ねこカレンダーとは趣向がまったく違ったとっても素敵だと~~~~改めて、ノンノンがその中にいることを誇りに思いました。ってか、そのコメント・・・しってましゅ、からねっっ『奥さん、あんなところにヘソクリを・・・・・・・・・!』やって~~~ 【1000円以上送料無料】カレンダー ’13 週めくり なごみ猫【100円クーポン配布中!】
October 3, 2012
コメント(5)

昨日はこちら大阪にも台風の『風』と『雨』がやってきました。我が家はもちろん、何事も無く~な週末でございましたが・・・万博記念競技場にて~土曜日、台風の気配を背中に感じながら恒例のサッカー観戦へ行ってまいりました。今さら説明も要らないかもですがコロッケは南茨木駅ナカグルメの『牛すじコロッケ』いや~~、なんつうかコレがないとっっ万博へやってきた気分~と盛り上がりつつ・・・今日こそはっっ!!そうですそうですっっ何度も申し上げていますが~優勝争いをしていた去年までとは違って今年はどうにも、元気がないガンバ大阪。はい、ガンバボーイのように力強く~~~~負けない、勝つサッカーを見ようとスタジアム全体が見守る中~~~ガンバ大阪2-2鹿島アントラーズいやぁ、やっぱあかんやんっっなんだか最近、そんなコメントばっかで~~~何をここに書けばいいんだかワケわかんない。試合の内容なんかをコメントしてみたいのですが~~~なんつ~か・・・・・・・・・・・・・・・つかみ所がない。そんな内容でございました。ままま、対戦相手の鹿島アントラーズも強豪チームだったハズだけど今年は下位に低迷中。この日はなんとしてもホームで勝利をあげておきたかったハズなのですが~~負けんかっただけマシ、ちゃう?あぁぁぁぁぁああ~~~~~~~
October 1, 2012
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1