Matsubara katsuhisa 松原勝久 観光・経済・教育・まちづくり・ひとづくり

Matsubara katsuhisa 松原勝久 観光・経済・教育・まちづくり・ひとづくり

PR

Profile

松原勝久

松原勝久

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

新しい羽根に変われ… New! G. babaさん

FC町田ゼルビア(サッ… New! 人間辛抱さん

海の男より 海の男ゆうじろうさん
森の暮らし~山童日記 山童タタターさん
マイペンライ 宮竹外骨さん
Jun 5, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日楽しく遊んでいたい、つらいこともしたくない、何事からも逃げている、そんな感覚の若者がいます。

買い物も温泉も宴会もたまに行くと楽しめるというもの。
何事も似たようなもので、
負けたことがあるから勝とうと努力して勝利をつかめる。
失敗したことがあるからこそ成功の喜びがひとしおで、
悲しいことがあるから楽しいときの喜びが倍増するもんです。
悪いとき、耐えるときがあって、たまの幸福に喜び、それでしっかりと生きることができるのです。人が成長するということ、生きるということは、そういうこと、良い事、悪い事、良い時、悪い時、すべてひっくるめて人生なんですよ。松原勝久でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2008 05:41:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: